1016万例文収録!

「ballot for」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ballot forに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ballot forの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 61



例文

ballot for the new chairman 例文帳に追加

新議長の選挙をする. - 研究社 新英和中辞典

BALLOT BOX FOR ELECTION例文帳に追加

選挙の投票箱 - 特許庁

cast a ballot (for [against]) 例文帳に追加

(…に賛成[反対])投票する. - 研究社 新英和中辞典

to ballot for precedence 例文帳に追加

(議会で)抽籤で席順を決める - 斎藤和英大辞典

例文

ballot for the chairperson例文帳に追加

議長を決める投票をする - Eゲイト英和辞典


例文

In the ballot box for election, voting is performed while the ballot is made to follow the inclination face of an attached inclination board in a state where the ballot is opened by attaching the inclination board to the ballot port of the ballot box.例文帳に追加

投票箱の投票口に傾斜板を付設することにより、投票用紙を開いた状態で付設された傾斜板の傾斜面に沿わせながら投票することのできる選挙の投票箱。 - 特許庁

To provide a ballot box for election in which voting is realized by making the entry face of a ballot turn downward without folding the ballot into two.例文帳に追加

投票用紙を二つ折りにすることなく投票用紙の記載面を下向きにした儘投票することのできる選挙の投票箱の提供。 - 特許庁

When the transmitting/receiving part 12 receives a ballot request for the ballot object transmitted from the terminal unit 20, it processes the ballot.例文帳に追加

送受信部12が端末装置20から送信した投票対象に対する投票要求を受信すると、投票処理を行う。 - 特許庁

ballot for [against] the bill 例文帳に追加

その法案に賛成[反対]投票をする. - 研究社 新英和中辞典

例文

ballot for precedence 例文帳に追加

(下院での発議などの)優先権をくじで決める. - 研究社 新英和中辞典

例文

in the Diet of Japan, the blue ballot used for an opposing vote 例文帳に追加

国会において,反対投票に使用する青い票 - EDR日英対訳辞書

a white ballot paper that is used for a yes vote in the Diet 例文帳に追加

国会で,賛成投票に使う白い紙 - EDR日英対訳辞書

The ballot sheet automatic delivery machine includes a hopper 41 for accumulating ballot sheets (p) and is configured so that a ballot sheet at the top of the hopper 41 is fed by a feed roller 45 and is carried to a ballot sheet output port 48 and is delivered.例文帳に追加

投票用紙(p)を集積収納するホッパー41を設け、そのホッパー41最上部の投票用紙を給紙ローラ45で繰り出して投票用紙投出口48まで搬送し交付するよう構成する。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR CHECKING CONDITION OF BALLOT PAPER SORTING DEVICE例文帳に追加

投票用紙分類装置の状態確認方法および装置 - 特許庁

METHOD AND PROGRAM FOR DETERMINING WINNING BALLOT TICKET例文帳に追加

的中投票券決定方法及び的中投票券決定プログラム - 特許庁

a candidate for public office whose name does not appear on the ballot and so must be written on the ballot by the voters 例文帳に追加

候補者リストに出ていないので、投票者に名前を書いてもらわなければならない公職への立候補者 - 日本語WordNet

To provide an apparatus for reading and sorting ballot paper, which is capable of more easily finding out a clogged portion of the ballot paper and also more easily removing the clogged ballot paper.例文帳に追加

本発明は、投票用紙の詰まり部分をより容易に発見できるとともに、詰った投票用紙もより容易に除去できる投票用紙の読取分類装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

To provide an election ballot sheet that can greatly contribute in saving the work of the vote count and in shortening the time necessary for the vote count, by improving conveyance of ballot sheets on a counting machine so as to reduce conveyance of double ballot sheets.例文帳に追加

投票用紙自体の計数機上での搬送性を改良し、投票用紙の二重送りを軽減することで、開票作業の省力化、開票時間の短縮化に大きく貢献することができる選挙投票用紙を提供する。 - 特許庁

RECYCLED SYNTHETIC RESIN MOLDED OBJECT USING USED BALLOT PAPER FOR ELECTION AND METHOD FOR MANUFACTURING THIS MOLDED OBJECT例文帳に追加

使用済み選挙用投票用紙による再生合成樹脂成型品およびその製造方法 - 特許庁

a ballot cast by a voter who votes for candidates from more than one party 例文帳に追加

1つ以上の政党の候補者に投票する投票者によって投じられる票 - 日本語WordNet

a ballot cast by a voter who votes for all the candidates of one party 例文帳に追加

1つの政党のすべての候補者に投票する投票者によって投じられる票 - 日本語WordNet

The prefectural election administration commission ruled that the ballot was casted for neither candidate and counted it as invalid. 例文帳に追加

県選管はいずれの候補に投じられた票ともせず、無効票とする裁定を下した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a ballot paper sorting device for clearly showing information of each sorting pocket.例文帳に追加

各分類ポケットの情報を分かりやすくした投票用紙分類装置を提供する。 - 特許庁

To provide an electro-optical sensor for reading a mark given to ballot paper.例文帳に追加

投票用紙に付与されたマークの読取りを行うための電気光学センサーの提供。 - 特許庁

A tolerance changing means changes tolerance for determining the ballot as the valid vote.例文帳に追加

許容範囲変更手段で有効票として判定する許容範囲を変更する。 - 特許庁

The method for determining winning ballot tickets uses a computer 10 to determine winning ballot tickets of horse races, and the computer 10 has a jockey's total record calculation stage of calculating total records of each jockey from result information of a plurality of races and a winning ballot ticket determination stage of determining winning ballot tickets on the basis of calculated total records of respective jockeys.例文帳に追加

コンピュータ10を用いて競馬の的中投票券を決定する的中投票券決定方法であって、コンピュータ10が、複数のレース結果情報から騎手毎の総合成績を計算する騎手総合成績計算段階と、計算された騎手毎の総合成績に基づいて的中投票券を決定する的中投票券決定段階とを有することにより上記課題を解決する。 - 特許庁

The ballot paper sorting device 1 has four sorting pockets 14 for storing ballot paper for each candidate name after a scanner 13 reads the candidate name.例文帳に追加

投票用紙分類装置1は、記載された候補者名をスキャナ13によって読み取られた後、記載された候補者名ごとに投票用紙が収納される4つの分類ポケット14を有している。 - 特許庁

To provide a device for reading and sorting of ballot paper, capable of improving convenience by eliminating the need for aligning both sides of ballot paper in advance.例文帳に追加

本発明は、投票用紙の表裏を予め揃える工程を不要にでき、利便性を向上できる投票用紙の読取分類装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

To provide a reading classification device of ballot papers capable of eliminating a process for aligning the front and back surfaces of the ballot papers in advance and improving its convenience.例文帳に追加

本発明は、投票用紙の表裏を予め揃える工程を不要にでき、利便性を向上できる投票用紙の読取分類装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

A ballot paper sorter 1 for sorting ballot papers comprises a plurality of stackers 101 to 121 for stacking the sorted ballot papers, a first transporting mechanism 4a and a second transporting mechanism 4b for sorting and transporting the ballot papers to the stackers 101 to 121, and an indicator lamps 201 equipped on the stackers 101 to 121 and providing information on the quantity of the ballot papers stacked in the stackers 101 to 121.例文帳に追加

投票用紙を分類する投票用紙分類装置1は、分類された投票用紙を収納する複数のスタッカ101〜121と、スタッカ101〜121に投票用紙を分類して搬送する第一搬送装置4a及び第二搬送装置4bと、スタッカ101〜121に設けられ、スタッカ101〜121に収納されている投票用紙の数量に関する情報を表示する表示ランプ201とを備えている。 - 特許庁

When the apparatus and program accepts a ballot instruction for designated tag information from an user, it establishes vote information for the designated tag information.例文帳に追加

指定したタグ情報に対する投票指示を利用者から受け入れると、当該指定されたタグ情報に対する投票数情報を設定する。 - 特許庁

In all elections, secrecy of the ballot shall not be violated. A voter shall not be answerable, publicly or privately, for the choice he has made. 例文帳に追加

すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the by-election for town councilor held in Chizu-cho, Tottori Prefecture on June 20, 2004, a ballot saying 'okara' was casted and it was counted as invalid. 例文帳に追加

2004年6月20日に鳥取県智頭町で行われた町議会議員の補欠選挙で、「オカラ」と書かれた票が投じられ、無効票扱いとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

METHOD FOR SORTING BALLOTS, ITS PROGRAM, RECORDING MEDIUM RECORDING THE PROGRAM, AND BALLOT SORTER例文帳に追加

投票用紙分類方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、および投票用紙分類機 - 特許庁

An authentic ballot handed to a voter has a predetermined mark (for example, holes Ha, Hc and Hh) formed at a voting station.例文帳に追加

正規の投票用紙は、投票所にて所定マーク(例えば穴Ha,Hc,Hh)が形成されて投票者に渡されたものとする。 - 特許庁

ELECTRONIC VOTING SYSTEM, AND METHOD AND PROGRAM FOR PREVENTING FRAUDULENT USE OF BALLOT CARD IN THE SYSTEM例文帳に追加

電子投票システム、及び、該システムにおける投票カード不正使用の防止方法並びに防止用プログラム - 特許庁

In the apparatus for reading and sorting the ballot paper, an opening/closing body 16 is attached to a reading and sorting apparatus body 1 so as to forming a conveyance path 110 for the ballot paper 2 between the reading and sorting apparatus body and the conveyance path end face 114 of the reading and sorting apparatus body 1.例文帳に追加

本発明による投票用紙の読取分類装置では、読取分類装置本体1の搬送路用端面114との間に投票用紙2の搬送路110を形成する開閉体16が読取分類装置本体1に取付けられている。 - 特許庁

The ballot forgery detection device has a mark detection means comprising a plurality of photo sensors 14a to 14h for detecting the predetermined mark from a ballot cast, and a detection mark change means for changing the predetermined mark detected by the mark detection means in accordance with the latest predetermined mark formed.例文帳に追加

投票用紙偽造検知装置としては、投票された投票用紙から所定マークを検出する複数のフォトセンサ14a〜14h等でなるマーク検出手段と、マーク検出手段で検出する所定マークを、形成した最新の所定マークに合わせて変更する検出マーク変更手段とを有する。 - 特許庁

A voting apparatus 10 includes a radio tag reading/writing part 11 for writing vote data that are information specifying a candidate selected by a voter into the radio tag 21 in a radio-tagged ballot 20 that is a ballot with the radio tag 21 built in, and writes the vote data depending on the voter's designation in encrypted form.例文帳に追加

投票装置10は、無線タグ21を内蔵した投票用紙である無線タグ付き投票用紙20の無線タグ21に、投票者が選択した候補を特定する情報である投票データを書き込む無線タグ読み書き部11を含み、投票者の指示に応じた投票データを暗号化して書き込む。 - 特許庁

At present, the disclosure of the outcome of the ballot on resolutions at shareholder meetings for the majority of listed companies only extends as far as disclosing whether the resolution was accepted or rejected. They do not disclose the number of votes cast for and against. 例文帳に追加

現在、上場会社等の大半は、株主総会議案の議決結果について、可決か否決かのみを開示するにとどまり、賛否の票数は開示されていない。 - 金融庁

To provide an inter-unit connection device capable of preventing failures to joint connectors for a power source between units or connectors for signal circuits, and a ballot classification device equipped with the same.例文帳に追加

ユニット間の電源又は信号回路用のコネクタの結合忘れを防止できるユニット間接続装置及びこれを備えた投票用紙分類装置を提供する。 - 特許庁

A blinder paper 53a is stuck on the front faces of a paper sheet 51 for printing ballot entry part and a seal 52 for printing required item entry part while holding a carbon 54 between them and a blinder paper 53b is stuck on the rear side so that the dedicated receiving paper sheet can be formed.例文帳に追加

投票記載部分印字用の用紙51と必要事項記載部分印字用のシール52の前面にカーボン54を挟んで目隠し紙53aを貼付し、裏面に目隠し紙53bを貼付して専用受信用紙を形成する。 - 特許庁

A voting message reception part 302 receives a voting message from the terminal 100, processes it, extracts the list of the hash value for voting and the selected hash value for the choice and transmits it to a ballot-counting management part 305.例文帳に追加

投票メッセージ受付部302は端末から100から投票メッセージを受信、処理し、投票用ハッシュ値と選択された選択肢用ハッシュ値のリストを抽出し、開票管理部305に送信する。 - 特許庁

At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot.例文帳に追加

女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。 - Tatoeba例文

At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.例文帳に追加

女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。 - Tatoeba例文

A detection processing part 32 detects the voxel of the three-dimensional position instructed by the user 6 from information for a voting value recorded in each ballot box and the registered object information.例文帳に追加

検出処理部32は各投票箱に記録されている投票値の情報と、登録されている物体情報とから、ユーザ6の指し示す3次元指示位置のボクセルを検出する。 - 特許庁

To provide a method for determining winning ballot tickets, which allows a horse race to be held with jockeys as objects to be betted on while suppressing increase of the cost by utilizing an existing system.例文帳に追加

既存のシステムを利用することによりコストの増大を抑えつつ、競馬における投票の対象を騎手としたレースの開催を可能とする的中投票券決定方法の提供を目的とする。 - 特許庁

A market consumer casts a ballot by IP-connecting the portable telephone 1, and performing access to an IP-connected server 5 for voting connected through a network to a member information database server 6 in a member data management organization 3.例文帳に追加

マーケットコンシューマーが、携帯電話機1をIP接続して会員データ管理組織3のIP接続されかつ会員情報データベースサーバー6にネットワーク接続する投票用のサーバー5にアクセスして投票する。 - 特許庁

Terminal devices 200a and 200b receive an advance notification of stopping subtraction that previously notifies the stopping of tabulation from a host computer 100 after receiving a notification for stopping of issuing ballot tickets from the host computer 100.例文帳に追加

端末装置200a、200bは、ホストコンピュータ100から投票券の発売停止通知を受けた後にホストコンピュータ100から集計の停止を予告する減算停止予告通知を受信する。 - 特許庁

例文

An information presenting part 11 presents ballot contents information in the site and presents a password on the display in the site only for a limited time.例文帳に追加

情報提示部11により、会場内で投票実施内容情報を提示した後、会場内の表示装置4に限定時間中だけパスワードを提示する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS