1016万例文収録!

「benzoquinone」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > benzoquinoneの意味・解説 > benzoquinoneに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

benzoquinoneを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

(lxxxvii) p-benzoquinone 例文帳に追加

八十七 パラ―ベンゾキノン - 日本法令外国語訳データベースシステム

NEW BENZOQUINONE-BASED ANTIBIOTIC例文帳に追加

新規ベンゾキノン系抗生物質 - 特許庁

(cclxiv) 2,3,5,6-tetrachloro-p-benzoquinone 例文帳に追加

二百六十四 二・三・五・六―テトラクロロ―パラ―ベンゾキノン - 日本法令外国語訳データベースシステム

METHOD FOR PRODUCING 2,3,5-TRIMETHYL-P-BENZOQUINONE例文帳に追加

2,3,5−トリメチル−p−ベンゾキノンの製造方法 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING 2,3,5-TRIMETHYL-P-BENZOQUINONE例文帳に追加

2,3,5−トリメチル−p−ベンゾキノンの製造法 - 特許庁


例文

NEW METHOD FOR PRODUCING BENZOQUINONE DERIVATIVE例文帳に追加

ベンゾキノン誘導体の新規製造方法 - 特許庁

RUBBER COMPOSITION HAVING BENZOQUINONE AND ITS APPLICATION TO GOLF BALL例文帳に追加

ベンゾキノンを有するゴム組成物およびそのゴルフボールへの利用 - 特許庁

Benzoquinone-based antibiotic aclidinomycin A and Aclidinomycin B.例文帳に追加

ベンゾキノン系抗生物質アクリジノマイシンA、およびアクリジノマイシンB。 - 特許庁

To provide analogs of benzoquinone-containing ansamycins.例文帳に追加

本発明は、ベンゾキノン包含アンサマイシン類のアナログ類を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a simple and excellent method for producing a benzoquinone derivative useful as a medicine or the like.例文帳に追加

医薬等として有用なベンゾキノン誘導体の簡便で優れた製造方法の提供。 - 特許庁

例文

A process for producing 2,5-diamino-1,4-benzoquinone comprises allowing 2,5-dialkoxy-1,4-benzoquinone and ammonia to react with each other while applying a pressure of at least 0.1 kPa in a solvent.例文帳に追加

2,5−ジアルコキシ−1,4−ベンゾキノンとアンモニアとを溶媒中で0.1kPa以上の圧力を印加して反応させることによる、2,5−ジアミノ−1,4−ベンゾキノンの製造方法。 - 特許庁

A bacteriostatic composition comprising flavonoid derived from grapefruit seed and 2,6-dimethoxy-1,4-benzoquinone is provided.例文帳に追加

本発明によって、グレープフルーツ種子由来のフラボノイドおよび2,6−ジメトキシ−1,4−ベンゾキノンを含む、静菌用組成物もまた提供される。 - 特許庁

PROCESS FOR PRODUCING 2,5-DIAMINO-1,4-BENZOQUINONE AND 2,5-DIAMINO-1,4-BENZENEDIOL, AND SALT THEREOF例文帳に追加

2,5−ジアミノ−1,4−ベンゾキノン及び2,5−ジアミノ−1,4−ベンゼンジオール、およびその塩の製造方法 - 特許庁

The silver nanoparticle-containing polymer separation membrane for facilitated transport of olefin is provided which comprises a polymer, a silver nanoparticle, and p-benzoquinone.例文帳に追加

高分子、銀ナノ粒子、及びp−ベンゾキノンを含んでなる、銀ナノ粒子含有オレフィン促進輸送高分子分離膜を提供する。 - 特許庁

The binder contained in the back coat layer contains nitrocellulose and the back coat layer further contains benzoquinone.例文帳に追加

前記バックコート層に含まれる結合剤は、ニトロセルロースを含み、前記バックコート層は、ベンゾキノンを更に含む。 - 特許庁

A process for producing 2,5-diamino-1,4-benzenediol and/or a salt thereof from the 2,5-diamino-1,4-benzoquinone is also provided.例文帳に追加

および該2,5−ジアミノ−1,4−ベンゾキノンからの2,5−ジアミノ−1,4−ベンゼンジオールおよび/またはその塩の製造方法。 - 特許庁

A quinone compound, such as 2,5-dihydroxy-1,4-benzoquinone, shown in formula (1) is added to the etchant at a concentration of 0.05 to 20.0% by mass.例文帳に追加

前記エッチング液に、2,5-ジヒドロキシ-1,4-ベンゾキノンのような下記式(1)で示されるキノン化合物を0.05〜20.0質量%の濃度で添加する。 - 特許庁

AGGREGATE COMPRISING BENZOQUINONE AND CALIXARENE SUBSTITUTED BY ZINC (II) PORPHYRIN COMPLEX AND NON- COVALENT BOND TYPE ELECTRON TRANSFER ELEMENT例文帳に追加

Zn(II)ポルフイリン錯体置換カリックスアレン及びベンゾキノンからなる集合体及び非共有結合型電子移動素子 - 特許庁

Further, the more certain antimicrobial effect is exhibited when the extract contains liquid benzoquinone in a formation amount of 0.2-5 vol.%.例文帳に追加

また、抽出物の配合量が、液体のベンゾキノンを0.2〜5体積%含有する配合量である場合に、より確実な抗菌作用がある。 - 特許庁

In this way, at least a part of the hydroquinone and/or benzoquinone is polymerized, and also, the polymer is coagulated-settled, so as to be removed.例文帳に追加

これにより前記ヒドロキノン及び/又はベンゾキノンの少なくとも一部が重合しかつ重合体が凝析・沈降して除去される。 - 特許庁

To obtain a new benzoquinone-based antibiotic useful as a carcinostatic agent, to provide a method for producing the same and to obtain a bacterium capable of producing the antibiotic.例文帳に追加

制がん剤として有用な新規ベンゾキノン系抗生物質、それらの製造方法および生産する微生物の提供。 - 特許庁

According to such reactions, analogs of benzoquinone-containing ansamycins where the benzoquinone is reduced to a hydroquinone and trapped by reactions with a suitable acid, preferably ones that increase the solubility and air stability of the resulting (17)-ammonium hydroquinone ansamycin analog.例文帳に追加

そのような反応は、ベンゾキノンを還元してヒドロキノンにし、さらに、適切な酸を用いた反応によって捕獲するが、そのような酸として好ましいものは、得られる(17)−アンモニウムヒドロキノンアンサマイシンアナログの溶解性および空気中での安定性を高めるものである。 - 特許庁

As the quinones, any one from among benzoquinone, naphthoquinone and anthraquinone is preferably used, and as a proton donating group forming intramolecular hydrogen bonds with oxygen atoms of quinones, a kind having an acylamino group is preferably used.例文帳に追加

キノン類としては、ベンゾキノン、ナフトキノン、又はアントラキノンのいずれかが好ましく、キノン類の酸素原子と分子内水素結合を形成するプロトン供与性基としてアシルアミノ基を有するものが好ましく用いられる。 - 特許庁

A sweetener composition comprising a sweetener, flavonoid derived from grapefruit seed, 2,6-dimethoxy-1,4-benzoquinone and water is provided.例文帳に追加

本発明によってまた、甘味料と、グレープフルーツ種子由来のフラボノイドと、2,6−ジメトキシ−1,4−ベンゾキノンと、水とを含む、甘味料組成物もまた提供される。 - 特許庁

A 6-nonsubstituted-2-hydroxy-p-benzoquinone compound is added in the production, purification, storage or transportation of a styrene compound.例文帳に追加

スチレン類の製造、精製、貯蔵、あるいは輸送工程において、6−非置換−2−ヒドロキシ−p−ベンゾキノン類を添加することを特徴として構成されている。 - 特許庁

This rubber composition for a cushion tire contains 0.5-7.0 pts.wt. of p-benzoquinone diimide compound per 100 pts.wt. of rubber component, and the cushion tire is manufactured using the composition.例文帳に追加

ゴム成分100重量部に対して、パラベンゾキノンジイミン系化合物を0.5〜7.0重量部含むクッションタイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたクッションタイヤ。 - 特許庁

A radiation-curable vinyl chloride resin composition includes: a vinyl chloride resin having a radiation-curable functional group, and/or starting material compounds thereof; and a benzoquinone compound.例文帳に追加

放射線硬化性官能基を含む塩化ビニル系樹脂および/またはその原料化合物とベンゾキノン化合物とを含む放射線硬化性塩化ビニル系樹脂組成物。 - 特許庁

The invention provides analogs of benzoquinone-containing ansamycins (formulas (I) and (IV)) and uses thereof for treating and modulating disorders associated with hyperproliferation, such as cancer.例文帳に追加

本発明は、ベンゾキノン包含アンサマイシン類のアナログ類、ならびに、癌などの過増殖性疾患の治療および緩和に対するそれらの使用法を提供する(構造式(I)および(IV))。 - 特許庁

The rubber composition for a crawler contains a para-benzoquinone di-imine type compound of 0.1-7.0 pts.wt. per a rubber component of 100 pts.wt. and the rubber crawler has a crawler tread or a crawler base using the rubber composition.例文帳に追加

ゴム成分100重量部に対して、パラベンゾキノンジイミン系化合物を0.1〜7.0重量部含有するクローラ用ゴム組成物、およびそれを用いたクローラトレッドまたはクローラベースを有するゴムクローラ。 - 特許庁

The pH of a waste liquid containing bivalent phenol such as hydroquinone and/or benzoquinone and/or the oxidant thereof is adjusted to 7 to 13, thereafter, a peroxodisulfate is added thereto, next, a pH adjusting agent is added thereto, so as to adjust the pH to 1 to 4.例文帳に追加

ヒドロキノン及び/又はベンゾキノン等の2価フェノール及び/又はその酸化体を含有する廃液をpH7〜13に調整した後に、ペルオキソ二硫酸塩を添加し、次いでpH調整剤を添加しpHを1〜4とする。 - 特許庁

This is a rubber composition comprising a base rubber, at least 0.05 parts by weight of a free radical initiator, per 100 parts of the base rubber, and at least 0.1 parts by weight of a benzoquinone, per 100 parts of the base rubber.例文帳に追加

ベースゴム、重量基準でベースゴム100部に対して少なくとも0.05部のフリーラジカル開始剤、および重量基準でベースゴム100部に対して少なくとも0.1部のベンゾキノンを有するゴム組成物である。 - 特許庁

Ferrocene, p-benzoquinone, 7,7,8,8-tetracyanoquinodimethane, N,N,N',N'-tetramethyl-p-phenylene diamine, tetrathiafulvalene, thianthracene, p-toluic amine, iodine, an iodine compound, bromine, a bromine compound and or like is preferable as the redox-pair.例文帳に追加

酸化還元対としてはフェロセン、p−ベンゾキノン、7,7,8,8−テトラシアノキノジメタン、N,N,N’,N’−テトラメチルーp−フェニレンジアミン、テトラチアフルバレン、チアントラセン、p−トルイルアミンやヨウ素、ヨウ素化合物,臭素、臭素化合物等が好ましい。 - 特許庁

The electrolyte for the electrolytic capacitor contains salt with dicyanamide as anions and a quinone compound, preferably, one kind or two or more kinds to be selected among 2-t-butyl-1,4-benzoquinone, 1,4-naphthoquinone, and 2-methyl-1,4-naphthoquinone.例文帳に追加

本発明の電解コンデンサ用電解液は、ジシアナミドをアニオンとする塩とキノン化合物、このましくは、2−t−ブチル−1,4−ベンゾキノン、1,4−ナフトキノン、2−メチル−1,4−ナフトキノンから選ばれる1種または2種以上を含有する。 - 特許庁

This antichlamidial agent contains benzoquinone in the extract, increases the infection preventive effect of somatic cells on infectious elementary bodies(EB) in the life cycle of chlamidia and exhibits a certain antimicrobial effect due to annihilating intracellular reticular bodies(RB).例文帳に追加

この抗クラミジア剤は、抽出物としてベンゾキノンを含有するものであり、クラミジアの生活環における感染性の基本小体(EB)に対する体細胞の感染防止性を高め、細胞内での網様体(RB)を死滅させることによる確実な抗菌作用がある。 - 特許庁

To provide a new method for producing 2,3,5-trimethyl-p-benzoquinone capable of partially settling significant defects described in conventional technology level and relative to charged material cost, post-treatment cost and especially viewpoint of safety technology in industrially preventing degradation.例文帳に追加

装入物質費用、後処理費用に関連する、とりわけ変換を工業的尺度で阻止する安全技術的視点に関連して公知技術水準に記載された著しい欠点を部分的に解決する2,3,5−トリメチル−p−ベンゾキノンを製造するための新規の方法を提供する。 - 特許庁

This method for producing a benzoquinone derivative represented by the general formula (I) or its pharmaceutically permissible salt is characterized by comprising a step, wherein a heteroaryl derivative represented by the general formula (II) is reacted with a dihalogenobenzoquirione derivative represented by the general formula (III).例文帳に追加

一般式(I)で示されるベンゾキノン誘導体又はその製薬学的に許容される塩の製造方法であって、一般式(II)で示されるヘテロアリール誘導体と、一般式(III)で示されるジハロゲノベンゾキノン誘導体を反応させる工程を含むことを特徴とする製造方法。 - 特許庁

This rubber composition is obtained by compounding 0.5 to 10 pts.wt. of a compound which is a reaction product of squalene with p-benzoquinone diimine based compounds and 0.5 to 2.0 pts.wt. of N-phenyl-N'-1, 3-dimethylbutyl-p-phenylenediamine to 100 pts.wt. of a rubber component.例文帳に追加

ゴム成分100重量部に対して、スクアレンとp−ベンゾキノンジイミン系化合物との反応生成物である配合物Aを0.5〜10重量部、及びN−フェニル−N’−1,3−ジメチルブチル−p−フェニレンジアミンを0.5〜2.0重量部配合してなるゴム組成物。 - 特許庁

This method for producing the chromane compound derivative comprises carrying out a reaction between p-benzoquinone and α-allyl alcohol in the presence of a catalyst, i.e. a perfluoroalkylsulfonemethane, or the like, a perfluoroarylbis(perfluoroalkylsulfone)methane or an alkylsilane compound thereof.例文帳に追加

p−ベンゾキノンと、α−アリルアルコールとを、パーフルオロアルキルスルホンメタン等や、パーフルオロアリールビス(パーフルオロアルキルスルホン)メタンや、これらのパーフルオロアルキルスルホンメタン等のアルキルシラン化合物を触媒としてクロマン化合物誘導体を得る。 - 特許庁

After bringing into reaction an optical isotropic pitch, which is obtained by polymerizing a condensed polycyclic compound or a material containing the same under the presence of hydrogen fluoride/boron trifluoride, and at least one kind of crosslinking agent selected from p-benzoquinone, anthraquinone, and sulfur, a thermal treatment is performed at a temperature of 800°C or higher.例文帳に追加

縮合多環式化合物またはこれを含有する物質を弗化水素・三弗化硼素の存在下で重合させて得られた光学的等方性ピッチと、p-ベンゾキノン、アントラキノン、硫黄から選ばれる少なくとも1種の架橋剤とを反応させた後、800℃以上の温度で熱処理する。 - 特許庁

The polyether ester monomer is produced by subjecting a one- terminal-substituted polyalkylene glycol and an unsaturated carboxylic acid to esterification in the absence of a solvent and in the presence of 0.03-0.5 wt.% (based on the polyalkylene glycol) p-benzoquinone and/or phenothiazine under heating and reduced pressure by using an acid catalyst.例文帳に追加

溶剤の非存在下に、片末端置換ポリアルキレングリコールと不飽和カルボン酸とを、該片末端置換ポリアルキレングリコールの0.03〜0.5重量%に相当する量のp−ベンゾキノン及び/又はフェノチアジンを存在させた加熱及び減圧条件下で、酸触媒を用いて、エステル化反応させて、ポリエーテルエステル単量体を製造した。 - 特許庁

The polyether ester monomer is produced by subjecting a polyalkylene glycol having one substituted terminal, purified to give a residual free acid content in terms of acetic acid of 0.03 wt.% or lower, and an unsaturated carboxylic acid to esterification reaction in the absence of a solvent and in the presence of a prescribed amount of p-benzoquinone and/or phenothiazine under specified conditions.例文帳に追加

残留遊離酸の酢酸換算濃度が0.03重量%以下となるよう精製処理した片末端置換ポリアルキレングリコールと、不飽和カルボン酸とを、溶剤の非存在下に、所定量のp−ベンゾキノン及び/又はフェノチアジンを存在させた特定の条件下でエステル化反応させて、ポリエーテルエステル単量体を製造した。 - 特許庁

例文

This epoxy resin composition essentially contains (A) an epoxy resin containing 50-100 wt.% phenol aralkyl epoxy resin having a biphenylene backbone, (B) a phenol resin containing 50-100 wt.% phenol aralkyl resin having a biphenylene backbone, (C) a triphenylphosphine-benzoquinone adduct having a heat of crystal fusion of 3 (J/g) or lower, and (D) an inorganic filler.例文帳に追加

(A)ビフェニレン骨格を有するフェノールアラルキル型エポキシ樹脂を全エポキシ樹脂中に50〜100重量%、(B)ビフェニレン骨格を有するフェノールアラルキル樹脂を全フェノール樹脂中に50〜100重量%、(C)結晶融解熱量3(J/g)以下のトリフェニルホスフィンとベンゾキノンの付加物、(D)無機質充填材を必須成分とすることを特徴とする半導体封止用エポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS