1016万例文収録!

「broadcast communications」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > broadcast communicationsに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

broadcast communicationsの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 51



例文

TELEVISION BROADCAST COMMUNICATIONS SYSTEM例文帳に追加

テレビ放送通信システム - 特許庁

To perform broadcast communications from a road side communication apparatus efficiently.例文帳に追加

路側通信装置からの同報通信を効率的に行う。 - 特許庁

MOBILE COMMUNICATIONS TERMINAL AND BROADCAST INFORMATION PROVIDING SYSTEM例文帳に追加

移動体通信端末および放送情報提供システム - 特許庁

AREA-LIMITED BROADCAST SYSTEM, COMMUNICATIONS TERMINAL, BROADCAST DATA TRANSMITTER, AREA-LIMITED BROADCAST METHOD例文帳に追加

エリア限定放送システム、通信端末、放送データ送信装置、エリア限定放送方法 - 特許庁

例文

To detect broadcast waves with high accuracy, without decrease in the efficiency for communications.例文帳に追加

通信の効率を落とすことなく、放送波の検出を高精度に行う。 - 特許庁


例文

To efficiently perform communications among a plurality of PLC and further to guarantee transmissions by broadcast communications to be performed by a UDP protocol.例文帳に追加

複数PLC間の通信に、UDPプロトコルで行うブロードキャスト通信により効率的でしかも送信保証できるようにする。 - 特許庁

A wireless broadcast system includes a transmitter for broadcasting to a wireless communications device.例文帳に追加

無線通信ブロードキャストシステムは、無線通信デバイスへブロードキャストするための送信機を含む。 - 特許庁

To perform broadcast-like communication by utilizing a mobile communication system in a radio communications system.例文帳に追加

無線通信システムで、移動通信系システムを活用して、同報的な通信を行う。 - 特許庁

A wireless communications device configured to operate in a multimedia broadcast system is disclosed.例文帳に追加

マルチメディアブロードキャストシステムで動作するように構成された無線通信装置が開示される。 - 特許庁

例文

METHOD AND APPARATUS FOR RECEIVING BROADCAST IN WIRELESS MULTIPLE-ACCESS COMMUNICATIONS SYSTEM例文帳に追加

無線多元接続通信システムにおいて放送を受信する方法および装置 - 特許庁

例文

The wireless communication terminal comprises a broadcast receiving section 13 for receiving a digital broadcast, a WLAN communication section 12 performing ad hoc communications, and a cellular communication section 11 performing communications by connecting with a cellular network 300.例文帳に追加

デジタル放送を受信する放送受信部13と、アドホック通信を行うWLAN通信部12と、セルラーネットワーク300と接続して通信を行うセルラー通信部11を備える。 - 特許庁

To provide a mobile communications terminal and a broadcast information providing system which can reduce the time between the start of the operation of acquiring broadcast-related information until the acquisition of desired broadcast-related information.例文帳に追加

放送関連情報の取得操作を開始してから所望の放送関連情報を得るまでの時間を短縮することができる移動体通信端末および放送情報提供システムを提供する。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR NOTIFYING MULTIMEDIA BROADCAST/MULTICAST SERVICE WITH CONSIDERATION TAKEN OF TRANSMISSION MODE IN MOBILE COMMUNICATIONS SYSTEM例文帳に追加

移動通信システムにおける伝送モードを考慮したマルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービスを通知する装置及び方法 - 特許庁

To provide a radio communication method, radio communication apparatus and radio communication system for parallel performing broadcast transmission and two-way communications.例文帳に追加

同報送信及び双方向通信を並行して行うための無線通信方法及び無線通信装置ならびに無線通信システムを提供する。 - 特許庁

MULTI-MEDIA BROADCAST AND MULTICAST SERVICE (MBMS) IN WIRELESS COMMUNICATIONS SYSTEM例文帳に追加

無線通信システムにおけるマルチメディア同報通信(BROADCAST)およびマルチキャスト・サービス(MBMS) - 特許庁

METHOD FOR TRANSMITTING MESSAGES RELATED TO BROADCAST OR MULTICAST SERVICE IN CELLULAR COMMUNICATIONS SYSTEM例文帳に追加

セルラー通信システムにおけるブロードキャスト又はマルチキャストサービスに関連したメッセージを送信する方法 - 特許庁

A mobile television broadcast is received by a mobile television receiver 254 in the portable mobile communications device 110.例文帳に追加

移動体用テレビジョン放送は、移動体用テレビ受信機254によって携帯移動通信装置110で受信される。 - 特許庁

METHOD, APPARATUS AND SYSTEM OF IMPLEMENTING MULTI-PARTY CONFERENCE SERVICE BY USING BROADCAST/MULTICAST SERVICE OF WIRELESS COMMUNICATIONS SYSTEM例文帳に追加

無線通信システムのブロードキャスト/マルチキャストサービスを利用してマルチパーティ会議サービスを実現する方法、装置及びシステム - 特許庁

To provide multi-media broadcast and multicast services (MBMS) in a wireless communications system.例文帳に追加

無線通信システムにおけるマルチメディア同報通信およびマルチキャスト・サービス(MBMS)を提供する。 - 特許庁

To reduce the loss in an antenna circuit when using only a cellular phone in the case of receiving terrestrial wave television broadcast with one antenna in addition to communications using the cellular phone.例文帳に追加

1つのアンテナで携帯電話での通信に加えて、地上波テレビジョン放送の受信を行う。 - 特許庁

The mobile communications terminal is provided with a broadcast wave reception part 101, a memory part 104, and a control part 106.例文帳に追加

移動通信端末は、放送波受信部101と、メモリ部104と、制御部106とを備えている。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR OPTIMIZING RECEIPT OF CALL/BROADCAST PAGING MESSAGES BY SELF-POWERED WIRELESS COMMUNICATIONS DEVICES例文帳に追加

電源内蔵式無線通信装置によるコール/ブロードキャストページングメッセージの受信最適化方法および装置 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS OPTIMIZING RECEIPT OF CALL/BROADCAST PAGING MESSAGES BY SELF-POWERED WIRELESS COMMUNICATIONS DEVICES例文帳に追加

電源内蔵式無線通信装置によるコール/ブロードキャストページングメッセージの受信最適化方法および装置 - 特許庁

When communications are maintained between the digital broadcast receiving device 101 and the IC card 151; data are scrambled using the random number as a common key, and communications are carried out.例文帳に追加

そしてディジタル放送受信装置101とICカード151との間の通信時に、データを乱数を共通鍵としてスクランブルし通信を行う。 - 特許庁

To obtain an on-vehicle data receiver which can quickly acquire a menu of broadcast data by integrating communications equipment which can make two-way communication with a receiver which can acquire a large quantity of broadcast data.例文帳に追加

車載用データ受信装置において、双方向通信が可能な通信装置と大量の放送データを取得することができる受信装置とを一体化し、放送データのメニューを迅速に取得できるようにする。 - 特許庁

To perform group broadcast communications in which the configurations of a broadcast group can be flexibly changed in accordance with a request from a slave station in a DAMA satellite communication system.例文帳に追加

DAMA衛星通信システムにおいて、子局からの要求に応じて同報グループの構成を柔軟に変更可能なグループ同報通信を行えるようにする。 - 特許庁

A broadcasting station 2 receives the implemented result of the program from the service provider via a communications network 6, changes a part of the broadcast program, and simultaneously, distributes the changed broadcast program.例文帳に追加

放送局2はサービスプロバイダ4から通信回線6を介して前記プログラムの実行結果を受け取り放送番組の一部を変更し該変更された放送番組を一斉配信する。 - 特許庁

The home network system 1 is provided with a communications network 3; a home gateway 4 connected to the communications network 3; television sets 5A, 5B connected to the communications network 3, and capable of displaying the broadcast content and data described in a predetermined markup language; and a plurality of pieces of electronic apparatus connected to the communications network 3.例文帳に追加

ホームネットワークシステム1は、通信ネットワーク3と、通信ネットワーク3に接続されたホームゲートウェイ4と、通信ネットワーク3に接続され、放送コンテンツと、所定のマークアップ言語で記述されたデータとを表示可能なテレビ5A,5Bと、通信ネットワーク3に接続された複数の電子機器とを備える。 - 特許庁

Sec.206 Additional Remuneration for Subsequent Communications or Broadcast Unless otherwise provided in the contract, in every communication to the public or broadcast of a performance subsequent to the first communication or broadcast thereof by the broadcasting organization, the performer shall be entitled to an additional remuneration equivalent to at least five percent (5%) of the original compensation he or she received for the first communication or broadcast.例文帳に追加

第206条 後の伝達又は放送のための追加の報酬 契約において別段の定がない限り,放送機関による最初の伝達又は放送の後に行われる当該実演の公衆への伝達又は放送の度に,実演家は,最初の伝達又は放送について受けた当初の補償の少なくとも5%に等しい追加の報酬を受ける権利を有する。 - 特許庁

To provide a wireless communication terminal that receives a sound broadcast from a broadcast station, receives information of a communication unit relating to the broadcast station and character data or the like while outputting sound, displays the information and allows a viewer to make communications with the communication unit on the basis of the information of the communication unit relating to the broadcast station.例文帳に追加

無線通信端末において、放送局から音声放送を受信して音声を出力しつつ、放送局に関連する通信装置の情報、文字データ等を受信してそれらの情報を表示する一方、視聴者が放送局に関連する通信装置の情報に基づいてその通信装置と通信を行う。 - 特許庁

The wireless communications device receives the streams broadcasted on a logical channel broadcasted in a frame, and acquires the logical channel during the broadcast of the frame in response to a prompt received during the broadcast of the same frame.例文帳に追加

無線通信デバイスは、フレーム内でブロードキャストされた論理チャネル上で、ブロードキャストされたストリームを受信し、フレームのブロードキャスト中に受信されたプロンプトに応答して、同じフレームのブロードキャスト中に論理チャネルを獲得する。 - 特許庁

To provide a data broadcast content reception converting device that can reduce the distribution cost of a conversion rule, corresponding to data broadcast content by reducing acquisition, updating of the conversion rule via a communications network, such as the Internet.例文帳に追加

インターネット等の通信網を介してのデータ放送コンテンツに対応した変換ルールの取得、更新を減らすことができるようにすることにより、変換ルールの配信コストを低減させることができるデータ放送コンテンツ受信変換装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a method and an apparatus for enhancing receiving efficiency of a multimedia broadcast multicast service (MBMS) in a wireless communications system.例文帳に追加

無線通信システムにおいてMBMS(マルチメディアブロードキャスト・マルチキャストサービス)の受信機能を向上させる方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To provide a method of handling multimedia broadcast and multicast service (MBMS) transmission and reception for a mobile device in a wireless communications system.例文帳に追加

無線通信システムにおける移動装置のマルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス(MBMS)送受信を処理する方法を提供する。 - 特許庁

Wireless terminals, seeking to communicate via peer to peer communications, receive the reference broadcast signal, and set their internal timing structure with respect to the reference signal.例文帳に追加

ピアツーピア通信による通信を求めている無線端末は、参照放送信号を受信し、参照信号に関して自分の内部タイミング構造を設定する。 - 特許庁

To provide an information communication apparatus with a digital broadcast receiving function or the like capable of providing a wide array of highly convenient and smooth communications and diversified, useful and highly convenient services wherein a program viewed at present can be shared with and distributed to other apparatuses and servers or the like.例文帳に追加

現在視聴中の番組を他の装置やサーバ等との間で共有,流通可能とし、多彩且つ利便性が高くスムーズなコミュニケーションや、多様で有用且つ利便性の高いサービスを提供可能とする。 - 特許庁

To provide a method of displaying, on a secondary display device, a channel of a mobile television broadcast comprised of multiple channels of content data that was sent to a primary portable mobile communications device.例文帳に追加

第1の携帯移動通信装置に送信された複数チャンネルのコンテンツデータから構成される移動体用テレビジョン放送のチャンネルを第2のディスプレイ装置に表示する方法を提供する。 - 特許庁

A frequency managing part 14 acquires an empty frequency band of a bandwidth necessary to communications from a frequency pool in accordance with the frequency acquisition request and allocates the frequency band to a broadcast line.例文帳に追加

周波数管理部14は、周波数取得要求に応じて周波数プールから通信に必要な帯域幅の空き周波数帯域を取得して同報回線に割り当てる。 - 特許庁

To minimize power consumption by a wireless communications device (WCD) which receives a broadcast-paging message in addition to an existing call-paging message.例文帳に追加

既存のコールページングメッセージに加えて、ブロードキャストページングメッセージを付加的に受信する携帯電話(WCD)の電力消費を最小化する。 - 特許庁

If an event is a trigger to start push-to-talk during viewing of ground digital broadcast (One-Seg) or voice communications are performed through packet communication in the state that a One-Seg function is started, a controller acquires broadcast information related to a viewing television program from applications, and then temporarily stores the acquired broadcast information into a storage section (S4).例文帳に追加

イベントが地上デジタル放送(ワンセグ)視聴中のプッシュ・ツー・トーク開始のトリガであった場合、すなわちワンセグ機能を起動した状態でパケット通信による音声通話を行う場合、制御部はアプリケーションから、視聴中のテレビ番組に関する放送情報を取得し、取得した放送情報を記憶部に一時的に格納する(S4)。 - 特許庁

In order to perform broadcast communications of transmission of different type having a hierarchy with different communication-possible range in a wireless broadcast communication network, each base station processes data for the wide area transmission according to a first mode (or coding scheme and modulation scheme) (S812), and processes data for the local transmission according to a second mode (S814).例文帳に追加

ワイアレス同報通信ネットワークにおいて交信可能範囲の異なる階層を有する異なるタイプの送信を同報通信するために、各基地局は、第1のモード(又はコーディング・スキーム及び変調スキーム)にしたがってワイド・エリア送信のためのデータを処理し、第2のモードにしたがってローカル送信のためのデータを処理する。 - 特許庁

To provide a satellite communication method for shortening beam switching processing caused in a mobile station and avoids missing of broadcast data reception at beam switching in the case of satellite broadcast from a base station to the mobile station via a communications satellite forming a multi-beam on ground and to provide the base station and the mobile station used for the method.例文帳に追加

地上にマルチビームを形成する通信衛星を介して基地局から移動局に対して衛星放送する際に、移動局において生じるビーム切替処理を短縮するとともに、ビーム切替時の放送データ受信欠落することのない衛星通信方法、及びその方法に用いる基地局及び移動局を得ることを目的とする。 - 特許庁

To reduce interference of radio waves by suppressing an increase in communication amount owing to unwanted data transmission while securing safety upon driving a vehicle by data communication between vehicles in an in-vehicle communication apparatus installed in a vehicle and performing broadcast type data communications.例文帳に追加

車両に搭載されてブロードキャスト型のデータ送信を行う車載通信装置において、車両相互間でのデータ通信により車両走行時の安全性を確保しつつ、不必要なデータ送信による通信量の増加を抑え、電波干渉の発生を低減する。 - 特許庁

The controller 17 prepares a program table 401, in which program tables indicated by EPGs of areas where one is supposed to drive are combined to one so that time zones, indicated by the program broadcast schedule, will not overlap, on the basis of the EPGs of the areas obtained from an EPG server 4 through a wireless communications device 16.例文帳に追加

そして、制御部17は、無線通信装置16を介してEPGサーバ4から取得した各地域のEPGに基づき、走行することになる各地域のEPGが示す番組表を、番組放送予定を表す時間帯が重複することのないように一つに組み合わせた番組表401を作成する。 - 特許庁

To provide a mobile phone and SIM card, in which a user can make a wireless call and receive a digital broadcast, using a mobile communications terminal by only carrying one SIM card with him, in the mobile phone capable of receiving digital broadcasts.例文帳に追加

デジタル放送を受信できる携帯電話において、ユーザは1枚のSIMカードを所持するだけで、この移動体通信端末を使用して無線通話とデジタル放送の受信とが行える携帯電話およびSIMカードを提供する。 - 特許庁

The digital television broadcast receiver is provided with, an entry means that allows a user to enter revision of a contract form to a viewer management center, and a transmission schedule time acquisition means that makes communications with the viewer management center based on the entry of revision of the contract form by the entry means to acquire transmission schedule time data of new contract form information.例文帳に追加

視聴者管理センタに対してユーザが契約形態を変更したことをユーザに入力させるための入力手段、および契約形態を変更したことが入力手段に入力されたことに基づいて、視聴者管理センタと通信を行なって、新契約形態情報の送信予定時刻データを視聴者管理センタから取得する送信予定時刻取得手段を備えている。 - 特許庁

The communication system including a server computer 6 and a plurality of client computers 20 to 23 for receiving the provision of information from the server computer adopts a communication protocol TCP/IP as a communication protocol and utilizes a subnet mask so that the server computer can make broadcast communications to a plurality of the client computers.例文帳に追加

サーバ計算機6とこのサーバ計算機から情報の提供を受ける複数のクライアント計算機20〜23を含んでなる通信システムについて、通信プロトコルとしてTCP/IPを用いるようにするとともに、サブネットマスクを利用することにより、サーバ計算機から複数のクライアント計算機へのブロードキャスト通信を行えるようにしている。 - 特許庁

To provide an OFDM demodulator, applied to a digital radio communications system employing the OFDM modulation system such as terrestrial digital broadcast and a wireless LAN, capable of applying excellent weighting to a data signal by determining a proper threshold, even when a signal for estimating a transmission path is subjected to the effects of analog disturbance and noise or the like.例文帳に追加

地上ディジタル放送や無線LANなどのようにOFDM変調方式を用いるディジタル無線通信システムに使用するOFDM復調装置に関し、伝送路推定用信号がアナログ妨害やノイズ等の影響を受けている場合であっても、適切な閾値を決定し、データ信号に対して良好な重み付けを行うことができるようにする。 - 特許庁

To provide a simplex radio relay apparatus and a simplex radio terminal, in which a movable simplex radio terminal carries out broadcast communication to another movable simplex radio relay terminal out of sight, so that relaying is performed in multiple stages of radio communication in the simplex radio relay apparatus for relaying radio communications between the simplex radio terminal and another simplex radio terminal using a frequency different from that of the simplex radio terminal.例文帳に追加

単信無線端末と該単信無線端末と異なる周波数を使用する他の単信無線端末との無線通信を中継する単信無線中継装置において、移動可能な単信無線端末が、見通しが利かない他の移動可能な単信無線端末に対し同報通信を行うことで無線通信の多段中継を可能とする単信無線中継装置と単信無線端末を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

By connecting the broadcast system, provided with the camera units 10a, 10b, 10c and the video server apparatus 20 to a communications network 60, allows the video streaming server apparatus 40 to receive the secondary video data processed in a broadcastable way through the communication network 60 and can transmit the secondary video data to a terminal 50, which has made a browsing request to the video streaming server apparatus 40.例文帳に追加

このようなカメラ部10a、10b、10cとビデオサーバ装置20を備える放送システムを通信ネットワーク60に接続することにより、ビデオストリーミングサーバ装置40は、当該通信ネットワーク60を通じて、放送可能なように加工された二次ビデオデータを受信し、閲覧要求のあった端末50に送信することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS