1016万例文収録!

「charge pump」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > charge pumpの意味・解説 > charge pumpに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

charge pumpの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1393



例文

The charge pump circuit 11 charges the electric charges to or discharges the electric charges from the capacitor in a PLL filter 12, only when the burst gate pulse inverse signal is at H level.例文帳に追加

チャージポンプ回路11は、バーストゲートパルス反転信号がHレベルである場合にのみ、PLLフィルタ12内の容量への電荷のチャージまたはディスチャージを行う。 - 特許庁

A switching transistor 22 is connected between a grounding point VG and the output of the negative voltage charge pump 4 and the gate of the transistor 22 is connected to a level shift circuit 23.例文帳に追加

スイッチングトランジスタ22は、接地点V_Gと負電圧チャージポンプ4の出力側との間に接続されると共に、ゲートがレベルシフト回路23に接続される。 - 特許庁

The comparator 1 detects the phase difference between a reference signal fref and the output fosc of the divider 7 and drives the next-stage charge pump 3 as UP and DN signals.例文帳に追加

位相比較器1は、基準信号frefと分周器7の出力foscの位相差を検出し、UP,DN信号として次段のチャージポンプ3を駆動する。 - 特許庁

To reduce useless electric power consumption while supplying power supply voltages by using charge pump circuits to a liquid crystal device or the like in which the load fluctuates in accordance with image signals.例文帳に追加

画像信号に応じて負荷が変動する液晶装置等に対して、電源電圧をチャージポンプ回路によって供給しつつ、消費電力の無駄を低減する。 - 特許庁

例文

Variable resistors 2 and 6 are provided in parallel with constant current source circuits 3 and 7 of a charge pump circuit 1 respectively, and electric resistances of variable resistors 2 and 6 are changed on the basis of a control voltage inputted to a voltage controlled oscillator 27.例文帳に追加

チャージポンプ回路1の各定電流源回路3、7に並列に可変抵抗器2、6を設け、可変抵抗器2、6の電気抵抗を電圧制御発振器27に入力する制御電圧に基づいて変更する。 - 特許庁


例文

To provide a boosting circuit, which can use a charge pump circuit that will not cause overshoot, at rising time of boosting voltage and having large boosting drive power.例文帳に追加

昇圧電圧の立ち上がり時にオーバーシュートを生ぜず、且つ大きな昇圧駆動力を有するチャージポンプ回路を使用することができる昇圧回路を提供する。 - 特許庁

A PLL frequency synthesizer circuit 16 comprises a reference frequency divider 2, a comparison frequency divider 3, a phase comparator 4, delay circuits 5A, 5B, and a charge pump circuit 17.例文帳に追加

PLL周波数シンセサイザ回路16は、基準分周器2、比較分周器3、位相比較器4、遅延回路5A,5B、チャージポンプ回路17で構成される。 - 特許庁

The selector 10 outputs the high-frequency clock while the timer 20 counts the predetermined time, and a charge pump circuit 40 is driven at the high-frequency clock to apply the ON-voltage to the switching element 50.例文帳に追加

そして、タイマ20で一定時間をカウントする間、セレクタ部10から高周波クロックを出力し、高周波クロックでチャージポンプ回路部40を駆動してスイッチング素子50にオン電圧を印加する。 - 特許庁

A gate driving circuit 10 drives the gate of a switching element 1, by boosting an input signal with a charge pump circuit 20 which is equipped with a diode 21 and a capacitor 22.例文帳に追加

ゲート駆動回路10は、ダイオード21とコンデンサ22とを備えたチャージポンプ回路20で入力信号を昇圧することによりスイッチング素子1のゲートを駆動する。 - 特許庁

例文

The level shift circuit 30 supplies the charge pump circuit 10 with at least a part (S1 and S2) of the control signals S1-S4 outputted from the control circuit 20 after shifting their levels, by use of the output voltage Vout.例文帳に追加

レベルシフト回路30は、制御回路20から出力される制御信号S1〜S4の少なくとも一部(S1、S2)を、出力電圧Voutを利用してレベルシフトし、チャージポンプ回路10に供給する。 - 特許庁

例文

A charge pump is connected to the ring node and supplies a voltage offset for enhancing the potential differential voltage between the ring node and the tip node, when the first switching device is activated during the ring operation.例文帳に追加

チャージポンプは、鳴動ノードに接続され、鳴動動作の間に第1のスイッチング素子が作動されたとき、鳴動ノードとチップノードの間の電位差を高めるための電圧オフセットを供給する。 - 特許庁

When a charge pump circuit 17 starts boosting operation, a counter 36 starts counting of clock signals, when boosting voltage Vpp reaches target voltage Va, the counter stops the counting.例文帳に追加

カウンタ36は、チャージポンプ回路17が昇圧動作を開始するとクロック信号SCKのカウントを開始し、昇圧電圧Vppが目標電圧Vaに達するとカウントを停止する。 - 特許庁

The fractional PLL circuit includes a phase frequency comparator 1, a charge pump 2, a loop filter, a voltage-controlled oscillator 4, a phase controller 5, and a phase selection circuit 6.例文帳に追加

フラクショナルPLL回路は、位相周波数比較器1、チャージポンプ2、ループフィルタ、電圧制御発振器4、位相コントローラ5、及び位相選択回路6を備える。 - 特許庁

To provide a charge pump circuit which constitutes a PLL circuit etc. is capable of making its output current stable, and effectively restraining jitters from occurring in its oscillation output signals; and to provide the PLL circuit etc. using the same.例文帳に追加

PLL回路等を構成するチャージポンプ回路からの出力電流が安定化し、発振出力信号におけるジッタの発生が効果的に抑制されたチャージポンプ回路及びそれを用いたPLL回路等を提供する。 - 特許庁

The output control circuit turns on the output transistor QOUT in a non-saturated region within a period in which an output voltage of the charge pump circuit is boosted.例文帳に追加

出力制御回路は、出力トランジスタQOUTを、チャージポンプ回路の出力電圧が昇圧される期間内に非飽和領域でオンにする。 - 特許庁

This IC has an n-channel MOS transistor with a body terminal, and adjustable body bias circuit network of charge pump base that impresses minus body bias voltage on the body terminal.例文帳に追加

集積回路であって、ボディ端子を有するnチャネル金属酸化物半導体トランジスタと、マイナスボディバイアス電圧を該ボディ端子へ印加する調整可能なチャージポンプベースのボディバイアス回路網とを備える、集積回路。 - 特許庁

A level shifter 60 and a charge pump circuit 70 are added to an initial unit frequency division circuit FD1 out of unit frequency division circuits FD1 to FDn which are cascade-connected to constitute the frequency division circuit 50.例文帳に追加

分周回路50を構成する縦続接続された単位分周回路FD1〜FDnのうち、初段の単位分周回路FD1にレベルシフタ60と、チャージポンプ回路70を付加する。 - 特許庁

The complementary inverter circuit drives a charge pump circuit 20 in accordance with input voltages input to the first gate G1 and the second gate G2 between which a potential difference arises.例文帳に追加

相補型インバータ回路は、互いに電位差が生じた第1ゲートG1及び第2ゲートG2に入力される入力電圧に応じてチャージポンプ回路20を駆動する。 - 特許庁

In the charge pump circuit 20, after a switch 22 has been turned on by an up signal UP1, the switch 22 is turned on again by an up signal UP2 that delays the up signal UP1.例文帳に追加

チャージポンプ回路20の一実施形態は、アップ信号UP1によりスイッチ22をオンした後、アップ信号UP1を遅延させたアップ信号UP2により再度スイッチ22をオンする。 - 特許庁

The charge pump circuit 295 changes a voltage of an output node No connected with the data line DL step by step in response to each of inputs of pulses CP# inputted by the pulse number control circuit 290.例文帳に追加

チャージポンプ回路295は、パルス数制御回路290によって入力されたパルスCP#の入力の各々に応答して、データ線DLと接続された出力ノードNoの電圧を段階的に変化させる。 - 特許庁

To reduce electrons (dark voltage) occurring in a channel part of a transfer transistor during exposure time, and to more reduce an image quality deterioration by noise from a charge pump circuit when driving a gate signal for transfer with negative voltage.例文帳に追加

露光時間中の転送トランジスタのチャンネル部で発生する電子(暗電圧)を低減すると共に、転送用のゲート信号を負電圧駆動する際のチャージポンプ回路からのノイズによる画質劣化をより低減する。 - 特許庁

Before the LED 50d is driven, the state machine 22 doubles the voltage boosting rate of the charge pump circuit 10 regardless of a result monitored by the monitoring circuit 24.例文帳に追加

一方、ステートマシン22は、LED50dを駆動する際、その駆動に先立ち、監視回路24による監視結果に関わらず、チャージポンプ回路10の昇圧率を2倍に設定する。 - 特許庁

Thus, reading, programing, or erase for a nonvolatile memory element of a twin memory cell can be performed by obtaining a plurality of operation voltages utilizing the power source voltage from the charge pump 11.例文帳に追加

こうして、チャージポンプ11からの電源電圧を利用して複数の動作電圧を得て、ツインメモリセルの不揮発性メモリ素子に対するリード、プログラム又は消去を可能にする。 - 特許庁

A charge pump 10 is boosted by an output from the D/A converter 21 of a voltage supply 30 in normal state of the power supply voltage VDC higher than a predetermined voltage.例文帳に追加

電源電圧VDCが所定電圧より高い定常時は、電圧供給部30のD/A変換器21からの出力によりチャージポンプ10を昇圧する。 - 特許庁

A comparator 6 compares the C cut RF signal 5a with 5b and generates a binarization RF signal 7 being binarization output (binarization data), and the binarization RF signal 7 drives a charge pump circuit 8.例文帳に追加

コンパレータ6は、CカットRF信号5aと5bとを比較して2値化出力(2値化データ)である2値化RF信号7を生成し、2値化RF信号7はチャージポンプ回路8を駆動する。 - 特許庁

The SSCG circuit includes a phase frequency comparator 1, a charge pump 2, a loop filter, a voltage-controlled oscillator 4, a phase controller 5, and a phase selection circuit 6.例文帳に追加

SSCG回路は、位相周波数比較器1、チャージポンプ2、ループフィルタ、電圧制御発振器4、位相コントローラ5、及び位相選択回路6を備える。 - 特許庁

Charge pump circuits 1 to 8, a decision circuit 28, and a clock generating circuit 26, which constitute a boosting circuit for word lines built in a memory chip, are decentralized and arranged.例文帳に追加

メモリチップに内蔵されるワード線用の昇圧回路を構成するチャージポンプ回路1〜8,判定回路28,クロック発生回路26を分散配置する。 - 特許庁

A voltage boosting stop signal generating circuit 3 outputs a voltage boosting stop signal for stopping the voltage boosting operation during the voltage boosting operation of the charge pump circuit 21.例文帳に追加

昇圧停止信号発生回路3は、チャージポンプ回路21の昇圧動作中にその昇圧動作を停止させる昇圧停止信号を出力する。 - 特許庁

Normally, an output OSC signal of the oscillator 2 for transferring the 'H'/'L' level is invalidated, under the control for stopping the charge pump operation with the ENABLE signal.例文帳に追加

通常“H”/“L”レベルを伝達する発振器2の出力OSC信号がENABLE信号によるチャージポンプ動作停止の制御によって無効となる。 - 特許庁

A pulse modulator 20 generates a pulse signal Spwm3 in which a duty ratio is adjusted so that a feedback voltage Vfb corresponding to an output voltage Vout of a charge pump circuit 120 is made coincident with a prescribed reference voltage Vref.例文帳に追加

パルス変調器20は、デューティ比が、チャージポンプ回路120の出力電圧Voutに応じた帰還電圧Vfbが所定の基準電圧Vrefと一致するように調節されるパルス信号Spwm3を生成する。 - 特許庁

Breakdown voltage reduction circuits 52 and 53 are provided between the output voltage line 38 of the charge pump circuit and a differential amplifying circuit 44 and between the output voltage line 38 and the output node 50.例文帳に追加

チャージポンプ回路の出力電圧線(38)と差動増幅回路(44)の間および出力電圧線(38)と出力ノード(50)の間に、耐圧緩和回路(52,53)を設ける。 - 特許庁

Furthermore, differently from a charge pump, without requiring any operating clock, the level shift latch suppresses spurious mainly caused by a higher harmonic wave of the clock.例文帳に追加

またチャージポンプと異なり、レベルシフトラッチは動作クロックを要せず、クロックの高調波を主因とするスプリアスを抑止することが可能となる。 - 特許庁

A PWM signal that corresponds to an output voltage of the charge pump 30 from a PWM control circuit 40 is outputted with regulated minimum on-duty.例文帳に追加

PWM制御回路40からチャージポンプ30の出力電圧に応じたPWM信号が最小オンデューティを規定されて出力される。 - 特許庁

A comparison circuit 25 actuates the charge pump circuit 30 according to a comparison result between a second positive voltage inputted to an input terminal 2b from the outside in the test mode and the control voltage Vo.例文帳に追加

比較回路25は、テストモード時に外部から入力端子2bに入力される第2の正電圧と制御電圧Voとの比較結果に応じて、チャージポンプ回路30を動作させる。 - 特許庁

A charge pump 30 comprises switches SW1, SW5 in a charging channel of a capacitor C1, and switches SW4, SW6 in a discharging channel of the capacitor in series.例文帳に追加

チャージポンプ30は、コンデンサC1の充電経路にスイッチSW1,SW5と、放電経路にスイッチSW4,SW6とをそれぞれ直列接続で有している。 - 特許庁

To provide a charge pump system of power circuit which can raise the voltage conversion efficiency and reduce the power consumption and in which the user can set the output voltage optionally.例文帳に追加

電圧変換効率の向上及び消費電力の低減を図ることができると共に、出力電圧を任意に設定することができるチャージポンプ方式の電源回路、並びにそれを用いた表示装置及び電子機器を提供する。 - 特許庁

An internal voltage different from the direct-current voltage is formed at a charge pump circuit with a limited current at start, and an internal circuit is operated at the internal voltage.例文帳に追加

上記入力された電気信号を電源回路で直流電圧を生成し、かかる直流電圧とは異なる内部電圧を起動時の電流が制限されたチャージポンプ回路で形成し、上記内部電圧で内部回路を動作させる。 - 特許庁

A regulator comprises: a field-effect transistor; a control circuit; a high-frequency oscillation circuit; a low-frequency oscillation circuit; a magnetic field current detection circuit; and the charge pump circuit.例文帳に追加

本発明のレギュレータは、電界効果トランジスタと、制御回路と、高周波発振回路と、低周波発振回路と、界磁電流検出回路と、チャージポンプ回路とを備えている。 - 特許庁

To apply a reverse bias voltage to a semiconductor switching device using a minimum circuit configuration, without impairing the advantages of a charge pump drive system using small-sized and low-cost drive circuit configuration.例文帳に追加

小型でかつ安価な駆動回路構成というチャージポンプ駆動方式の利点を損なわずに最小の回路構成で半導体スイッチング素子に逆バイアス電圧が印加できるようにすること。 - 特許庁

When the fuel sensor normally operates, charge voltage (delivery quantity) of the fuel pump is feedback controlled to make actual fuel pressure detected by the fuel pressure sensor consistent with the target fuel pressure .例文帳に追加

燃圧センサが正常であるときには、燃圧センサで検出される実際の燃圧が目標燃圧に一致するように、燃料ポンプの印加電圧(吐出量)をフィードバック制御する。 - 特許庁

A discharge processor 5 discharges the charges of the charge pump circuit 21 on the basis of discharge signals S4 outputted simultaneously with or later than voltage boosting stop signals S3 outputted from the voltage boosting stop signal generation circuit 3.例文帳に追加

放電処理部5は、昇圧停止信号発生回路3から出力される昇圧停止信号S3と同時に又はそれよりも遅れて出力される放電信号S4に基づきチャージポンプ回路21の充電電荷を放電させる。 - 特許庁

To reduce the area and the test time of a semiconductor integrated circuit which mounts a PLL circuit having a current charge pump with a current source supplied from a feedback loop of a base voltage generator circuit.例文帳に追加

基準電圧発生回路の帰還ループから電流源が供給される電流型チャージポンプを備えたPLL回路を搭載した半導体集積回路の低面積化及びテスト時間の削減を提供する。 - 特許庁

An input voltage Vin input from an outside is applied to one end of an output transistor M1, and the other end is connected to an input terminal 12 of the charge pump circuit 10.例文帳に追加

出力トランジスタM1は、一端に外部から入力される入力電圧Vinが印加され、他端がチャージポンプ回路10の入力端子12に接続される。 - 特許庁

To provide a video amplifier capable of driving a load by DC coupling without a capacitor for DC cutting, and preventing a noise generated due to operation of a charge pump circuit from being mixed with an image signal.例文帳に追加

DCカット用コンデンサ無しで負荷を直流結合で駆動し、またチャージ・ポンプ回路の動作に起因して発生するノイズが画像信号に混入することを防止することが可能なビデオアンプを提供する。 - 特許庁

In the switching power supply 100, the first charge pump circuit 110 converts an input voltage Vin into a predetermined voltage, and outputs it as a first output voltage Vout1.例文帳に追加

スイッチング電源装置100において、第1チャージポンプ回路110は、入力電圧Vinを所定の電圧に変換し、第1出力電圧Vout1として出力する。 - 特許庁

An MOS capacitor (6) is provided in an internal node (ND7) for sampling an input signal (IN) of a small amplitude, and signal voltage of the internal node is selectively boosted by a charge pump operation of the MOS capacitor.例文帳に追加

小振幅の入力信号(IN)がサンプリングされる内部ノード(ND7)にMOS容量(6)を設け、このMOS容量のチャージポンプ動作により、内部ノードの信号電圧を選択的に昇圧する。 - 特許庁

With this structure, the necessity of using a conventional charge pump circuit is eliminated, and structure can be simplified, while securing characteristic as a power source for the third FET drive circuit.例文帳に追加

これにより、従来のようなチャージポンプ回路を用いる必要がなくなり、サードFETドライバ回路用電源として特性を確保しつつ、構成を簡素化することができる。 - 特許庁

An output buffer 140 of a CCD image sensor 100 is applied as the driving voltage with the voltage generated by boosting the source voltage of the system power source 500 by a high-voltage charge pump circuit 210.例文帳に追加

CCDイメージセンサ100の出力バッファ140には、システム電源500の電源電圧が高電圧用チャージポンプ回路210によって昇圧された電圧が駆動電圧として印加される。 - 特許庁

The PLL circuit comprises a phase comparator 11, a variable charge pump circuit 12, a variable low-pass filter 13, a voltage-controlled oscillation circuit 14, a variable divider 15, and a frequency determination circuit 16.例文帳に追加

この発明は、位相比較器11、可変チャージポンプ回路12、可変ローパスフィルタ13、電圧制御発振回路14、可変分周器15、および周波数判定回路16を備えている。 - 特許庁

例文

To provide a negative voltage output charge pump circuit in which low loss and low cost are realized by preventing erroneous operation due to a parasitic element.例文帳に追加

本発明は、寄生素子による誤動作を防ぎ、かつ低損失・低コストを実現した負電圧出力チャージポンプ回路を提供することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS