1016万例文収録!

「disorder」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > disorderの意味・解説 > disorderに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

disorderを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2890



例文

a chronic disorder that occurs in tropical and non-tropical forms and in both children and adults 例文帳に追加

熱帯および非熱帯性で、子供と大人の両方が発症する慢性疾患 - 日本語WordNet

a urinary bladder disorder resulting from interruption of the reflex arc normally associated with voiding urine 例文帳に追加

通常排尿することと関連した反射弓の中断から生じている膀胱疾患 - 日本語WordNet

a urinary bladder disorder resulting from spinal cord lesion or multiple sclerosis or trauma 例文帳に追加

脊髄損傷または多発性硬化症または精神的外傷から生じている膀胱疾患 - 日本語WordNet

a rare congenital disorder associated with deletion of genetic material in chromosome 7 例文帳に追加

染色体7での遺伝物質の消失に関連しているまれな先天性疾患 - 日本語WordNet

例文

a chromosomal disorder in females who have only one X chromosome 例文帳に追加

女性における性染色体異常で、X染色体をたった1つしか持たないこと - 日本語WordNet


例文

a control theory based on the idea of trying to reduce the influence of corruption or disorder by determining or surveying in advance 例文帳に追加

外乱をあらかじめ測定し,前もって外乱の影響を打ち消すような制御原理 - EDR日英対訳辞書

elderly people who are bedridden because of a functional disorder of their body or mind 例文帳に追加

身体的精神的機能障害によって,寝たままで床から離れられない老人 - EDR日英対訳辞書

a genetic disorder in males caused by having one or more extra x chromosomes. 例文帳に追加

1つまたは複数の過剰なx染色体が原因で起こる男性の遺伝性疾患。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a disorder caused by a lack of proper nutrition or an inability to absorb nutrients from food. 例文帳に追加

適切な栄養の不足や食物からの栄養素の吸収不能が原因で起こる障害。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

a rare disorder in which red blood cells are easily destroyed by certain immune system proteins. 例文帳に追加

ある種の免疫系蛋白によって赤血球が容易に破壊されるようになるまれな疾患。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

genetic analysis of an asymptomatic or unaffected individual who is at risk of a specific genetic disorder. 例文帳に追加

特定の遺伝性疾患のリスクを有する無症候性患者または非罹患患者の遺伝学的解析。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a disorder of the intestines commonly marked by abdominal pain, bloating, and changes in a person’s bowel habits. 例文帳に追加

腹痛、腹部膨満感、排便習慣の変化などを一般的な特徴とする腸の障害。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a drug used in the treatment of metabolic acidosis (a disorder in which the blood is too acidic). 例文帳に追加

代謝性アシドーシス(血液の酸性度が高くなり過ぎる障害)の治療に用いられる薬物。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a drug used to treat epileptic seizures and bipolar disorder and to prevent migraine headaches. 例文帳に追加

てんかん発作と双極性障害の治療や片頭痛の予防に用いられる薬物。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a genetic disorder in which benign (not cancer) tumors form in the kidneys, brain, eyes, heart, lungs, and skin. 例文帳に追加

腎臓、脳、眼、心臓、肺、皮膚などに良性(がんではない)腫瘍が発生する遺伝性の疾患。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

people who have this disorder may be at increased risk of developing colon or kidney cancer. 例文帳に追加

バート-ホッジ-デューブ症候群の患者では、結腸がんや腎がんの発生リスクが高くなる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a severe mental disorder in which a person loses the ability to recognize reality or relate to others. 例文帳に追加

現実の認識や他者との交流の能力が失われる、重度の精神疾患。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

an inherited disorder that causes a build-up of phenylalanine (an amino acid) in the blood. 例文帳に追加

血中のフェニルアラニン(アミノ酸の1つ)の蓄積を引き起こす遺伝性疾患。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

the manner in which a genetic trait or disorder is passed from one generation to the next. 例文帳に追加

遺伝形質または疾患が、ある世代から次の世代へと伝達される際の様式。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a rare inherited disorder in which blood vessels grow abnormally in the eyes, brain, spinal cord, adrenal glands, or other parts of the body. 例文帳に追加

眼、脳、脊髄、副腎などの部位において血管が異常に増殖する、まれな遺伝性の疾患。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

lithium salts are used to treat certain mental disorders, especially bipolar (manic depressive) disorder. 例文帳に追加

リチウム塩は特定の精神疾患、特に双極性障害(躁うつ病)の治療に用いられている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a disorder of the intestines commonly marked by abdominal pain, bloating, and changes in a person’s bowel habits. 例文帳に追加

腹痛や腹部膨満、排便習慣の変化を一般的な特徴とする腸の疾患。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

(iii) has difficulty in, or is unable to cope with the execution of his/her duties due to a mental or physical disorder. 例文帳に追加

三 心身の故障のため、職務の執行に支障があり、又はこれに堪えないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) the Committee member is found unable to perform his duties due to a mental or physical disorder; or 例文帳に追加

一 心身の故障のため職務の執行に堪えないと認められるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) When it is acknowledged that the officer will have difficulty fulfilling his or her duties due to a mental or physical disorder 例文帳に追加

一 心身の故障のため職務の遂行に堪えないと認められるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) When due to mental or physical disorder, he/she has difficulty or is incompetent to perform duties; 例文帳に追加

二 心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(8) A person shall not have sleep disorder causing sleepiness that may disrupt flight operation. 例文帳に追加

(八) 航空業務に支障を来すおそれのある眠気の原因となる睡眠障害がないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(8) A person shall not have disorder of impulse formation or excitation-conduction that may disrupt flight operation. 例文帳に追加

(八) 航空業務に支障を来すおそれのある刺激生成又は興奮伝導の異常がないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(8) A person shall not have disorder of peripheral nerve or automatic nerve that may disrupt flight operation. 例文帳に追加

(八) 航空業務に支障を来すおそれのある末梢神経又は自律神経の障害がないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Even more than in other scenes, Harunaga thoroughly bullies Mitsuhide as if he has a personality disorder. 例文帳に追加

とくにこの場の春永は異常性格と思われるほど徹底したいじめを行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

March 1869 - Went to Sendai as Chinbu-sotoku to prevent the Hakodate Army moving inland and suppressed civil disorder. 例文帳に追加

1869年3月、箱館軍の内地侵入を防ぐため鎮撫惣督として仙台に至り、騒擾を鎮定。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1995, while he did his first location shoots in the Unites States for the film "East Meets West" he suddenly had a speech disorder, and was diagnosed with intradural hematoma/subfural hemorrhaging. 例文帳に追加

1995年『EastMeetsWest』で初の米国ロケ中に言語障害を起こし、硬膜下血腫と診断される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on this opinion, there is a theory that Tsunayoshi was only a little more than 130 centimeters tall because of a hormone disorder. 例文帳に追加

そこから「身長が130センチ強しかなかった」という『内分泌学説』が出てきている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, he went on to Keio Gijuku, but due to stomach disorder and beriberi, he left school before graduation and went back to his hometown. 例文帳に追加

その後慶應義塾に進むが胃病と脚気のため2年在学の後中退し郷里に帰る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The enemy forces were taken by surprise and fell into disorder, however, it was outnumbered after all, and Tesseki died a heroic death. 例文帳に追加

不意をつかれた敵軍は混乱に陥ったが、所詮多勢に無勢であり壮絶な死を遂げた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is considered to be during this period that Soseki began to be pessimistic and suffer from nervous breakdown (psychiatric disorder). 例文帳に追加

この頃から厭世主義、神経衰弱(精神疾患)に陥り始めたともいわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To rectify the disorder produced by the Magatsuhi no kami, the Naobi no kami were born. 例文帳に追加

この禍津日神がもたらす禍を直すために生まれたのが直毘神である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At first, he said in a deposition that his motive was to create disorder in society or that he had sought revenge against society. 例文帳に追加

逮捕当初動機として「世間を騒がせたかった」や「社会への復讐のため」などと供述した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He saw the assassination of Sanetomo as disorder and weakening within the bakufu and planned to defeat it. 例文帳に追加

実朝の暗殺を幕府の混乱・弱体化と見た後鳥羽は、幕府打倒を計画するようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The defeated uprising party fled in disorder, and its ringleaders and murderers were arrested within a few days. 例文帳に追加

一揆勢は潰走し、首謀者や殺害の下手人はほとんどが数日の内に捕縛された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tomotane SOMA, the former lord of the Soma-Nakaura Domain, was suffering mental disorder, reputedly schizophrenic, and the condition got worse. 例文帳に追加

旧相馬中村藩主、相馬誠胤(そうまともたね)の統合失調症(推定)の症状が悪化。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The disorder was caused by an incident that happened when she was an elementary school student.例文帳に追加

その障害は,彼女が小学生のときに起こったあるできごとが原因だった。 - 浜島書店 Catch a Wave

INDAZOLYL ESTER AND AMIDE DERIVATIVE FOR TREATMENT OF GLUCOCORTICOID RECEPTOR-MEDIATED DISORDER例文帳に追加

グルココルチコイド受容体介在障害の処置のためのインダゾリルエステルおよびアミド誘導体 - 特許庁

THERAPEUTIC AND/OR PREVENTIVE MEDICINE FOR BRONCHITIS, RHINITIS, CONJUNCTIVITIS AND/OR SKIN DISORDER例文帳に追加

気管支炎、鼻炎、結膜炎及び/または皮膚疾患の治療及び/または予防薬 - 特許庁

PREVENTIVE OR THERAPEUTIC AGENT CONTAINING ANTI-THIOREDOXIN ANTIBODY POLYPEPTIDE AS ACTIVE INGREDIENT FOR DISORDER例文帳に追加

抗チオレドキシン抗体のポリペプチドを有効成分とする障害の予防又は治療剤 - 特許庁

METHOD AND NUCLEIC ACID FOR ANALYSIS OF GENE EXPRESSION ASSOCIATED WITH PROGNOSIS OF PROSTATE CELL PROLIFERATIVE DISORDER例文帳に追加

前立腺細胞増殖障害の予後に関連する遺伝子発現分析のための方法および核酸 - 特許庁

BENZOFURAN AND BENZOTHIOPHENE DERIVATIVE USEFUL FOR TREATMENT OF HYPER-PROLIFERATIVE DISORDER例文帳に追加

過剰増殖性障害の処置に有用なベンゾフランおよびベンゾチオフェン誘導体 - 特許庁

INHIBITOR OF GLUTAMINE TRANSPORTER, AND ANALEPTICUM OF GLUTAMINE/GLUTAMIC ACID CYCLE DISORDER例文帳に追加

グルタミントランスポーター阻害剤及びグルタミン/グルタミン酸サイクル異常回復剤 - 特許庁

FUSION PROTEIN OF SWINE BREEDING/RESPIRATORY DISORDER SYNDROME VIRUS AS PRRS VACCINE例文帳に追加

PRRSワクチンとしての豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルスの融合タンパク質 - 特許庁

例文

INTERNAL MEDICINE FOR INHIBITING SYMPTOM OF ATOPIC DERMATITIS OF TYPE I ALLERGIC DISORDER例文帳に追加

I型アレルギー性疾患のアトピー性皮膚炎の症状を抑制するための内服薬 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS