1016万例文収録!

「dvd video format」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dvd video formatに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dvd video formatの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 80



例文

The recording/reproducing device at a transmission side encodes the content of video and sound to MPEG data before the MPEG data are divided into an MPEG stream and the reference information for recording on a recording medium in the format of DVD-VR standard, and transmits the content recorded in the format to the network.例文帳に追加

送信側の録画再生装置は、映像及び音声のコンテンツをMPEGデータにエンコードした後、該MPEGデータをMPEGストリームとその参照情報に分けてDVD-VR規格のフォーマットで記録媒体に記録し、そのフォーマットで記録したコンテンツをネットワークに送信する。 - 特許庁

When the television program is copy-controlled (YES in S19), the DVD is formatted in a VR format (S20), and when it is not copy-controlled (NO in S19), the DVD is formatted in a video format (S21) and timer-recording processing mode is entered (S22).例文帳に追加

そして、DVDレコーダは、テレビ番組にコピー制限が有る場合(S19でYES)、VRフォーマットでDVDをフォーマットし(S20)、コピー制限がない場合(S19でNO)、ビデオフォーマットでDVDをフォーマット(S21)した後、予約録画処理モードに移行する(S22)。 - 特許庁

Depth information called a differential pack (D_PACK) 12 is packed and MPEG multiplexed in a format conforming with the DVD video standards to obtain a format in which three-dimensional video can be output by using the differential pack 12 and two-dimensional video being normal as the DVD video standards can be output when the differential pack is not used.例文帳に追加

DVDビデオ規格に準拠した形式で、ディファレンシャルパック(D_PACK)12という奥行き情報データをパック化してMPEG多重化することにより、ディファレンシャルパック12を用いれば3次元映像になり、用いなければDVDビデオ規格として標準的な2次元映像が出力できるフォーマットとなる。 - 特許庁

To provide a format converter and a format conversion method by which a data stream of the VR standard can easily be converted into a data stream of the Video standard and recorded so that even a DVD video player can reproduce the stream.例文帳に追加

この発明は、VR規格のデータストリームを、Video規格のデータストリームに容易に変換して記録することを可能として、DVDビデオプレーヤでも再生することができるようにしたフォーマット変換装置及びフォーマット変換方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

例文

To provide an optical disk recording and reproducing device which is capable of outputting a vertically and horizontally balanced video as a reproduced video regardless of changes in aspect ratio of a TV broadcast in the middle of recording when recording a TV program onto a DVD with a recording format other than a video recording (VR) format.例文帳に追加

VRフォーマット以外の録画方式でテレビ番組をDVDに録画する際に、記録途中でテレビ放送のアスペクト比が変わっても、再生時の再生映像は縦横のバランスの取れた映像を出力できる光ディスク記録再生装置を提供する。 - 特許庁


例文

To provide an image information processing apparatus and an image information processing program by which an image of a desired image file recorded in DVD media is confirmed easily by video images of a slide show recorded in a DVD video format.例文帳に追加

DVDメディアに記録された所望の画像ファイルの画像を、DVDビデオフォーマットで記録されたスライドショーの映像によって容易に確認することができる画像情報処理装置及び画像情報処理プログラムを提供する。 - 特許庁

Here, the volume constitution informations for the DVD-Video and the volume constitution informations for the BD-ROM have a common format and include a confirmed flag showing whether a content confirmation by the user has been completed or not for each constitution element of the volume constitution informations.例文帳に追加

ここでDVD-Video向けのボリューム構成情報及びBD-ROM向けのボリューム構成情報は、共通のフォーマットを有しており、ユーザによる内容確認が済んだか否かを、ボリューム構成情報の構成要素毎に示す確認済みフラグを含んでいる。 - 特許庁

When target information is read (S7) from a VR disk in which the target information to be configured in conformity with a VR format is recorded, the read-out target information is converted into a video format while keeping the contents thereof same (S17), and the target information converted into the video format is recorded in another replaced DVD (S19).例文帳に追加

VRフォーマットに従い構成される対象情報を記録したVRディスクから、対象情報を読出すと(S7)、読出された対象情報を、その内容を同一としながらVideoフォーマットに変換して(S17)、Videoフォーマットに変換された対象情報を入替えされた別のDVDに記録する(S19)。 - 特許庁

On the contrary, if the setting for selecting copying in a video image without subtitle is performed, the copying device 1 converts the video data without subtitle into data in a program stream format and records the data to the DVD 6a.例文帳に追加

反対に、字幕無しの映像でのダビングを選択する設定がなされていれば、字幕無しの映像データをプログラムストリーム形式のデータに変換し、これをDVD6aに記録する。 - 特許庁

例文

To perform angle switching of the video recorded by an interleave unit such as multi-angle prescribed in a video play-back format of a DVD or the like at high speed.例文帳に追加

DVDなどの映像再生フォーマットに規定されるマルチアングルなどのインターリーブユニットで記録された映像のアングル切り替え等が高速に行われるようにする。 - 特許庁

例文

To solve the problem that high-speed format conversion is difficult in a conventional device for reencoding by decoding voice information when converting dual monaural voice recorded in a DVD-VR standard to monaural voice or stereo voice permitted in DVD-Video.例文帳に追加

DVD−VR規格で記録されたデュアルモノラル音声をDVD−Videoで許されているモノラル音声またはステレオ音声へ変換する際に、音声情報を復号し、再符号化を行っている従来装置では、高速なフォーマット変換が困難である。 - 特許庁

A 1st subpicture stream is copied into a DVD-VR disk as it is, and 2nd and 3rd subpicture streams are subjected to code conversion into a teletext format and incorporated into a video stream to be recorded on the DVD-VR disk.例文帳に追加

第1のサブピクチャー・ストリームはDVD−VRディスクへそのままコピーされ、第2、第3のサブピクチャー・ストリームはテレテキストフォーマットへコード変換され、DVD−VRディスク上に記録されるビデオストリームに組み込まれる。 - 特許庁

To provide a portable hard disc recorder in which the video data in DV stream format stored in an own hard disc are easily dubbed to a general-purpose DVD recorder by allowing it to be a target device of the general-purpose DVD recorder.例文帳に追加

携帯用ハードディスクレコーダにおいて、汎用のDVDレコーダのターゲット機器となることができるようにして、自機のハードディスクに保存したDVストリーム形式の映像データを汎用のDVDレコーダに容易にダビングできるようにする。 - 特許庁

As the identification information, the device A uses the combination of end sector numbers with VTS_CP_SA, and VTS_CP_EA in a DVD video format.例文帳に追加

かかる識別情報として、コンテンツデータ再生装置Aは、DVDビデオフォーマットにおけるエンドセクタ番号及びVTS_CP_SA、VTS_CP_EAを組み合わせて、利用する。 - 特許庁

A main audio signal and a sub audio signal extracted from a television broadcast wave are respectively recorded on tracks stipulated by the DVD video format and storing audio channels reproduced independently of each other.例文帳に追加

テレビジョン放送波から抽出した主音声信号と副音声信号とを、DVDビデオフォーマットで規定される、互いに独立して再生される音声チャネルが格納されるトラックに、それぞれ記録する。 - 特許庁

The reproduction content determination section 406 of a DVD player 400 determines the presence of a video or voice signal of contents reproduced from an optical disk 401 and its format.例文帳に追加

DVDプレーヤ400の再生内容判別部406は、光ディスク401から再生したコンテンツの映像信号および音声信号の有無ならびにフォーマットを判別する。 - 特許庁

A program for making a table storing related information of a broadcast program (broadcast date, title, performers, thumbnail images, and the like) in a format readable by a PC is incorporated in an HDD-DVD video recorder.例文帳に追加

HDD−DVDビデオレコーダに、放送番組の関連情報(放送日時、タイトル、出演者、サムネイル画像など)をPCにより読取り可能な形式で格納したテーブルを作成するプログラムを組み込む。 - 特許庁

To shorten the time from loading a disk to reproduction of audio and video in a multi-disk player capable of reproducing various kinds of disks such as DVD, SACD and CD different in format.例文帳に追加

DVD、SACD、CD等の互いにフォーマットの異なる複数種類のディスクの再生が可能なマルチディスクプレーヤにおいて、ディスクの投入から音声や映像が再生されるまでの時間を短縮する。 - 特許庁

To provide a program recording method for recording programs in compliance with the format of the DVD-Video standards by taking into account the convenience of reproduction of a plurality of programs wherein at least some parts of the broadcasting time zones are overlapping.例文帳に追加

少なくとも一部の放送時間帯が重複する複数の番組の再生時の利便性を考慮して、DVD−Video規格のフォーマットで記録することが可能な番組記録方法を提供すること。 - 特許庁

When it is determined that the recording format is DVD-Video, operation menu information is acquired from the disk and is displayed, and the disk is reproduced in accordance with instructions selected from menu items by the user (f06, f0b).例文帳に追加

DVD−Videoと判別された場合、ディスクから操作メニュー情報を取得して当該メニュー情報を表示させ、ユーザのメニュー項目の選択指示に従ってディスクを再生させる(f06,f0b)。 - 特許庁

The copying device 1, if the subtitle data are included and setting for selecting copying in a video image of subtitle display is performed, converts the video image data of the subtitle display into data in a program stream format, and records the data to the DVD 6a.例文帳に追加

ダビング装置1は、字幕データが含まれており、且つ字幕表示の映像でのダビングを選択する設定がなされていれば、字幕表示の映像データをプログラムストリーム形式のデータに変換し、これをDVD6aに記録する。 - 特許庁

An information processing device such as an image pickup unit and a DVD player, which outputs a video data outside, acquires data format information which can be displayed on an output destination equipment, deciding a data format of an output data, and performing processing for displaying the decided data format information of the output data on the display part continuously or according to demand from the user.例文帳に追加

例えば撮像装置や、DVDプレーヤなど映像データを外部出力する情報処理装置において、データ出力先機器の表示可能なフォーマット情報を取得し、出力するデータのデータフォーマットを決定し、決定した出力データのデータフォーマット情報を、表示部に継続的にまたはユーザからの要求に応じて表示する処理を実行する。 - 特許庁

A selecting screen for accepting the selection of an image region recording the image data of the DVD-Video format or Video-CD format and an image region recording the image data exclusive for computer processing, the regions being recorded in the recording medium M, is displayed on a television 3, and the image data written in the selected image region is reproduced.例文帳に追加

記録媒体Mに記録されたDVD−Video形式またはVideo−CD形式の画像データを記録した画像領域およびコンピュータ処理専用の画像データを記録した画像領域の選択を受け付ける選択画面をテレビ3に表示し、選択された画像領域に書き込まれた画像データを再生する。 - 特許庁

When first image data obtained in a digital camera and second image data of a DVD-Video format or a Video-CD format obtained by converting the first image data are recorded in a blank recording medium 5C, the recording capacity of the first and second image data are calculated and displayed on a monitor 59.例文帳に追加

デジタルカメラにおいて取得した第1の画像データおよび第1の画像データを変換することにより得たDVD−Video形式またはVideo−CD形式の第2の画像データをブランク記録媒体5Cに記録する際に、第1および第2の画像データの記録容量を算出し、これをモニタ59に表示する。 - 特許庁

A RAM 20 is provided with a VOBU address data storage area 21 for the DVD-Video format data to be stored in the HDD 40, and the data stored in the HDD 40 are written into the DVD 100 after data of navigation pack are updated on the basis of stored contents of this storage area.例文帳に追加

RAM20には、HDD40に記憶されるDVD−VideoフォーマットデータについてのVOBUアドレスデータ記憶領域21が備えられ、HDD40に記憶されたデータは、当該記憶領域の記憶内容に基づいてナビパックのデータを更新された後、DVD100に書き込まれる。 - 特許庁

To provide a video recording and reproducing apparatus and an image, and audio signal recording method, which recorde a stream on both disks of HD DVD VR and DVD VR in compliance with both the formats and enable format conversion without re-encoding in the case of dubbing.例文帳に追加

HD DVD VRとDVD VRの両方のディスクに記録ができる録画再生装置において、双方のフォーマットに準拠したストリームを録画することができ、且つダビング時に、再エンコードなしのフォーマット変換が可能な録画再生装置および画像およびオーディオ信号記録方法を提供する。 - 特許庁

To provide a stream conversion device which converts a PCR having a low occurrence frequency to an SCR having a high occurrence frequency with high precision, when digitally converting video and sound signals of MPEG transport streams to those conforming to a DVD format without using a decoding device.例文帳に追加

MPEGトランスポートストリームの映像、音声信号をDVDフォーマットの映像、音声信号に復号化装置を使用せずに、デジタル変換を行う場合に、発生頻度の低いPCRを、発生頻度の高いSCRに高精度に変換するストリーム変換装置を提供する。 - 特許庁

To solve such a problem that when a video recording equipment is provided with a peculiar function which is not described in a DVD format in accordance with a manufacturer and a kind, it is considered that recording of peculiar information of the manufacturer in a recording medium is required, but concrete measure is not examined conventionally.例文帳に追加

メーカーや機種に応じて、録画機器にDVDフォーマットには記載されていない独自の機能を持たせる場合、メーカー独自の情報を記録媒体に記録しておく必要があると考えられるが、具体的な対応については従来、検討がされていない。 - 特許庁

The copy preventing method continuously records a lead-in, a program, a lead-out of digital data in compliance with the video standards to a DVD optical recording disk, and searches a file identifier including directory record digital data configured with the file structure of the [ISO9660] in compliance with the UDF (Universal Disk File format) bridge logic stipulations among the video standards.例文帳に追加

複製防止方法は、デジタルデータをビデオ規格でリードイン、プログラム、リードアウトを連続してDVD光記録ディスクに記録した後、前記ビデオ規格の中からUDFブリッジ論理規定上の〔ISO 9660〕ファイル構造で構成されたディレクトリ・レコードのデジタルデータが含まれているファイル識別子を検索する。 - 特許庁

例文

An MPEG2 compression processing circuit 27 records the attached information (FF_PCK) having the same data size as that of NV_PCK being regenerated auxiliary information referred upon regenerating a dynamic image in a DVD-Video format or having a larger data size than the NV_PCK at the head of a VOBU of a region on which NV_PCK is recorded.例文帳に追加

MPEG2圧縮処理回路27は、DVD−Video形式で動画像を再生する際に参照される再生補助情報であるNV_PCKと同一、もしくはNV_PCKよりも大きいデータサイズを有する付属情報(FF_PCK)を、NV_PCKが記録される領域であるVOBUの先頭に記録する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS