1016万例文収録!

「engaged with」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > engaged withに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

engaged withの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16793



例文

The claws 9a are engaged with the side wall of the groove 4c in the outside member 4.例文帳に追加

爪部9aは、外方部材4の溝部4cの側壁に係合している。 - 特許庁

The tray 35 is engaged with the outer edge part of the CD 2 to hold it.例文帳に追加

トレイ35はCD2の外縁部に係止して該CD2を保持する。 - 特許庁

An epicyclic gear 36a is engaged with both gears 26a, 33a.例文帳に追加

両歯車26a、33aには遊星歯車36aが噛み合う。 - 特許庁

A worm groove of the gear device is threadedly engaged with a worm of the worm shaft.例文帳に追加

ギア装置のウォーム溝をウォームシャフトのウォームに螺合させる。 - 特許庁

例文

The shank 22 are threadedly engaged with a cap nut 18.例文帳に追加

さらに、シャンク22と袋ナット18とが螺合させられる。 - 特許庁


例文

To discriminate the engaged state of a clutch with high accuracy.例文帳に追加

クラッチがクラッチミート状態にあることを高精度に判別する。 - 特許庁

A screw 4 is threadedly engaged with corresponding to the screw 3.例文帳に追加

そして、前記ビス3に相対応して、ネジ4が螺合される。 - 特許庁

A rack section 75 engaged with the worm gear 74 is secured at the front section 5.例文帳に追加

先部5には、ウオームギヤ74と噛み合うラック部75を設ける。 - 特許庁

A groove 23 engaged with the wave receiving panel 22 is provided on each strut 21.例文帳に追加

支柱21には受波パネル22が係合する溝23が設けられている。 - 特許庁

例文

A belt part 13 is engaged with a groove at the external circumferential surface.例文帳に追加

ベルト部13は、コルゲート3の外周面の溝と咬合する。 - 特許庁

例文

A cross key 2 is engaged with the elastic support member 3.例文帳に追加

前記弾性支持部材3には十字キー2が嵌合している。 - 特許庁

The lower part of the case 12 is engaged with a lower lid 14.例文帳に追加

ケース本体12の下部には下蓋14が嵌合されている。 - 特許庁

The first fixing means and the second fixing means can be engaged with each other.例文帳に追加

前記第1固定手段と前記第2固定手段は係合可能である。 - 特許庁

The running-around part 36 and the convex 32 are engaged with each other.例文帳に追加

そして、その回り込み部36と凸部32とが係合している。 - 特許庁

The running-around part 34 and the convex 28 are engaged with each other.例文帳に追加

そして、その回り込み部34と凸部28とが係合している。 - 特許庁

A guide member 41 with an engaging section 43 engaged with the section 4 to be engaged of the closer body 2 when the moving member is moved in the opening direction and an engaging section 42 engaged with the section 100 to be engaged with the door 101 is secured to the moving member 16.例文帳に追加

移動部材16には、開く方向に移動した時にクローザ本体2の被係止部4に係止される係止部43と、ドア101の被係合部100と係合する係合部42を備えたガイド部材41が設けられている。 - 特許庁

The fourth gear 14 which is engaged with the second gear 32 includes the arm 2.例文帳に追加

第2歯車32と噛み合う第4歯車14がアーム2に設けられる。 - 特許庁

An elevating member 4 is lift ably engaged with the guide rail 3.例文帳に追加

ガイドレール3に、昇降部材4を昇降自在に係合させる。 - 特許庁

The cam groove 37 is engaged with a fixed pin fixed on a striking plate 22.例文帳に追加

カム溝37には受板22に固定した固定ピンを係合させる。 - 特許庁

Auxiliary yokes 14a, 14b are engaged with a recess 15b of the intermediate plate 15.例文帳に追加

また、中板15の凹部15bに補助ヨーク14a,14bを嵌合させる。 - 特許庁

The locking portion 9 is engaged with the recessed hole 5 and supported therein during usage.例文帳に追加

使用時には係止部9は凹穴5側に係着されて支持される。 - 特許庁

The tip end of a plunger pin 120a is engaged with a metallic fixture 124.例文帳に追加

プランジャーピン120aの先端は金具124に系合する。 - 特許庁

The second sun gear 10 is engaged with a second planetary gear 12.例文帳に追加

第2のサンギヤ10は、第2のプラネタリギヤ12と噛合している。 - 特許庁

A recessed section 54 is configured to be engaged with a grommet 90.例文帳に追加

凹条54にグロメット90が係合可能とされている。 - 特許庁

A U-shaped metal frame 16 is fitted into and engaged with the grooves 15.例文帳に追加

この溝15にコ字形のメタルフレーム16を嵌入係合する。 - 特許庁

The slide stopper 3 is detachably engaged with and inserted to the belt body 1.例文帳に追加

スライド止め具3はベルト体1に対して取外し可能に係挿する。 - 特許庁

A gasket 5 is engaged with the prong of the plunger 3.例文帳に追加

プランジャ3の先端部にはガスケット5が係合されている。 - 特許庁

The first and second shafts (35) and (41) are engaged with each other.例文帳に追加

前記第1軸部(35)と第2軸部(41)が係合している。 - 特許庁

The shelf holder 50 is inserted into the engaging holes 24 and engaged with the shelf pole 25.例文帳に追加

棚受50を係合孔24に差し込み棚支柱25に係合する。 - 特許庁

Finally, the bead of the end of the gasket 3 is engaged with another fixing hole.例文帳に追加

最後に、ガスケット3の末端のビーズ部分を他の固定穴に嵌め込む。 - 特許庁

The stopper arm 440 can be engaged with the rotation stopper 32.例文帳に追加

ストッパアーム440は、回り止め32と係合可能である。 - 特許庁

A shift lock mechanism 31 is engaged with the shift lever 21.例文帳に追加

シフトレバー21にはシフトロック機構31が係合されている。 - 特許庁

A switch and a cam can be engaged with each other via a second cam.例文帳に追加

第2のカムを介してスイッチとカムとの係合を可能にするもの。 - 特許庁

The gasket is engaged and fastened with a recess part 23 formed on the collar 20.例文帳に追加

カラー20に形成した凹部23にガスケットを係合させて装着する。 - 特許庁

This device further comprises a stopper 12 having a long groove 16 to be engaged with the protruding shaft 7.例文帳に追加

この突軸(7)に係合する長溝(16)を有するストッパ−(12)を設ける。 - 特許庁

The pole (300) is engaged with the engaging channel part (210) and is rotated.例文帳に追加

ポール(300)は係止溝部(210)に係止されて回動する。 - 特許庁

The chuck 32 is engaged with the opening of the can body 11.例文帳に追加

チャック32は缶本体部11の開口部に嵌合される。 - 特許庁

An adjusting pin 2 is engaged with a side end face of a stabilizer.例文帳に追加

スタビライザーの側端面に、調節ピン(2)を係合させる。 - 特許庁

A rotatable pinion 64 is engaged with the rack 66.例文帳に追加

回転可能なピニオン64がラック66とかみ合い係合している。 - 特許庁

The inner cylinder 1 is engaged with the outer cylinder 2 through the side bar 4.例文帳に追加

内筒1を、サイドバー4を介して外筒2に係合させる。 - 特許庁

An arresting nut 115 is engaged with a link bar 112 via a thread groove.例文帳に追加

拘束ナット(115)がリンクバー(112)とネジ溝を介して係合される。 - 特許庁

A locking key 17 is engaged with the locking recessed parts 15, 16.例文帳に追加

係止凹部15と被係止凹部16とに係止キー17を嵌合する。 - 特許庁

The compression 40 is engaged helically with a screw hole 21c of an upper rod member 21.例文帳に追加

上ロッド部材21のねじ穴21cに圧縮治具40を螺合する。 - 特許庁

A movable support furnished at the platen is engaged with the guide groove 143.例文帳に追加

この案内溝143にプラテンに設けられた可動支持部が係合する。 - 特許庁

A ceramic guide 35 is fixedly engaged with a base end of the cylinder 31.例文帳に追加

支持筒部31の基端にはセラミックガイド35が嵌合固定されている。 - 特許庁

The engaging pin is engaged with an engaging vertical groove longer in the longitudinal direction.例文帳に追加

係合ピンを縦方向の長さの長い係合縦溝に係合する。 - 特許庁

The engagement part 42 is engaged with this first seal engagement part 32.例文帳に追加

係合部42は、この第1シール係止部32に係合している。 - 特許庁

The ball tray unit 3 is provided with, on the lower side part 402, a lower engaging part 41 to be engaged with a lower part 22 to be engaged formed on the main body frame 2, and is provided with, on the upper side part 401, an upper engaging part 61 to be engaged with an upper part 21 to be engaged formed on the main body frame 2.例文帳に追加

球皿ユニット3は、その下辺部402に、本体枠2に形成した下方被係合部22と係合する下方係合部41を有すると共に、その上辺部401に、本体枠2に形成した上方被係合部21と係合する上方係合部61を有している。 - 特許庁

A guide 7 is engaged with the positioning engaging part 18 of the body 1.例文帳に追加

ガイド7はボディ1の位置決め係合部18に係合されている。 - 特許庁

例文

The ball 21 is engaged with the track groove 20 of the rack shaft 8 in a rolling manner.例文帳に追加

ボール21を、ラック軸8の軌道溝20に転動可能に係合する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS