1016万例文収録!

「engaged with」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > engaged withに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

engaged withの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16793



例文

Then, he engaged in negotiation with the Ming dynasty over reconciliation along with Mitsunari ISHIDA when the war situation in Korea went against him. 例文帳に追加

その後、朝鮮での戦況が不利になると、石田三成と共に明との講和交渉に携わる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The torque arm 7 formed with a slit 18 is engaged with the slider 6.例文帳に追加

トルクアーム7にスリット18を形成してスライダー6と係合させる。 - 特許庁

The torque gear 7 having a shaft in parallel with the guide roller 6 is engaged with a rack 5a of the arm 5.例文帳に追加

ガイドローラ6と平行な軸のトルクギヤ7を、アーム5のラック5aに係合させる。 - 特許庁

Moreover, the closure 26 includes a door 44 equipped with a projecting part 48 engaged with the groove 36.例文帳に追加

また、クロージャー26は溝36と係合する凸部48を備えたドア44を含む。 - 特許庁

例文

A fork rod 51 is provided with locking ball grooves 68a-68c engaged with the steel ball 63.例文帳に追加

また、フォークロッド51に鋼球63と係合するロッキングボール溝68a〜68cを形成する。 - 特許庁


例文

The ring 4 with a color different from that of the parison is engaged with a neck part forming part of the parison 1.例文帳に追加

パリソン1の口頸部形成部分へ、該パリソンと異る色付きのリング4を嵌合させた。 - 特許庁

The parts (10) are formed as plates with locking pieces (12), (12) engaged with the frames (2), (2).例文帳に追加

装着部(10)は、鋼製フレーム(2)(2)に引っ掛けられる係止片(12)(12)付きプレートとされている。 - 特許庁

The friction member is key-engaged with the output shaft and rotates with the output shaft.例文帳に追加

摩擦部材は、出力シャフトに対してキー係合しており、当該シャフトとともに回転する。 - 特許庁

A guide cap 35 is threadably engaged with the hole portion 31 from above with predetermined torque.例文帳に追加

それらの上からガイドキャップ35を所定のトルクにて孔部31に螺合する。 - 特許庁

例文

The rack/pinion type steering device is provided with the pinion shaft 2; and a rack shaft 3 engaged with the pinion shaft 2.例文帳に追加

ピニオン軸2と、ピニオン軸2に噛合するラック軸3とを備えたラックピニオン式舵取装置。 - 特許庁

例文

The discharged toner container 3 is provided with an engagement pawl 31a which is engaged with the cartridge main body 2.例文帳に追加

廃トナー収容容器3に、カートリッジ本体2に係合する係合爪31aを備えさせる。 - 特許庁

The spacer 4 is engaged with an angle part 7 by engaging the metal 5 with a recess 6 of a bottom face 4a.例文帳に追加

スペーサ4はその底面4aの凹部6に金具5を嵌めて角部7に嵌める。 - 特許庁

To perform work of engaged grooves in engagement with a registered ring with low costs and high precision.例文帳に追加

レジスタリングと係合する係合溝の加工を低コストにかつ高精度に行う。 - 特許庁

An electromechanical type lock (32) is engaged with the mounting element so as to be rotated with the mounting element.例文帳に追加

電氣機械式ロック(32)は、取付要素と共に回転するように、該取付要素に係合する。 - 特許庁

The core 1 is fixed with the inner clip washer 1c engaged with the external periphery of the rotating shaft 2.例文帳に追加

コアー1はその菊座部1cを回転軸2の外周に嵌め合わせて固定する。 - 特許庁

To provide a suture fixing member engaged with the bone with small force.例文帳に追加

小さい力で骨に係合することができる新しいねじ縫合糸固定部材を提供する。 - 特許庁

The moving body 1 is provided with a driving pulley 3 engaged with a tooth part 2a of the timing belt 2.例文帳に追加

可動体1に、タイミングベルト2の歯部2aと噛み合う駆動プーリ3を設ける。 - 特許庁

The locker (60) is provided with a lock piece (62) the tip part of which is engaged and disengaged with the notched part (46).例文帳に追加

該ロッカー(60)は先端部が前記切欠き部(46)と係脱するロック片(62)を有している。 - 特許庁

Meanwhile, the guide members 6R, 6L are provided with racks 64a, 64a engaged with the gear 7 opposed thereto.例文帳に追加

一方、ガイド部材6R,6Lは、ギヤ7と噛み合うラック64a,64aを対向して有している。 - 特許庁

A sleeve is engaged with the outer circumference of the supporting shaft or the inner circumference of the roller, or with both circumferences.例文帳に追加

保持軸の外周面、またはローラの内周面、またはその両周面に、スリーブを嵌合する。 - 特許庁

A buffer stop 5 is disposed on the pair of rails 3 and is provided with guide claws engaged with the guide groove.例文帳に追加

車止め5は、この一対のレール3上に配置され、ガイド溝と係合するガイド爪を有する。 - 特許庁

Front end portions of the reinforcement ribs 50, 50 are provided with pivot portions 50a, 50a engaged with pin shafts 38b, 38b of a safety cover 38.例文帳に追加

各補強リブ(50,50)の前端部には、安全カバー(38)のピン軸(38b,38b)が係合する枢支部(50a,50a)が設けられる。 - 特許庁

The keystone structure can include a structure with a male mold and a structure with a female mold both to be engaged.例文帳に追加

キーストーン構造は、係合する雄型あり構造と雌型あり構造を含むことができる。 - 特許庁

When the cylinder lock is turned with a key, a locking bar 3 is engaged with the hook 5 so as to bring about a locked state.例文帳に追加

シリンダー錠を鍵で回すと、施錠棒3がフック5に係合して施錠状態になる。 - 特許庁

The support rail 10 is equipped with notches to be engaged with teeth of the gear part 32a.例文帳に追加

支持レール10には、歯車部32aの歯と噛合する刻みも設けられる。 - 特許庁

The upper guiding body 11 is provided with an engaging retainer means for being engaged with the engaging means 41 and 141.例文帳に追加

上案内体11には、係合手段41,141と係合する係合受け手段を設ける。 - 特許庁

The idling rotor 17 is provided with a planetary gear 23, and the planetary gear 23 is engaged with an inner tooth gear.例文帳に追加

かつ、遊転ロータ17には遊星ギア23を設けており、遊星ギア23は内歯ギアに噛合している。 - 特許庁

The housing part 16 is equipped with an engaging hole 9 engaged with the engaging projection 8.例文帳に追加

収容部16は係合突起8と係合する係合孔9を備えている。 - 特許庁

The mounting ring part 12 is provided with an engagement part 12e to be engaged with a ring fixing piece 3.例文帳に追加

取り付けリング部12は、リング固定用片3と係合する係合部12eを有する。 - 特許庁

The second housing 22 is provided with a second rack 64 engaged with the second notch 34.例文帳に追加

第2ハウジング22は、第2ノッチ34と係合する第2ラック64を有する。 - 特許庁

The reduction gear is provided with a planetary carrier to be spline-engaged with the drive shaft.例文帳に追加

減速機はドライブシャフトとスプライン勘合するプラネタリキャリヤを備える。 - 特許庁

The chain bracket 11 is provided with a deformed hole 14 detachably engaged with the pin 43.例文帳に追加

チェーンブラケット11には、ピン43と係脱自在な変形穴14を設けている。 - 特許庁

The torsion spring is engaged with the hinge shaft with play by the recess 70 of the large diameter portion.例文帳に追加

ねじりばねは、大径部の凹部70によって、遊びをもってヒンジ軸と係合する。 - 特許庁

To prevent a cam follower from being engaged with a gate formed on a gear with a cam.例文帳に追加

カム付きギアに形成されるゲートにカムフォロアが嵌る事を防止する。 - 特許庁

An upper platen 2 is provided with a driver cam B1 which is engaged with the cam follower 13.例文帳に追加

上型2には、カムフォロアー13に係合するドライバカムB1を設ける。 - 特許庁

This steering lock device 1 is provided with a female screw section 12 in a seat 11, engaged with a male screw section 15.例文帳に追加

ステアリングロック装置1は、台座11にめねじ部12を備え、おねじ部15と噛み合っている。 - 特許庁

The hook 4 is engaged with the conveying line so as to move the base 20 by synchronizing with the car body W.例文帳に追加

フック4は、前記搬送ラインに係止して基台20を車体Wに同期して移動させる。 - 特許庁

The rack-and-pinion type steering device has a gear part with a pinion and a rack to be engaged therein with each other.例文帳に追加

ラックアンドピニオン式ステアリング装置はピニオンとラックとがかみ合うギヤ部を備える。 - 特許庁

The cylinder body 4 is provided with an engaged part 4a and the connection body 5 is provided with an engagement part 5f.例文帳に追加

また、筒体4は、被係合部4aを備え、接続体5は、係合部5fを備える。 - 特許庁

The sensor gear 90 is provided with a sensor gear part 91 engaged with the sensor tooth part 79.例文帳に追加

センサギヤ90は、センサ歯部79と噛合するセンサギヤ部91を備えている。 - 特許庁

This strap stopper is provided with an approximately cylindrical socket 10 and a plug 20 to be inserted in and engaged with its inside.例文帳に追加

略筒状のソケット10と、その内側に挿入係合されるプラグ20とを備える。 - 特許庁

To apply the braking force to a nut engaged with a screw shaft with a simple structure.例文帳に追加

ねじ軸に螺合するナットに対し、簡便な構造で制動力を与える。 - 特許庁

A second shaft 5 is provided with a second gear 4 which is engaged with the first gear 2.例文帳に追加

第二の回動軸5は、第一のギヤ2と噛合する第二のギヤ4を有する。 - 特許庁

The outer edge of the shim plate 22 is provided with a plurality of claw pieces 22e projected to be engaged with the back plate 6.例文帳に追加

シム板22の外縁には、裏板6に係合する複数の爪片22eが突設される。 - 特許庁

The beam parts 15 and 16 are provided with engagement parts 26 and 27 engaged with the engagement part 25.例文帳に追加

梁部15,16には、係合部25と係合し得る係合部26,27が設けられる。 - 特許庁

The engaged member 16 is provided with an engaging groove 16d for engaging with the engaging pawl 15c.例文帳に追加

被係合部材16は、係合爪15cと係合する係合溝16dを備えている。 - 特許庁

A nut ring 11 with a tool insertion hole 13 is engaged threadedly with a front part of an inside peripheral surface of the nut 7.例文帳に追加

ナット7の内周面前部には、工具挿通孔13を有するナットリング11を螺合する。 - 特許庁

Furthermore, a cover sidewall 10 is engaged with an engaging wall 6, coated with silicon 31 of the body 1.例文帳に追加

更に、本体1のシリコン31を塗布した嵌合壁6に蓋体側壁10を嵌合する。 - 特許庁

Also, the connection metal fitting 31 is provided with a part to be engaged with the destaticizing cable 35.例文帳に追加

また、接続金具31には除電ケーブル35と係合する被係止部が設けられている。 - 特許庁

例文

The 2nd shaft body 40 is engaged with the engaging hole 20 with a margin smaller than the gap H.例文帳に追加

第2軸体40は、隙間Hよりも小さな余裕をもって嵌合孔20に嵌まっている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS