1016万例文収録!

「faq」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

faqを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 219



例文

Refer to the FAQ Why does my mouse not work with X? for more details on this issue. 4.5.5. 例文帳に追加

この問題については X とマウスをご覧ください。 - FreeBSD

Please look at the natd section of the Handbook for a tutorial. 例文帳に追加

この FAQ の natdのセクションを参照してください。 - FreeBSD

The FAQ attempts to provide answers for a wide range of questions, such as those concerning hardware compatibility, user applications, and kernel configuration. 例文帳に追加

メーリングリストを利用する。 - FreeBSD

Gentoo Linux Frequently Asked QuestionsGentoo Linux Documentation 例文帳に追加

GentooLinuxよくある質問とその回答(FAQ)—GentooLinuxドキュメント - Gentoo Linux

例文

This has implications for the logged timestamps -- see the FAQ below. Now, you need to mirror the Gentoo Linux Portage tree.例文帳に追加

GentooLinuxportageツリーのミラーが必要です。 - Gentoo Linux


例文

Articleslike FAQs and HOWTOs are very very helpful, as are Flash movies. 例文帳に追加

FAQ や HOWTO などの投稿は、画面例同様、きわめて有用です。 - NetBeans

Webinar: What's New In Visual Web Pack 例文帳に追加

(日本語 NetBeans Visual Web Pack FAQ) オンラインセミナー: Visual Web Pack の新機能 - NetBeans

We notified the TSE of this FAQ on Friday. 例文帳に追加

金曜日に東証の方にもご通知をいたしました。 - 金融庁

To provide an improvement method by automatically analyzing an FAQ site.例文帳に追加

FAQサイトを自動的に分析して改善方法を提示する。 - 特許庁

例文

You should also read the SIG11 FAQ (listed below) which has excellent explanations of all these problems, albeit from a Linux viewpoint. 例文帳に追加

SIG11 FAQ (下に示します) にはこれらの問題のすべてが 詳しく説明されています。 Linuxの視点に基づくものですが、 これも読んでおいた方がいいでしょう。 - FreeBSD

例文

First take a look at the Translations FAQ in the FreeBSD Documentation Project Primer. 例文帳に追加

まず FreeBSDドキュメンテーションプロジェクト入門の 翻訳に関する FAQ (よくある質問とその答え) を一読してください。 - FreeBSD

If you are interested in performing a Gentoo installation using a stage1 or stage2 tarball, please read the Gentoo FAQ on How do I Install GentooUsing a Stage1 or Stage2 Tarball?例文帳に追加

もし、あなたがstage1もしくはstage2 tarballを使用してGentooをインストール方法に興味があるならば、Gentoo FAQのHow do I Install GentooUsing a Stage1 or Stage2 Tarball?を呼んでください。 - Gentoo Linux

If you are interested inperforming a Gentoo installation using a stage1 or stage2 tarball, please readthe Gentoo FAQ on How do I Install GentooUsing a Stage1 or Stage2 Tarball? 例文帳に追加

もしstage1またはstage2 tarballからインストールしたいのであれば、Gentoo FAQ内のHow do I Install Gentoo Using a Stage1 or Stage2 Tarball?(日本語訳)を読んでください。 - Gentoo Linux

You may find the X.org FAQ provided on their website, in addition to their other documentation.例文帳に追加

X.orgのウェブサイトで提供されているFAQを見てみるのもよいでしょうし、X.Orgの他のドキュメントもみることができます。 - Gentoo Linux

For information about downloading and installing the binary zip, please visit the FAQ page for this topic.例文帳に追加

バイナリ zip ファイルのダウンロードおよびインストールについては、FAQ ページのこのトピックについての部分を参照してください。 - NetBeans

Note: In the meantime the FAQ entry linked above has also been updated to reflect the decisions from this document. 例文帳に追加

注意その後、上でリンクされている FAQ エントリも更新され、このドキュメントで決まった内容を反映したものになっています。 - PEAR

The subclasses of this class should implement all the necessary business logic.The default action handlers are described in the FAQ section.Class Trees for HTML_QuickForm_Action 例文帳に追加

必要な処理ロジックは、このクラスのサブクラスで実装する必要があります。 デフォルトのアクションハンドラについては、 FAQ で説明されています。 - PEAR

A questioner inputs a question document to the FAQ site of a FAQ system, and an answerer inputs an answer document corresponding to the pertinent question.例文帳に追加

Q&AシステムのQ&Aサイトに質問者が質問文書を入力し、回答者が当該質問に応じた回答文書を入力する。 - 特許庁

When the FAQ information is made to correspond to the example sentence matched with the retrieving input sentence, the FAQ information is exhibited to the user.例文帳に追加

一方、検索入力文とマッチした事例文にFAQ情報が対応付けられていた場合は、このFAQ情報をユーザに提示する。 - 特許庁

To provide a history management system capable of improving the usability of FAQ by combining an FAQ reference history and a telephone inquiry history of a user.例文帳に追加

利用者のFAQ参照履歴と電話での問合せ履歴を結びつけることにより、FAQの使い勝手を改善可能な履歴管理システムを提供する。 - 特許庁

The FAQ can be continued by using the results of the predetermined check operation by the peripheral equipment, so that it is possible to select much more accurate answers from the FAQ.例文帳に追加

周辺機器による所定のチェック動作の結果を用いてFAQを続行するから、FAQでより的確な回答を選択することができる。 - 特許庁

Then, the FAQ pictures including questions associated with the results of the check operation and selectable answers are display-outputted to continue the FAQ.例文帳に追加

そして、チェック動作の結果に関する質問と選択可能な回答とを含むFAQ画面を表示出力してFAQを続行する。 - 特許庁

Please read our FAQ before contacting us. 例文帳に追加

先に「よくある質問と答え」に該当する案内がないかご確認下さい。 - Weblio Email例文集

McKusick, Kirk Marshall, Keith Bostic, Michael J Karels, and John Quarterman, Addison-Wesley, Reading, 1996, ISBN 0-201-54979-4. 例文帳に追加

みなさんに手伝ってもらわないとこの FAQ はよくなりませんから! - FreeBSD

Parts of this document are taken from the AFS FAQ and IBM's Quick Beginnings guide on AFS.例文帳に追加

このドキュメントの一部はAFSFAQとIBM'sQuickBeginingGuide(AFS)から引用しています。 - Gentoo Linux

The FAQ index will appear as one section per chapter and one link per question.例文帳に追加

章ごとに1つの節が1つの質問としてリンクされ表示されます。 - Gentoo Linux

Visit javafx.com for downloads, demos, FAQs and documentation. Visit wiki.netbeans.org for NetBeans-related tutorials.例文帳に追加

ダウンロード、デモ、FAQ、およびドキュメントについては、javafx.com を参照してください。 - NetBeans

For more information about deploying to Tomcat, see the FAQs Add External Tomcat and Deployment of External Tomcat on NB6. 例文帳に追加

Tomcat への配備については、「Add External Tomcat」と「Deployment of External Tomcat on NB6」の各 FAQ を参照してください。 - NetBeans

Fulllist of articles, FAQs, and mailing lists for NetBeans IDE users. 例文帳に追加

NetBeans IDE ユーザー向けの記事や FAQ 集、メーリングリストの全一覧です。 - NetBeans

DEVICE FOR PREPARING DOCUMENT CLUSTER, SYSTEM FOR RETRIEVING DOCUMENT AND SYSTEM FOR PREPARING FAQ例文帳に追加

文書クラスタ作成装置、文書検索システムおよびFAQ作成システム - 特許庁

The users can create FAQ based on the degree of importance.例文帳に追加

ユーザは、重要度に基づいてFAQを作成することが可能になる。 - 特許庁

X FAQ!As is usual with Usenet FAQs, this document aims to cover the most frequently asked questions concerning the FreeBSD operating system (and of course answer them!). 例文帳に追加

FreeBSD 2.X-4.X FAQ へようこそ!Usenet の FAQ がそうであるように、 この文書も FreeBSD オペレーティングシステムに関して頻繁に尋ねられる質問を網羅することを目的としています (もちろんそれに対する答えも! )。 - FreeBSD

The diagnosis support system has a FAQ-storing means for storing FAQ database which describes countermeasures of the troubles, a display means for displaying contents of the FAQ database, and an operating means for operating a test tool to support analysis of the troubles.例文帳に追加

不具合の対処方法を記したFAQデータベースを格納したFAQ保存手段と、FAQデータベースの内容を表示する表示手段と、不具合の解析を支援するテストツールを操作する操作手段とを設けた。 - 特許庁

To provide an FAQ presenting/improving system, an FAQ presenting/improving device, an FAQ presenting/improving method and a program for presenting FAQs to be preferentially improved based on a natural sentence and an action history after searching the natural sentence.例文帳に追加

自然文検索された後の行動履歴と自然文を基に、優先的に改善すべきFAQを提示するFAQ提示・改善システム、FAQ提示・改善装置、FAQ提示・改善方法およびプログラムを提供する。 - 特許庁

In order to obtain the approval of the prepared FAQ, the help desk server 1 transmits an approval instruction to a specified approver's terminal 3 on the basis of a previously set approval team and allows the approver's terminal 3 to approve the FAQ through the FAQ management site.例文帳に追加

また、ヘルプデスクサーバ1は、作成されたFAQの承認を得るため、予め設定された承認チームに基づいて、指定された承認者端末3に承認指示を送信し、FAQ管理サイトを介してFAQの承認を行わせる。 - 特許庁

If you cannot find an answer to your question in the FAQs, please contact us.例文帳に追加

もしFAQであなたの質問に対する回答が見つからなければ、連絡してください。 - Weblio Email例文集

Please read the FAQ page of our website before contacting us. 例文帳に追加

お問合せ頂く前に弊社ウェブサイトの「よくある質問」をご確認ください。 - Weblio Email例文集

(this section is based on Mark Mayo's ZIP FAQ) 例文帳に追加

.UUCPで終わる仮想ドメインを処理することのできるインターネット上でのホスト名をここに書いてください。 - FreeBSD

We wish to thank every one of the people responsible, and we encourage you to to join them in making this FAQ even better. 例文帳に追加

ここに 1GBのアドレス空間にするために、どのようにすれば良いかを示します。 - FreeBSD

More information on Gentoo Linux and the ATI Radeon binary drivers can be found on the WedgeUnofficial Gentoo ATI Radeon FAQ.例文帳に追加

GentooLinuxとATIRadeonバイナリドライバに関するより多くの情報はWedgeUnofficialGentooATIRadeonFAQで見ることが出来ます。 - Gentoo Linux

2.Setting up your own local rsync mirrorIntroduction 例文帳に追加

ちょっとしたFAQ(現在のミラー管理人用)Q:rsyncに関する問題や保守について、誰に連絡を取ればよいでしょうか? - Gentoo Linux

GUI Builder FAQ&nbsp A collection of useful tips and tricks for using NetBeans GUI Builder.例文帳に追加

GUI ビルダーの FAQ NetBeans GUI ビルダーを使用する場合に役に立つヒントやコツをまとめたもの。 - NetBeans

Also consider reading the Documentation FAQ. Tips for good documentation 例文帳に追加

良いドキュメントを書くコツ このセクションでは、ドキュメントを論理的に記述する方法ついて述べます。 - PEAR

The FAQ system inputs again the choice selected by the user as the retrieving input sentence.例文帳に追加

FAQシステムは、ユーザが選択した選択肢を検索入力文として再入力する。 - 特許庁

A reception part 21 of the WWW browser 20 receives the sent FAQ and a display part 21 displays it.例文帳に追加

WWWブラウザ20の受信部21では, 送信されたFAQを受信し, 表示部21でこれを表示する。 - 特許庁

The helpdesk system is provided with a user terminal 100, a FAQ server 200 and an analysis server 300.例文帳に追加

ヘルプデスクシステムは、利用者端末100と、FAQサーバ200と、分析サーバ300とを備える。 - 特許庁

TEXT INFORMATION CREATION DEVICE, EXAMPLE COLLECTION DEVICE, FAQ CREATING QUESTION EXAMPLE EXTRACTION DEVICE AND SEARCH DEVICE例文帳に追加

テキスト情報作成装置、事例寄せ装置、FAQ作成用質問事例抽出装置、検索装置 - 特許庁

An interactive FAQ system, for example, is constituted by the interactive system as follows.例文帳に追加

例えば、この対話システムによって対話型FAQ検索システムを構成する場合は、以下のようにする。 - 特許庁

This device comprises a corresponding history data recording means 11 recording corresponding history data in which a question sentence is paired with an answer sentence; a new FAQ data candidate extraction means 12 extracting corresponding history data that are candidates of FAQ data from the corresponding history data in the recording means 11, and a FAQ data recording means 13 recording the extracted corresponding history data as FAQ data.例文帳に追加

質問文章と、回答文章とを対とする応対履歴データを記録する応対履歴データ記録手段11と、応対履歴データ記録手段11中の応対履歴データの中から、FAQデータの候補となる応対履歴データを抽出する新規FAQデータ候補抽出手段12と、抽出された応対履歴データをFAQデータとして記録しておくFAQデータ記録手段13とを備えている。 - 特許庁

例文

To provide a FAQ downloading computer having much information to be provided and capable of integrally preparing FAQs.例文帳に追加

提供される情報が多く、またFAQを一元的に作成できるFAQ配信コンピュータを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS