1016万例文収録!

「in voice.」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > in voice.の意味・解説 > in voice.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

in voice.の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10872



例文

The silence signal is disposed by a silence signal disposing section by discriminating voice/silence in a television voice signal by a voice/silence discrimination section.例文帳に追加

テレビ音声信号の有音/無音を有音/無音判別部で判別して、無音信号を無音信号廃棄部で廃棄する。 - 特許庁

To improve voice quality by a simpler method in a voice communication apparatus for performing voice communication utilizing VoIP.例文帳に追加

VoIPを利用して音声通話をおこなう音声通話装置において、より簡易な方法で音質を改善すること。 - 特許庁

A voice recognizing part recognizes the voice based on an inputted voice signal and the language under use in the user information of the caller.例文帳に追加

音声認識部は、入力した音声信号と発信者のユーザ情報中の使用言語に基づき音声認識を行う。 - 特許庁

To provide a voice communication system which realizes high quality in broadband voice communication and also compatible with voice communication over a public telephone network.例文帳に追加

広帯域音声通信での高品質を実現し、公衆電話網による音声通信にも対応可能な音声通信システムを提供。 - 特許庁

例文

In the voice dialog scenarios, a selector for switching between a voice recognition part 25 of a terminal and a voice recognition part 12 of the center 10 is described.例文帳に追加

音声対話シナリオ内には、端末20の音声認識部25とセンター10の音声認識部12とを切り替えるための選択子が記述される。 - 特許庁


例文

To provide a voice recorder, a voice reproducing device and a voice processing device in which a retrieving is easily performed by index information.例文帳に追加

インデックス情報を用いて検索等を行う際の容易性を高めることができる音声記録、再生、処理装置を提供する。 - 特許庁

The voice recognition system which is in a voice recognition mode records user's utterance, and a first voice pattern is created from this utterance.例文帳に追加

音声認識システムは音声認識モードにあり、ユーザの発話を記録し、この発話から第1の音声パターンを生成する。 - 特許庁

A voice input device 12 stores voice data inputted from a user in a voice data comparing means 16.例文帳に追加

音声入力装置12は、利用者から入力された音声データを音声データ比較手段16へ格納する。 - 特許庁

To automatically generate a rejection dictionary which rejects unwanted voice other than voice recognition vocabulary uttering at low cost in a system which uses voice recognition.例文帳に追加

音声認識を利用するシステムにおいて、音声認識語彙発話以外の不要音声を棄却する棄却辞書を低コストで自動生成する。 - 特許庁

例文

A voice expressing a voice contents request command is inputted in a microphone part 4010 comprising voice input means 43.例文帳に追加

音声コンテンツ要求コマンドを示す音声を音声入力手段43を構成するマイク部4010に入力する。 - 特許庁

例文

To suppress deterioration in the voice quality of voice synthesis by selecting voice fragments so that a distortion based upon a connection distortion and a deformation distortion becomes small.例文帳に追加

接続歪と変形歪に基づく歪が小さくなるように音声素片を選択して、音声合成の音質劣化を抑制する。 - 特許庁

When the chord is not detected in the part of the chord voice part, the chord is detected based on the parts of the chord voice part and the melody voice part.例文帳に追加

コード声部のパートで和音が検出できなければコード声部とメロディ声部のパートに基づいて和音を検出する。 - 特許庁

After that, the synthesized voice information stored in the storage part 52, is outputted through the voice information input/output part 40, when the voice information is reproduced.例文帳に追加

その後、音声情報再生時に、記憶部52に記憶された合成音声情報を音声情報入出力部40を介して出力する。 - 特許庁

To obtain an accurate voice recognition result using necessary information for voice recognition in accordance with the voice recognition result.例文帳に追加

音声認識結果に応じて音声認識に必要な情報を用いて正確な音声認識結果を得る。 - 特許庁

The master set 1 converts the transmitted information into a voice signal, and informs a service center 10 of the converted voice signal in a voice.例文帳に追加

その情報を親機1にて、音声信号に変換し、音声としてサービスセンター10に通報する。 - 特許庁

To provide a voice input control system which enables a speaker to input his or her voice in a proper sound volume level required for voice recognition.例文帳に追加

発話者が音声認識に必要な適正な音量レベルで音声入力を行うことができる音声入力制御システムを提供する。 - 特許庁

The on-vehicle voice recognition apparatus extracts a non-utterance part in acquired voice and stores it as background voice with priority.例文帳に追加

車載用音声認識装置は、取得した音声の中の発話部分でない音声を抽出し背景音声として優先度とともに記憶する。 - 特許庁

Voice data inputted from a voice input part 10 is voice-recognized in a language analysis part 20, and is converted into text data.例文帳に追加

音声入力部10から入力された音声データを、言語解析部20において音声認識してテキストデータに変換する。 - 特許庁

A voice signal input through a microphone 106 is separated into a personal voice signal and a background voice signal in a filter 1072.例文帳に追加

マイク106を介して入力された音声信号はフィルタ1072において人物音声信号と背景音声信号とに分離される。 - 特許庁

To retrieve the voice data of a speech with high accuracy in a short time and to reproduce only required voice data as the voice of the speech.例文帳に追加

短時間でより精度の高い通話の音声データの検索を可能にし、必要な音声データのみ通話の音声として再生可能にする。 - 特許庁

To equally improve voice quality by uniformly improving voice quality on each signal included in a digital voice signal.例文帳に追加

デジタル音声信号に含まれる各信号に対して画一的に音声改善処理を施すことで、音質改善の均一化を図ることを目的とする。 - 特許庁

A voice information processing part 13 outputs voice information data for transmission on the basis of the voice information data acquired in advance.例文帳に追加

次に、音声情報処理部13は先に取得した音声情報データを基に報知用音声情報データを出力する。 - 特許庁

Synthesized voice data are produced based on the synthesized voice signal, and the synthesized voice data are recorded in a recording part 105 together with the image data.例文帳に追加

この合成音声信号に基づいて合成音声データが生成され、この合成音声データが画像データとともに記録部105に記録される。 - 特許庁

To prevent the deterioration of comprehensibility caused by an output of a voice in which a recorded voice and a synthesized voice are mixed.例文帳に追加

録音音声と合成音声とが混在した音声を出力することに伴う了解性の低下を防止する。 - 特許庁

A voice reception unit 182 receives voice input of response speech for the message in the security release state via a voice input unit 140.例文帳に追加

音声受付部182は、音声入力部140から警備解除中メッセージに対する応答発話の音声入力を受け付ける。 - 特許庁

A voice recognition section 18 recognizes each sound included in voice data S acquired by a voice input section 16.例文帳に追加

音声認識部18は、音声入力部16が取得した音声データSに含まれる各音を認識する。 - 特許庁

When there is a call incoming to the line registering such schedule information, at the time of transmitting the schedule information in voice through the automatic call incoming responding function, a voice converting device 130 of the main unit 100 converts the stored schedule information into voice and transmits it.例文帳に追加

スケジュールを登録されていれば、スケジュール情報を自動着信応答によりダイレクトに相手に対し、通知できる。 - 特許庁

Voice information stored in the voice recording means is converted into character string data by a voice recognition means.例文帳に追加

前記音声録音手段に記憶されている音声情報は、音声認識手段によって、文字列データに変換される。 - 特許庁

A voice recognition application 2 in the terminal 1 of a receiving person voice-recognizes continuous speaking voice between a consulting person 7 and the receiving person 8 successively.例文帳に追加

受付者端末1の音声認識アプリケーション2は、相談者7と受付者8との継続的な会話音声を逐次、音声認識する。 - 特許庁

Then, in an extended voice command generating section 110, the analog amount is added to a voice command and an extended voice command is generated.例文帳に追加

そして拡張音声コマンド作成部110において、音声コマンドに対して該アナログ量を付加し、拡張音声コマンドを作成する。 - 特許庁

To obtain a voice inspecting method capable of performing the voice inspection of a long time in real time as to the output voices of voice coding and decoding equipment which is made to be the object of the inspection.例文帳に追加

対象とする符号化・復号化機器の出力音声をリアルタイムで長時間の音声検査ができる音声検査方法を得る。 - 特許庁

To make it possible to correctly and efficiently correct an erroneous recognition part of a voice recognition result in converting voice to writing using voice recognition.例文帳に追加

音声認識を用いた音声書き起こし作業において、音声認識結果の誤認識部分を正しく且つ効率良く修正できるようにする。 - 特許庁

An operating section I/F designates a speaker of a voice subjected to duck voice processing in the voice of the editing result.例文帳に追加

操作部I/Fは、編集結果の音声のうちのダックボイス加工を施す音声の発言者を指定する。 - 特許庁

A voice data recording means 6 records voice data out of the captured video voice data in the main file 18.例文帳に追加

音声データ記録手段6は、取り込んだ映像音声データのうちの音声データを、主ファイル18に記録する。 - 特許庁

Additionally, when a NEXT key is depressed during the voice guidance, the voice guidance is switched to the subsequent image forming conditions in the order of voice outputs.例文帳に追加

また、音声ガイダンス中にNEXTキーが押下されると、音声出力順で次の画像形成条件の音声ガイダンスに切り替わる。 - 特許庁

To provide a voice data processing device capable of suppressing deterioration in voice quality caused by a voice reproduction speed change.例文帳に追加

音声の再生速度変更によって生じる音声品質の劣化を抑制することが可能な音声データ処理装置を得ることを目的とする。 - 特許庁

In a method, voice recognition processings are performed for a voice signal by using the language model, and recognized word strings being the results of voice recognition are assigned.例文帳に追加

言語モデルを用いて音声信号に対して音声認識処理を行い、その音声認識結果である認識単語列を割り当てる。 - 特許庁

Also, the voice parameters are formed in accordance with the singing parameters and the voice for singing is converted by using such voice change parameters.例文帳に追加

また、歌唱パラメータに基づいてボイスチェンジパラメータを制せし、このボイスチェンジパラメータを用いて歌唱歌唱音声を変換する。 - 特許庁

In this case, the voice volume control section 12 increases/decreases the concerned voice volume coefficient on the basis of depression information of a voice volume button.例文帳に追加

この場合、音量制御部12は音量ボタンの押下情報から該当する音量係数を増加/減少させる。 - 特許庁

To enable a voice of speaker to be converted to a desired voice to be transmitted, and an original voice of a sender to be reproduced on a receiver side, in telephone speech.例文帳に追加

電話通話において、話者の音声を好みの音声に変換して送信でき、かつ受信者側で送信者の本来の音声を再生すること。 - 特許庁

To obtain a synthesized voice which is rich in feeling by generating the synthesized voice whose voice quality is changed according to the state of feelings.例文帳に追加

感情の状態に応じて音質を変えた合成音を生成することにより、感情豊かな合成音を得る。 - 特許庁

To provide a voice translation device capable of generating output voice reflecting paralanguage information included in input voice.例文帳に追加

入力音声に含まれる周辺言語情報を反映させた出力音声を生成可能な音声翻訳装置を提供する。 - 特許庁

Then, the reformed voice information in which the prescribed voice is reformed and given as a voice of a student himself/herself is transmitted to the student's terminal 10.例文帳に追加

そして、特定した箇所の音声を生徒本人の声で矯正した矯正音声情報を生徒端末10へ送信する。 - 特許庁

To provide a voice coil unit or the like in which breakage of lead wires of a voice coil is prevented when the voice coil unit is driven.例文帳に追加

ボイスコイル装置の駆動時にボイスコイルのリード線の断線防止を図ることが可能なボイスコイル装置等を提供する。 - 特許庁

To provide a voice amplifying phone for carrying out voice amplification with a proper voice volume in response to the magnitude of surrounding noise and suppressing production of howling at the same time.例文帳に追加

周囲騒音の大きさに応じた適切な音量で拡声通話を行うと同時にハウリングの発生を抑制する。 - 特許庁

To obtain a voice synthesizing method capable of synthesizing a high-quality voice in a real time and to obtain a voice synthesizer and a recording medium.例文帳に追加

高品質な音声を実時間で合成することがてきる音声合成方法、音声合成装置及び記録媒体の提供。 - 特許庁

To provide a voice processor capable of enhancing articulation of receiving voice even when transmission by a user himself or herself is in progress, and further to provide a voice processing method.例文帳に追加

使用者本人の送話中であっても、受話音声の明瞭度を向上させることができる音声処理装置及び方法を提供する。 - 特許庁

A user's voice input is converted into a digitized voice signal in the voice control of an apparatus connected to consumer electric appliances.例文帳に追加

消費者電化製品に関連する装置のボイス制御において、ユーザの音声入力はディジタル化されたボイス信号に変換される。 - 特許庁

To provide a voice reply remote control system and a voice reply remote controller that enable a user to easily confirm setting contents in voice.例文帳に追加

設定内容を音声で容易に確認できる音声応答遠隔制御システムおよび音声応答遠隔制御装置を提供する。 - 特許庁

例文

To efficiently use a voice memory to provide an additional capacitance for storing an additional voice message in a voice response device.例文帳に追加

音声応答装置において、追加の音声メッセージを蓄積する追加容量を提供するように音声メモリをより効率的に使用する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS