1016万例文収録!

「lens fiber」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > lens fiberの意味・解説 > lens fiberに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

lens fiberの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1058



例文

To provide a lens-attached optical fiber capable of suppressing return light in the lens part and being easy to manufacture.例文帳に追加

レンズ部での戻り光が抑えられると共に、製造が容易なレンズ付き光ファイバを提供する。 - 特許庁

A mirror 26 is formed as a part of the substrate at the distal end side of the optical fiber (lens fiber) 24.例文帳に追加

光ファイバ(レンズファイバ)24の先端側に、基板の一部としてミラー26を形成する。 - 特許庁

SOLAR SIMULATOR EQUIPPED WITH OPTICAL FIBER FLUX LIGHT GUIDE MEMBER AND OPTICAL FIBER LENS例文帳に追加

光ファイバー束導光部材および光ファイバーレンズを有するソーラーシミュレーター - 特許庁

The optical fiber collimator is constituted mainly of a holder 30, an aspheric lens 40 and an optical fiber head 51.例文帳に追加

主にホルダー30、非球面レンズ40、光ファイバーヘッド51により構成する。 - 特許庁

例文

The fiber includes a photonic crystal fiber 2, an oil repellent material 4, and a droplet lens 3.例文帳に追加

ファイバは、フォトニック結晶ファイバ2と、撥油材4と、ドロップレットレンズ3とを具備している。 - 特許庁


例文

A lens 4 converges the light emitted from LD on the end face of a polarization maintaining fiber (the fiber) 10.例文帳に追加

レンズ4はLDから出射された光を偏波保持ファイバ10の端面に集光させる。 - 特許庁

To provide a collimated lens fiber with the same dimension as that of a single mode fiber.例文帳に追加

シングルモードファイバーと同一寸法のコリメートレンズファイバーを提供する。 - 特許庁

An imaging part has an image fiber 1 and an objective lens 2 which provides an image on the fiber.例文帳に追加

撮像部はイメージファイバ1と、ファイバに画像を結像する対物レンズ2とを備える。 - 特許庁

OPTICAL FIBER WITH LENS, ITS ASSEMBLING METHOD, AND OPTICAL FIBER WITH OPTICAL ISOLATOR例文帳に追加

レンズ付光ファイバ及びその組立方法及び光アイソレータ付光ファイバ - 特許庁

例文

PLASTIC OPTICAL FIBER WITH LENS MEMBER, OPTICAL FIBER COUPLER, CONNECTOR STRUCTURE THEREOF AND CONNECTING METHOD例文帳に追加

レンズ部付プラスチック光ファイバ、光ファイバ結合器、その接続構造、及び接続方法 - 特許庁

例文

OPTICAL FIBER COLLIMATOR, LENS FOR OPTICAL FIBER COLLIMATOR AND OPTICAL COUPLING PARTS例文帳に追加

光ファイバコリメータ及び光ファイバコリメータ用レンズ並びに光結合部品 - 特許庁

An optical fiber collimator 21 is provided with a rod lens 22 and an optical fiber 23.例文帳に追加

光ファイバコリメータ21はロッドレンズ22と光ファイバ23を備える。 - 特許庁

To enhance efficiency in manufacturing and testing a lens-attached optical fiber such as an optical fiber collimator.例文帳に追加

光ファイバコリメータ等、レンズ付き光ファイバの製造効率、検査効率を向上させる。 - 特許庁

The element side lens and the fiber side lens are optically connected to a photoelectric conversion element and an external optical fiber, respectively.例文帳に追加

素子側レンズ及びファイバ側レンズは、光電変換素子及び外部光ファイバとそれぞれ光学的に接続される。 - 特許庁

MICROHOLE ARRAY, OPTICAL FIBER ARRAY, LENS ARRAY, OPTICAL FIBER ARRAY SUBSTRATE, LENS ARRAY SUBSTRATE, CONNECTOR, AND METHOD OF MANUFACTURING MICROHOLE ARRAY例文帳に追加

マイクロホールアレイ、光ファイバアレイ、レンズアレイ、光ファイバアレイ基板、レンズアレイ基板、コネクタ、及びマイクロホールアレイの製造方法 - 特許庁

OPTICAL FIBER WITH LENS INCLUDING HIGH REFRACTIVE INDEX LAYER FORMED ON TIP END AND OPTICAL COUPLING MODULE USING OPTICAL FIBER WITH LENS例文帳に追加

先端に高屈折率層を形成したレンズ付き光ファイバおよびそのレンズ付き光ファイバを用いた光結合モジュール - 特許庁

OPTICAL FIBER WITH LENS AND ITS MANUFACTURING METHOD, AND LD MODULE例文帳に追加

レンズ付き光ファイバ及びその製造方法、並びにLDモジュール - 特許庁

OBJECTIVE LENS FOR LIVING BODIES FOR FIBER CONFOCAL MICROSCOPE例文帳に追加

ファイバ共焦点顕微鏡における生体用対物レンズ - 特許庁

The collimator lens and the optical fiber are joined by direct welding.例文帳に追加

このコリメータレンズと光ファイバを直接融着により接合する。 - 特許庁

The distance between the lens 33 and the transmitter side optical fiber 12 is made short.例文帳に追加

レンズ33と送信側の光ファイバ12との距離を短くする。 - 特許庁

RIBBON OPTICAL FIBER WITH ROD LENS AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加

ロッドレンズ付リボン光ファイバおよびその製造方法 - 特許庁

MASKING APPARATUS AND METHOD IN COATING LENS FIBER ANTI-REFLECTION FILM例文帳に追加

レンズファイバ反射防止膜コーティング時のマスキング装置及び方法 - 特許庁

The plastic optical fiber 1 with the lens part has a recessed structure 2 at its end face.例文帳に追加

レンズ部付プラスチック光ファイバ1は、端面に凹構造2を有する。 - 特許庁

The optical fiber has an end face which receives light from the lens.例文帳に追加

光ファイバは、レンズからの光を受ける一端面を有している。 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING OPTICAL LENS AND METHOD FOR MANUFACTURING OPTICAL FIBER CONNECTOR例文帳に追加

光学レンズの製造方法および光ファイバコネクタの製造方法 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR CONNECTING OPTICAL FIBER AND OPTICAL LENS例文帳に追加

光ファイバーと光学レンズとの接続方法及び接続装置 - 特許庁

ROD LENS, MANUFACTURING METHOD THEREFOR, AND OPTICAL FIBER EQUIPPED WITH SAME例文帳に追加

ロッドレンズ、ロッドレンズの製造方法、及びロッドレンズ付き光ファイバ - 特許庁

OPTICAL FIBER PROVIDED WITH TERMINAL ROD LENS AND PRODUCTION THEREOF例文帳に追加

端末ロッドレンズ付き光ファイバ及びその製造方法 - 特許庁

OPTICAL FIBER COLLIMATOR USING GRADED-INDEX ROD LENS例文帳に追加

屈折率分布型ロッドレンズを用いた光ファイバコリメータ - 特許庁

A convex lens 9 is provided at the light emitting end 8 of the optical fiber 4.例文帳に追加

光ファイバ4の光出射端8に凸レンズ9を備える。 - 特許庁

LENS SYSTEM FOR OPTICAL COMMUNICATION, OPTICAL FIBER COLLIMATOR, AND OPTICAL ISOLATOR例文帳に追加

光通信用レンズ系、光ファイバコリメータ、及び光アイソレータ - 特許庁

ARRANGEMENT PART FOR OPTICAL FIBER WITH ROD LENS AND ITS MANUFACTURE例文帳に追加

ロッドレンズ付き光ファイバ配列部品とその製造方法 - 特許庁

FRESNEL LENS-INTEGRATED OPTICAL FIBER AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

フレネルレンズ一体型光ファイバ及びその製造方法{FiberLensWithFresnelZonePlateLensAndMethodForProducingTheSame} - 特許庁

OPTICAL LENS, OPTICAL FIBER UNIT, AND OPTICAL SENSOR DEVICE例文帳に追加

光学レンズ及び光ファイバユニット並びに光センサ装置 - 特許庁

LENS FIBER AND OPTICAL MODULE USING THE SAME AS WELL AS ASE LIGHT SOURCE例文帳に追加

レンズファイバとそれを用いた光モジュール及びASE光源 - 特許庁

In the optical fiber having a lens at the end part in which the lens is formed, light is made incident from the opposite end of the lens part of the optical fiber, and the lens of the optical fiber is worked by polishing or the like while measuring the light emitting pattern of incident light or reflected return light from the lens part.例文帳に追加

端部にレンズを形成したレンズ付光ファイバにおいて光ファイバのレンズ部の反対端から光を入射し、該入射光の発光パターンもしくはレンズ部からの反射戻り光の測定を行いながら研磨加工等により光ファイバのレンズ加工をする。 - 特許庁

The tap module for monitoring light intensity comprises an optical fiber 54 in the exiting side, a lens 10 which condenses the light exiting from the optical fiber, an optical fiber 56 in the entering side with the end face of the fiber located at the condensing point of the lens, and a transmissive semiconductor light receiving element 46 disposed between the lens and the optical fiber in the entering side.例文帳に追加

出射側の光ファイバ54と、光ファイバより出射される光を集光するレンズ10と、レンズの集光点に端面が配置された入射側の光ファイバ56と、レンズと入射側の光ファイバとの間に配置された透過型の半導体受光素子46とを備えている。 - 特許庁

To provide an optical fiber with a lens which reduces reflection attenuation between the optical fiber and the lens, and improves splicing durability between the optical fiber and the lens, and also to provide a manufacturing method thereof.例文帳に追加

光ファイバとレンズ間の反射減衰量を低減させ、かつ光ファイバとレンズ間の接続耐久性を向上させるレンズ付き光ファイバ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

At this point, the bundle fiber and the amplifying optical fiber are joined together through a butt joint method (two edge faces are butted together), or the bundle fiber and the amplifying optical fiber are optically coupled together through a refractive index-distributed lens provided between the bundle fiber and the amplifying optical fiber.例文帳に追加

ここで、バンドルファイバと増幅用光ファイバは、端面どうしの突合せ(バッドジョイント)、又はバンドルファイバと増幅用光ファイバの間に配置された屈折率分布型レンズによる。 - 特許庁

The all-fiber optical pulse compression arrangement comprises a concatenated arrangement of a section of an input fiber (e.g. a single fiber), a graded-index (GRIN) fiber lens and a section of a pulse-compressing fiber (e.g. an LMA fiber).例文帳に追加

全ファイバ光パルス圧縮装置は入力ファイバ部(例えば、シングルモードファイバ)、グレーデッドインデックス(GRIN)ファイバレンズ、およびパルス圧縮ファイバ部(例えば、LMAファイバ)の連結構成からなる。 - 特許庁

In the fiber module 1A, a fiber positioning member 6 formed with a fiber fixing member 11 for fixing the optical fiber at a desired position when a ferrule 8 of the optical fiber 5 is force-fitted therein, is attached to a lens-fiber fixing housing 7.例文帳に追加

ファイバモジュール1Aは、光ファイバ5のフェルール8が圧入されて、所望の位置で固定されるファイバ固定部11が形成されたファイバ位置決め部材6が、レンズ−ファイバ固定ハウジング7に取り付けられる。 - 特許庁

Moreover, the lens-laser fixing housing 4 and the lens-fiber fixing housing 7 are fixed in one body via a lens member 3.例文帳に追加

また、レンズ−レーザ固定ハウジング4とレンズ−ファイバ固定ハウジング7は、レンズ部材3を介して一体に固定される。 - 特許庁

To precisely and easily fix the lens onto a holder for automatically determining the bonding position of the lens in joining a lens and an optical fiber.例文帳に追加

レンズと光ファイバーを接合する際、レンズの接着位置を自動的に決めるため、保持具に精度良く容易にしかも精度良く固定する。 - 特許庁

The lens-attached optical fiber is manufactured by a process of cutting a lens, a process of polishing the end face of the cut lens, and a process of welding the polished lens to the end face of an optical fiber.例文帳に追加

レンズを切断する工程と、切断したレンズの端面を研磨する工程と、研磨したレンズを光ファイバ端面に融着する工程によりレンズ付き光ファイバを製造する。 - 特許庁

The rod lens 41 and double-core optical fiber chip 45 constitute a double-core optical fiber collimator, and the rod lens 42 and single-core optical fiber chip 46 constitute a single-core optical fiber chip.例文帳に追加

ロッドレンズ41と2芯光ファイバチップ45とで2芯光ファイバコリメータが構成され、ロッドレンズ42と単芯光ファイバチップ46とで単芯光ファイバチップが構成される。 - 特許庁

POLYMER AND POLYMER MIXTURE, AND OPTICAL WAVEGUIDE USING THEM, OPTICAL FIBER, OPTICAL FIBER CABLE, PLUG- PROVIDED OPTICAL FIBER CABLE, AND LENS USING THE SAME例文帳に追加

重合体及びその混合物、並びにこれらを用いた光導波路、光ファイバ、光ファイバケーブル、プラグ付き光ファイバケーブル及びレンズ - 特許庁

The bare fiber 1a of an optical fiber 1 is housed in the fiber storing groove 12a, with a lens part 1c at the tip end projected.例文帳に追加

光ファイバ1の裸ファイバ1aは、先端のレンズ部1cを突出させた状態でファイバ収容溝12aに収容される。 - 特許庁

To accurately and simply manufacture an optical fiber module provided with an optical fiber and a lens separated from the optical fiber.例文帳に追加

光ファイバと、この光ファイバから離間しているレンズとを備えている光ファイバモジュールを正確且つ簡単に製造する。 - 特許庁

To provide an optical fiber tip lens machining method and a machining apparatus for processing a lens system integrated type optical fiber with high precision and good productivity by forming a spherical lens system and a bifocal lens system by controlling the formation of a curved surface atop of an optical fiber.例文帳に追加

光ファイバ先端の曲面形成を制御し、球面レンズ系や複焦点レンズ系を形成することにより、レンズ系一体形の光ファイバを高精度で生産性よく加工できる光ファイバ先端レンズ加工方法及び加工装置を提供する。 - 特許庁

例文

The optical device 1, which condenses incident light to an optical fiber 18 via the lens 7 or turns the light from the optical fiber 18 into parallel light to emit the parallel light, is composed of the lens holder 11 that retains the lens 7 and the optical fiber holder 13 that retains the optical fiber 18.例文帳に追加

レンズ7を介し、入射する光を光ファイバー18に集光し或いは光ファイバー18からの光を平行光にして出射する光デバイス1であり、レンズ7を保持するレンズホルダ11と、光ファイバー18を保持する光ファイバーホルダ13とから構成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS