1016万例文収録!

「lens fiber」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > lens fiberの意味・解説 > lens fiberに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

lens fiberの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1058



例文

The fiber joint optical system is constituted by longitudinally successively connecting a laser oscillator 1, a first relay lens 2, a first aperture 3, a second relay lens 4, a second aperture 5, a joint lens 6 and a fiber 7.例文帳に追加

ファイバ結合光学システムは、レーザ発振器1と、第1リレーレンズ2と、第1アパーチャ3と、第2リレーレンズ4と、第2アパーチャ5と、結合レンズ6と、ファイバ7と、が縦続に接続されて構成される。 - 特許庁

The optical device has the spherical lens 12 and an optical fiber 14 functioning as the optical part optically coupled with the lens 12, and, especially, space between the lens 12 and the fiber 14 is filled with an adhesive 16 functioning as a refractive index matching member.例文帳に追加

球レンズ12と、該球レンズ12に光学的に結合される光学部品としての光ファイバ14とを有し、特に、球レンズ12と光ファイバ14との間に屈折率整合部材としての接着剤16を充填する。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a lens/fiber integrated junction body, which enables to weld a fiber and a glass lens whose diameter is far larger than that of the fiber.例文帳に追加

ファイバー径に比較して径のはるかに大きいガラスレンズとファイバーの溶着を可能にしたレンズ・ファイバー一体型接合体を製造する方法を提供する。 - 特許庁

A section of GRIN fiber is preferably used as the lens, with the small core fiber disposed at the output of the GRIN fiber lens to collect substantially only the on-axis fundamental mode of the optical signal.例文帳に追加

GRINファイバ部分は、実質的に光信号の軸上の基底モードのみを集めるためにGRINファイバレンズの出力部に配されるコアの小さなファイバを有するレンズとして好適に使用される。 - 特許庁

例文

The optical fiber 1 with a rod lens of this invention is provided with an intermediate optical fiber for refractive index adjustment between an optical fiber 5 and the rod lens 7.例文帳に追加

本発明のロッドレンズ付き光ファイバ1は、光ファイバ5とロッドレンズ7の間に、屈折率調節用中間光ファイバ3を配置してなる。 - 特許庁


例文

To provide a fiber array having a lens and its manufacturing method in which the positioning adjustment is easily performed and the optical coupling efficiency is improved when a fiber array module is assembled by using optical fiber having a lens.例文帳に追加

レンズ付光ファイバを用い、ファイバアレイモジュールの組立に際して位置出し調整が容易に行え、光学結合効率が向上するレンズ付ファイバアレイおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁

The laser light beams going straight and made incident on a 2nd lens L2 are converged by the 2nd lens L2 and made incident on the fiber end face E22 of an optical fiber F22 set in a 2nd fiber unit 30.例文帳に追加

そのまま直進して第2レンズL2に入射されたレーザ光は、第2レンズL2によって集光され、第2ファイバユニット30に設けた光ファイバF22のファイバ端面E22に入射する。 - 特許庁

The optical fiber 6 with the lens is located in the same axis as the optical fiber with the lens across the groove 3, and the optical fiber 7 with the lens is located in the line-symmetrical position to the direction vertical to the groove 3 as the axis of symmetry.例文帳に追加

レンズ付き光ファイバ6は溝3を間にしてレンズ付き光ファイバと同一軸上に配置され、レンズ付き光ファイバ7は溝3に垂直な方向を対称軸としてレンズ付き光ファイバ5と線対称の位置に配置されている。 - 特許庁

In the optical fiber connector 1, a transparent solid block 40 having a refractive index which is substantially equal to that of the lens 20 and an optical fiber 31 is arranged between the lens 20 and a ferrule 30 so as to be made contact to the lens 20, the ferrule 30 and the optical fiber 31.例文帳に追加

光コネクタ1において、レンズ20とフェルール30との間に、レンズ20、フェルール30及び光ファイバ31に接するように、レンズ20及び光ファイバ31の屈折率とほぼ等しい屈折率を有する透明な固体ブロック40を配置する。 - 特許庁

例文

The optical device is provided with an input side optical fiber 202, a collimator lens 203 which turns the output light of the optical fiber into a parallel light beam, and a focusing lens 204 which is arranged opposite to the collimator lens 203 at a prescribed distance and is optically coupled with an output side optical fiber 205.例文帳に追加

入力側光ファイバ202と、この出力光を平行光とするコリメータレンズ203と、これと所定の距離を置いて対向配置され、出力側光ファイバ205に光学的に結合する集光レンズ204を備えている。 - 特許庁

例文

In the optical fiber 1 having the lens, the central axis which is inclined at a prescribed angle to the direction orthogonal to the optical fiber axis 3 is provided at the tip end part of the optical fiber 1 having the lens, and moreover such a nearly semi-cylindrical lens part 2 that the central axis passes through the center of the core part is formed.例文帳に追加

レンズ付光ファイバ1において、レンズ付光ファイバ1先端部に、光ファイバ軸3に垂直な方向に対し所定の角度傾いた中心軸を有し、且つこの中心軸がコア部中心を通るような略半円筒状レンズ部2を形成した。 - 特許庁

In the optical fiber collimator 1, a transparent solid block 40 having a refractive index which is substantially equal to that of the lens 20 and an optical fiber 31 is arranged between the lens 20 and a ferrule 30 so as to be made contact to the lens 20, the ferrule 30 and the optical fiber 31.例文帳に追加

光ファイバコリメータ1において、レンズ20とフェルール30との間に、レンズ20、フェルール30及び光ファイバ31に接するように、レンズ20及び光ファイバ31の屈折率とほぼ等しい屈折率を有する透明な固体ブロック40を配置する。 - 特許庁

In another embodiment, a Fresnel lens structure at a fiber end optically operates as an angled chisel lens.例文帳に追加

もう一つの実施形態では、ファイバ端のフレネルレンズ構造が角度付きチゼルレンズとして光学的に動作する。 - 特許庁

To provide a lens-attached plastic optical fiber having excellent reproducibility by utilizing a lens element with functions such as condensing and to provide the manufacturing method.例文帳に追加

集光等の作用をするレンズ素子を利用することにより再現性を良くしたレンズ付プラスチック光ファイバ、及びその製造法である。 - 特許庁

Subsequently, proximity of the recess 102a of the collimator lens 102 is softened by electric discharge 105, joining the optical fiber 101 with the collimator lens 102.例文帳に追加

その後、放電105によりコリメータレンズ102の凹部102a付近を軟化させ、光ファイバ101とコリメータレンズ102との接合を行う。 - 特許庁

A first lens 4 and a second lens 5 are disposed between the laser diode 2 and the incident end face 3A of the optical fiber 3.例文帳に追加

レーザダイオード(2)と光ファイバ(3)の入射端面(3A)との間の光路上に第1レンズ(4)および第2レンズ(5)が配設されている。 - 特許庁

Light inputted to a GRIN lens 2 from an input optical fiber 1 propagates in the direction of the light axis of the GRIN lens 2.例文帳に追加

入力用光ファイバ1からGRINレンズ2に入力された光は、GRINレンズ2の光軸方向に伝搬する。 - 特許庁

Light-emitted from an optical fiber lens 220 is reflected on a mirror 230 and concentrated in a lens 240.例文帳に追加

光ファイバレンズ220から出射した光は、ミラー230で反射し、レンズ240で集光される。 - 特許庁

To tightly fix a microlens array to an end surface of an optical fiber lens array without contaminating any lens surface, etc.例文帳に追加

光ファイバアレイの端面にマイクロレンズアレイをレンズ面等の汚染なしに強固に固定する。 - 特許庁

On the light emitting end (2b) of the light guide (2) composed of primary coated optical fiber group, a rod lens (3) whose end face is worked into a concave lens is mounted.例文帳に追加

光ファイバ素線群からなるライトガイド(2)の出射端(2b)に端面に凹面レンズ加工が施されたロッドレンズ(3)を装着する。 - 特許庁

To provide an optical module that dispenses with positioning of a lens, in an optical module consisting of a light emitting element, the lens and an optical fiber.例文帳に追加

発光素子、レンズ、光ファイバからなる光モジュールにおいて、レンズの位置合わせ不要の光モジュールを提供する。 - 特許庁

Further, non-reflective films 102, 104, 106 are formed respectively on the incident surface of the optical fiber 101, a first lens 103 and a second lens 105.例文帳に追加

また、光ファイバ101の入射面上、第1レンズ103、第2レンズ105にそれぞれ非反射膜102、104、106を形成する。 - 特許庁

The laser light entered into an optical fiber 120 is transmitted to a processing optical system comprising a collimetor lens 121 or anlens 126.例文帳に追加

光ファイバ120に入射されたレーザ光は、コリメータレンズ121乃至fθレンズ126からなる加工光学系に伝送される。 - 特許庁

An objective lens, an eyepiece lens and further an optical filter or the like are used at the end of the image fiber in doing so.例文帳に追加

その際イメージファイバの端部には対物レンズ及び接眼レンズ、更には光学フィルタ等を用いる。 - 特許庁

One end surface 2a of the optical fiber integrated body 2 is worked so that one end of each optical fiber 4 becomes a lens shape having a condensing action.例文帳に追加

その光ファイバ集積体2の一端面2aが、各光ファイバ4の一端が集光作用を有するレンズ状になるように加工されている。 - 特許庁

The end part of the optical fiber is cut at such angle that the optical signal may be guided from or to the fiber through the lens.例文帳に追加

光ファイバの端部はファイバからレンズを通して又はその逆に光信号を導くような角度で切断される。 - 特許庁

Since the higher order modes are shifted away from the origin by the GRIN fiber lens, only the fundamental mode signal is captured by the small core fiber.例文帳に追加

高次モードはGRINファイバレンズにより元の位置からずらされるので、基底モード信号だけがコアの小さなファイバによって取り込まれる。 - 特許庁

On the tip of the single core fiber, a converging lens mechanism is provided to serve for converging the beam of the light emitted from the single core fiber.例文帳に追加

単芯ファイバの末端部には集光レンズ機構があり、単芯ファイバから出射された光線を集光する役割を果たす。 - 特許庁

Also, between the module package and the optical fiber, there is arranged a fiber holding base 13 having the optical lens contained inside.例文帳に追加

また、モジュールパッケージと光ファイバとの間に、光学レンズを内部に包含する形態のファイバ支持台13を配置する。 - 特許庁

Inside a sheath 10, an optical fiber 20, and a GRIN lens 21 and a prism mirror 22 fixed to the distal end of the optical fiber 20 are provided.例文帳に追加

シース10の内部に、光ファイバ20と、この光ファイバ20の先端に固定したGRINレンズ21及びプリズムミラー22とを設ける。 - 特許庁

OPTICAL FIBER COMPONENT AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, AND OPTICAL FIBER/LENS SUBSTRATE ASSEMBLY AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

光ファイバ部品及びその製造方法、並びに、光ファイバ・レンズ基板組立体及びその製造方法 - 特許庁

The fiber optical transmission lens is for transmitting the light 18 generated by the laser 16 to the optical fiber 10.例文帳に追加

レーザ16によって発生された光18を光ファイバ10に伝送するためのファイバ光学伝送用レンズである。 - 特許庁

Each optical fiber is inserted into the minute holes and connected, with the tip end of each optical fiber bumped against the lens array.例文帳に追加

前記各光ファイバをそれぞれ前記各細穴内に挿入し、前記各光ファイバの先端面が前記レンズアレイに突き当てられて接続する。 - 特許庁

The laser light emitted from the optical fiber 115 is condensed with a condensing lens 119 and entered into the optical fiber 120.例文帳に追加

光ファイバ115から出射されたレーザ光は、集光レンズ119により集光されて、光ファイバ120に入射される。 - 特許庁

The branched light toward the optical fiber 12 is output to the fiber 12 through an optical filter 36 and a lens 37.例文帳に追加

光ファイバ12に向けた分岐光は、光フィルタ36及びレンズ37を介して光ファイバ12に出力される。 - 特許庁

To provide a Fresnel lens-integrated optical fiber that can be easily aligned and manufactured in a compact form, and to provide a method of manufacturing the optical fiber.例文帳に追加

整列が容易で、且つ小型に製造可能なフレネルレンズ一体型光ファイバ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

The measuring light propagating in the space is condensed by a lens 24, propagates in an optical fiber 26, and comes into an optical fiber for measurement.例文帳に追加

空間を伝搬した計測光は、レンズ24で集光され、光ファイバ26を伝搬して計測用光ファイバに入射する。 - 特許庁

An image guide fiber 13 arranged at an observation fiber mouthpiece 15 is disposed to face the base end face of an objective lens 12b.例文帳に追加

対物レンズ12bの基端面には観察ファイバ口金15に配置されたイメージガイドファイバ13が臨まれる。 - 特許庁

This light-emitting module is provided with a light-emitting element 13, a lens 15 for converging light emitted from the light-emitting element 13, the lens-holding block for holding a lens barrel 16, provided with the lens 15 and the light-emitting element 13 and an optical fiber.例文帳に追加

発光モジュールは、発光素子13と、この発光素子13から出射される光を集束するレンズ15と、レンズ15を有するレンズ筒16と発光素子13とを保持するレンズ保持ブロックと、光ファイバとを備える。 - 特許庁

The lens is a cylindrical GRIN lens having a refractive index distribution in the radial direction, with the lens length designed to be the one that the erect image of the outgoing face of the light emitting element is formed on the end face of the optical fiber in the image formation by the lens.例文帳に追加

レンズを、径方向に屈折率分布を持つ円筒形状のGRINレンズとし、その長さをレンズによる結像で光ファイバに端面に発光素子の光出射面の正立像を結ぶ長さとする。 - 特許庁

The present invention further includes a focusing lens coupled to the outside of the fiber optic waveguide at its focusing end.例文帳に追加

また本発明は、集光端で光ファイバ導波管の外部に結合された集束レンズを含む。 - 特許庁

The dielectric multilayer film filter 40 is arranged between the lens 30 and the optical fiber 50.例文帳に追加

誘電体多層膜フィルタ40は、レンズ30と光ファイバ50との間に配置する。 - 特許庁

The lens 23b for transmitting optically connects the optical transmitting device 24b and the optical fiber.例文帳に追加

送信用レンズ23bは光送信デバイス24bと光ファイバとを光学的に接続する。 - 特許庁

The light from an optical fiber 21 is entered into a dot mirror 30 through a collimated lens 22.例文帳に追加

光ファイバ21からの光をコリメートレンズ22を介してドットミラー30に入射する。 - 特許庁

The lens 23a for receiving optically connects the optical receiving device 24a and an optical fiber.例文帳に追加

受信用レンズ23aは光受信デバイス24aと光ファイバとを光学的に接続する。 - 特許庁

This fiber mouthpiece 15 is integrally joined to the lens frame 14 by solder 34.例文帳に追加

このファイバ口金15は、半田34によってレンズ枠14に一体的に接合される。 - 特許庁

FIBER HAVING LENS, ITS MANUFACTURING METHOD, AND MANUFACTURING DEVICE AND SEMICONDUCTOR LASER MODULE例文帳に追加

レンズ付きファイバ、その製造方法、製造装置及び半導体レーザモジュール - 特許庁

An image fiber fitted with an objective lens is inserted into the clearance of the ball grid array.例文帳に追加

対物レンズの装着されたイメージファイバーをボールグリッドアレイの間隙に挿入する。 - 特許庁

A semiconductor light receiving element 22 is so arranged that a monolithic lens faces the optical fiber mounting board 20.例文帳に追加

半導体受光素子22は、光ファイバ搭載基板20にモノリシックレンズを向けるように配置される。 - 特許庁

例文

GRADIENT INDEX LENS AND PREFORM FOR GRADIENT INDEX LENSES, AND FIBER COLLIMATOR例文帳に追加

屈折率分布型レンズ及び屈折率分布型レンズ用母材、並びにファイバコリメータ - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS