1016万例文収録!

「lens fiber」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > lens fiberの意味・解説 > lens fiberに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

lens fiberの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1058



例文

The condenser lens 13 having a spherical refractive index distribution is stored in the sealing package 12 in the state where two optical passing end faces are close to or neared to the light source 11 and the end face of the multi-mode optical fiber 10, respectively.例文帳に追加

さらにこの封止パッケージ12内に、2つの光通過端面がそれぞれ光源11およびマルチモード光ファイバー10の端面に密接あるいは近接する状態にして、球状の屈折率分布を有する集光レンズ13を収容する。 - 特許庁

Guide pins 44, 45 are engaged with such guide grooves for positioning the base plate that are formed on the first and the second fiber array 10, 20 and the lens base plate 30, making positioning possible mutually for these arrays 10, 20 and the plate 30.例文帳に追加

ガイドピン44,45は、第1のファイバアレイ10、第2のファイバアレイ20及びレンズ基板30に形成された基板位置決め用ガイド溝に係合して、第1のファイバアレイ10、第2のファイバアレイ20及びレンズ基板30間の相互の位置決めを可能にしている。 - 特許庁

To provide an optical fiber which is joined to a laser diode light source and which contains a wedge-shaped lens for reducing the influence of reflection light and reflection return light for the purpose of stable operation of the laser diode light source.例文帳に追加

レーザダイオード光源に結合させられる光ファイバであって、レーザダイオード光源の安定した作動をさせるために、反射光B_R1と反射戻り光B_R2の影響を低減させた楔形レンズ付き光ファイバを提供することにある。 - 特許庁

Furthermore, the light collector and a light emitting device whose constitution is simplified by omitting a lens group in the path from a light emission part 12 to the optical fiber by including a concave curved surface in the incidence surface can be constituted.例文帳に追加

また、入射面Sinの面積が、出射面Soutの面積よりも大きく、入射面に凹状の曲面を含ませることで、発光部12から光ファイバまでの経路におけるレンズ群を省略して構成を単純化した集光装置、発光装置を構成することもできる。 - 特許庁

例文

A laser diode element 1 is fixed in a metallic package 9, the tip side of a lensed fiber 2 having a lens 3 formed on its tip side is inserted into a 1st ferrule 5 and fixed, and the 1st ferrule 5 is fixed to a base 10.例文帳に追加

金属製パッケージ9内にレーザダイオード素子1を固定し、光ファイバの先端側にレンズ3を形成したレンズドファイバ2の先端側を第1フェルール5に挿通固定してベース10に第1フェルール5を固定する。 - 特許庁


例文

The measured light 31 reaches a polarizing beam splitter 46 via an incident end 32, an optical fiber 33, a collimator lens 34, a Glan-Taylor prism 35, a beam sampler 36, a λ/2 plate 37, a variable ND filter 38, and a light path interrupter 39.例文帳に追加

被測定光31は、入射端32、光ファイバー33、コリメートレンズ34、グランテーラープリズム35、ビームサンプラー36、λ/2板37、可変NDフィルター38、光路遮断器39を経て偏光ビームスプリッタ46に到達する。 - 特許庁

The greater part of the low-coherence light transmitted to a tip-side end face 25a of the optical fiber 25 is transmitted as observation light to an objective lens 26 arranged and installed on the tip side of the optical probe 9 so as to be condensed in a target part on a specimen 8.例文帳に追加

この光ファイバ25の先端側端面25aに伝達された低コヒーレンス光は、その大部分が観察光として光プローブ9の先端側に配設された対物レンズ26に伝達され、被検体8の目的部位に集光される。 - 特許庁

Leaking light obtained from the optical fiber 1 is made incident on a light transmission plate 21 having a reflecting film 211, after the light is converged by a condensing lens 22, the light detecting device is composed by performing current or voltage transduction with an O/E transducer 23.例文帳に追加

光ファイバ1から得られる漏出光は反射膜211付きの導光板21に入射され、集光レンズ22でその光を収束させた後、O/E変換器23で電流もしくは電圧変換を行うことにより光検出装置が構成される。 - 特許庁

In the meantime, second laser beams L2 emitted from a communicating party are emitted from the end face of the optical fiber 32, and the second laser beams L2 are transmitted through the convex lens 34, then reflected in a left direction in the figure by the dichroic mirror 30 and made incident on the photodetector 24 for reception signals.例文帳に追加

一方、光ファイバ32の端面からは、通信相手から出射された第2のレーザ光L2が出射され、この第2のレーザ光L2は、凸レンズ34を透過した後、ダイクロイックミラー30で図1の左方向へ反射し、受信信号用受光素子24に入射する。 - 特許庁

例文

To provide an inexpensive optical coupling parts easy in handling capable of coupling the end surface of an optical fiber to the end surface of an optical waveguide parts with high efficiency without spending a lot of labor and time for precisely adjusting the position and the optical axis of a coupling lens or the like.例文帳に追加

結合レンズの位置や光軸等の精密調整を行う手間をかけることなく、光ファイバと光導波路部品とを高効率で端面結合させることができ、しかも、取り扱いが簡単で価格も安い光結合部品を提供する。 - 特許庁

例文

The light projected from the core on the end surface of an optical fiber 216 functioning as a confocal pinhole after passing through the opening 124 is reflected by the fixed mirror 126 and then by the movable mirror 122 successively and converged on a body surface 132 by the condenser lens 130.例文帳に追加

共焦点ピンホールとして機能する光ファイバー216の端面のコアから射出された光は、開口124を通過した後、固定ミラー126に続いて可動ミラー122で反射され、集光レンズ130により物体面132に集光される。 - 特許庁

The thermal expansion coefficient and the length of the expandable material 7 are determined, in advance, so that the end of the optical fiber 4 always comes to the focusing position, even if the focal length 3 of the collector lens 3 changes by temperature changes and the focusing position changes, as a result.例文帳に追加

すなわち、温度変化によりコレクタレンズ3の焦点距離が変化し、その結果集光位置が変化しても、常にその集光位置に光ファイバ4の端面が位置するようになるように、伸縮部材7の熱膨張率と長さが決定されている。 - 特許庁

The optical multiplexing/ demultiplexing module further has a second lens and includes a third element fixed with respect to the second element, a second sleeve and a second ferrule having a third optical fiber inserted and fixed in the second sleeve, and includes a second ferrule assembly fixed to a third element.例文帳に追加

光合分波モジュールは更に、第2レンズを有し、第2エレメントに対して固定された第3エレメントと、第2スリーブと、該第2スリーブ中に挿入固定された第3光ファイバを有する第2フェルールとを含み、第3エレメントに固定された第2フェルールアセンブリとを含んでいる。 - 特許庁

At the distal end of the insertion part 80, a lens system 84 is formed which diffuses the irradiation light irradiated from the distal end of the light guide fiber 82 inserted into the insertion part 80, transmits it through the distal end part 54 and making it incident on the slope part 58 again.例文帳に追加

挿入部80の先端には、挿入部80に挿入されたライトガイドファイバ82の先端から照射された照射光を拡散させて、先端部54を透過させて、また斜面部58に入射させるレンズ系84が形成されている。 - 特許庁

The angle θ2 of the end surface 24a is set so that the light entering the common port 37 and passing the filter chip 25 is emitted at the position of the optical axis C in parallel with it to the optical fiber 25 which extends from the rod lens 23 to the transmission port 39.例文帳に追加

一端面24aの角度θ2は、共通ポート37から入りフィルタチップ25を透過した光が、ロッドレンズ23から、透過ポート39に通じる光ファイバ26に光軸Cの位置でかつ光軸Cに平行に出射するように設定されている。 - 特許庁

A lens is arrayed with each port optical block so as to parallelize the light beams coming in and out of the optical fiber; and the light beams so parallelized are reflected by the reflection area, angled and refracted between both port optical blocks, thereby transmitting optical information.例文帳に追加

レンズは、光学ファイバーに出入する光を平行にするために各ポート光学ブロックと整列していて、平行にされた光を反射面で反射して光を両ポート光学ブロック間で角度をつけて曲げることによって光の情報を伝送する。 - 特許庁

Further, the tip part is processed into a convex shape or a concave or plane shape and then filled with a material 106 with a refractive index higher than that of an optical fiber core 101 to make the tip part have convex lens action, thereby displaying a light converging function.例文帳に追加

その上に、その先端部を凸面状に加工すること、あるいは凹面状もしくは平面状にした上で光ファイバコア101と比較して高屈折率の材料106を充填させることで、先端部に凸レンズ作用を持たせて、光収束機能を発揮する。 - 特許庁

To provide an optical product which has a high refractive index and Abbe number, is superior in heat resistance, transparency or the like and is used suitably for plastic lens, prism, optical fiber, information recording substrate, infrared absorbing filter, color filter or the like.例文帳に追加

屈折率とアッベ数が共に高く、かつ耐熱性、透明性などに優れており、プラスチックレンズ、プリズム、光ファイバー、情報記録用基板、赤外吸収用フィルター、着色フィルターなどに好ましく用いられる光学製品を提供する。 - 特許庁

A fiber holder 2 and the lens 6 are formed in an equal outer diameter with each other, tightly inserted from both sides to a cylindrical ceramic sleeve 8 provided with an inner diameter equal to the outer diameter of both and integrated and held in a state of being abutted against each other.例文帳に追加

ファイバホルダ2とレンズ6は互いに外径が等しく形成されており、両者の外径と等しい内径を有する円筒状のセラミックススリーブ8に両側から密に挿入され、互いに突き合わせた状態で一体化され保持される。 - 特許庁

An input fiber 1 is fixed to an end surface of a tube 51, a collimator lens 2 is fixed to an end surface of a tube 52, and a diffraction grating 3 is fixed to an end surface of a tube 53.例文帳に追加

開示される光分波器は、少なくとも、1本の入力ファイバ、コリメータレンズ、並びに、回折格子を構成要素とする光分波器であって、前記各構成要素がそれぞれ取り付けられた相互に独立すると共に軸線方向に相互に嵌合して摺動できるような内径及び外径を有する透明状チューブを備えて構成されている。 - 特許庁

Since the light path of the guide light emitted from the optical fiber lens 220 corresponds to the progress path of the focused ultrasonic waves irradiated by the ultrasonic oscillator 110, an operator of the ultrasonic irradiation apparatus can recognize the irradiation range of the ultrasonic wave by viewing the guide light via a CCD camera 320.例文帳に追加

光ファイバレンズ220から出射したこのガイド光の光路は、超音波振動子110が照射する集束超音波の進行路と一致しているので、当該超音波照射装置の操作者は、当該ガイド光をCCDカメラ320を介して視認することで、超音波の照射範囲を把握することができる。 - 特許庁

The laser irradiation apparatus is equipped with a fiber moving part 10 which is connected at least to one of the plurality of optical fibers 25 and moves the end face of the optical fibers 25 in a direction including a component orthogonal to the machining advancing direction, and one image forming lens 17 on which each laser beam L emitted from the end face of the optical fibers 25 is made incident.例文帳に追加

レーザ照射装置は、複数の光ファイバ25のうちの少なくとも一つに連結され、当該光ファイバ25の端面を前記加工進行方向に直交する成分を含む方向に移動させるファイバ移動部10と、光ファイバ25の端面から照射されるレーザ光Lの各々が入射される一つの結像レンズ17も備えている。 - 特許庁

To provide a light source device including a light emission source such as a semiconductor laser (LD), an LED and a lamp, and an optical component such as a lens and a fiber for transmitting, transferring and light-focusing, in which, by controlling the amount of sulfate ions inside the device at a low level, adhesion of ammonium sulfate to the optical component can be prevented.例文帳に追加

半導体レーザ(LD)、LED、ランプ等の発光源、およびレンズ、ファイバ等の伝送、転写、集光等の光学部品を備えた光源装置において、装置内における硫酸イオン量を低水準に保つことにより、硫酸アンモニウムの光学部品への付着を防ぐことのできる光源装置を提供する。 - 特許庁

An optical component 1 for the optical module, comprising a spherical lens 9, a guide sleeve 3 for holding a ferrule 6 in which an optical fiber 5 is inserted and secured, in a bore, and a glass stub 4 which is arranged in the bore of the guide sleeve 3 and which has a spherically convex surface in contact with the end surface of the ferrule 6 on the optical element 10 side, is fabricated.例文帳に追加

球レンズ9と、光ファイバ5が挿通固定されたフェルール6を内孔に保持するためのガイドスリーブ3と、このガイドスリーブ3の内孔に配置され且つフェルール6の光素子10側の端面と接触する凸球面を有するガラススタブ4とを備えた光モジュール用光学部品1を製作する。 - 特許庁

The convergent lens array 40 has a plurality of graded index lenses 42 which are each formed of a graded index optical fiber and allow light proceeding from the light emitting panel 12 to pass through, to thereby form an erect image with respect to an image on the light emitting panel 12, on the photosensitive drum 110.例文帳に追加

集束性レンズアレイ40は、複数の屈折率分布型レンズ42を有しており、屈折率分布型レンズ42の各々は、グレーデッドインデックス光ファイバであり、発光パネル12から進行する光を透過させて発光パネル12上の像に対する正立像を感光体ドラム110に結像可能である。 - 特許庁

Beams from respective fibers 1b are deflected in a prescribed direction by a lens array 2 consisting of plural lenses 2b of which optical axes are arranged nearly parallel to each other corresponding to plural fibers 1b arranged in an array shape, and in what extent the position of the fiber 1b is shifted from a design value is detected by the deviation from the design value in the direction.例文帳に追加

アレイ状に配置された複数のファイバ1bに対応する、光軸が互いにほぼ並行に配置された複数のレンズ2bからなるレンズアレイ2により、各ファイバ1bからの光線はあらかじめ定められた方向に偏向させられ、この方位の設計値からのずれによりファイバ1bの位置が設計値からどの程度ずれているかを検出する。 - 特許庁

A laser beam emitted from a laser source 101 is transformed into a linear laser beam with a cylindrical lens 104 or the like, the intensity and the focal point of the laser beam are adjusted to adjust the temperature of a region irradiated with the laser beam, thus the lump processing of coat removing, cutting and fusion connection of coated optical fiber 106 is performed.例文帳に追加

レーザ光源101からのレーザビームをシリンドリカルレンズ104等により一直線状のレーザビームとし、このレーザビームの強度と焦点を調整して、レーザビームの照射領域の温度調節を行うことにより、テープ心線106の被覆除去、切断、融着接続を多心一括で行う。 - 特許庁

An emission unit 16 emits laser beam SHG of YAG second harmonics received from a YAG laser oscillator via an optical fiber 18 through an optical lens in a unit from an emission port at the tip, and condenses and emits the same into a peeling region HW set to each contact W at an elliptic beam spot SP_SHG with a high flatness.例文帳に追加

出射ユニット16は、YAGレーザ発振器より光ファイバ18を介して受け取ったYAG第2高調波のレーザ光SHGをユニット内の光学レンズに通して先端の出射口より出射し、各コンタクトWに設定された剥離領域HE内に扁平度の高い楕円状ビームスポットSP_SHGで集光照射する。 - 特許庁

A laser beam from the laser beam source inside of the controlling device is guided to the optical lens which is mounted on the carriage 5 on the X-Y stage 2 by a fiber optic cable, and a X-Y stage interface cable 11 which comprises an exciting cable for the two pairs of the carriage driving pulse motors 7 and 9 and the origin sensor detection cable is provided.例文帳に追加

前記コントロール装置1内のレーザ光源からのレーザ光を光ファイバケーブルにて前記X−Yステージ2上のキャリッジ5に装着されて光学レンズまで導光し、且つ前記2対のキャリッジ駆動パルスモータ7,9の励磁用ケーブル及び原点センサ検出ケーブルから成るX−Yステージインターフェイスケーブル11を設ける。 - 特許庁

To solve the problem that a current method for processing the tip surface of an optical fiber to form a lens in order to enhance propagation efficiency of light is not used widely because it necessitates an advanced processing technique and many man-hours, and it is difficult to form lenses having a uniform characteristic in a large amount, although the shape of a connected portion is made compact.例文帳に追加

光の伝搬効率を向上するために、現在行われている光ファイバの先端面を加工してレンズを形成する方法は、結合部の形状はコンパクトになるが、高度の加工技術を必要とし多くの工数を必要とし、均一な特性のレンズを大量に形成することは困難であるため広く実用される状況には至っていない。 - 特許庁

In this optical signal processing component 1, light emitted from an end face of an optical fiber 101 is collimated by a first lens 111, made incident on a first diffraction grating element 121, diffracted at an angle of diffraction corresponding to a wavelength in the first diffraction grating element 121, and in addition, diffracted again by a second diffraction grating element 122.例文帳に追加

光信号処理部品1では、光ファイバ101の端面より出射された光は、第1レンズ111によりコリメートされて、第1回折格子素子121に入射し、第1回折格子素子121において波長に応じた回折角で回折され、更に、第2回折格子素子122において再び回折される。 - 特許庁

A total reflection illuminating optical system T of an epi-illumination device 33 totally reflects a parallel light flux by laser light on the side of a sample 201 of cover glass 204 protecting the sample 201 by collecting total reflection illumination light guided from a laser stand 101 through optical fiber 35 within a predetermined range on an image side focal plane of an objective lens 28.例文帳に追加

落射照明装置33の全反射照明用光学系Tは、レーザ台101から光ファイバ35を介して導入される全反射照明光を、対物レンズ28の像側焦点面の所定の範囲に集光することにより、標本201を保護するカバーガラス204の標本201側の面でレーザ光による平行光束を全反射させる。 - 特許庁

At this time, the adhesives constituting the resin layers A are in the state that the adhesives are not adhered at all to a shielding frame 22, cable fixing frame 23, image pickup frame 14 and field lens 15 arranged to cover the solid-state image pickup element 13, the first ceramic substrate 19, the second ceramic substrate 20 and the coated fiber 30 or the state that the adhesives partly adhere thereto.例文帳に追加

このとき、樹脂層Aを構成する接着剤は、固体撮像素子13、第1セラミック基板19、第2セラミック基板20、芯線30を覆うように配置されているシールド枠22、ケーブル固定枠23、撮像枠14、フィールドレンズ15に全く付着しない状態、又は接着剤の一部が付着する状態である。 - 特許庁

The optical coupler 1A is equipped with: a fiber array 3A constituted by arranging a plurality of optical fibers 2; a lens array 5A with lenses 4 formed in the same number as the optical fibers 2; and an optical waveguide 7A having cores 6A formed constituting an optical path for optically coupling the lenses 4 with the optical fibers 2 arrayed with a different pitch.例文帳に追加

光結合器1Aは、複数本の光ファイバ2を並べて構成されるファイバアレイ3Aと、光ファイバ2と同数のレンズ4が形成されたレンズアレイ5Aを備えると共に、異なるピッチで配列された光ファイバ2とレンズ4を光学的に結合させる光路を構成するコア6Aが形成された光導波路7Aを備える。 - 特許庁

The substantially monocentric arrangement of optical components provides stereoscopic display of a virtual image, electronically scanned by resonant actuation of a resonant fiber scanner (137) using a flexible optical waveguide and projected, as a real intermediate image, near the focal surface (22) of a curved mirror (24) by means of a ball lens assembly (30).例文帳に追加

実質的に単心的配置の光学部品が、可撓性光導波路を用いた共振ファイバ・スキャナ(137)の共振作動により、電子的にスキャンされた仮想画像を立体表示し、さらにボールレンズアセンブリ(30)を用いて、湾曲鏡(24)の焦点表層(22)の近くに、中間実像画像として投射する。 - 特許庁

To realize a proper bond of an optical system, etc. having an optical fiber and a lens to a semiconductor laser by effectively reducing an overall width of a half value of a far-field image of a longitudinal direction of an irradiating light without extremely deteriorating essential characteristics of the semiconductor laser and to improve high output operation characteristics of the semiconductor laser itself.例文帳に追加

半導体レーザの主要な特性を極端に悪化させることなく、出射される光の縦方向の遠視野像の半値全幅を実効的に低減させ、光ファイバーとレンズで構成された光学系などと半導体レーザとの良好な結合を実現し、かつ、半導体レーザそのものの高出力動作特性も向上させること。 - 特許庁

An illumination optical system 20A of this pattern inspection device guides incoherent light emitted from an emission face F of an optical fiber array 21 toward a long and narrow illumination region R formed on the surface of a printed circuit board 7 by using nonaxisymmetric image formation elements such as a cylindrical lens 22 or the like.例文帳に追加

パターン検査装置の照明光学系20Aは、オプティカルファイバーアレイ21の出射面Fから出射されるインコヒーレント光を、シリンドリカルレンズ22などの非軸対象結像要素を用いて、プリント基板7の表面に形成される細長形状の照明領域Rに対して導く。 - 特許庁

To provide a method for reducing oxygen and carbon components contained in high purity fluorides, such as calcium fluoride, barium fluoride used as a material for a stepper lens of an exposure device for photolithography, or the like, or in rare earth fluorides such as ytterbium fluoride, cerium fluoride, used as a material for an optical fiber, a coating material, or the like.例文帳に追加

フォトリソグラフィ用露光装置などのステッパーレンズ材料である弗化カルシウムや弗化バリウムなどの高純度弗化物(高純度弗化物は、弗化カルシウムおよび弗化バリウムの限りではない)、また光ファイバーやコーティング材料などに使用されている弗化イッテルビウムや弗化セリウムなどの希土類弗化物に含まれる酸素・炭素成分を低減する方法を提供する事。 - 特許庁

A light emitting part 10 includes pigtail type light emitting elements 101a-101d of which the number is the same as the number of the kinds of gases, a light coupler 103 for coupling the emitted lights from the light emitting elements 101a-101d on an optical fiber, and a collimating lens for emitting detection light 20 to the present space of the gases.例文帳に追加

発光部10は、ガスの種類数と同数のピグテール型発光素子101a〜101dと、その出射光を光ファイバ上で結合する光結合器103と、ガスの存在空間に検出光20を出射するコリメートレンズとを備え、受光部30は、集光レンズ31、受光素子32を備える。 - 特許庁

The optical switch includes a reflective grating 4 for branching light from an input optical fiber 1a into a light beam of a respective wavelength band, a plurality of micro-mirrors 6 for reflecting the light beam of the respective wavelength band, and a littrow lens 7 that images light from the reflective grating 4 to guide to the micro-mirrors 6 and that collimates the reflected light from the micro-mirrors 6.例文帳に追加

入力光ファイバ1aからの光を各波長域の光に分波する反射型グレーティング4と、各波長域の光を反射する複数のマイクロミラー6と、反射型グレーティング4からの光を結像させてマイクロミラー6に導くと共に、マイクロミラー6からの反射光をコリメートするリトローレンズ7とを備えている。 - 特許庁

Illuminating light L outputted from a light source 34 is led to a reflector 28 through a converging lens 36, an optical fiber 24, a half mirror 38 and a condenser 40, then reflected and led to a CCD element 29 through the condenser 40, the half mirror 38 and an aperture member 42 constituting a telecentric optical system.例文帳に追加

光源34から出力された照明光Lは、集光レンズ36、光ファイバ24、ハーフミラー38および集光レンズ40を介して反射体28に導かれた後、反射され、テレセントリック光学系を構成する集光レンズ40、ハーフミラー38およびアパーチャ部材42を介してCCD素子29に導かれる。 - 特許庁

The optical head 50A is provided with a half mirror 24 which reflects the laser beams radiated from an optical fiber 71 propagating the laser beams, an objective lens 2 which condenses the laser beams reflected by the half mirror 24 onto an optical disk 80, and a photodetector 29 to which the laser beams reflected by the optical disk 80 are supplied.例文帳に追加

光ヘッド50Aは、レーザ光を伝搬する光ファイバ71から放射されたレーザ光を反射するハーフミラー24と、ハーフミラー24で反射したレーザ光を光ディスク80に集光する対物レンズ2と、光ディスク80で反射したレーザ光が供給される光検出器29とを有する。 - 特許庁

The axis of the surface-emitting semiconductor laser 3 is substantially parallel with and adjacent to the axis of the end surface emitting semiconductor 4, and the light emitted from the surface-emitting semiconductor laser 3 and light emitted from the end surface emitting semiconductor laser 4 are both condensed by one lens 5 and enter one optical fiber 6.例文帳に追加

面発光型半導体レーザ3と端面発光型半導体レーザ4は、光軸が略平行でかつ近接し、面発光型半導体レーザ3から出力された光と端面発光型半導体レーザ4から出力された光の双方が、1枚のレンズ5で1本の光ファイバ6に集光されて入射する。 - 特許庁

To provide a silicone resin composition which is suitable for optical use such as lens, an optical disk, an optical fiber and a flat panel display substrate or a window material of an automobile, and which has a high heat resistance, low discoloring and low thermal expansion coefficient, and can form a stable transparent conductive film, and has a good rolling ability, and can be used in low birefringence roll film.例文帳に追加

レンズ、光ディスク、光ファイバー及びフラットパネルディスプレイ基板等の光学用途や自動車の窓材等に適し、耐熱性が高く、着色が少なく、熱膨張係数が低く、透明導電膜を安定に成膜することができ、巻き取り性が良く、複屈折が小さいロールフイルムに使用可能なシリコーン樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

To provide a new production method by which a sulfur-containing cyclic olefin resin having high transparency and high refractive index, and useful as an optical material such as various kinds of plastic lenses exemplified by a condensing lens, a prism sheet, a transparent coating material such as a reflection-preventing film and coating material of an optical fiber, and an optical film can economically be produced in high efficiency.例文帳に追加

高い透明性と高い屈折率を有しており、集光レンズを代表とする各種プラスチックレンズ、プリズムシート、反射防止膜や光ファイバーコーティング材料などの透明性コーティング材料、光学フィルム等の光学材料として有用な含硫黄環状オレフィン樹脂を高効率かつ経済的に製造することが可能となる新規な製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide various optical components such as a lens, an optical fiber and a semiconductor laser without damaging optical characteristics, mechanical characteristics and physical characteristics even due to deformation, by easily tracking deformation due to force even after a shape is molded and uniformly transmitting the force without causing stress concentration, and to provide an optical material used therefor and a structure used in a wide range of electronic components.例文帳に追加

形状を賦与した後でも、力による変形に容易に追従し、応力集中を起こさずに均一に力を伝えることができ、変形によってもその光学特性、機械的特性、及び、物理的特性を損ねることのない、レンズ、光ファイバー、半導体レーザーなどの各種の光部品、それらに使用される光学材料、及び、建築部材、電子部品など広い範囲で使用される構造体を提供する。 - 特許庁

Serial signal light emitted from an optical fiber 12 and converted into parallel signal light 26 by a lens 14 is made incident on an optical switch thin film 18 via a mask member 16 on which a plurality of mask patterns with transmission parts and non-transmission parts, transmitting or cutting off one bit of the signal light, disposed thereon so as to form respectively different patterns are formed.例文帳に追加

光ファイバー12から射出されたシリアル信号光は、レンズ14により平行信号光26とされ、1ビット分の信号光を透過又は遮断する透過部及び非透過部を互いに異なるパターンとなるように配置した複数のマスクパターンが形成されたマスク部材16を介して光スイッチ薄膜18に照射される。 - 特許庁

In the terahertz probe, a lens to be arranged in the terahertz probe for coupling the outputs of a pump laser beam and a signal laser beam into one fiber and introducing them to the terahertz probe; a crystal for terahertz generation; a terahertz waveguide; and a compact room temperature detector for detecting reflected waves from the specimen are firmly, longitudinally arranged in one compact case to acquire reflection output.例文帳に追加

ポンプレーザ及び信号レーザの出力を一本のファイバ内に結合してテラヘルツプローブに導入し、テラヘルツプローブに配置されたレンズ、テラヘルツ発生用結晶、テラヘルツ導波管、検体からの反射波を検出する小型室温検出器を一つの小型筐体に堅固にほぼ縦列配置させたテラヘルツプローブによって反射出力を得る。 - 特許庁

The solid-state laser device is equipped with a beam expander 27 which magnifies a laser beam 23 projected from a solid state laser oscillator 14 1.4 times to twice in diameter by making it un-parallel, and a condensing lens 31 which concentrates the laser beam 23 magnified by the beam expander 27 on the light receiving end face 32a of the optical fiber 32.例文帳に追加

固体レーザ発振器14から出射したレーザビーム23を1.4〜2倍の拡大倍率に非平行に拡大するビームエキスパンダ27と、ビームエキスパンダ27により拡大されたレーザビーム23を光ファイバ32の受光端面32aに集光させる集光レンズ31とを備える。 - 特許庁

例文

The optical module is provided with: a light emission element; a microlens disposed closest to the light emission element; an optical fiber; and a plastic lens which condenses the light outputted from the light emission element and allowed to pass through the microlens, wherein a drive current of the light emission element is adjusted so that the intensity of output light becomes constant.例文帳に追加

発光素子と、前記発光素子の直近に配置した微小レンズと、光ファイバと、前記発光素子から出力して前記微小レンズを通過させた光を前記光ファイバに集光させるプラスチック製のレンズを備え、出力光強度が一定となるように前記発光素子の駆動電流を調整する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS