1016万例文収録!

「lens shutter」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > lens shutterに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

lens shutterの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 564



例文

Moreover, when the touch detection circuit 30 does not detect the change in electrostatic capacity when the user's fingers contact the shutter button or when a button other than an imaging mode button is operated, the control part 40 determines it to be in non-imaging state and supplies the control signal to collapse the lens barrel to the lens barrel drive part 12.例文帳に追加

また、制御部40は、ユーザの指がシャッタボタンに接触したときの静電容量の変化をタッチ検出回路30が検出しなかった場合、あるいは、撮影モードボタン以外のボタンが操作されたときは、非撮影状態と判定し、レンズ鏡筒駆動部12に、レンズ鏡筒を沈胴させる制御信号を供給する。 - 特許庁

A controller 105 controls a camera 104 so as to capture an object image inputted through an objective lens 103 while moving the objective lens 103, and controls a transmissive light emitting device 106 and a shutter 107 so that the object may be irradiated with light only in photographing the object by the camera 104 in the case of photographing the object.例文帳に追加

制御装置105は、対物レンズ103を移動させながら対物レンズ103を通して入力される対象物の像をカメラ104で撮影し、対象物を撮影する際に、カメラ104による撮影時のみ対象物に光を照射するように透過光照明装置106およびシャッター107を制御する。 - 特許庁

In the optical unit, the light controller 5 for performing at least one of shutter operation and light quantity control operation is fitted to the vibration-proof device including a shift member 87a holding a lens L3 and capable of shifting to a base member 86 and first and second vibration-proof actuators 81, 82, 89, 90 for shifting the shift member in directions different from each other, respectively.例文帳に追加

光学ユニットは、レンズL3を保持し、ベース部材86に対してシフト可能なシフト部材87aと、シフト部材を互いに異なる方向にそれぞれシフトさせる第1および第2の防振アクチュエータ81,82,89,90とを有する防振装置に、シャッタ動作および光量調節動作のうち少なくとも一方を行う光制御装置5が取り付けられて構成されている。 - 特許庁

The optical pickup device is equipped with: an optical pickup 16 which records and reproduces data; guide shafts 22, 23 which supports the optical pickup 16 so as to be movable in the radial direction of an optical disk 7; a transfer mechanism 18 which moves the optical pickup 16 in the radial direction of the optical disk 7; and a shutter member 43 which opens and closes an objective lens 19.例文帳に追加

データの記録再生をする光ピックアップ16と、光ピックアップ16を光ディスク7の径方向に移動可能に支持するガイド軸22,23と、光ピックアップ16を光ディスク7の径方向に移動させる移動機構18と、対物レンズ19を開閉するシャッタ部材43を備える。 - 特許庁

例文

When a shutter button 11 is depressed, a CCD 102 outputs an optical image of an object formed by a lens 101 as an image signal, photographing imaged data can be acquired, and the data are fed to an image memory 105 via a signal processing circuit 103 and an image processing section 104, and the image memory 105 stores the photographing image data.例文帳に追加

シャッターボタン11を押下すると、CCD102が、レンズ101により結像された被写体の光像を画像信号として出力することにより、撮影画像データが取得され、信号処理回路103、画像処理部104を介して画像メモリ105に送られ、撮影画像データが画像メモリ105に記憶される。 - 特許庁


例文

Before a shutter button 21 is operated after the power source of a digital camera 10 is turned on, an AF control part 33 detects a focusing position where the contrast (AF evaluated value) of an image obtained by imaging a chart 28 formed on the objective surface of an objective 19 becomes maximum while moving the focus lens 27d.例文帳に追加

デジタルカメラ10の電源がONにされた後、シャッタボタン21が操作される前に、AF制御部33は、フォーカスレンズ27dを移動させながら、対物レンズ19の対物面に形成されたチャート28を撮像して得られる画像のコントラスト(AF評価値)が最大となる合焦位置を検出する。 - 特許庁

The peripheral exposure apparatus comprises a UV irradiation unit 9 on a moving path and irradiating the peripheral region of a substrate with a light containing UV rays from an irradiation port via an irradiation lens, and an irradiation region control shutter mechanism 10 that is controlled to cover at least a part of the irradiation port 9m, based on the moving speed of the substrate so as to shield an identification mark against light.例文帳に追加

周辺露光装置は、移動経路上において基板の周辺領域に紫外線を含む光を照射口から照射用レンズを介して照射する紫外線照射ユニット9と、基板の移動速度に基づいて、照射口9mの少なくとも一部を覆って識別マークを遮光するように制御される照射領域調整シャッタ機構10と、を有する。 - 特許庁

The electronic still camera 1 that records an image captured through a photographing lens 30 and an imaging device 31 by operating a shutter 5 on a recording medium 10 as an image signal, is provided with an optical block 27 having the photographing leans and the imaging device and shield means 28 (28A, 28B) that prevent effect of noise onto that optical block.例文帳に追加

シャッター5の操作により撮影レンズ30及び撮像素子31を介して取り込まれた画像を画像信号として記録媒体10に記録する電子スチルカメラ1において、上記撮影レンズと撮像素子とを有する光学ブロック27と、該光学ブロックへのノイズの影響を防止するシールド手段28(28A、28B)とを設けた。 - 特許庁

Relating to an optical recording/reproducing device reciprocally driving an optical head pedestal 2 having a rack 8 by a motor 21 through teeth 9b of a feed gear 9, a shutter 24 covering the objective lens 3 when a pickup 4 on the optical head pedestal 2 is placed on a position of an innermost periphery A1 is fitted to the feed gear 9.例文帳に追加

モータ21により送り歯車9の歯9bを介してラック8を有する光学ヘッド基台2を往復駆動する光記録再生装置において、光学ヘッド基台2上のピックアップ4が最内周のA_1の位置を占めるときに対物レンズ3を被うシャッタ24を送り歯車9に取り付けて設ける。 - 特許庁

例文

In the structure, a shutter 20 composed of distributed liquid crystal elements is arranged between a lens-barrel 16 housing a plurality of lenses 12, 14 and 15 and a diaphragm 13 and having the capability of an auto focus function, and an image-forming member 19 comprising a solid-state image sensor such as a CCD, and the distributed liquid crystal elements are provided with an IR-cut filter.例文帳に追加

複数のレンズ12、14、15と絞り13を収納してオートフォーカス機能の働きを持つ鏡筒16とCCDなどの固体撮像素子からなる結像部材19との間に分散型液晶素子でもって構成したシャッター20を配置し、この分散型液晶素子にIRカットフィルターを設けた構造にする。 - 特許庁

例文

An inner rotor type motor where a rotor 32 is arranged inside a stator 39 is used as the driving motor 14 being the driving source of a moving mechanism 13 having movable members 26 and 27 constituting an iris or a shutter, and the moving mechanism and the driving motor are assembled inside a lens barrel 9, and the optical axis OL of an imaging optical system is set on the external shape of the rotor.例文帳に追加

アイリス又はシャッターを構成する可動部材26、27を有する移動機構13の駆動源となる駆動モーター14として、ローター32がステーター39の内側に配置されたインナーローター型のモーターを用い、レンズ鏡筒9の内部に上記移動機構及び駆動モーターを組み込み、上記ローターの外形内に撮像光学系の光軸OLを設定した。 - 特許庁

A ring light emission control section 35 controls illumination (extinction), blinking cycles, and a light emission color of a ring light emission section 36 provided around a lens 11 under the control of a control section 30 to inform the subject of an AF state and the remaining time before the shutter is released during self-timer photographing and also use the illumination as flash auxiliary light.例文帳に追加

リング発光制御部35は、制御部30の制御の下、レンズ11の周囲に設けられたリング発光部36の点灯(消灯)、点滅周期、発光色を制御することにより、被写体にAF状態、セルフタイマ撮影時のシャッターオンまでの残り時間を知らせたり、フラッシュ補助光として用いたりする。 - 特許庁

This device for manufacturing the circuit board is provided with a laser beam oscillator 20 which allows setting a flow velocity of laser medium gas which passes through a space between discharge electrodes, a width between discharge electrodes, and a position of an aperture between discharge electrodes, to a desired value, a total reflection mirror 22, a shutter 34 having an opening/closing means, a scanning means 23, and a condenser lens 24.例文帳に追加

放電電極間を通過するレーザー媒質気体の流速、放電電極の幅、放電電極間のアパーチャの位置を、所望の値に設定することが可能なレーザービーム発振器20と、全反射ミラー22、開閉手段を有するシャッタ34、走査手段23、集光レンズ24とを備えた回路形成基板の製造装置。 - 特許庁

例文

If another more desirable subject is found at the time of setting a self-portrait photographing mode in which the lens 103 of the camera is driven to a focusing position suitable for photographing the photographer himself by setting a mirror M in a reflected state, a main switch 10 is operated to temporality release the self-portrait photographing mode, whereby he brings the desirable subject into focus without missing a shutter opportunity.例文帳に追加

ミラーMを反射状態にして、カメラのレンズ103を、撮影者自身を撮影するに適したピント位置へレンズを駆動するセルフポートレート撮影モードを設定したところ、さらに良い被写体が別に見つかったような場合には、メインスイッチ10を操作して一旦セルフポートレート撮影モード解除を行うことにより、シャッタチャンスを逃すことなく所望の被写体にピントを合わせることが可能となる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS