1016万例文収録!

「main circuit」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > main circuitの意味・解説 > main circuitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

main circuitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5675



例文

To provide a switchgear capable of transmitting and distributing power by switching from the main circuit equipment to standby equipment such as a mobile transformer in a short time when the main circuit equipment such as the main transformer is stopped due to failure.例文帳に追加

主変圧器などの主回路機器の故障停止時に応急的に短時間で移動用変圧器などの予備機器へ切換えて送配電を行うことが可能なスイッチギヤを提供する。 - 特許庁

A main path is provided with a main amplifier 14 and a phase adjustment circuit 30 and part of a main carrier signal received at an input terminal 11 is given to a distortion compensation circuit 20 via a directional coupler 13.例文帳に追加

主経路に主増幅器14及び位相調整回路30を設け、入力端11に入力された主搬送波信号の一部を方向性結合器13を介して歪補償回路20に入力する。 - 特許庁

A main controller 43 is connected to the circuit board via the connector, and the energization circuit 42 is connected to the main controller 43, and an external sensor 44 is connected to the main controller 43.例文帳に追加

回路基板と本体コントローラ42をコネクタを介して接続して通電回路42と本体コントローラ43を接続し、本体コントローラ43には外部センサ44を接続する。 - 特許庁

The device main body 20 comprises a main body circuit portion 24, a code memory portion 28, a face plate interlocking switch 32, and a security control portion 36 for allowing/prohibiting the main body circuit portion 24 to operate.例文帳に追加

装置本体20は、本体回路部24と、コード記憶部28と、フェースプレート連動スイッチ32と、本体回路部24を動作可能または動作不能とする制御を行う保安制御部36とを備える。 - 特許庁

例文

This drive circuit is equipped with a control circuit 2 which drives a main switch element 4, the rectifying semiconductor switch element 5 which lets a current flow via a main transformer 3 synchronously with the turning on/off of the main switch element 4, and a rectifying semiconductor switch element 6.例文帳に追加

主スイッチ素子4を駆動する制御回路2と、主スイッチ素子4のオン・オフに同期して主トランス3を介して電流を流す整流用半導体スイッチ素子5と転流用半導体スイッチ素子6とを備える。 - 特許庁


例文

Under this state, when a main power source Vin is restored, the prize ball control device of the prize ball circuit board 45 starts, the output of a pay-off command for pachinko balls from the main control device of a main circuit board 19 is waited.例文帳に追加

この状態で主電源Vinが復旧すると、賞球回路基板45の賞球制御装置が起動し、メイン回路基板19のメイン制御装置からパチンコ球の払出し指令が出力されることを待つ。 - 特許庁

The expanding mechanism 23 is provided with: a main expansion valve 23 disposed on a main liquid pipe of the refrigerant circuit 20 and variable in pressure reducing amount; and a control valve 25 for adjusting the pressure reducing amount of the main expansion valve 23 to control the refrigerant circulating amount of the refrigerant circuit 20.例文帳に追加

膨張機構23は冷媒回路20の主液管に設けられて減圧量の可変な主膨張弁23と、冷媒回路20の冷媒循環量を制御するために主膨張弁23の減圧量を調整する制御弁25とを備えている。 - 特許庁

Furthermore, the sub-match line is connected to each main match line through a sub-match determination circuit, and a main match determination circuit is arranged for the main match line.例文帳に追加

さらに、サブマッチ線を、サブマッチ判定回路を介してメインマッチ線にそれぞれ接続し、メインマッチ線にメインマッチ判定回路を配置する。 - 特許庁

When a game ball enters a start winning port, a main control circuit 11 outputs a start winning main control signal including identification information which indicates start winning main control information and the specification, to a sub-control circuit 21.例文帳に追加

主制御回路11は、遊技球が始動入賞口に入球すると、始動入賞用主制御情報と仕様を示す識別情報を含む始動入賞用主制御信号を副制御回路21に出力する。 - 特許庁

例文

In this method for displaying a main spindle processing a printed circuit board to process an identification hole for identifying the main spindle on the printed circuit board, a number of identification holes Hi to be processed is varied every main spindle 6i.例文帳に追加

主軸を識別するための識別穴をプリント基板に加工するようにしたプリント基板を加工した主軸の表示方法において、主軸6i毎に加工する識別穴Hiの数を変える。 - 特許庁

例文

Based on the line data in the main scanning direction calculated by a main scanning direction calculation part 511, a correction value for a main scanning position of the laser beam detected by a main scanning position detection circuit 503 is calculated.例文帳に追加

主走査方向演算部511により、上記算出された主走査方向ラインデータに基づいて、主走査位置検出回路503により検出されたレーザビームの主走査位置に対する補正値が算出される。 - 特許庁

On a main board where a main controller 561 is loaded, a main board detachment detection circuit 706 for detecting the detachment of the main controller 561 is loaded.例文帳に追加

主制御装置561が搭載された主基板には、主制御装置561が取り外されたことを検出する主基板取外検出回路706が搭載されている。 - 特許庁

The control circuit comprises a main switch element 4 for turning on/off a DC input power, a control part 2 which is connected to the main switch element 4 and controls on/off of the main switch element 4, and a main transformer 3.例文帳に追加

直流入力電力をオン・オフする主スイッチ素子4と、主スイッチ素子4に接続され主スイッチ素子4のオン・オフを制御する制御部2と、主トランス3とを備える。 - 特許庁

The local control circuit produce row-related control signals larger in number than the main control signals in accordance with these main control signals.例文帳に追加

ローカル制御回路においてはこれらの主制御信号に従って主制御信号より数の多いロウ系制御信号を生成する。 - 特許庁

To provide a transplantable short circuit device having a main catherter and at least two auxiliary catherters protruded from the main catherter.例文帳に追加

主カテーテルおよびこの主カテーテルから突出する少なくとも2本の副カテーテルを有する移植可能な短絡装置を提供する。 - 特許庁

The switching circuit 3 includes a main switch for AC-DC conversion, a main diode and a snubber capacitor.例文帳に追加

スイッチング回路3はAC−DC変換用の主スイッチと主ダイオードとスナバ用コンデンサとを有する。 - 特許庁

The main cooling circuit 62 includes an outlet 70 where a main cooling flow is discharged, from the airfoil 42 through the dovetail 43.例文帳に追加

主冷却回路62は主冷却流動がエアフォイルからダブテイルを通って出る出口70を含む。 - 特許庁

The main magnet coil sections are connected in series so as to form at least one main coil series circuit (50).例文帳に追加

主マグネットコイル部分は、少なくとも1つの主コイル直列回路(50)を形成するように直列に接続させている。 - 特許庁

Therefore, a sequence automatic control circuit 11 performs congestion avoidance halt control for the main machine to safely and automatically halt the main machine.例文帳に追加

これにより、シーケンス自動制御回路11は主機の渋滞回避停止制御を行い主機を安全に自動停止させる。 - 特許庁

A level-stabilizing circuit 41 for stabilizing the level of a signal line of a main data bus 13 is interposed in the main data bus 13.例文帳に追加

主データバス13の信号ラインのレベルを安定化するためのレベル安定化回路41を主データバス13に介挿する。 - 特許庁

Main circuits such as a protection circuit is mounted on the main wiring board 20, and incidental circuits having other functions are mounted on the incidental wiring board 21.例文帳に追加

主要配線基板20に保護回路等の主要回路を実装し、付帯配線基板21にその他の機能を有する付帯回路を実装する。 - 特許庁

Consequently, a system reset signal is outputted to the main CPU from the reset adjustment circuit so that the main CPU becomes a system reset condition.例文帳に追加

これにより、リセット調整回路からメインCPUにシステムリセット信号が出力され、メインCPUはシステムリセット状態になる。 - 特許庁

The first drive circuit converts the signal level of the main word signal, and outputs the converted main word signal to a word drive line.例文帳に追加

第1ドライブ回路は、メインワード信号の信号レベルを変換し、変換されたメインワード信号をワードドライブ線に出力する。 - 特許庁

A main control circuit 1 generates a plurality of main control signals of different phase to local control circuits (10a-10n).例文帳に追加

メイン制御回路1から互いに位相の異なる複数のメイン制御信号を生成してローカル制御回路(10a−10n)へ与える。 - 特許庁

To install information storage medium on a main substrate without affecting layout of each circuit element embedded on the main substrate.例文帳に追加

基板本体に実装される各種回路部品のレイアウトに影響を及ぼすことなく基板本体に情報記憶媒体を取り付ける。 - 特許庁

A voltage/current monitor circuit 2 measures the voltage applied to the main heater H 1 for heating and the current flowing in the main heater H 1 for heating.例文帳に追加

電圧・電流モニタ回路2は主加熱ヒータH1に印加されている電圧および主加熱ヒータH1を流れている電流を計測する。 - 特許庁

The main body 5 is constituted in such a way that a cable 28 constituting a closed circuit to which a sample commodity 27 is attached can be connected to the main body 5.例文帳に追加

警報器本体5にはサンプル商品27を取付けた閉回路を構成するケーブル28を接続することができるようになっている。 - 特許庁

To supply the pressure oil of higher pressure than main relief pressure, when the load pressure of an actuator exceeds the main relief pressure by a simple circuit constitution.例文帳に追加

簡単な回路構成で、アクチュエータの負荷圧がメインリリーフ圧を超えたときに、メインリリーフ圧よりも高圧の圧油を供給できるようにする。 - 特許庁

A portable computer 1 is provided with a main body 2, a printed circuit board 15 stored in the main body 2 and a cooling unit.例文帳に追加

ポータブルコンピュータ1は、本体2と、本体2に収容されるプリント回路板15と、冷却ユニットから構成されている。 - 特許庁

To provide a pachinko machine capable of reducing the burden of the control circuit on the main board, and also miniaturizing its main board.例文帳に追加

主基板上の制御回路の負担を軽減するとともに、主基板を小型化できるパチンコ機を提供する。 - 特許庁

A main reset signal generating circuit generates a main power-on reset signal, on the basis of any of the sub power-on reset signals.例文帳に追加

主リセット信号生成回路は、副パワーオンリセット信号の少なくともいずれかに基づいて、主パワーオンリセット信号を生成する。 - 特許庁

On that occasion, the pump circuit (30) pressurizes the main tanks (T1 and T2) by the second heating heat exchanger (HEX3b), and decompresses the main tanks (T1 and T2) by an external fusion heat exchanger (HEX8).例文帳に追加

その際、ポンプ回路(30)は、第2加熱熱交換器(HEX3b)によりメインタンク(T1,T2)を加圧し、外融熱交換器(HEX8)によりメインタンク(T1,T2)を減圧する。 - 特許庁

The height of the unit main body 31 is smaller than a diameter of the terminal pedestal 33, and a gap is formed between the unit main body 31 and a circuit board 38.例文帳に追加

ユニット本体31の高さは、端子台座33の直径より小さく、ユニット本体31と回路基板38との間に隙間が形成される。 - 特許庁

A main image resolution conversion circuit (76) matches the resolution of the main image with that of a liquid crystal display panel (40).例文帳に追加

主映像解像度変換回路(76)は主映像の解像度を液晶表示パネル(40)のそれに合わせる。 - 特許庁

The pressure of the main tanks T1 and T2 is increased or decreased, a liquid refrigerant is pushed out and collected for circulating by the main circuit 21.例文帳に追加

各メインタンク(T1,T2)を加減圧し、液冷媒を押し出し及び回収して主回路(21)で冷媒を循環させる。 - 特許庁

The power source control means 303 turns off a main power source switch circuit 28 by the put-out detection signals and turns off the main power source 31.例文帳に追加

電源制御手段303は、消灯検出信号によりメイン電源スイッチ回路28をオフ動作させ、メイン電源31をオフさせる。 - 特許庁

A column switch circuit (37) connects the main bit line specified by an address signal out of a plurality of main bit lines to a common bit line CNBL.例文帳に追加

カラムスイッチ回路(37)は、複数の主ビット線の中からアドレス信号で指定された主ビット線を共通ビット線CMBLに接続する。 - 特許庁

The main relay 11 is provided with the main coil 13 and a sub coil 14 to switch a current breaker contact point circuit 12 to switch ON/OFF.例文帳に追加

メインリレー11は、電流遮断接点回路12をオンオフに切り換える主コイル13と副コイル14を備える。 - 特許庁

A first main switch Q_1 is connected between a pair of output conductors 43, 44 of a rectifier circuit 4 through a main inductor L_1.例文帳に追加

整流回路4の対の出力導体43、44間に主インダクタンス巻線L1 を介して第1の主スイッチQ1 が接続されている。 - 特許庁

As a result the main reset signal generating circuit uses the normal sub power-on reset signal to generate a main power-on reset signal.例文帳に追加

この結果、主リセット信号生成回路は、正常な副パワーオンリセット信号を用いて主パワーオンリセット信号を生成できる。 - 特許庁

The circuit board 1 includes the main body 2 of the board, and a connection tab 3 for connecting the main body 2 of the board to other electric component.例文帳に追加

回路基板1は、基板本体2と、基板本体2を他の電気部品に接続するための接続タブ3とを有する。 - 特許庁

The power supply apparatus supplies the power to be supplied to the USB port separately from the main power to be supplied to the main circuit of the apparatus.例文帳に追加

電源供給機器は、USBポートへ供給する電源を、自機器のメイン回路へ供給するメイン電源とは分離して供給する。 - 特許庁

The main signal path comprising first and second transistors generates distortion due to nonlinearity of the circuit elements in the main signal path.例文帳に追加

第1、第2のトランジスタで構成される主信号経路は、主信号経路内の回路素子の非線形性に起因する歪みを生成する。 - 特許庁

To provide a game machine capable of making circuit constitution of a main control board compact in size, and capable of commonalizing the main control board irrespective of the number of sub-control boards.例文帳に追加

主制御基板の回路構成をコンパクト化でき、サブ制御基板の個数に係わらず主制御基板を共通化できる遊技機を提供する。 - 特許庁

The reset signal is inputted into the main CPU after delayed with a delay circuit and hence, the main CPU comes ready to operate behind the CPU for put-out control.例文帳に追加

また、リセット信号は遅延回路で遅延されたあとメインCPUに入力されるため、払出制御用CPUよりも遅くメインCPUが動作可能状態となる。 - 特許庁

In accordance with the charge data, the main capacitor 5 with the large capacity is charged to a prescribed voltage by a main charging circuit 7.例文帳に追加

充電データに従って主充電回路7で大容量メインコンデンサ5を所定の電圧に充電する。 - 特許庁

When a main switch 41 is on, the power source from an AC power source is supplied through the main switch 41 to a power circuit 43.例文帳に追加

メインスイッチ41がオンのとき、AC電源からの電力がメインスイッチ41を通って電源回路43に供給される。 - 特許庁

To evaluate acceleration in power running to detect the main control system state indirectly and estimate the loaded state on the main circuit system.例文帳に追加

力行中において加速度評価を行い、主回路制御装置の状態を間接的に検知し、主回路システムの負荷状態を判断する。 - 特許庁

The main power control switch 8 controls power supply to a main body circuit 9 and the USB controller 7.例文帳に追加

メインパワーコントロールスイッチ8は本体回路9およびUSBコントローラ7への電源供給を制御する。 - 特許庁

例文

A main power source P1 from a main power source terminal 11 is supplied from power source P2 to the load circuit 21 with time difference caused by the delay by a coil 31.例文帳に追加

主電源端子11からの主電源P1は、コイル31による遅延によって、電源P2から時間差を持って負荷回路21に供給される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS