1016万例文収録!

「mementos」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > mementosの意味・解説 > mementosに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mementosを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

Your Mementos Can Be Launched Into Space 例文帳に追加

あなたの思い出の品を宇宙へ - 浜島書店 Catch a Wave

a small bag in which a woman carries mementos and personal things 例文帳に追加

手回り品を入れる婦人用の小型手下げ袋 - EDR日英対訳辞書

It will cost 100 million yen to launch your mementos into space. 例文帳に追加

思い出の品を宇宙へ打ち上げるには1億円かかる。 - 浜島書店 Catch a Wave

As a record of the term itself, the description on the distribution record of mementos of the Sunpu Tokugawa family is understood to be the first one. 例文帳に追加

言葉自体の記録としては、駿府徳川家形見分帳の記載が最初のものとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It plans to send personal mementos up into space in its small satellite "MySat-1." 例文帳に追加

同社は,個人の思い出の品を自社の小型衛星「マイサット1」で宇宙へ送ることを計画している。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

Typical kosode in this period can be seen in a memento of Kenshin UESUGI handed down to Yonezawa City, Yamagata Prefecture, and mementos of Ieyasu TOKUGAWA possessed by Toshogu Shrine on Mt. Kuno. 例文帳に追加

この時代の代表作としては山形県米沢市に伝わる上杉謙信の遺品や久能山東照宮にある徳川家康の遺品があげられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Kumano-fude is broadly divided into four categories, which are generally-used writing brushes for calligraphy, painting brushes for painting, cosmetic brushes for makeup, and birthday brushes as mementos. 例文帳に追加

熊野筆は大きく四種に分かれ、一般的に使用される書道用筆、絵画を描く際に使用される画筆、化粧に使用する化粧筆、記念品として作られる誕生筆がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A set of mementos such as the cinerary urn of Ryokan-Shonin Ninsho, the founding priest of Kamakura gokuraku-ji Temple (Kamakura City) who died in 1303, and that of Zengan-Shonin Junnin, Ninsho's disciple and the third chief priest of Gokuraku-ji Temple from 1326. 例文帳に追加

鎌倉極楽寺(鎌倉市)開山の良観上人忍性(嘉元元年/1303年没)ならびに忍性の弟子で極楽寺3世の善願上人順忍(嘉暦元年/1326年)の骨蔵器などの一括遺品である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And according to "Zojo-ji Tokugawa Shogunbo to sono Ihin Itai" (The Tokugawa shogun family's graveyard at Zojo-ji Temple and the mementos and remains), which was mainly compiled by Suzuki, Ienobu's blood type was ABO, the same as his great-grandfather Hidetada, who served as the second shogun, and his father Tsunashige. 例文帳に追加

また、鈴木が中心となって編纂した『増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体』によれば、家宣のABO式血液型は曽祖父の第2代将軍・秀忠、及び父・綱重と同じくABO式血液型であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Resultingly, those among the front-line troops who rendered extraordinary service were awarded army swords, letters of commendation, and other mementos 'as a firm promise of receiving the Order of the Golden Kite,' and among the army it was treated as an emblem of great military exploits. 例文帳に追加

このため、前線部隊では勲功抜群なものに対しては「金鵄勲章の確約」として軍刀や感状、記念品などを与えたり、陸軍では武功徽章を制定するなどして対処していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To constitute mementos for celebration or condolence by editing and compiling statement information such as careers and histories, image information such as photographs, speech information recorded in tape recorders, etc., music information associated with the recorded contents, etc.例文帳に追加

経歴や沿革などの記述情報、写真などの画像情報、テープレコーダなどに記録された音声情報、記録内容に関連のある音楽情報などを編集、編纂して慶弔記念品を構成する。 - 特許庁

To issue tickets of paper and cards for customers who need them as commemoratives on the basis of information acquired at the purchase of the tickets, and to provide other mementos such as albums by on-demand printing.例文帳に追加

チケット購入時に取得した情報に基づいて、紙やカードのチケットを記念品として必要とする顧客用に発行することや、アルバムなどの他記念品をオンデマンドプリントで提供する。 - 特許庁

To provide a Buddhist altar having decoration spaces without impairing a function as a Buddhist altar and having excellent design by solving such a problem that a conventional Buddhist altar has no space for decorating articles and mementos of the deceased.例文帳に追加

従来の仏壇では、故人の遺品や記念品を仏壇内に飾ることができないので、仏壇としての機能を損なわずに飾りスペースを設け、意匠性にも優れた仏壇を提供する。 - 特許庁

To provide a display shelf that enables people to view a photograph of a pet animal or its mementos on the shelf with its door closed and that can be used as an altar for pet animals by burning incense sticks and decorating it with flowers when the door is open.例文帳に追加

扉を閉じていても棚の中のペット写真や形見を眺めることができるとともに、扉を開いたときには、線香を立てたり花を飾ったりすることができるペット用仏壇として使用できる飾り棚を提供する。 - 特許庁

The upper plate 14 is provided opposing the bottom plate 12 and keeping a prescribed interval over the bottom plate 12, and supports an article housing case 18 for housing the mementos or a Buddhist alter fittings.例文帳に追加

上部板14は、底部板12に対面して底部板12の上部に所定の間隔を保って設けられ、遺品または仏具を収納するための物品収納ケース18を搭載する。 - 特許庁

A memento housing case 17 for housing mementos is mounted on a bottom plate 12, and an upper plate 14 is provided at leg parts 13 erected at the corners on the rear surface side of the bottom plate 12.例文帳に追加

遺品を収納するための遺品収納ケース17を底部板12に搭載し、底部板12の背面側の隅部に立設された脚部13に上部板14を設ける。 - 特許庁

Conventionally, two stamps are required, but the school name, the organization name and the personal name are engraved in the outer frame margin 3, then, one stamp functions as two stamps, and meaning and value as mementos or gifts are presented by the only one stamp.例文帳に追加

外枠回文3に学校名、団体名、個人名等を彫る事により今まで二本必要であったものを一本とすることができ、一本の印鑑で記念品・贈答品としての意味・価値を表すことができる。 - 特許庁

Some such notion of a pervasive personality, or a penumbra of personality, is implied, for instance, in the giving and keeping of presents and mementos. 例文帳に追加

浸透する人格とか人格の朧さといった概念は、例えば贈り物や思い出の品を与えたり大事にしたりするといったようなことに、それとなく示されている。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』

But considering the fact that Ryoma once became president of the disciples of the Chiba dojo and that his contemporaries testified to the fact that Ryoma was conferred the full mastership, the certificate of the full mastership actually conferred upon him is thought to be no longer exist (some of the personal mementos left by Ryoma have been lost by disaster or theft). 例文帳に追加

ただ千葉道場で塾頭を勤めたことや同世代の人物の証言に「免許皆伝を伝授された」という証言も残るため、免許皆伝状は単に現存していないものと思われる(龍馬の遺品は災害や盗難等で幾つか損失している)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On the other hand, according to "Gukan-sho," which was written early in the Kamakura period by Jien, who was Michinaga's sixth descendent, Michinaga found a letter in the Emperor's mementos saying that 'one person tried to have all the power to himself, therefore the world is covered by clouds and people are unhappy'; Michinaga burned this letter, since he took it as saying, 'Because of Michinaga's own way of ruling the government, the world is not in peace.' 例文帳に追加

その一方で、鎌倉時代初期に書かれた道長の6代目の子孫にあたる慈円の著した『愚管抄』によれば、天皇の死後道長は天皇の遺品の中に一通の手紙を発見し、その中には「三光明ならんと欲し、重雲を覆ひて大精暗し」と書かれていて、これを「道長の専横によって国は乱れている」という意味に解した道長はその文を焼き捨てたという一件がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS