1016万例文収録!

「memory accesses」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > memory accessesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

memory accessesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 373



例文

An access circuit 150A accesses a memory cell via one of the ports and an access circuit 150B accesses the same memory via the other port.例文帳に追加

アクセス回路150Aは一のポートを介して又アクセス回路150Bは他のポートを介してメモリセルにアクセスする。 - 特許庁

A pair of word line accesses a memory cell so that any word line being enabled accesses data in a memory cell.例文帳に追加

イネーブルされたいずれかのワード線がメモリセル内のデータへアクセスするように一対のワード線がメモリセルへアクセスする。 - 特許庁

Memory accesses to the bit-band data region 28 are converted into memory accesses to the base data region 24.例文帳に追加

ビット・バンド・データ領域28へのメモリ・アクセスはベース・データ領域24へのメモリ・アクセスに変換される。 - 特許庁

This optimizes for bandwidth instead of latency by spreading out pages and memory accesses to those pages across multiple nodes. 例文帳に追加

このポリシーでは、遅延ではなく、帯域が最適化される。 - JM

例文

To alleviate concentration of accesses on a shared memory for encoding.例文帳に追加

符号化に共有するメモリへのアクセスの集中を緩和する。 - 特許庁


例文

To realize high processing performance by omitting useless memory accesses.例文帳に追加

無駄なメモリアクセスを省き、高い処理性能を実現する。 - 特許庁

CACHE SYSTEM WITH LIMITED NUMBER OF ACCESSES TO TAG MEMORY例文帳に追加

タグメモリのアクセス回数を制限したキャッシュシステム - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR MANAGING MEMORY ACCESSES IN AV DECODER例文帳に追加

AVデコーダ中のメモリアクセスを管理するための方法および装置 - 特許庁

To restrict memory accesses without breaking the operation of master devices in the case of restricting accesses when accesses exceed the temperature threshold of a memory device in a system capable of accessing the memory from a plurality of master devices.例文帳に追加

複数マスタデバイスからメモリへとアクセス可能なシステムにおいてメモリデバイスの温度閾値を超えた場合にアクセスを制限する時、マスタデバイスの動作を破綻させずにメモリアクセスを制限する。 - 特許庁

例文

A processor is provided with a memory access arbitration circuit 103 for arbitrating a plurality of memory accesses.例文帳に追加

複数のメモリアクセスを調停するためのメモリアクセス調停回路103を備える。 - 特許庁

例文

A memory I/F 34 accesses a flash memory 36 in which a plurality of slots are formed.例文帳に追加

メモリI/F34は、複数のスロットが形成されたフラッシュメモリ36にアクセスする。 - 特許庁

MEMORY SHARING DATA PROCESSING SYSTEM, AND APPARATUS AND SYSTEM FOR MEASURING MEMORY ACCESSES AMOUNT例文帳に追加

メモリ共有データ処理システム、メモリアクセス量測定装置、メモリアクセス量測定方法 - 特許庁

To solve the competition of accesses to a shared area in a state of asynchronous memory accesses to the shared area by plural processes.例文帳に追加

複数のプロセスが共有領域へ非同期にメモリアクセスする状況において、共有領域へのアクセスの競合を解決する。 - 特許庁

A memory interface of a memory apparatus accesses a memory in parallel according to a plurality of access commands.例文帳に追加

実施形態によれば、メモリ装置のメモリインタフェースは、複数のアクセスコマンドに従ってメモリに並行してアクセスする。 - 特許庁

The memory device controlling apparatus accesses the memory device using the extension function in the memory device.例文帳に追加

メモリデバイス制御装置は、メモリデバイスにおける拡張機能を用いてメモリデバイスへアクセスを行う。 - 特許庁

However, accesses to a single page will still be limited to the memory bandwidth of a single node. 例文帳に追加

効果を得るには、メモリ領域をある程度大きくすべきであり、少なくとも 1MB 以上必要である。 - JM

When a CPU 2 accesses the memory 1, an address converting device 3 performs address conversion.例文帳に追加

CPU2からメモリ1にアクセスする際にアドレス変換装置3によりアドレス変換が行われる。 - 特許庁

To reduce the amount of memory accesses when eliminating block noise of an interlace frame picture.例文帳に追加

インターレースフレームピクチャのブロックノイズを除去する際のメモリアクセス量を少なくする。 - 特許庁

An access control circuit accesses the memory cells in response to an access command supplied from outside.例文帳に追加

アクセス制御回路は、外部から供給されるアクセスコマンドに応答してメモリセルをアクセスする。 - 特許庁

Then, the memory control device accesses the communal ROM by the converted address information.例文帳に追加

そして、メモリ制御装置は、変換したアドレス情報で上記共有ROMへのアクセスを行う。 - 特許庁

The additional micro-operation accesses the memory falling across a predetermined address boundary.例文帳に追加

該追加のマイクロ操作は、所定のアドレス境界を横切る範囲に入るメモリにアクセスする。 - 特許庁

A module is mounted on a compressor and the processor accesses the first and the second non-volatile memory.例文帳に追加

モジュールは圧縮機に取り付けられ、プロセッサは第1および第2不揮発性メモリにアクセスする。 - 特許庁

The memory 2 accesses to the sequence of the commanded range according to the sequence command signal S4.例文帳に追加

メモリ2は、配列指示信号S4に従って、指示された範囲の配列にアクセスする。 - 特許庁

The instruction execution control part (11) accesses a memory (21) storing a program to extract the instructions.例文帳に追加

命令実行制御部(11)は、プログラムを格納するメモリ(21)をアクセスして命令を取り出す。 - 特許庁

To reduce power consumption by reducing the number of accesses of a display data storage memory.例文帳に追加

表示データ格納メモリのアクセス回数を削減し消費電力を低減する。 - 特許庁

Each module accesses a common external memory 32 and it is regularly observed in many ASIC.例文帳に追加

各モジュールは共通の外部メモリ32にアクセスしており、多くのASICでは普通に見られる。 - 特許庁

To improve the memory access efficiency by making more multibank accesses generated.例文帳に追加

マルチバンクアクセスをより多く発生させて、メモリーアクセス効率を向上させる。 - 特許庁

To provide a memory architecture for supporting concurrent accesses of different types.例文帳に追加

異なるタイプの並行アクセスを支援するためのメモリ・アーキテクチャを提供する。 - 特許庁

To exclusively control an external device which accesses such a removable media as a memory card.例文帳に追加

メモリカードなどのリムーバブルメディアにアクセスする外部装置を排他的に制御できるようにする。 - 特許庁

A memory controller accesses each minimum access unit specified by the logical address 90.例文帳に追加

メモリコントローラは、論理アドレス90によって指定された最小アクセス単位にアクセスする。 - 特許庁

A memory controller 30 accesses the memory array 32 based on the normal address generated by the decryption circuit 31.例文帳に追加

メモリコントローラ30は、復号回路31により生成された正規アドレスに基づいてメモリアレイ32にアクセスする。 - 特許庁

The opposite party receiving the medium decodes the encoded data to specify the address of the memory, and accesses the memory via the network.例文帳に追加

媒体を受け取った相手は符号化されたデータを復号してメモリのアドレスを特定し、当該メモリへネットワークを介してアクセスする。 - 特許庁

Arbiter logic may control which processing unit accesses which memory section in each memory access cycle.例文帳に追加

アービタ論理は、各メモリアクセスサイクルにおいて、どの処理装置がどのメモリセクションにアクセスするかを制御することができる。 - 特許庁

Thus, this system needs only one access to the temporary memory while a conventional technology has required three accesses to the temporary storage memory.例文帳に追加

このことにより、従来技術では一時記憶メモリに対しアクセスが3回必要なところを、1回で済ませる。 - 特許庁

The CPU 22 receiving the interruption accesses the CPU 21 in its memory and reads data written in the memory (S303).例文帳に追加

割り込みを受信したCPU22は、CPU21の自メモリにアクセスし、そのメモリに書き込まれたデータを読み込む(S303)。 - 特許庁

To make a system fast by improving the availability of the memory and bus lines of an image data transferring device which accesses plural memory devices.例文帳に追加

複数のメモリ装置にアクセスする画像データ転送装置においてメモりおよびバス線の稼働率を向上させてシステムの高速化を図る。 - 特許庁

In addition, the data storage server processes multiple accesses to the plurality of non-volatile memory at a time to speedily write data to the non-volatile memory.例文帳に追加

また、データストアサーバは、複数の不揮発性メモリへのアクセスをまとめて、不揮発性メモリへ書きみを高速化する。 - 特許庁

A first bank memory access part 12 accesses a first bank memory in response to a first address calculated by the address calculation part 11.例文帳に追加

第1のバンクメモリアクセス部12は、アドレス計算部11によって計算された第1のアドレスに応じて、第1のバンクメモリにアクセスする。 - 特許庁

That is, the access controller part 34 reading-accesses a memory buffer part 44, without read-access to a memory access array 43.例文帳に追加

すなわち、アクセスコントローラ部34は、メモリセルアレイ43に読み出しアクセスすることなく、メモリバッファ部44に読み出しアクセスする。 - 特許庁

To provide a memory access address comparator for detecting memory accesses of multi sizes by data matching and the full or partial overlap of.例文帳に追加

データ一致および完全/部分的重複によって、多数のサイズのメモリ・アクセスを検出するメモリ・アクセス・アドレス比較器を提供する。 - 特許庁

A CPU 21 accesses each packet stored in the memory 16, by referring to the information stored in the address memory 15, and analyzes header information.例文帳に追加

CPU21は、アドレスメモリ15に格納されている情報を参照してメモリ16内の各パケットにアクセスし、ヘッダの情報を解析する。 - 特許庁

The signal processing section 200 accesses the memory 160 and applies compression coding to the image data by using the memory 160.例文帳に追加

信号処理部200では、メモリ160にアクセスし、メモリ160を用いて画像データの圧縮符号化を行う。 - 特許庁

An application program 1 accesses a memory management library 2 when a request for memory securing is generated during processing.例文帳に追加

アプリケーションプログラム1は、処理中にメモリ確保の要求が発生すると、メモリ管理ライブラリ2を呼び出す。 - 特許庁

A host controller 14 has a register set 33 which issues a command, and an ADMA 34 and accesses a system memory 13 and memory devices 15 and 16.例文帳に追加

ホストコントローラ14は、コマンドを発行するレジスタセット33、及びADMA34を有し、システムメモリ13、及びメモリデバイス15,16をアクセスする。 - 特許庁

The process controller 131 accesses the memory 122 via the image memory access control part 121.例文帳に追加

プロセス・コントローラー131は、画像メモリー・アクセス制御部121を介してメモリー122へアクセスする。 - 特許庁

Preferably, the semiconductor device further includes a volatile memory, transfers data on the nonvolatile memory to the volatile memory by system reset, and accesses the volatile memory instead of read access to the nonvolatile memory.例文帳に追加

好ましくはさらに揮発性メモリを備え、システムリセットにより、不揮発性メモリのデータを揮発性メモリへ転送し、不揮発性メモリへのリードアクセスに代えて、揮発性メモリへアクセスする。 - 特許庁

Each memory unit has a plurality of memory locations for data stores, and each memory controller accesses a memory location in its own memory unit.例文帳に追加

各メモリ・ユニットはデータ格納用の複数の記憶位置を持ち、各メモリ・コントローラはそれぞれのメモリ・ユニット内の記憶位置にアクセスするよう構成される。 - 特許庁

A readable and writable memory is not required in an RFID to thereby prevent illegal action by rewriting the RFID, unauthorized accesses and useless accesses to a site of an merchandise purchaser are suppressed to the minimum limit to thereby be able to relieve concentrated accesses to the campaign site.例文帳に追加

RFIDに読み書き可能なメモリを必要としないことでRFIDの書換えによる不正行為を防止すると共に、商品購入者のサイトへの不正なアクセス、無駄なアクセスを最低限度に抑制することにより、キャンペーンサイトへの集中的なアクセスを緩和できる。 - 特許庁

The controller accesses the dummy data from the main memory in turning on power, and accesses the main data from the main memory when the dummy data accessed from the main memory coincide with the reference data stored in the reference data storage device.例文帳に追加

そしてコントローラはパワーアップ時、メインメモリからダミーデータにアクセスし、メインメモリからアクセスされたダミーデータが基準データ貯蔵装置に貯蔵された基準データと一致する時、メインメモリからメインデータをアクセスする。 - 特許庁

例文

A control program 22 accesses to the flash memory 27 by using one of code sets prepared, and when it does not receive a response from the flash memory 27 in a fixed period of time, it accesses again to the flash memory 27 by using the next code set (Sequence 1 and 2).例文帳に追加

制御プログラム22は、用意してあるコードセットのうちの1つを用いてフラッシュメモリ27にアクセスし、一定時間の間にフラッシュメモリ27からの応答が得られなかった場合、次のコードセットを用いて再度フラッシュメモリ27にアクセスする(シーケンス▲1▼、▲2▼)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS