1016万例文収録!

「mended」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mendedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 109



例文

I had my shoes mended at that store.例文帳に追加

私は靴をあの店で直してもらった。 - Tatoeba例文

My shoes will have to be mended.例文帳に追加

私の靴は修繕しなければならないだろう。 - Tatoeba例文

Least said, soonest mended.例文帳に追加

口数が少なければ言い直しもたやすい。 - Tatoeba例文

Least said, soonest mended.例文帳に追加

口数が少ないほど、訂正も早くできる。 - Tatoeba例文

例文

How soon can I have my shoes mended?例文帳に追加

靴はいつまでに直してもらえますか。 - Tatoeba例文


例文

I think I had better have my sweater mended.例文帳に追加

セーターを直してもらったほうがいいと思っています。 - Tatoeba例文

Do you want this watch mended?例文帳に追加

あなたはこの時計を直してもらいたいのですか。 - Tatoeba例文

Have you ever mended your carpets?例文帳に追加

あなたは今までにカーペットを直したことはありますか? - Tatoeba例文

break (a bone) that was previously broken but mended in an abnormal way 例文帳に追加

以前骨折し、異常な状態で治癒した(骨を)折る - 日本語WordNet

例文

something that has been darned or mended 例文帳に追加

糸や紐でかがり付けて細工を施した物 - EDR日英対訳辞書

例文

Least said, soonest mended.例文帳に追加

とやかく言わないほうが物事の収拾は早い - Eゲイト英和辞典

He got his shirt mended by his wife. 例文帳に追加

彼は妻にシャツを直してもらった。 - Tanaka Corpus

I had my shoes mended at that store. 例文帳に追加

私は靴をあの店で直してもらった。 - Tanaka Corpus

My shoes will have to be mended. 例文帳に追加

私の靴は修繕しなければならないだろう。 - Tanaka Corpus

Least said, soonest mended. 例文帳に追加

口数が少なければ言い直しもたやすい。 - Tanaka Corpus

Least said, soonest mended. 例文帳に追加

口数が少ないほど、訂正も早くできる。 - Tanaka Corpus

How soon can I have my shoes mended? 例文帳に追加

靴はいつまでに直してもらえますか。 - Tanaka Corpus

I think I had better have my sweater mended. 例文帳に追加

セーターを直してもらったほうがいいと思っています。 - Tanaka Corpus

Do you want this watch mended? 例文帳に追加

あなたはこの時計を直してもらいたいのですか。 - Tanaka Corpus

The two mended their ways, and obeyed EN no Ozunu. 例文帳に追加

2人は改心し、役小角に従うようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MOLD MENDING DEVICE AND MENDED MOLD例文帳に追加

金型補修装置および補修された金型 - 特許庁

Now it has, you see, been twice mended, 例文帳に追加

けれど君にも分るようにそれから二度修繕してあるね。 - Conan Doyle『黄色な顔』

but one is never so pretty after being mended, you know," 例文帳に追加

でも修理の後では前ほどきれいじゃなくなりますから」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

It is one of those affairs that cannot be mended by talking." 例文帳に追加

とにかく話してもどうにもならない類のことなんだ」 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

You, take these shoes to the shop and have them mended.例文帳に追加

あなたはこの靴をお店に持っていって修理してもらいなさい。 - Weblio Email例文集

I found the broken doll mended by somebody.例文帳に追加

私は壊れた人形が誰かによって直されているのに気がついた。 - Tatoeba例文

She passed the thread through the pinhole and quickly mended the tear.例文帳に追加

彼女は糸を針穴に通して素早く綻びを縫い合わせました。 - Tatoeba例文

mended usually clumsily by covering a hole with a patch 例文帳に追加

通常穴を布着れで覆うことによって繕われた、不器用に手入れされた - 日本語WordNet

the action of mending a tear in something so that the portion mended is not visible 例文帳に追加

布地の破れた所を目立たないようにはぎ合わせること - EDR日英対訳辞書

Least said, soonest mended.例文帳に追加

口数の一番少ないのが修復が一番早い;口は災いのもと - Eゲイト英和辞典

I found the broken doll mended by somebody. 例文帳に追加

私は壊れた人形が誰かによって直されているのに気がついた。 - Tanaka Corpus

In 1867, Ryoma mended his relationship with Tosa clan and founded Kaientai. 例文帳に追加

1867年(慶応3年)、土佐藩との関係を修復して海援隊を創設した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

METHOD FOR MENDING PARTS USING ENVIRONMENT-RESISTANT BOND MEMBRANE, AND RESULTING MENDED PARTS例文帳に追加

耐環境性ボンド皮膜を使用して部品を補修する方法及びその結果得られた補修した部品 - 特許庁

Thus, defects in the patterned photoresist layer are removed, and the photoresist layer is mended to its original condition.例文帳に追加

したがって、パターン化されたフォトレジスト層の欠陥は修復できる。 - 特許庁

He has broken himself so often that he is mended in a hundred places, and doesn't look at all pretty. 例文帳に追加

もう何度もこわれすぎて百カ所くらい修理されたから、ちっともきれいじゃないでしょう。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

In the sewing up process, the sizes may be adjusted, worn out parts are mended, or changing of the worn out parts with another concealed part called 'Kurimawashi' is performed. 例文帳に追加

縫い直すときに、服の寸法を直すことや弱くなった所の補修や弱ったところを目立たないところに置き換える「繰り回し」なども行なった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, it was an age in which many people commonly wore mended clothes with patches as casual wears or work clothes at home. 例文帳に追加

しかし、一般には修繕した継ぎのあたった衣服は、家庭での普段着や作業着にまだ多く目につく時代だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, on April 21, Goshirakawa visited Fukuhara-kyo for a ceremony involving a thousand Bhuddist monks, where he acted favorably towards the Taira clan and it seemed as if the rift had been mended. 例文帳に追加

それでも3月14日に、後白河院が千僧供養のため福原京を訪れて平氏に好意的態度を示し、亀裂は修復されたかに見えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A core hole 1 bored in a concrete skeleton such as a column, beam or the like is mended by filling a filler 2.例文帳に追加

柱や梁などのコンクリート躯体に設けられたコア孔1を充填材2の充填によって補修する。 - 特許庁

The upper and lower flange faces, which form a gap, are mended by buiding up and are then machined into planes.例文帳に追加

隙間を生じるようになった上下のフランジ面を肉盛補修し、その後、機械加工により平面とする。 - 特許庁

When a test process decided that the mixed memory array cannot be or can be mended, a signal showing that it is incapable or capable of being mended respectively is output directly to an external testing device.例文帳に追加

試験プロセスが、メモリ混載アレーを修理することができないと判断した場合、メモリ混載アレーは修理不能であることを示す信号を、また欠陥を修理することができると判断した場合、メモリ混載アレーは修理可能であることを示す信号を外部試験装置へ直接与える。 - 特許庁

Such actions taken a few days ago are better to be mended" and tried to persuade him, but Izo said in return "But Mr. Katsu, if it weren't for me, your head must already have been slain." 例文帳に追加

先日のような挙動は改めたがよからう」と諭したが、以蔵は「先生それでもあの時私が居なかったら、先生の首は既に飛んでしまつて居ませう」と返した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Karumekin which was broken, chipped and chafed were increasing, having been circulated more than 90 years, and such Koban was mended in kin-za (an organization in charge of casting and appraising of gold during the Edo period) by adding gold. 例文帳に追加

流通は90年以上に亘る長期間であったため、折れ、欠け、磨耗による軽目金が次第に多くなり、このようなものは金座で足し金を行い修理が行われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The brazer alloy 16 has composition which can stand high temperature working environment of the combustor liner 10 and has a melting temperature lower than a crystal grain growing temperature or a melting starting temperature of the super alloy to be mended.例文帳に追加

ろう合金(16)は燃焼器ライナー(10)の高温作動環境に耐え、かつ補修すべき超合金の結晶粒成長温度又は溶融開始温度よりも低い溶融温度をもつ組成とする。 - 特許庁

To provide mending/reinforcing film for gloves with which damaged parts of dustproof gloves can be mended and optional parts of the gloves can be reinforced so as to enable long use of the gloves and prevent reduction in operationality of the gloves.例文帳に追加

防塵手袋の破損部分を補修したり手袋の任意の部分を補強することができ、手袋の長期使用を可能にするとともに、手袋の操作性が低下することがない補修・補強フィルムを提供する。 - 特許庁

To improve adhesiveness between a monolitic refractory 3 for spraying and slag 2 without removing the slag 2 on a surface to be mended, in mending a refractory by spraying the monolitic refractory.例文帳に追加

不定形耐火物を吹き付けて耐火物の補修をするに当り、被補修面のスラグ2を除去することなく、吹付け不定形耐火物3とスラグ2との接着性を改善する。 - 特許庁

A uniform is attached with an ID tag, which stores the description, position and date of mending in order as a mending history in operational information each time when the uniform is mended.例文帳に追加

ユニフォームにはIDタグが付されており、このIDタグにはユニフォームが修理される毎に運用情報における修理履歴として修理内容、修理位置、修理日が順に記憶される。 - 特許庁

As the refractory material, refractory mortar consisting of minute particles wherein the maximum particle size is 0.5 mm or less and particles having a particle size of 0.075 mm or less occupy 50 percentage by mass or more, is sprayed to the surface to be mended, followed by spraying the monolithic refractory.例文帳に追加

前記耐火物材料のうちの最大粒径が0.5mm以下で、粒径0.075mm以下の粒子が50質量%以上の微粒からなる耐火物モルタルを、被補修面へ吹き付けた後に、不定形耐火物を吹き付ける。 - 特許庁

In the case where this refractory tile is used, since the dimension is shorter than a usual tile in accordance with the length of a supporting hardware, only the tile to be mended is removed, and the insertion of the tile only into a mending part is needed.例文帳に追加

本タイルを使用すれば、通常より支持金物の長さに対応して寸法が短いために補修すべきタイルのみを除去し、補修部分に差込み・敷き詰めることが可能となる。 - 特許庁

例文

To provide a stopper for an accessory chain or string, which is valuable itself as an accessory, can be suppressed in a product cost, and can be mended easily.例文帳に追加

本発明は、それ自体アクセサリーとしての価値を有し、しかも製品価格を抑えることができ、修理も簡単に行えるアクセサリーチェーン・紐体ストッパーを提供するものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS