1016万例文収録!

「n in an」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

n in anの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9308



例文

In the formula (I), n represents an integer of 0-10 and in the formula (II), n represents an integer of 0-14.例文帳に追加

((I)式中で、nは0〜10の整数を示す。)((II)式中で、nは0〜14の整数を示す。) - 特許庁

In an upper layer of the N-type region 5a, an N-type doped silicon film 11 having an impurity concentration higher than the N-type region 5a and equivalent to those of the N-type regions 6, 8 is formed in contact with the N-type region 5a.例文帳に追加

N型領域5aの上層には、不純物濃度がN型領域5aより高く、N型領域6,8と同程度のN型ドープトポリシリコン膜11がN型領域5aに接触して形成されている。 - 特許庁

An N-type layer 5a composed of an N-type epitaxial layer 5 in which, for example, an N+-type drain layer 13 is formed is surrounded by a P-type drain isolation layer 6 extending from a surface of the N-type epitaxial layer 5 to an N+-type buried layer 2.例文帳に追加

N+型ドレイン層13等が形成されたN型エピタキシャル層5からなるN型層5aを、N型エピタキシャル層5の表面からN+型埋め込み層2まで延在するP型ドレイン分離層6で取り囲む。 - 特許庁

The semiconductor substrate 1 in which an n^- type drift layer 6 and an n^+ type semiconductor layer 7 are sequentially formed on an n^+ type substrate 5 is prepared.例文帳に追加

N^+型基板5の上に順にN^-型ドリフト層6、N^+型半導体層7が形成された半導体基板1を用意する。 - 特許庁

例文

The value of N of anN type WGR element becomes maximum for an input signal channel having an equal interval in frequency or wavelength.例文帳に追加

N×N型WGR素子のNの値は、周波数または波長において等間隔な入力信号チャネルに対して最大となる。 - 特許庁


例文

An n-type buffer layer 2, an n^--type drift layer 3, and a p-type base layer 5 are laminated on an n^+-type 4H-SiC substrate 1 in this order.例文帳に追加

n^+型4H−SiC基板1の上に、n型バッファー層2と、n^-型ドリフト層3と、p型ベース層5とが、この順に積層されている。 - 特許庁

In an element isolation structure for semiconductor device, an n--type silicon layer 2, an n+-type silicon layer 3, and another n--type silicon layer 4 are formed on a p+-type silicon substrate 1.例文帳に追加

p^+ 型シリコン基板1の上に、n^- 型シリコン層2、n^+ 型シリコン層3、n^- 型シリコン層4が形成されている。 - 特許庁

In a step S17, an SOH^n is calculated by using the updated F^n(t); and in a step S19, an SOC^n is calculated.例文帳に追加

更新されたF^n(t)を用いてステップS17でSOH^nを算出し、ステップS19でSOC^nを算出する。 - 特許庁

Here, in the formula in the Figure, n denotes an integer of 1 to 9.例文帳に追加

(式中、nは1以上9以下の整数を表す。) - 特許庁

例文

The steel containing 0.010-1.5 mass% C+N is subjected to cold-workings in (n) times (n is an integer of ≥2) having5% reduction of area in each time, and is heated up to 120-500°C during working at any time of the cold-working in 1-(n-1)th times.例文帳に追加

質量%で、0.010〜1.5%のC+Nを含有する鋼材に、各回の減面率が5%以上となる n回(但し、nは2以上の整数)の冷間加工を行い、1〜(n−1)回目の冷間加工のいずれかの加工中に被加工鋼材を120〜500℃に昇温させる。 - 特許庁

例文

In the imaging image of the periodicity pattern, a threshold (n) is determined based on the maximum pixel value (n) in a region (n) of periods (n=1,2, and the like), and the region (n) is binarized with the threshold (n) to obtain an area (n) in the periodicity pattern-inspecting apparatus and method.例文帳に追加

周期性パターンの撮像画像において周期n(n=1,2,・・・)の領域nにおける最大画素値nに基づいてしきい値nを定め、そのしきい値nで前記領域nを2値化することにより面積nを導出するようにした周期性パターン検査装置と方法。 - 特許庁

A conductive oxide layer and an ohmic electrode are formed in an n-type SiC substrate, and a diode is formed.例文帳に追加

n形SiC基板に導電性酸化物層とオーミック電極を形成し、ダイオードを作製する。 - 特許庁

In the formula (RO)_m-Zr-(L)_n, R is an alkyl radical, L is an organic radical, and m+n=4.例文帳に追加

(RO)_m−Zr−(L)_n(式中、Rはアルキル基を示し、Lは有機基を示す。m+n=4) - 特許庁

In the formula (1), R^f presents an n-valent fluorinated hydrocarbon group, and n denotes an integer of 1 or more.例文帳に追加

式(1)中、R^fはn価のフッ素化炭化水素基、nは1以上の整数。 - 特許庁

Matrix elements a0 to an of an (n+1)×(n+1) matrix A are set in the computing elements P0 to Pn.例文帳に追加

(n+1)×(n+1)行列Aの行列要素a0〜anは各演算器P0〜Pnにセットされる。 - 特許庁

In formula (1), R is an alkylene group; (m) and (n) are each 0 or an integer of 1 or more; m+n≥4.例文帳に追加

(式中、Rはアルキレン基、m及びnは0又は1以上の整数、m+n≧4を示す) - 特許庁

In the formula (1), m denotes an integer of 0-3, n denotes an integer of 0-3, and m+n is 3.例文帳に追加

(mは0乃至3の整数、nは0乃至3の整数を表す。ただしm+nは3である。) - 特許庁

In a terminal, a trench 4 reaches an n^+ layer 1 through an n^- epitaxial layer 2.例文帳に追加

終端部には、トレンチ4がN−型エピタキシャル層2を貫通してN+型層1に達している。 - 特許庁

A diffused layer 2 in a memory cell is an n-type semiconductor memory, and the memory cell has an n-type region 4.例文帳に追加

メモリセルの拡散層2がn型である半導体メモリであって、n型領域4を有している。 - 特許庁

To use an error rate as an evaluation scale for S/N measurement even in a high S/N area.例文帳に追加

高SN比領域であってもSN比測定の評価尺度としてエラーレートを使用する。 - 特許庁

An embedded n-type impurity region is provided in the vicinity of a boundary of a channel layer and an n^--type semiconductor layer.例文帳に追加

チャネル層とn−型半導体層の境界付近に埋め込みn型不純物領域を設ける。 - 特許庁

As a result, it is possible to form an n/n^+/SiO_2 structure as designed in an SOI layer 10A.例文帳に追加

この結果、SOI層10A内に設定通りのn/n^+/SiO_2構造を形成することができる。 - 特許庁

An electric charge generated in each pixel part P_m, n is input in an integration circuit S_n passing through wiring L_o, n for reading, and a voltage value output from the integration circuit S_n is output via a holding circuit H_n according to its amount of electric charge.例文帳に追加

各画素部P_m,nで発生した電荷は読出用配線L_O,nを通って積分回路S_nに入力され、その電荷量に応じて積分回路S_nから出力された電圧値は保持回路H_nを経て出力される。 - 特許庁

To provide a new N-oleyl-N-di(2-hydroxyethyl)-N-alkylammonium salt higher in water resistance than N-oleyl-N, N-di(2-hydroxyethyl)-N-alkylammonium chloride, and useful as an antistatic agent for resins (e.g. an antistatic agent for self-adhesive use).例文帳に追加

N−オレイル−N,N−ジ(2−ヒドロキシエチル)−N−アルキルアンモニウム=クロリドに比べて耐水性が優れ、樹脂用帯電防止剤(例えば、粘着剤用帯電防止剤)として有用である新規なN−オレイル−N−ジ(ヒドロキシエチル)−N−アルキルアンモニウム塩を提供すること。 - 特許庁

Stripes of N RESURF layers, P reserve layers 3, an N RESURF layer 2A and an N^- RESURF layer 4 and have a breakdown voltage in a connecting direction of the P base layer 5 to the N^+ contact layer 10 are formed between the P base layer 5 and the N^+ contact layer 10, thereby forming a multi-RESURF structure.例文帳に追加

Pベース層5とN^+コンタクト層10との間には、これらを結ぶ方向に耐圧を保持するストライプ状のNリサーフ層、Pリサーフ層3、Nリサーフ層2A、及びN^−リサーフ層4が形成され、マルチリサーフ構造を構成している。 - 特許庁

To provide an improved NMR probe for obtaining a vector a signal low in noise and enhanced in S/N ratio.例文帳に追加

ノイズが低く、S/N比が向上したスペクトル信号を得るための改良されたNMRプローブを与える。 - 特許庁

An image of one frame is displayed in n pieces of fields in the stereoscopic image display device.例文帳に追加

立体画像表示装置では、nフィールドで1フレームの画像が表示される。 - 特許庁

An solenoid selector valve 105 is provided in the Z_1 on the most downstream side and valve units 60 are provided in the remaining Z_2-Z_n.例文帳に追加

最下流のZ_1に電磁切換弁105を設け、残りのZ_2〜Z_nに弁ユニット60を設けた。 - 特許庁

An n-type impurity region is formed in an n^- epitaxial layer 2 by implanting ions into the n^- epitaxial layer 2 (the first process).例文帳に追加

n^-エピタキシャル層2にイオン注入し、n^-エピタキシャル層2内にn型不純物領域を形成する(第1工程)。 - 特許庁

Each of the semiconductor devices can include an n-type semiconductor region, an n+ region in the n-type semiconductor region, a metal gate, and a gate insulator.例文帳に追加

各半導体装置は、n型半導体領域と、n型半導体領域におけるn+領域と、メタルゲートと、ゲート絶縁体とを有し得る。 - 特許庁

The symbol string transforming means 1 rearranges m (m is an integer) kinds of and n (n is an integer) complex symbol strings T (m and n) in each complex symbol.例文帳に追加

m(mは整数)種類、n(nは整数)個の複素シンボル列T(m、n)がシンボル列変換手段1により複素シンボル毎に並べ替えられる。 - 特許庁

An n-type silicon layer 12 is formed on an n^+ type silicon wafer 11w, and a plurality of trenches 13 are formed in the n-type silicon layer 12.例文帳に追加

n^+型のシリコンウェーハ11w上にn型シリコン層12を形成し、n型シリコン層12に複数本のトレンチ13を形成する。 - 特許庁

A deep N+ type region 14 is formed in an N- type layer 13b to reach an N+ type layer 13a.例文帳に追加

N−型層13bに、N+型層13aに達するようにディープN+型領域14が形成されている。 - 特許庁

In this formula, n and m satisfy an equality/inequality 1.05≥(n+m)/n≥1.00, and R means an alkylene group having three or more carbon.例文帳に追加

−(CH_2 −CH_2 −CO)n−(R−CO)m− ・・・(1) ここで、1.05≧(n+m)/n≧1.00、 Rは炭素数が3以上のアルキレン基である。 - 特許庁

Thus, the n type buffer layer 3 is spatially separated from an SJ structure 4, and the concentration of the n type impurity at a connection part 14 between the n type buffer layer 3 and the n type pillar region 5 is made lower than the concentration of the n type impurity in the n type buffer layer 3 and the n type pillar region 5.例文帳に追加

これにより、n型バッファー層3とSJ構造4とが空間的に分離され、n型バッファー層3とn型ピラー領域5との間の接続部14におけるn型不純物の濃度が、n型バッファー層3及びn型ピラー領域5におけるn型不純物の濃度よりも低くなる。 - 特許庁

R^1 is an alkyl or a halogen atom, n is 3-5 in each formulae.例文帳に追加

各式中、R^1 はアルキル、ハロゲン、nは3〜5。 - 特許庁

In formula (1), (n) is an integer of 1 to 3.例文帳に追加

(式中、nは1〜3の整数である。) - 特許庁

In formula, n is an integer of 1-5, and m is 1 or 2.例文帳に追加

(式中、nは1〜5の整数、mは1又は2である。) - 特許庁

In general formula (I), n is an integer of 1-5.例文帳に追加

一般式(I)中、nは1〜5の整数を表す。 - 特許庁

In general formula (4), n represents an integer of 1 to 3.例文帳に追加

前記一般式(4)において、nは1〜3の整数を表す。 - 特許庁

An n^- drift region 1 is formed in the substrate S.例文帳に追加

n^-ドリフト領域1が基板S内に形成されている。 - 特許庁

The numeral (n) is an integer previously stored in the memory part.例文帳に追加

nの値は予め記憶部に記憶している整数値である。 - 特許庁

To improve an S/N in spread spectrum communication.例文帳に追加

スペクトラム拡散通信において、S/Nを向上させる。 - 特許庁

In this case, N is an integer ≥2.例文帳に追加

ただし、Nは2以上の整数である。 - 特許庁

In general formula (I), n represents an integer of 0-2.例文帳に追加

上記一般式(I)中のnは、0から2の整数を示す。 - 特許庁

In the formula (1), m and n are each an integer of 2 or more.例文帳に追加

(式(1)中のm、nは2以上の整数) - 特許庁

n in the general formula [2] represents an integer of 1-10.例文帳に追加

(式中、nは1〜10の整数を表す。) - 特許庁

To improve an S/N ratio in a disk device.例文帳に追加

ディスク装置において、S/N比の向上を図る。 - 特許庁

Specifically, in an n-beam laser printer, (n) words are arranged to consecutive addresses in a Y direction, an (n+1) word is arranged in an X direction next to an original scan line, and (n) words are arranged in the Y direction.例文帳に追加

具体的には、nビームレーザプリンタにおいて、Y方向にn語を連続したアドレスに配置し、n+1語目を元の走査線の次のX方向へ配置し、再びn語分をY方向に配置していく。 - 特許庁

例文

In this case, an N/M ratio is not larger than '4'.例文帳に追加

ここにおいて、N/Mの比は4よりも大きくない。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS