1016万例文収録!

「neck」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

neckを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4945



例文

CAPE WITH HOOD FOR HEAD AND NECK例文帳に追加

頭頸部覆い付きケープ - 特許庁

ROLL NECK SEAL FOR ROLLING例文帳に追加

圧延用ロールネックシール - 特許庁

COSMETIC PILLOW FOR PREVENTING WRINKLING IN NECK例文帳に追加

首にシワのできない美容枕 - 特許庁

NECK ARRANGEMENT APPARATUS FOR ROOT VEGETABLE HARVESTER例文帳に追加

根菜類収穫機の首揃装置 - 特許庁

例文

"Oil my neck, first," 例文帳に追加

「まずは首をお願いしますよ」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』


例文

"Perhaps it's round his neck," 例文帳に追加

「たぶん首にかけてるんだよ」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

"Ship gone, neck gone 例文帳に追加

「船はなくなる、首もあやしい、 - Robert Louis Stevenson『宝島』

"Not round my neck! 例文帳に追加

「首のまわりをまわりやしない、 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

A neck flange (10) of desired form is formed on a neck part (2).例文帳に追加

また、口頸部(2)に所要形態の口頸部フランジ(10)を形成する。 - 特許庁

例文

AIR BAG FOR NECK PART, AND PORTABLE KIT OF AIR BAG FOR NECK PART例文帳に追加

頸部用エアバッグ及び頸部用エアバッグの携帯キット - 特許庁

例文

Further the neck portion of the funnel is held at abutting portions 19a, 19b of a neck holder 19.例文帳に追加

ネックホルダ19の当接部19a,19bで支持する。 - 特許庁

To reliably and efficiently fit a bottle neck hanger to a container with a neck.例文帳に追加

首掛ラベルを確実に且つ効率よく首付き容器に装着すること。 - 特許庁

APPARATUS FOR PRODUCING NECK PART-CRYSTALLIZED PREFORM AND METHOD FOR CRYSTALLIZING NECK PART例文帳に追加

ネック部結晶化プリフォーム製造装置及びネック部結晶化方法 - 特許庁

NECK STRAP TYPE HEARING AID AND NECK STRAP TYPE CELLULAR PHONE例文帳に追加

ネックストラップ型補聴器、ネックストラップ型携帯電話 - 特許庁

AUTOMATIC NECK-HANGING AND FITTING DEVICE, BOTTLE BOXING DEVICE, AND NECK-HANGING AND FITTING METHOD例文帳に追加

自動首掛装着装置、ボトル箱詰装置及び首掛装着方法 - 特許庁

Consequently, force extending the head (neck) acts on the head (neck).例文帳に追加

よって、頭(首)には、これを引き伸ばすような力が加わることになる。 - 特許庁

PACKAGING BODY FOR TRANSPORTING NECK TUBE AND PACKAGING METHOD FOR NECK TUBE例文帳に追加

ネックチューブ運搬用包装体及びネックチューブの包装方法 - 特許庁

BEARING FOR ROLLING MILL ROLL NECK AND ITS ROLL NECK STRUCTURE例文帳に追加

圧延機ロールネック用軸受およびそのロールネック構造 - 特許庁

A distance between an end of the large diameter neck 102 and an end of the small diameter neck 101 of final acceleration electrode 107 is not more than 2.5 mm, and the neck 102 positions at an inclined boundary between the small diameter neck 101 and the large diameter neck 102.例文帳に追加

小径ネック101と大径ネック102の境界傾斜部の大径ネック102側の端と、最終加速電極107の小径ネック101側の端との距離が2.5mm以下である。 - 特許庁

The gripper includes a pair of neck holders 20, 30 and a neck block 51 and a neck plate 54 which hold the neck holders 20, 30 from the vertical direction and also constrain vertical movement of the neck holders 20, 30.例文帳に追加

一対のネックホルダ20、30と、ネックホルダ20、30を上下方向から挟むとともに、ネックホルダ20、30の上下方向の動きを拘束するネックブロック51及びネックプレート54と、を備える。 - 特許庁

The neck covering device has a self-expanding stent 16 for sealing the neck part of the aneurysm and supporting and holding a self-expanding neck cover 22.例文帳に追加

頸部被覆器具は、動脈瘤の頸部を封止する自己拡張型頸部カバー(22)を支持すると共に保持する自己拡張型ステント(16)を有する。 - 特許庁

To provide a neck pad capable of effectively warming or cooling a neck and its adjacency by improving a fitting property to the neck part.例文帳に追加

首部へのフィット性を向上し、首及びその近傍を効果的に温めたり、冷却することが可能な首用パッドを提供する。 - 特許庁

To provide a metal can free from wrinkles in a neck part and buckling of a can body, or black spots in the neck and flange parts during neck-in processing.例文帳に追加

ネックイン加工時にネック部シワ、缶胴座屈の発生あるいはネック、フランジ部に黒汚れなどが生じない金属缶を提供する。 - 特許庁

To provide a neck ringer that can be used for both a bottle and a can such that the neck ringer is used for the bottle as it is and used for the can by cutting part of the neck ringer.例文帳に追加

缶用にも使用でき、一部を切り取れば直ぐボトル用になり、ボトル及び缶の両方に兼用できるネックリンガーを提供する。 - 特許庁

To provide an apparatus for cutting and opening a neck skin of a carcass of poultry and capable of precisely and automatically cutting and opening the neck skin to the tip part of the neck skin.例文帳に追加

首皮先端部まで確実に首皮を自動的に切開できる食鳥屠体の首皮切開装置を提供する。 - 特許庁

However, portions of the neck at the rear end have a substantially circular cross-section across the top of the neck and a substantially elliptical cross-section across the bottom of the neck.例文帳に追加

しかしながら、ネックの後端部分は、ネックの頂部を横切る円形断面とネックの底部を横切る楕円形断面を有している。 - 特許庁

To provide a neck massager which is capable of easily positioning its pressure section onto an affected region of the neck, thereby massaging the neck portion with an appropriate pressure.例文帳に追加

首部に対する患部押圧体の位置決めが簡単でかつ同首部に対して適切な押圧力でマッサージできる首用マッサージ装置を提供する。 - 特許庁

The cylindrical neck section is delimited at one end by a circular shoulder 20 on the roll neck 12, and at the opposite end by a circular groove 22 in the roll neck 22.例文帳に追加

シリンダネック部は一端をロールネック12上の円形段部20に他端をロールネック12の円形溝22により区切られる。 - 特許庁

QUILT COVER WITH NECK PART COVER, QUILT COVER USED FOR NECK PART COVER AND NECK PART COVER USED FOR QUILT COVER例文帳に追加

衿カバー付き掛布団カバー並びに該衿カバーに用いる掛布団カバー及び該掛布団カバーに用いる衿カバー - 特許庁

To provide a neck strap which does not harm a user's neck when substantial force is applied on the neck strap supporting portable equipment.例文帳に追加

ポータブル機器を支持するネックストラップに大きな力が作用した時にユーザーの首を傷つけないネックストラップの提供。 - 特許庁

In the neck warmer, a part on the rear side of the neck of the neck warmer is formed to have a round conical shape toward the top of the head.例文帳に追加

ネックウォーマーの首の後ろ側の部分を頭頂部に向けて、丸い山形に形成することを特徴としたネックウォーマー。 - 特許庁

The method for relieving the stiffness of the neck is carried out by rolling the neck 6 laterally on the ridge 2e of the top part of the neck stiffness relieving instrument 1.例文帳に追加

さらに、首の凝りほぐし器1の頂上部の稜2eの上で首6を左右に転がすことにより、首の凝りをほぐす方法とする。 - 特許庁

The two runners were running neck‐and‐neck until the 40kilometer mark in the London Marathon. 例文帳に追加

ロンドンマラソンで, 40 キロ地点まで二人の走者がデッドヒートを演じていた. - 研究社 新和英中辞典

a cloth covering for a service cap with a flap extending over the back of the neck to protect the neck from direct rays of the sun 例文帳に追加

首の後部に伸びた直射日光から首を保護するためのフラップのある軍帽を覆う布 - 日本語WordNet

a sleeve that begins at the neck and has a long, slanting seamline from neck to under the armhole, called a raglan sleeve 例文帳に追加

ラグランスリーブという,襟ぐりから袖下にかけて斜めの切替線のはいった袖 - EDR日英対訳辞書

In ancient times, there were two types of biwa: the four-stringed type with a neck bent backward (Kyokukei Biwa) and the five-stringed type with a straight neck (Chokukei Biwa). 例文帳に追加

古代において四弦系(曲頚琵琶)と五弦系(直頚琵琶)があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The vendor usually sold corbicula and short-neck clam by shouting 'Corbicula! Short-neck clam!', but some of them specialized in other clams like cherry stone clam or ark shell. 例文帳に追加

--「しじみーあさりー」この他にも蛤や赤貝なども専門で売られていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To cool the scruff of the neck (the carotid artery) since there is no object for cooling the scruff of the neck (the carotid artery).例文帳に追加

首筋(頸動脈)を冷却する物は無かったが、首筋(頸動脈)を冷却する。 - 特許庁

FUEL TANK FILLER NECK STRUCTURE, AND MANUFACTURING METHOD OF FUEL TANK FILLER NECK STRUCTURE例文帳に追加

燃料タンクのフィラーネック構造および燃料タンクのフィラーネック構造の製造方法 - 特許庁

ROBOT AND NECK COMMUNICATION DEVICE EQUIPPED WITH MECHANISM FOR FIXING THE SAME TO PERIPHERY OF NECK例文帳に追加

ロボットと、それを首周辺部に固定する機構を備えたネックコミュニケーション装置 - 特許庁

The microphone body 2 is worn around the neck of user by the neck strap 3.例文帳に追加

マイク本体2は、ネックストラップ3を用いて使用者の首に掛けられる。 - 特許庁

The figure shows the neck portion forming positions, and the supporting cable 5 and the cable body 6 are connected at the neck portion 3c.例文帳に追加

図は、首部形成位置を示し、支持線部5とケーブル本体部6とが首部3cで連結される。 - 特許庁

The tubular neck extends from the vessel with the enclosed volume being accessible by the opening in the tubular neck.例文帳に追加

管状首部が容器から延び、囲まれた容積が、管状首部の開口によってアクセス可能である。 - 特許庁

To provide a neck warming tool for warming the neck warmly for a long time with less power consumption of a battery.例文帳に追加

電池の消費電力を少なくして長時間にわたって首を暖かく加温する。 - 特許庁

Movement of the flexible neck can be used to control positioning of a tool extending through the flexible neck.例文帳に追加

可撓性首部の動きを使用して、可撓性首部を通って延びる用具の位置付けを制御する。 - 特許庁

The neck frame 13 having elasticity is fixed on the neck 11 by its own spring force.例文帳に追加

弾性を有する首枠13が自己のばね力によって首11に掛止される。 - 特許庁

DIE ASSEMBLING FEEDER, NECK LOWER PORTION SIZING MACHINE OF EJECTOR, AND NECK LOWER PORTION SIZING METHOD THEREOF例文帳に追加

金型組み付けのフィーダおよびエゼクタの首下定寸機、及びその首下定寸方法 - 特許庁

To provide a neck-hanging display tool which is stably supported at a neck part of a container with a simple structure.例文帳に追加

簡易な構成で容器の首部に安定して支持することのできる首掛け表示具を提供する。 - 特許庁

To manufacture a metallic neck filler of the same dimension as that of a resinous neck filler.例文帳に追加

金属製のネックフィラにおいて、樹脂製のネックフィラと同等寸法のものを製造する。 - 特許庁

例文

This is a neck strap for portable equipment, especially a neck strap with an instantaneously detachable unit.例文帳に追加

ポータブル機器のネックストラップで、とくに瞬間切離しユニットのついたネックストラップ。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS