1016万例文収録!

「notch die」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > notch dieに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

notch dieの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

The book jacket has the simple structure formed by only die-cutting the notch therein and can be manufactured by die-cutting also the notch at the same time when the book jacket is die-cut from a raw sheet.例文帳に追加

このブックカバーは、切欠を打ち抜いただけというシンプルな構造であって、ブックカバーの原反からの打抜きと同時に切欠も打ち抜くことにより製造できる。 - 特許庁

The semiconductor chip 9 is mounted so as to protrude from the notch 3a of the die pad 3.例文帳に追加

半導体チップ9は、ダイパッド3の切り欠き部3aからはみ出すように搭載されている。 - 特許庁

The pressing die has a characteristic that it is composed of a punch 11 and a die 12 provided with a notch 123 where a tip of the punch is inserted.例文帳に追加

パンチ11と、前記パンチ11の先端を没入させる切欠き123を設けたダイ12とから構成されることを特徴とするプレス金型。 - 特許庁

Also, the lower die 20 Is provided with a notch of a lamination direction in its side wall part 22 and the notch is provided with recessed shape fitting part 25 into which the convex shaped fitting parts 34, 44 of the notch are inserted.例文帳に追加

また下金型20には、これの側壁部22に積層方向の切り込みを設けて、この切り込みに凸型嵌合部34,44が入れられる凹型嵌合部25が設けてある。 - 特許庁

例文

A notch 13 opened on the upper surface to prevent the flow of an adhesive is formed on an upper electrode 10 of the die cap capacitor 9.例文帳に追加

ダイキャップコンデンサ9の上面電極10には、上面に開口した接着剤流れ止め用の切り欠き部13が設けられている。 - 特許庁


例文

A notch 315c for making pulling stroke in the perpendicular direction of a forming die member for the barrel member small is formed on the 1st ridge part 315a.例文帳に追加

第1山部分315aには、当該筒部材の成形型部材の抜き垂直方向ストロークを小さくするための切欠き315cが形成されている。 - 特許庁

The first bonding part 4 is arranged in a region outside a region including the notch 3a of the die pad 3.例文帳に追加

第1のボンディング部4は、ダイパッド3の切り欠き部3aを含む領域よりも外側の領域に配置されている。 - 特許庁

A cardboard material (a cardboard bent item 13) is fitted to a die removing clearance part (a notch shape part 12) of a pulp mold (a pulp mold shock absorbing material 11).例文帳に追加

パルプモールド(パルプモールド緩衝材11)の型抜き空隙部(凹形状部12)にダンボール材(ダンボール折り曲げ品13)を嵌合させる。 - 特許庁

A notch 6a is formed to an upper molding die 6, and a wiring pattern 1a for the wiring board 1 bestrides a boundary between the inside and the outside of the molding resin 4 through the notch 6a.例文帳に追加

上部モールド金型6に切欠き部6aを設け、配線基板1の配線パターン1aはこの切欠き部6aを通ってモールド樹脂4の内部と外部との境界を跨ぐ。 - 特許庁

例文

The notch part blanking press method for a collar of an inflator includes: a mounting stage where a mounting die provided at the upper part is mounted with a collar of an inflator; and a notching stage where cord grooves are notched by two parts with a slide die at the lower part projectingly provided with a notch part and sliding right and left.例文帳に追加

上方に設けた載置金型にインフレーター用カラーを載置する載置工程と、下方に設けた切欠部を突設した左右にスライドするスライド金型にてコード溝を2箇所切欠する切欠工程とからなることを特徴とするインフレーター用カラーの切欠部打ち抜きプレス加工方法。 - 特許庁

例文

The change in distance between a press machine body 19 for placing a die 22 and a table supporting part 20 disposing an indexing table 13 loading the magnetic steel plate in which the notch is processed by this die 22, is obtained by a displacement meter 24.例文帳に追加

金型22を設置するプレス機本体19と、この金型22により切り欠きを加工される上記磁性鋼板を載置する割り出しテーブル13を設けるテーブル支持部20との距離の変化を、変位計24により求める。 - 特許庁

To provide a method for processing a workpiece for a split die capable of causing no slippage in the tooth portion of the split die formed of the notch portion of the workpiece and capable of avoiding plays even if all workpieces are incorporated.例文帳に追加

全てのワークを組み込んでもガタが生じることなく、かつ、ワークの切欠部で形成される分割ダイの歯部にずれのない分割ダイのワークを加工する。 - 特許庁

An expand lattice 2 equipped with an enhanced electricity collecting efficiency by making the small ribs 8 directed toward a lobe 4 thicker than the small ribs 9 intersecting them 8 is produced efficiently using a die furnished with a notch 13 at the forefront where the tips of chopping blades 12 are dislocated up and down and a die mating with the first named die.例文帳に追加

耳4のある方向に向かう小骨8をそれと交わる小骨9より太くして集電効率を向上させたエキスパンド格子体2を、先端に切欠部13を設け、刻み刃12の刃先を段違いにしたダイスとこれに対応するダイを使用して効率よく生産する。 - 特許庁

When prescribed tension is applied to a rolled web 6 to form a notch in the web 6 by the die cutting edge 12 of a die cutting roller 10, the web 6 is heated to correspond to the viscosity of an adhesive layer 8 by a heating means 15 set in/on the vicinity/periphery of the die cutting roller 10 and notched by the die cutting edge 12.例文帳に追加

原反6に所定の張力を加え、この状態でダイカットローラ10のダイカット刃12で原反6に切り込みを形成する際に、ダイカットローラ10の近傍または周囲に設けた加熱手段15で接着剤層8の粘性に応じて前記原反6を加熱してダイカット刃12で切り込む。 - 特許庁

A die 21 having a notch part at the center and slantingly arranged to two outside faces of a square is placed on a square mounting hole 20 arranged to a die holder, two pieces of spacers 23, 25 arranging the inclination corresponding to the two outside faces to one side face are fixed by a fixing bolts 24, 25 to be assembled.例文帳に追加

ダイホルダーに設けた四角形の装着孔20に、中央に切刃部22を設け四角形の二外側面に傾斜を設けたダイ21を載置し、前記二外側面に対応する傾斜を一側面に設けたスペーサ23,25の2個を固定ボルト24,25により固定して組込み装着してなる。 - 特許庁

In producing each torque limiter 15A, the change in the shape of the notch 24a is in accordance with a change of a core NG1 detachably fitted to a common die KG when the limiter 15A is formed.例文帳に追加

各トルクリミッタ15Aを製作するにあたり、切り欠き24aの形状変更は、同トルクリミッタ15Aの成形時において、共通の金型KGに着脱可能に装着される中子NG1を変更することで対応されている。 - 特許庁

Thereafter, a resin is shrunk and the undercut accompanied by the die-cut gradient of the bead edge on the side end surface of the notch 11a with the recessed part 4a of the core 4 is eliminated to take out the molded article 10.例文帳に追加

その後、樹脂が収縮し、切欠部11aの側端面の玉縁と、入れ子4の凹部4aとの型抜き勾配に伴うアンダーカットが解消されて成形品10が取り出される。 - 特許庁

To provided a method and a die for forming a groove-shaped notch on a hollow square pipe which is small in the deformation and the good quality of a notched part is smoothly formed.例文帳に追加

変形量が小さく、且つ良質な切欠部をスムーズに成形することができる中空角パイプ溝型切欠成形方法及び成形金型を提供する。 - 特許庁

To provide the isolation structure of an electronic component for easily concentrating bending stress on a notch for isolation at the supporting part of a lead frame and lowering the cost of a die for manufacturing the lead frame.例文帳に追加

リードフレームの支持部の切離し用ノッチに曲げ応力が集中し易く、かつ、リードフレーム製作用の金型のコストが安価な電子部品の切離し構造を提供する。 - 特許庁

After one unit being fed from the die 20, a circumferential notch is formed in the coating layer 3 along the butt surface with the following unit by a cutter 7, and the unit is separated form the following unit to be a single body.例文帳に追加

1本の芯材ユニットがダイ20から送り出された後、後続の芯材ユニットとの突き合わせ面に沿ってカッター7により被覆層3に周方向の切目を入れ、後続の芯材ユニットから切り離して単体とする。 - 特許庁

To provide a cap in which a protrusion (under-cut) at the inner surface of a skirt section can be easily drawn from a die, a holding force at a notch of the skirt section or the opening of a container near the notch is held at a sufficient level, and a ring-like member also used as an opening piece is applied with strength not overcome by the opening force.例文帳に追加

スカート部内面の突起部(アンダーカット)を型抜きすることが容易であり、しかもスカートの切り欠き部乃至その近傍での容器口部の保持力も十分なレベルに維持され、更に開封片としても使用されるリング状部材に開封力に負けない強度が付与されているキャップを提供するにある。 - 特許庁

This resin die 1 consists of an MC nylon of which the thermal deformation temperature at a load of 1.820 MPa specified in D-648 of ASTM ranges from 140°C to 300°C, and also, of which the Izod impact value with a notch being measured conforming to D-256 of ASTM satisfies a range from 40 J/m to 230 J/m.例文帳に追加

ASTMのD−648に規定された荷重1.820MPaでの熱変形温度が140℃以上300℃以下で、かつASTMのD−256に基づいて測定されるノッチ付きアイゾット衝撃値が40J/m以上230J/m以下を満たすMCナイロンからなる樹脂型1。 - 特許庁

In the shearing machines 10, 10' in which a die 22 is arranged on the outside of the wall of a hollow square pipe member and in which a punch 32 is arranged on the inside of the wall, the punch 32 is driven in the direction of the arrow X by a press cylinder 15, shearing from the inside to form a notch on the wall of the pipe member.例文帳に追加

中空角パイプ材の壁の外側にダイス22が配設され、該壁の内側にパンチ32が配設された剪断機10、10´において、プレスシリンダ15によりパンチ32を矢印X方向に駆動し内側から剪断してパイプ材の壁に切欠きを形成させる。 - 特許庁

Thus, a work 2 suspended from a suspension part 20 of the punch member 14 is abutted on an upper surface of a die 12A, and when the punch member 14 is further lowered, the work 2 is blanked by a punch 21, and a notch 3B is formed because the length of the punch 21 is smaller than the width of the suspension part 20.例文帳に追加

従って、ポンチ部材14の前記吊下部20に吊下げられていた被加工物2はダイス12A上面に当接し、更にポンチ部材14が下降することによりポンチ21により被加工物2を打ち抜き、吊下部20の幅よりもポンチ21の方が短いので、切欠3Bが形成されることとなる。 - 特許庁

A notch groove 11 is formed on an upper end part 3a of the side wall part 10 of the lower sash 3 inserted to an upper piece part of the sash, a rivet-like projection 12 is integrally formed on a side wall part of a corner die molding part 4C of the door glass run 4 and both are engaged with each other.例文帳に追加

サッシュ上片部に差し込まれるロアサッシュ3の側壁部10の上端部3aに切欠溝11を形成する一方、ドアグラスラン4のコーナー型成形部4Cの側壁部9にリベット状の突起部12を一体に形成し、両者を係合させる。 - 特許庁

Free ends 13 of side plates 12 of a chain link 10 are positioned sideways outward, and at least either of the inner and outer sides of coupling holes 15 cut in the free ends is provided with a notch 16, 17, so that die release is facilitated for the coupling holes 15.例文帳に追加

チェーンリンク(10)の側板(12)の自由端部(13)を側外方に位置させ、自由端部に設けた連結孔(15)の内側と外側の少なくとも一方に切欠き部(16,17)を形成し、連結孔(15)のための金型の抜けを容易にさせる。 - 特許庁

例文

In a die collet for chucking and holding a rectangular thin and long chip contacted at the end face to receiving faces 31, 32 by evacuating it through a suction hole 34, the receiving face 32 for contacting the narrow side end face of the chip is defined by approximately a V-shaped notch 33, piercing the lower end of the die collet in the width direction.例文帳に追加

受け面31、32に矩形の細長形状のチップの端面を当接させ、吸引孔34から真空吸引することによりチップを吸着して保持するダイコレットにおいて、チップの短辺側の端面が当接する受け面32を、ダイコレットの下端部に幅方向に貫通して設けられた略V字状の切り欠き部33によって形成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS