1016万例文収録!

「pending matters」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pending mattersの意味・解説 > pending mattersに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pending mattersの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

What are the matters pending?例文帳に追加

まだ未解決の問題はどれですか - Eゲイト英和辞典

I will ask questions about the pending matters.例文帳に追加

保留になっている案件について質問する。 - Weblio Email例文集

(2) The provisions of Article 49 shall also apply mutatis mutandis to pending matters.例文帳に追加

(2) 第49条の規定も,係属中の事項に準用する。 - 特許庁

The provisions of Article 42 shall also apply mutatis mutandis to pending matters.例文帳に追加

第42条の規定は,係属していた事項にも準用する。 - 特許庁

例文

The provisions relating to restitutio in integrum shall also apply mutatis mutandis to pending matters. 例文帳に追加

原状回復に関する規定は,本法施行時点で係属している手続に準用する。 - 特許庁


例文

An applicant who has filed a patent application that is still pending, related to the subject matters dealt with in the preceding Article, may submit a new application, within the time limit and under the conditions established in this Article, attaching proof of having abandoned the pending application. 例文帳に追加

前条に規定した内容に関し,未だ係属中の出願を有している出願人は,その係属中の出願を放棄した旨の証明書を添付して,本条に定めた期限及び条件に従い,新たな出願をすることができる。 - 特許庁

I did not make any remark. However, regarding FSA-related matters, our requests concerning the tax system - they are pending issues - are mentioned as part of the review of the defined-contribution pension scheme. 例文帳に追加

私の方からは発言いたしておりませんが、金融庁関連で申し上げますと、確定拠出年金制度の見直しの中で、税制要望について、これは懸案事項でございますが、記述をしてございます。 - 金融庁

When actions involving a common question of law or fact are pending before the Bureau, the Hearing Officer may order a joint hearing or trial on any or all the matters in issue in the actions.例文帳に追加

法律又は事実に係る共通の問題に関する訴訟が局に係属している場合は,聴聞官は,当該訴訟における争点の何れか又はすべてについて,合同の聴聞又は審理を命じることができる。 - 特許庁

The Third Schedule has effect with respect to transitional matters, including the treatment of trademarks registered under the repealed Act, and applications for registration and other proceeding pending under the repealed Act, on the commencement of this Act. 例文帳に追加

附則3は,廃止法に基づき登録された商標の取り扱い,及び本法の施行時に,廃止法に基づき係属している登録出願及びその他の手続を含む経過事項について効力を有する。 - 特許庁

例文

If an application for renewal of such trademark registration whose term of registration has expired before said date is pending on June 1, 1964, no further fee shall be collected from the applicant who already has in the prescribed order paid the fees under the Decree on Fees Payable in Patent and Trademark Matters. 例文帳に追加

1964年6月1日より前に登録期間が満了した商標登録の更新申請が同日現在係属している場合は,特許及び商標の手数料に関する規則に基づき既に所定の手数料を納付している出願人は追加手数料を請求されない。 - 特許庁

例文

(5) Where, after the filing of a request for review, the Hungarian Patent Office withdraws any of its decisions referred to in Article 85(1)(b) to (d), the court shall terminate the proceedings. If the Hungarian Patent Office has altered its decision, the court proceedings may only continue in respect of matters still pending.例文帳に追加

(5) 再審理請求提出の後,ハンガリー特許庁が,第85条(1)(b)から(d)までにいう同庁の決定の何れかを撤回した場合は,裁判所は,手続を終了する。ハンガリー特許庁がその決定を変更した場合は,裁判手続は,なお係属している事項に関してのみ継続する。 - 特許庁

Article 163 A party, while the suit is pending, may specify a reasonable period and make an inquiry by means of a document to the opponent in order to request the opponent to make a response by means of a document with regard to the matters necessary for preparing allegations or proof; provided, however, that this shall not apply where the inquiry falls under any of the following items: 例文帳に追加

第百六十三条 当事者は、訴訟の係属中、相手方に対し、主張又は立証を準備するために必要な事項について、相当の期間を定めて、書面で回答するよう、書面で照会をすることができる。ただし、その照会が次の各号のいずれかに該当するときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) With regard to matters provided for in Chapter III of the Specified Labor Act (excluding the provisions from Articles 12 to 16, inclusive) and Chapter VI pertaining to cases relating to mediation, conciliation, or arbitration where the existing Institute and a labor union that is subject to the Specified Labor Act pertaining to the employees of said Institute are the concerned parties, that are actually pending in the Central Labor Relations Commission at the time of enforcement of this Act, the provisions then in force shall remain applicable. 例文帳に追加

2 この法律の施行の際現に中央労働委員会に係属している従前の研究所とその職員に係る特労法の適用を受ける労働組合とを当事者とするあっせん、調停又は仲裁に係る事件に関する特労法第三章(第十二条から第十六条までの規定を除く。)及び第六章に規定する事項については、なお従前の例による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The Central Labor Relations Commission may have public members in full-time positions investigate, in addition to the cases pending before the Central Labor Relations Commission, conditions of labor relations of employees of Specified Incorporated Administrative Agencies, employees of National Forestry Businesses, and employees of Japan Post, and matters as deemed necessary for administration of affairs of the Central Labor Relations Commission. . 例文帳に追加

2 中央労働委員会は、常勤の公益委員に、中央労働委員会に係属している事件に関するもののほか、特定独立行政法人職員、国有林野事業職員及び日本郵政公社職員の労働関係の状況その他中央労働委員会の事務を処理するために必要と認める事項の調査を行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A.Although not all of the various pending matters have been settled, we have reached a turning point now; what remains to be done has become clear, and necessary policy measures have been presented. The Prime Minister has apparently made the decision after considering how to implement those measures and what cabinet line-up would be the best suited to do the job. 例文帳に追加

答)いろいろな懸案事項が全部片付いたわけではありませんけれども、いわば一つの節目を迎えたということで、懸案事項、政策対応が出揃ってきたわけでありますから、これらの実現をどう図っていくか、そのための人事の体制はどういう体制が最もふさわしいか、ということをお考えになられた結果であろうかと思います。 - 金融庁

With limited exceptions, no BITs we have examined limit the scope of matters that can be referred to dispute settlement, although a small number of agreements provide that state-to-investor disputes which are currently pending in any international arbitration court cannot be referred to any international arbitration court as a state-to-state dispute (see, for example, Chile - Turkey BIT, Article 12, Paragraph 10, and South Africa - Turkey BIT Article 8, Paragraph 8)例文帳に追加

また、少数の例外を除き、多くの協定 は申立の対象分野を特に限定していない。なお、一 部の協定では、既に投資家と国家との間の紛争と して国際仲裁裁判所(international arbitration court)に係属しており、現時点でも係争中の紛争 については、国家間の紛争として国際仲裁裁判所 に提訴することはできない旨規定している(チ リ-トルコ12条10項、南アフリカ-トルコ8条 8項等)。 - 経済産業省

Article 879 (1) Notwithstanding the provisions of Article 868(1), in cases where a juridical person has a majority of the voting rights of all shareholders of a Stock Company (excluding shareholders who are unable to exercise voting rights on all the matters which may be resolved at the shareholders meeting; the same shall apply in the following paragraph), if a special liquidation case, a bankruptcy case, a rehabilitation case or a reorganization case (hereinafter referred to as a "Special Liquidation Case, etc." in this Article) is pending with regard to such juridical person (hereinafter referred to as the "Parent Juridical Person" in this Article), a petition for commencement of special liquidation relating to such Stock Company may be filed alternatively with the district court before which the Special Liquidation Case, etc. of the Parent Juridical Person is pending. 例文帳に追加

第八百七十九条 第八百六十八条第一項の規定にかかわらず、法人が株式会社の総株主(株主総会において決議をすることができる事項の全部につき議決権を行使することができない株主を除く。次項において同じ。)の議決権の過半数を有する場合には、当該法人(以下この条において「親法人」という。)について特別清算事件、破産事件、再生事件又は更生事件(以下この条において「特別清算事件等」という。)が係属しているときにおける当該株式会社についての特別清算開始の申立ては、親法人の特別清算事件等が係属している地方裁判所にもすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The system can monitor one or more social networks (or other sources of information) for the presence of keywords, scalar urgency ratings, the identity and/or number of the parties submitting the urgent requests, temporal factors such as day, date, time, time zone, or the like, in an effort to determine which social network posts or communications are urgent, and optionally prioritize or rank pending urgent matters.例文帳に追加

本システムは、どのソーシャル・ネットワーク・ポストまたは通信が緊急であるのかを判定し、オプションで保留中の緊急事項に優先順位を付けるかランキングするために、キーワードの存在、スカラ緊急性レーティング、緊急要求をサブミットする当事者のアイデンティティおよび/または数、日、日付、時刻、タイム・ゾーン、または類似物などの時間的要因について1つまたは複数のソーシャル・ネットワーク(または他の情報源)を監視することができる。 - 特許庁

(3) Notwithstanding the provisions of the preceding two paragraphs, where a juridical person holds the majority of voting rights (excluding the voting rights of the shares of stock which may not be exercised for all matters that may be resolved at a shareholders meeting, and including the voting rights of the shares of stock for which the shareholder is deemed to have voting rights pursuant to the provision of Article 879(3) of the Companies Act (Act No. 86 of 2005); hereinafter the same shall apply in the following paragraph, Article 59(3)(ii) and (4) and Article 127-2(2)(ii)(a) and (b)) of all shareholders of a stock company, if a rehabilitation case or reorganization case (hereinafter referred to as a "rehabilitation case, etc." in this Article) is pending against said juridical person (hereinafter referred to as a "parent juridical person" in this Article and Article 127-2(2)(ii)(b)), a petition for commencement of rehabilitation proceedings against said stock company (hereinafter referred to as a "subsidiary stock company" in this Article and Article 127-2(2)(ii)(b)) may also be filed with the district court before which the rehabilitation case, etc. against the parent juridical person is pending, and if a rehabilitation case, etc. is pending against the subsidiary stock company, a petition for commencement of rehabilitation proceedings against the parent juridical person may also be filed with the district court before which the rehabilitation case, etc. against the subsidiary stock company is pending. 例文帳に追加

3 前二項の規定にかかわらず、法人が株式会社の総株主の議決権(株主総会において決議をすることができる事項の全部につき議決権を行使することができない株式についての議決権を除き、会社法(平成十七年法律第八十六号)第八百七十九条第三項の規定により議決権を有するものとみなされる株式についての議決権を含む。次項、第五十九条第三項第二号及び第四項並びに第百二十七条の二第二項第二号イ及びロにおいて同じ。)の過半数を有する場合には、当該法人(以下この条及び第百二十七条の二第二項第二号ロにおいて「親法人」という。)について再生事件又は更生事件(以下この条において「再生事件等」という。)が係属しているときにおける当該株式会社(以下この条及び第百二十七条の二第二項第二号ロにおいて「子株式会社」という。)についての再生手続開始の申立ては、親法人の再生事件等が係属している地方裁判所にもすることができ、子株式会社について再生事件等が係属しているときにおける親法人についての再生手続開始の申立ては、子株式会社の再生事件等が係属している地方裁判所にもすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) Notwithstanding the provisions of the preceding two paragraphs, where a juridical person holds the majority of voting rights (excluding the voting rights of the shares of stock which may not be exercised for all matters that may be resolved at a shareholders meeting, and including the voting rights of the shares of stock for which the shareholder is deemed to have voting rights pursuant to the provision of Article 879(3) of the Companies Act (Act No. 86 of 2005); hereinafter the same shall apply in the following paragraph, Article 83(2)(ii) and (3) and Article 161(2)(ii)(a) and (b)) of all shareholders of a stock company, if a bankruptcy case, rehabilitation case or reorganization case (hereinafter referred to as a "bankruptcy case, etc." in this Article) is pending against said juridical person (hereinafter referred to as a "parent juridical person" in this Article and Article 161(2)(ii)(b)), a petition for commencement of bankruptcy proceedings against said stock company (hereinafter referred to as a "subsidiary stock company" in this Article and Article 161(2)(ii)(b)) may also be filed with the district court before which the bankruptcy case, etc. against the parent juridical person is pending, and if a bankruptcy case, etc. is pending against the subsidiary stock company, a petition for commencement of bankruptcy proceedings against the parent juridical person may also be filed with the district court before which the bankruptcy case, etc. against the subsidiary stock company is pending. 例文帳に追加

3 前二項の規定にかかわらず、法人が株式会社の総株主の議決権(株主総会において決議をすることができる事項の全部につき議決権を行使することができない株式についての議決権を除き、会社法(平成十七年法律第八十六号)第八百七十九条第三項の規定により議決権を有するものとみなされる株式についての議決権を含む。次項、第八十三条第二項第二号及び第三項並びに第百六十一条第二項第二号イ及びロにおいて同じ。)の過半数を有する場合には、当該法人(以下この条及び第百六十一条第二項第二号ロにおいて「親法人」という。)について破産事件、再生事件又は更生事件(以下この条において「破産事件等」という。)が係属しているときにおける当該株式会社(以下この条及び第百六十一条第二項第二号ロにおいて「子株式会社」という。)についての破産手続開始の申立ては、親法人の破産事件等が係属している地方裁判所にもすることができ、子株式会社について破産事件等が係属しているときにおける親法人についての破産手続開始の申立ては、子株式会社の破産事件等が係属している地方裁判所にもすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS