1016万例文収録!

「probe sensor」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > probe sensorの意味・解説 > probe sensorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

probe sensorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 484



例文

PROBE CARD AND APPARATUS, AND METHOD FOR INSPECTING SOLID-STATE IMAGE SENSOR例文帳に追加

プローブカード及び固体撮像素子の検査装置並びに方法 - 特許庁

TEMPERATURE MEASURING PROBE DEVICE AND SENSOR PROTECTIVE TUBE THEREFOR例文帳に追加

測温プローブ装置、測温プローブ装置用センサ保護管 - 特許庁

SENSOR AND METHOD FOR DETECTING/MEASURING ELECTROSENSING ANTIBODY PROBE例文帳に追加

電気感知式抗体プローブ検出/測定センサ及び方法 - 特許庁

PNEUMATIC PROBE SENSOR AND PRECISION MEASURING APPARATUS USING THE SAME例文帳に追加

空圧プローブセンサ及び空圧プローブセンサを用いた精密測定装置 - 特許庁

例文

CERAMIC ELECTROCHEMICAL CORROSION POTENTIAL SENSOR PROBE WITH EXTENDED LIFETIME例文帳に追加

寿命を延長させたセラミック電気化学腐食電位センサプローブ - 特許庁


例文

The minimum feed pitch of the sensor (probe) is 0.05mm.例文帳に追加

センサ(探触子)の最小送りピッチは0.05mmである。 - 特許庁

At the time of searching by the probe sensor, the state of the working area is updated and displayed based on the search result, the measurement data for the position of the probe sensor at that time, and the determination result for the position and attitude of the probe sensor.例文帳に追加

探査センサによる探査時は、その探査結果と、そのときの探査センサの位置の計測データと、探査センサの位置と姿勢の判定結果に基づいて作業領域の状態を更新表示する。 - 特許庁

In an embodiment, the vector sensor unit includes a proximity probe 14 and an angle position sensor 16.例文帳に追加

一態様では、ベクトル・センサ装置は近接プローブ(14)と角度位置センサ(16)とを含む。 - 特許庁

PROVE HEAD AND PROJECTOR HEAD OF OPTOELECTRONIC SENSOR, AND PROBE HEAD OF WAFER-DETECTING SENSOR例文帳に追加

光電センサの検出ヘッド及び投光ヘッド並びにウエハ検出センサの検出ヘッド - 特許庁

例文

The hydrogen/oxygen sensor 10 comprises a cylindrical sensor probe 11, a cylindrical closed-end holder 12 for retaining the sensor probe 11, a connection cable 13 which keeps one end connected to the sensor probe 11, and a computing unit 15 connected to the other end of the connection cable 13.例文帳に追加

水素酸素センサ10は、円柱状のセンサプローブ11と、該センサプローブ11を保持する有底円筒状のホルダー12と、一端がセンサプローブ11に接続された接続ケーブル13と、該接続ケーブル13の他端に接続された演算器15とを備えている。 - 特許庁

例文

A proximity sensor 4 for measuring the distance between the probe 2 and the sample plate 8 is provided on the side of the probe 2.例文帳に追加

プローブ2の側方にプローブ2とサンプルプレート8の距離を測定する近接センサー4を備えている。 - 特許庁

A sensor probe and a standard probe are arranged in the layer of the ion-exchange material in a vertical direction and mutually shifted.例文帳に追加

センサプローブおよび基準プローブは、イオン交換材の層内に、垂直方向に相互にずらして配置される。 - 特許庁

A probe position information acquisition part 24e-1 acquires probe position information transmitted from a position sensor 22 from time to time.例文帳に追加

プローブ位置情報取得部24e−1は、位置センサ22から随時送信されてくるプローブ位置情報を取得する。 - 特許庁

The A/D conversion of the outputs of the pressure sensor 21, the voltage probe 22 and the current probe 23, is performed by an A/D converter 24.例文帳に追加

A/D変換器24は、圧力センサ21、電圧プローブ22および電流プローブ23の出力をA/D変換する。 - 特許庁

This scanning probe microscope is provided with an optical high-sensitive proximity sensor to control approximation between a sample and a probe, allowing high-speed approach to each measuring point.例文帳に追加

光学式の高感度近接センサを具備して試料と探針との接近を制御することによって、各測定箇所へのアプローチを高速化した。 - 特許庁

This scanning probe microscope is equipped with an optical-type high-sensitive proximity sensor to control approximation between the sample and the probe, achieving speed-up of approach to each measured place.例文帳に追加

光学式の高感度近接センサを具備して試料と探針との接近を制御することによって、各測定箇所へのアプローチを高速化した。 - 特許庁

An acceleration sensor 4 provided in the ultrasonic probe 1 measures acceleration applied to the ultrasonic probe and outputs the acceleration to an acceleration monitoring part 9.例文帳に追加

超音波プローブ1に設けた加速度センサ4は、超音波プローブ1に加わる加速度を計測して加速度監視部9に出力する。 - 特許庁

A probe vehicle information specifying unit 14, using probe information obtained from a probe vehicle via a communication unit 11, specifies the time when the probe vehicle passes through a sensing area of the vehicle sensor and the time and position of arrival of the probe vehicle at the end of a wait line at a stoplight.例文帳に追加

プローブ車両情報特定部14は、通信部11を介してプローブ車両から取得したプローブ情報を用いて、プローブ車両が車両感知器の感知領域を通過した時刻、信号待ち行列の末尾に到達した時刻及び到達位置を特定する。 - 特許庁

When the internal temperature of the ultrasonic probe 1 is detected by a probe temperature sensor 14 and the detected internal temperature is over preset threshold, the probe cooling part 15 is operated by a probe control part 13 and the inside of the ultrasonic probe 1 is cooled.例文帳に追加

超音波プローブ1の内部温度がプローブ温度センサ14によって検出され、検出された内部温度が予め設定されたしきい値を越えると、プローブ制御部13によりプローブ冷却部15が作動され、超音波プローブ1内の冷却が行われる。 - 特許庁

The probe includes a sensor to output a sensor signal, and a first connector located to the proximal end of the probe, and electrically connectable to a sensor at least.例文帳に追加

プローブは、センサ信号を出力するセンサ、およびプローブの近位端に位置し、少なくともセンサと電気的に連結される第1のコネクタを含む。 - 特許庁

In addition, a level sensor 23 having a self heating high temperature sensor probe 25a and a temperature measuring low temperature sensor probe 25b arranged in the liquid container 12 is provided in the liquid storing device 4.例文帳に追加

また、液体収容装置4には、液体容器12内に配置される自己加熱用高温センサプローブ25a及び温度測定用低温センサプローブ25bを有する液面センサ23が設けられている。 - 特許庁

To solve the problem wherein a position can be measured only once by operation for inserting a sensor probe into a pipeline and pulling out the sensor probe from the pipeline since position measurement is performed only when inserting the sensor probe toward a target position from the inlet/outlet of the pipeline in a conventional pipeline position measurement method.例文帳に追加

従来の管路位置計測方法は、管路の出入口から目的位置に向けてセンサプローブを挿入するときにのみ位置計測を行うので、前記管路に前記センサプローブを挿入し、前記管路から前記センサプローブを引き抜くという操作で、1回の位置計測しか実施できない。 - 特許庁

CANTILEVER, CANTILEVER SYSTEM, PROBE MICROSCOPE AND ADSORPTION MASS SENSOR例文帳に追加

カンチレバー、カンチレバーシステム及びプローブ顕微鏡並びに吸着質量センサ - 特許庁

The temperature sensor (10) includes a probe section (12) inserted into a hot zone (14).例文帳に追加

温度センサ(10)は、ホットゾーン(14)に挿入するプローブセクション(12)を含む。 - 特許庁

The potential sensor 12 obtains the waveform signal of the potential change from a signal sensed by the probe 11.例文帳に追加

電位センサ12は、プローブ11が感知した信号から電位変化の波形信号を得る。 - 特許庁

TRANSESOPHAGEAL ULTRASOUND PROBE PROVIDED WITH IMAGING DEVICE POSITION SENSOR IN SCAN HEAD例文帳に追加

走査ヘッド内に撮像素子位置検出器を備えた食道越し超音波プローブ - 特許庁

A proper temperature sensor 106, such as a thermister, is disposed at the end 108 of the probe 102.例文帳に追加

プローブ102の先端108にはサーミスタ等の適当な温度センサー106が配置される。 - 特許庁

To provide a temperature sensor probe capable of measuring stably, and its manufacturing method.例文帳に追加

安定して測定することができる温度センサプローブ及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁

The output signal from the magnetic sensor 6 is detected by the probe card 1.例文帳に追加

そして、プローブカード1によって磁気センサ6の出力信号を検出する。 - 特許庁

Further, the sensor assembly comprises at least one signal processing device 200 connected to the probe.例文帳に追加

さらに、センサ組立体は、プローブに結合される少なくとも1つの信号処理デバイス200を含む。 - 特許庁

An optical sensor 23 installed in an ultrasonic probe 2 detects a part of the pattern.例文帳に追加

超音波プローブ2に設置されている光学センサー23がそのパターンの一部を検出する。 - 特許庁

Detection parts 41 to 44 detect the probe light which has passes the sensor areas 12.例文帳に追加

検出部41〜44は、センサー領域12を通過したプローブ光を検出する。 - 特許庁

To assemble a sensor probe allowing reduction of manufacturing cost and replacement of a failure component.例文帳に追加

製造コストが安く、故障部品が交換可能なセンサプローブを組み立てる。 - 特許庁

In this method, a handheld computer probe 50 is equipped with a sensor system 10 consisting of many gamma ray sensors.例文帳に追加

ハンドヘルドプローブ50は多数のガンマ線検出器で成る検出器装置10を備える。 - 特許庁

To provide a displacement sensor with a simple structure which detects a displacement of a probe precisely.例文帳に追加

簡易な構成であって、測定子の変位を高精度に検出する変位センサを提供する。 - 特許庁

To provide a capacitance type pressure probe or sensor for use at high temperature.例文帳に追加

高温の用途における静電容量式圧力プローブまたはセンサを提供する。 - 特許庁

To provide a probe that is formed for preventing the rotation of a sensor plate.例文帳に追加

センサープレートの回転を防止できるよう形成したプローブを提供する。 - 特許庁

This feeder operates the probe part 171 for turning on or off the sensor part together with the stopper 180.例文帳に追加

これによれば,センサ部をオンまたはオフにする探針部171をストッパ180と共に動作させる。 - 特許庁

To provide a tactile sensor probe for making thin an insertion part.例文帳に追加

本発明は挿入部の細径化が図れる触覚センサプローブを提供することである。 - 特許庁

A metallic pipe 2 is joined to the sensor probe 1 in the joining part 3 by a ceramic adhesive.例文帳に追加

センサプローブ1には金属管2が接合部3でセラミック系接着剤により接合される。 - 特許庁

This one-leg walking detection system is provided with a walking passage 14, a probe 11 and a potential sensor 12.例文帳に追加

片足歩行検出システムは、歩行路14、プローブ11、及び電位センサ12を備える。 - 特許庁

An on-vehicle sensor 140 collects the vehicle information in the probe car 100.例文帳に追加

車載センサ140は、プローブカー100における車両情報を収集する。 - 特許庁

To provide a pulse eddy current linear/two-dimensional sensor array probe for the inspection of conductive components.例文帳に追加

導電性部品の検査のためのパルス渦電流直線及び2次元センサアレイプローブに関する。 - 特許庁

The sensor unit is disposed in the ultrasound probe, and detects a posture and/or a position of the ultrasound probe to form posture information and/or position information of the ultrasound probe.例文帳に追加

センサユニットは、超音波プローブに配置され、超音波プローブの姿勢及び/又は位置を検出して超音波プローブの姿勢情報及び/又は位置情報を形成する。 - 特許庁

The probe subassembly includes a plurality of probe arms (136) pivotably coupled to a housing (134), with each probe arm including a sensor (140).例文帳に追加

プローブ部分組立体は、ハウジング(134)に枢動可能に結合された複数のプローブアーム(136)を含み、各プローブアームはセンサ(140)を含む。 - 特許庁

A microwave sensor probe 202 includes a probe housing 208, an emitter body coupled to the probe housing, and an emitter 206 coupled to the emitter body.例文帳に追加

マイクロ波センサプローブ202は、プローブ筐体208と、前記プローブ筐体に結合された放射源本体と、前記放射源本体に結合された放射源206と、を含む。 - 特許庁

After pressing a probe 2 into the deepest part of the excavated hole 1, sensor data of the probe 2 and cable speed data are stored, while pulling out the probe 2 by using a cable.例文帳に追加

プローブ2を掘削孔1の最深部まで押し込んだ後、ケーブルを用いてプローブ2を引き抜きながらプローブ2のセンサーデータ及びケーブル速度データを貯える。 - 特許庁

A magnetic field sensor includes magnetic fine particles in a sharpened tip of a probe by immersing the tip of the probe or the overall probe in a magnetic fluid.例文帳に追加

磁性流体に先鋭化された探針先端または探針全体を浸漬することにより、探針先端に磁気微粒子を備える磁場センサを特徴とする。 - 特許庁

A probe distal end slide-rubbing means having reference surface property is provided on a probe abutment opposed surface of a piezo-electric contact type media sensor and detection result is corrected based on a signal when a probe distal end is slide-rubbed before detection of a sheet material.例文帳に追加

圧電接触式メディアセンサのプローブ当接対向面に基準表面性を有するプローブ先端摺擦手段を設け、シート材検知前にプローブ先端部を摺擦した際の信号を基に検知結果を補正する。 - 特許庁

例文

To provide a strain sensor, and its manufacturing method, capable of keeping the angle of its probe against a measuring object always constant, and precisely measuring the penetrating force of the minute probe on the occasion of pushing the probe into a cell of a living organism or the like.例文帳に追加

測定対象に対して探針の成す角度が常に一定に保たれるようにし、生体細胞等に微小な探針を押し込んだ際の貫通力を正確に計測できるようにした歪センサ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS