1016万例文収録!

「s1」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

s1を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11904



例文

These decoder outputs are outputted through flip-flops 17 and 20 as detected signals S1, S2 and S3.例文帳に追加

これらデコーダ出力をフリップフロップ17、同20等を経て検出信号S1、S2、S3として出力する。 - 特許庁

The plurality of relay servers S1, S2, S3 corresponding to IPv4/IPv6 are stored in the IPv6 network.例文帳に追加

IPv6ネットワークにはさらに、IPv4/IPv6対応の複数の中継サーバS1,S2,S3が収容されている。 - 特許庁

The light emitting device has data lines D1 to D4, scan lines S1 to S4, a plurality of pixels, and the discharge part 308.例文帳に追加

この発光素子は、データラインD1〜D4、スキャンラインS1〜S4、複数のピクセル及び放電部308を有し。 - 特許庁

A subject is detected from a frame F(i) to generate a luminance histogram of a subject area (S1 to S5).例文帳に追加

フレームF(i)から被写体を検出し、被写体領域の輝度ヒストグラムを作成する(S1〜S5)。 - 特許庁

例文

Leaked rotational magnetic flux generated by the rotation of a motor 11 induces AC signals in detection coils S1, S2.例文帳に追加

モータ11の回転時の漏洩回転磁束によって検出コイルS1,S2に交流信号が誘起する。 - 特許庁


例文

An input power P1 is integrated during a prescribed time T1 to calculate an integrated electric energy W1 (S1).例文帳に追加

所定時間T1の間、入力電力P1を積算して、積算電力量W1を算出する(S1)。 - 特許庁

In this case, the decision point is L1 away from the 1st vehicle detector S1.例文帳に追加

このときの判定ポイントは、第1の車両検知器S1からL1の位置になる。 - 特許庁

The pixels E11 to E34 are formed in areas where the data lines D1 to D3 and the scan lines S1 to S4 intersect with each other.例文帳に追加

ピクセルE11〜E34はデータラインD1〜D3とスキャンラインS1〜S4とが交差する領域に形成される。 - 特許庁

An extraction signal S1 is an signal obtained by extracting a high-frequency component from an input signal T0.例文帳に追加

抽出信号S1とは、入力信号T0から高域周波数成分が抽出された信号である。 - 特許庁

例文

When the RF signal is present (Yes in S1) in the processing S1, the processing is shifted to the processing S3.例文帳に追加

処理S1にて、RF信号のあるとき(S1のYes)、処理S3へ移る。 - 特許庁

例文

Further at that position, diopter is measured using the height of the concave surface of the lens S1 as reference height for measurement.例文帳に追加

さらに、この位置で被検レンズS1の凹面高さを測定基準高さにして度数を測定する。 - 特許庁

In the positioning step (S1), 1 is added to a count in every detection of the error (T1, T5, T6, T9).例文帳に追加

位置決めステップ(S1)ではエラーが検出されるごとに、カウントに1が加えられる(T1、T5、T6、T9)。 - 特許庁

The resin material (S2) comprises 100 pts.wt. of the resin material (S1) and 10 pts.wt. or less of an epoxy compound (C).例文帳に追加

(S2)(S1)の樹脂材料100重量部と、エポキシ化合物(C)10重量部以下とからなる樹脂材料。 - 特許庁

When adjusting mold clamping force, the spacer (42) is made to take shelter to secure the clearances (S1, S1, etc.).例文帳に追加

型締力の調整時には、スペーサ(42)を待避させて、前記隙間(S1S1、…)を確保する。 - 特許庁

The difference file 1 is read in, a script is analyzed (S1), and the electronic book of a update object is specified (S2).例文帳に追加

差分ファイル1を読み込み,そのスクリプトを解析し(S1),更新対象の電子書籍を特定する(S2)。 - 特許庁

In the case of modes other than a reproduction mode (S1), processing corresponding to each mode is executed and the processing returns to the step S1 (S2).例文帳に追加

再生モード以外のモードでは(S1)、各モードに応じた処理を実行して、S1に戻る(S2)。 - 特許庁

A controller 104 receives the detecting signal S1 as an input signal and outputs a driving signal S2.例文帳に追加

コントローラ部104は、検知信号S1を入力信号として、駆動信号S2を出力する。 - 特許庁

A printer 24 unreels a first sheet S1 while conducting printing on one surface of the first sheet S1.例文帳に追加

プリンタ24で第1シートS1の一方の面に印字を行いながら第1シートS1を繰り出す。 - 特許庁

A pitch S1 of the periphery rib 26 and the end rib 25b is equal to a pitch S1 between the end ribs.例文帳に追加

周辺リブ26と端部リブ25bとのピッチS1は端部リブ間のピッチS1と等しい。 - 特許庁

A mode control unit (10) switches the mode signals (S, S1 to Sk) from one to the other in accordance with output signals of the counters (7, 8, and 9).例文帳に追加

モード制御部(10)は各カウンタ(7、8、9)の出力信号に応じ、モード信号(S、S1、…、Sk)を切り換える。 - 特許庁

First when a release switch is half-depressed and a switch S1 is closed, S1 processing is executed (step S16).例文帳に追加

まず、レリーズスイッチが半押しされてS1がオンすると、S1処理が実行される(ステップS16)。 - 特許庁

The device (S1) for forming piled salt forms piled salt separated by color into a plurality of layers.例文帳に追加

盛り塩成形器(S1)は、複数の層に色分けされた盛り塩を成形することができる。 - 特許庁

And also, the ratio of the thickness (t2) of the core material layer (S2) to the thickness (t1) of the surface layer (S1), (t2/t1), is 1 or more.例文帳に追加

表面層(S1)の厚み(t1)に対する芯材層(S2)の厚み(t2)の比(t2/t1)が1以上である - 特許庁

Next, the lens S1 is conveyed to a height /diopter measuring apparatus A4 to measure the height of the convex surface.例文帳に追加

次に、被検レンズS1を高さ兼度数測定位置A4 に搬送して凹面の高さを測定する。 - 特許庁

Image processing corresponding to an image formation mode is carried out by deciding the image formation mode (S1).例文帳に追加

画像形成モードの判定により(S1)、画像形成モードに対応した画像処理が行われる。 - 特許庁

A frequency divider circuit 3 frequency-divides the control signal S1 at a frequency division ratio of (an integer n+0.5)/2.例文帳に追加

同制御信号S1を、分周比を(整数n+0.5)の2分の1にした分周回路3で分周する。 - 特許庁

A bypass passage 33 for communicating a compression chamber 23 with a low-pressure space S1 is formed in the casing 10.例文帳に追加

ケーシング(10)には、圧縮室(23)を低圧空間(S1)に連通させるためのバイパス通路(33)が形成される。 - 特許庁

A communication passage (90) is formed in the rotating shaft (20) for bringing the upper space (S1) into communication with the lower space (S2).例文帳に追加

回転軸(20)には、上部空間(S1)と下部空間(S2)とを連通させる連通路(90)が形成される。 - 特許庁

When a key top 101 is pushed, an input detecting part 102 detects pushing force and outputs a detecting signal S1.例文帳に追加

キートップ101が押圧されると入力検知部102が押圧力を検知して検知信号S1を出力する。 - 特許庁

Then, the S1 is turned off, and since the simultaneous housing prevention member rotates in counter clockwise, the S2 is also turned off.例文帳に追加

S1はオフし、同時収納防止部材が反時計方向に回動してS2もオフする。 - 特許庁

In the case of S1'>S1 or S2'>S2, the printed circuit board is determined to be a defective product.例文帳に追加

そして、S1’>S1またはS2’>S2であれば不良品であると判定する。 - 特許庁

An inside of a casing 30 is divided into a first space S1 and a second space S2 by a drive motor 40.例文帳に追加

ケーシング(30)の内部は、駆動モータ(40)によって第1空間(S1)と第2空間(S2)とに仕切られる。 - 特許庁

SiC element 62 of an inverter device 60 is arranged in the first space S1 in which oil after lubrication flows out.例文帳に追加

潤滑後の油が流出する第1空間(S1)にインバータ装置(60)のSiC素子(62)を配置する。 - 特許庁

In the valve body portion (65), refrigerant pressure within the low-pressure space (S1) constantly acts on the whole of a non-sliding-contact surface (77).例文帳に追加

弁体部(65)では、非摺接面(77)の全体に低圧空間(S1)内の冷媒圧力が常に作用する。 - 特許庁

A shift frame (S1) is started to move (S1), the image signal of an imaging element is fetched while moving the shift frame right and left (S2).例文帳に追加

シフト枠の移動を開始し(S1)、左右に移動させて撮像素子の画像信号を取り込む(S2)。 - 特許庁

After a power supply is turned on, each outdoor unit switches on its own switching element and connects with a central line (S1).例文帳に追加

電源投入後、各室外機は自身のスイッチ素子をONして、集中ラインと接続する(S1)。 - 特許庁

A semiconductor wafer is mounted on a test stage, and power is fed for each separated heater (S1).例文帳に追加

半導体ウエハを検査ステージに載置して、各分割発熱体に所定の電力を供給する(S1)。 - 特許庁

A switch S1 selects whether or not to input the signal past the capacitor C into the +IN terminal.例文帳に追加

スイッチS1は、+IN端子が、キャパシタCを介した信号を入力するか否かを切り替える。 - 特許庁

The lower end of an oil discharge pipe 42 communicating with a low-pressure space S1 is positioned in the oil sump part 23c.例文帳に追加

該油溜まり部(23c)内には、低圧空間(S1)に連通する排油管(42)の下端部が位置付けられている。 - 特許庁

In step S1, the basic press-in quantity of each molding die corresponding to product dimension is set.例文帳に追加

ステップS1として、製品寸法に対応した各金型の基本押込み量を設定する。 - 特許庁

The pixel values (R, G, B) of one pixel are read (step S1).例文帳に追加

1画素の画素値(R,G,B)を読み込む(ステップS1)。 - 特許庁

The shift amount s1 is larger than the shift amount r.例文帳に追加

ズレ量s1はズレ量rよりも大きい。 - 特許庁

The liquid crystal L is supplied to the substrate S1.例文帳に追加

基板S1に液晶Lを供給する。 - 特許庁

Generation conditions for S1 and S2 are changeable independently.例文帳に追加

S1とS2の生成条件は独立して可変できる。 - 特許庁

One pixel of original picture data is substituted by four pixels (S1).例文帳に追加

原画像データの1画素を4画素に置換する(S1)。 - 特許庁

The connection is detected by sensors S1, S2, and S3.例文帳に追加

接続の有無はセンサS1,S2,S3で検出される。 - 特許庁

An inner cylinder part 11 comprises a silencer mechanism S1.例文帳に追加

内筒部11は、サイレンサ機構S1を含む。 - 特許庁

An oscillator circuit 20 outputs a triangular wave signal S1.例文帳に追加

発振回路20は、三角波信号S1を出力する。 - 特許庁

例文

Image data are inputted (S1) and displayed (S2).例文帳に追加

画像データを入力し(S1)、表示する(S2)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS