1016万例文収録!

「sheet s」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sheet sの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2309



例文

(wherein, t is sheet thickness of steel strip (m); w is sheet width of steel strip (m); and S is the rate of silicon addition (wt.%/min)).例文帳に追加

S≦4.58×10^5×t^1.56/(W^2.64) t:鋼帯板厚(m)、w:鋼帯板幅(m)、S:けい素添加速度(wt%/min) - 特許庁

In the cold rolled steel sheet having excellent phosphate treatability, S is present on the surface of the steel sheet as a sulfide, and the ratio, N_S/N_Fe, of the atomic number of the S, N_S and the atomic number of Fe, N_Fe in the surface of the steel sheet, is 0.06 to 0.3.例文帳に追加

鋼板表面にSが硫化物として存在しており、鋼板表面の当該Sの原子個数N_SとFeの原子個数N_Feとの比N_S/N_Feが0.06以上0.3以下であることを特徴とするリン酸塩処理性に優れた冷延鋼板。 - 特許庁

A continuous adhered sheet(A) is manufactured by extruding the resin(P) into a sheet, rolling the resultant sheet to obtain the sheet(S), heating the to-be-adhered surface(Sa) of the sheet(S) while holding the sheet(S) level and adhering the film(F) to the sheet(S).例文帳に追加

熱可塑性樹脂(P)をシート状に押出し、圧延して連続シート(S)とした後、平坦に保持しながら貼合面(Sa)を加熱し、連続フィルム(F)と貼合して、連続貼合シート(A)を製造する。 - 特許庁

Water is supplied from the nozzles to the sheet piece S' in stripes G.例文帳に追加

ノズルからの給水によりシート片S'は筋状Gに給水を受ける。 - 特許庁

例文

Especially, the lowest sheet material S can be surely separated from the sheet material S thereon.例文帳に追加

特に最下位のシート材Sを確実にこの上のシート材Sから分離できる。 - 特許庁


例文

When the sucking mechanism 4 sucks a paper sheet S, the paper pressing means P presses the paper sheet S.例文帳に追加

吸着機構4が用紙Sを吸着する際に用紙押さえ手段Pが用紙Sを押さえ付ける。 - 特許庁

By laying the sensor 20 by the sheet material S, the presence/absence of the sheet material S is detected.例文帳に追加

シート材Sによりセンサ20を倒伏して、シート材Sの有無を検知する。 - 特許庁

A sheet conveying device 20 sucks a sheet S with an endless belt 35a, and conveys to a pair of resist rollers 30A and 30B for turning the sheet S in response to the skew amount of the sheet S to correct skew of the sheet S.例文帳に追加

シート搬送装置20は、無端ベルト35aによりシートSを吸着し、シートSの斜行量に応じてシートSを旋回させてシートSの斜行を補正するレジストローラ対30A,30Bに搬送する。 - 特許庁

Where the substrate 3 is made of a sheet such as a paper sheet, a resin sheet or the like, a decorative sheet S is provided.例文帳に追加

基材3が紙や樹脂シート等のシートの場合、化粧シートSとなる。 - 特許庁

例文

This sheet processing device 300 checks the movement of the sheet S by a gripper.例文帳に追加

シート処理装置300は、グリッパでシートSの移動を阻止する。 - 特許庁

例文

When molding the resin sheet, a mark is formed to the resin sheet S.例文帳に追加

これにより、樹脂シート成形時に、マークが樹脂シートSに賦型される。 - 特許庁

To provide a non-oriented magnetic steel sheet having excellent magnetic characteristics by suppressing nitridation caused in a steel sheet containing S of >0.0010% and S as [MnS+Cu_2S] of ≤0.0010% .例文帳に追加

0.0010%を超えるSを含有し、かつSas[MnS+Cu_2S]が0.0010%以下の鋼板に生じる窒化を抑制することで磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板を提供する。 - 特許庁

A conveyance roller 3 conveys the thin sheet S.例文帳に追加

搬送ローラ3で薄いシートSを搬送する。 - 特許庁

The image is formed on the image receiving sheet S.例文帳に追加

受像シートSにトナー像を形成する。 - 特許庁

The system waits until a recording sheet S passes in a step S10.例文帳に追加

ステップS10で記録紙Sが通過するまで待機する。 - 特許庁

The step S has a height equal to a thickness of the sheet metal.例文帳に追加

段差Sは、板金の板厚分の高さを有する。 - 特許庁

The score sheet S has dots or lines drawn thereon.例文帳に追加

なお、スコアシートSには、点又は線が描画されている。 - 特許庁

The condensing sheet S is preferably freely attachable and detachable.例文帳に追加

集光シートSは、着脱自在であることが好ましい。 - 特許庁

On the other hand, if at least one of the sensors 104A-104C detects the sheet S, any one of the sensor which is closest to the side end of the sheet S and detects the sheet S and the other sensor which is closest to the side end of the sheet S and does not detect the sheet S is selected.例文帳に追加

一方、センサ104A〜104Cの少なくとも1つがシートSを検知した場合、シートSの側端部に最も近いシートSを検知したセンサとシートSの即端部に最も近いシートSを検知していない他のセンサのいずれか一方が選択される。 - 特許庁

A sheet S is subjected to the friction conveyance by a sheet conveying roller group 41 consisting of at least three sheet conveying rollers.例文帳に追加

少なくとも3本から成るシート搬送ローラ群41によってシートSを摩擦搬送させる。 - 特許庁

The image forming apparatus is provided with a sheet material returning means, by which the sheet material S separated by the separating device 12 is conveyed in the reverse direction to the supply direction F of the sheet material S and thereby returned to the position where the sheet material S can be supplied by the sheet material supply means 30.例文帳に追加

分離装置12によって分離されたシート材Sを、その供給方向Fとは逆方向に搬送してシート材供給手段30で供給可能な位置へ戻すシート材戻し手段を設けた。 - 特許庁

A sheet receiving device 32 facing the slitter blade 24 and for stably supporting a sheet S is arranged above the feeding line for the cardboard sheet S.例文帳に追加

段ボールシートSの給送ラインの上方に、スリッタ刃24と対向してシートSを安定的に支持するシート受け装置32が配設される。 - 特許庁

This sheet-like curling pressing member 11 is mounted on an upper face of the sheet S loaded in a paper feeding tray 1 to press the curling of the sheet S.例文帳に追加

給紙トレイ1に積載されたシートSの上面にシート状のカール押え部材11を載置し、シートSのカールを押さえる。 - 特許庁

The long fibers of the fibrillate sheet S are welded to the fixing sheet to prevent the occurrence of wrinkles in the fibrillate sheet S.例文帳に追加

止着シートに開繊シートの長繊維が融着することで、開繊シートSに皺が発生することが防止される。 - 特許庁

The sheet body supply device takes out sheet bodies S one by one from a plurality of stacked sheet bodies S.例文帳に追加

積層された状態にある複数のシート体Sからシート体Sを1枚ずつ取り出すシート体供給装置。 - 特許庁

This discharged sheet aligning device 3 has a discharge tray 20 to receive and align sheets S discharged from the device body of a sheet processing device, in the sheet processing device to carry out designated processing by moving the sheets S.例文帳に追加

排出シート整列装置3は、シートSを移動させて所定の処理を行うシート処理装置において、シート処理装置の装置本体1から排出されるシートSを受けて整列させる排紙トレイ20を有する。 - 特許庁

The image forming apparatus includes an image-adjusting and cleaning sheet S that is a sheet for transferring a toner pattern image for image adjustment, and can clean a surface of the photoreceptor 11, and a accommodating path C in which the sheet S is accommodated.例文帳に追加

画像調整用のトナーパターン像を転写するためのシートであって、感光体11の表面を清掃することのできる画像調整兼クリーニングシートSと、該シートSを格納する格納通路Cとを備えている。 - 特許庁

This sheet conveying equipment comprises a sheet conveying route 18 allowing a sheet S to be passed therethrough, a pair of conveying rollers 20 and 22 for conveying the sheet S along the sheet conveying route 18, and sheet stretching means 22, 40a, and 40b for stretching the wrinkles of the sheet S caught in the sheet conveying route 18.例文帳に追加

本発明のシート搬送装置は、シートSが通るシート搬送経路18と、このシート搬送経路18に沿ってシートSを搬送する搬送ローラ対20,22と、シート搬送経路18の途中で詰まったシートSのしわを引き伸ばすシート引き伸ばし手段22,40a,40bとを備えている。 - 特許庁

To provide a thermoplastic resin sheet (S) for thermally sticking together suitable for thermal sticking with a thermoplastic resin film (F).例文帳に追加

熱可塑性樹脂フィルム(F)との熱貼合に適した熱貼合用熱可塑性樹脂シート(S)を提供する。 - 特許庁

This allows the register roller couple 2 to correct the skew accurately without causing the sheet S to thrust to the sides.例文帳に追加

これによりシートSがつっぱらずにレジストローラ対2が斜行を正確に補正できる。 - 特許庁

At this time, the roller 130 in front of register rollers rotates θ minutes in the direction of arrow in followup after the sheet S.例文帳に追加

この時、レジ前ローラ130はシートSに追従して矢印方向にθ回転する。 - 特許庁

As a result, burrs can be prevented from developing at the separation of a support S' from a transferring sheet S.例文帳に追加

転写シートSの支持体S’を剥離する際のバリの発生を防止することができる。 - 特許庁

The sheet S used for image adjustment or cleaning is restored to an original accommodating position and is reused.例文帳に追加

画像調整又はクリーニングに使用されたシートSは元の格納位置に戻され、再使用される。 - 特許庁

By positively sticking a peeling tape T to a side surface S2 of an adhesive sheet S, pulling can be started from the side surface S2 of the adhesive sheet S in peeling the adhesive sheet S by pulling the tape T, whereby the adhesive sheet S can be reliably and smoothly peeled while preventing a peeling failure of the adhesive sheet S such as separation of the tape T from the adhesive sheet S.例文帳に追加

剥離用テープTを積極的に接着シートSの側面S2に貼付することで、テープTを引っ張って接着シートSを剥離するときに、接着シートSの側面S2から引っ張り始めることができるので、テープTが接着シートSから剥がれてしまうといった接着シートSの剥離不良を抑制しつつ、接着シートSを確実かつ円滑に剥離することができる。 - 特許庁

A conveying device for a heating molding machine holds and conveys both ends of the resin sheet S, heats the sheet S at a heating part 1, supplies the heated sheet S to a mold 2 for molding, and heats and molds the sheet.例文帳に追加

樹脂シートSの両端部を挟持搬送して加熱部1において加熱し、加熱した樹脂シートSを成形金型2に供給して加熱成形する加熱成型機の搬送装置である。 - 特許庁

This method for producing the electret processed article is characterized by spraying a polar organic solvent L on a non-conductive sheet S to impregnate the non-conductive sheet S with the solvent, and then drying the treated non-conductive sheet S to produce the electret sheet.例文帳に追加

非導電性シートSに極性有機溶媒Lを噴霧して該非導電性シートに浸透させ、次いで該非導電性シートSを乾燥してエレクトレット化シートにすることを特徴とする。 - 特許庁

A sheet S is carried below a recording head section ejecting ink by a carrying means and floating of the sheet S is suppressed by a sheet retaining member 9 disposed above the sheet S thus carried.例文帳に追加

搬送手段によりインクを吐出する記録ヘッド部の下方にシートSを搬送すると共に、搬送手段により搬送されるシートSの上方に設けられたシート抑え部材9によりシートSの浮きを抑制するようにする。 - 特許庁

A powdery hot-melt material is sprinkled over the upper surface of the shaped fibrillated sheet S by a sprinkler 22 and a fixing sheet R is superposed on this fibrillated sheet S to be thermally welded to the fibrillated sheet S by a heating roller 24.例文帳に追加

整形された開繊シートSの上面に散布器22により粉末状の熱融着材を散布して止着シートRを重ね合わせてヒートローラ24により熱融着する。 - 特許庁

An inclination correction means 2 carries the sheet S, and rotates, pinching the inclined sheet S, in a direction for correcting the inclination of the sheet S based on a detection signal from a detection means 3 for detecting inclination of the sheet S with respect to the sheet carrying direction.例文帳に追加

傾き補正手段2はシートSを搬送すると共に、シートSのシート搬送方向に対する傾きを検知する検知手段3からの検知信号に基づき、傾いた状態のシートSを挟持した状態でシートSの傾きを補正する方向に旋回する。 - 特許庁

The device is provided with a removing mode of removing the image-blurring material on the image carrier by feeding the removing sheet S from a removing sheet feeder 42, winding the removing sheet S around the intermediate transfer body 2 and feeding the sheet S to the image carriers 1Y, 1M, 1C and 1BK and rubbing each image carrier surface with the removing sheet S.例文帳に追加

除去シート給送装置42から除去シートSを送り出し、その除去シートSを中間転写体2に巻き付けて像担持体1Y,1M,1C,1BKに送り込み、除去シートSを像担持体表面に摺擦させて像担持体上の画像流れ物質を除去する除去モードを設ける。 - 特許庁

The display pattern is formed by overlaying a transfer sheet S, cloth 3, and a rubber sheet 4 on a coated metal sheet M set on a bottom plate 2, and infiltrating a sublimation dye D of the transfer sheet S into the coating film of the coated metal sheet M with the heat from a hot plate 1.例文帳に追加

表示模様は、底板2にセットした塗装金属板Mに転写シートS,布3,ゴムシート4を重ね合わせ、熱板1からの加熱で転写シートSの昇華性染料Dを塗装金属板Mの塗膜に浸透させることにより形成される。 - 特許庁

The sheet holding plate 130 has a sheet holding part 131 which comes into contact with the sheet S rising from the sheet feeder plate 160 and guides the sheet S to the sheet feeder plate 160 side.例文帳に追加

紙押さえ板130は、紙送り板160から浮き上がった紙Sと接触して紙Sを紙送り板160側にガイドする紙押さえ部131を有する。 - 特許庁

The sheets are conveyed in such a state that a following sheet S1 following a preceding sheet S fed from a sheet feeding section is partially overlapped with the preceding sheet S at the upstream from an image forming section in a sheet conveying direction by a sheet overlapping section 152.例文帳に追加

シート重ね部152により、シート給送部から給送された先行シートSに、画像形成部よりもシート搬送方向上流で先行シートSに後続する後続シートS1を一部を重ねて搬送する。 - 特許庁

This paper sheet fluorescence detector radiates ultraviolet rays to a bill S and receives fluorescence emitted from the bill S to determine the bill S.例文帳に追加

装置10は、紙幣Sに紫外線を照射し、当該紙幣Sから発せられた蛍光を受光して紙幣Sの判別を行うものである。 - 特許庁

The sheet S is accommodated in the accommodating path C during normal printing operation and is fed to the image transfer parts during image adjustment and during cleaning the photoreceptor 11, where the toner pattern image is transferred to the sheet S, or the sheet S cleans a surface of the photoreceptor 11, according to the relative difference between conveying speed of the sheet S and the circumferential speed of the photoreceptor 11.例文帳に追加

シートSは通常のプリント動作時には格納通路Cに格納されており、画像調整時及び感光体11のクリーニング時には画像転写部へ送り出され、トナーパターン像を転写され、あるいは、シートSの搬送速度と感光体11の周速との相対的な差によってシートSが感光体11の表面を清掃する。 - 特許庁

After a toner image formed on an image carrier is transferred to a sheet S, the sheet S is heated by a fixing device 1 to fix the toner image.例文帳に追加

像担持体上に形成されたトナー画像をシートSに転写した後、定着装置1によりシートSを加熱してトナー画像を定着させる。 - 特許庁

The paper feeder 2 positions the sheet S by applying the sheet S carried by the feeder 22 to the front abutting part 23.例文帳に追加

また、給紙装置2は、フィーダ22により搬送されたシートSを前当部23に当ててシートSを位置決めする。 - 特許庁

This paper feeder 2 has a feeder 22 for carrying the sheet S and the front abutting part 23 for positioning the sheet S.例文帳に追加

この給紙装置2は、シートSを搬送するフィーダ22と、シートSを位置決めする前当部23とを備えている。 - 特許庁

A high-quality image is provided since the preceding sheet S and the succeeding sheet S do not mutually rub with an image forming surface (a printing surface).例文帳に追加

先行のシートSと後続のシートSは互いに画像形成面(印字面)を擦れ合わないので高品質画像が得られる。 - 特許庁

例文

When the sheet S is pushed by the blade 14, the flexible gate members 20, 22 are displaced, and the nip 16 receives the sheet S.例文帳に追加

シートS等がブレード14により押されると可撓性ゲート部材20,22が変位しニップ16がシートS等を受け取れる状態となる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS