1016万例文収録!

「should not forget」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > should not forgetの意味・解説 > should not forgetに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

should not forgetの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

You should not forget a day's teacher. 例文帳に追加

一日の師を疎んずべからず - 斎藤和英大辞典

Speaking of the end of the year, we should not forget about toshikoshi soba.例文帳に追加

年末と言えば、年越しそばです。 - 時事英語例文集

to be absent minded and forget or not realize what one should do 例文帳に追加

ぼんやりして,する事を忘れたり気づかなかったりする - EDR日英対訳辞書

Japanese should not forget that America is a multiracial nation.例文帳に追加

日本人はアメリカが多民族国家であることを忘れてはいけない。 - Tatoeba例文

例文

Japanese should not forget that America is a multiracial nation. 例文帳に追加

日本人はアメリカが多民族国家であることを忘れては行けない。 - Tanaka Corpus


例文

In scaling up assistance to agriculture, we should not forget its environmental aspects. 例文帳に追加

また、農業支援を強化する際に、環境の視点を忘れてはなりません。 - 財務省

You should choose genkernel arguments that suit you, but do not forget to include the --udev argument!例文帳に追加

あなたに合ったgenkernel引数を選ぶべきですが、--udev引数を含めることを忘れないでください。 - Gentoo Linux

If you have upgraded a running service, you should not forget to restart it. 例文帳に追加

もし、稼動中のサービスをアップグレードしたのなら、サービスの再起動を忘れてはいけません。 - Gentoo Linux

We vassals should not forget to serve Nobunaga even to our descendants." 例文帳に追加

一族家臣は子孫に至るまで信長様への御奉公を忘れてはならない」という文も残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This also suggests that one should not forget about the performance which has been done, and should linger depth to the performance; this is a concept related to Japanese aesthetics and Zen. 例文帳に追加

また技と同時に終わって忘れてしまうのではなく、余韻を残すといった日本の美学や禅と関連する概念でもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

If you are not using devfs(5) (which is the default in FreeBSD5. X), you should make sure that you do not forget to run MAKEDEV all in the dev directory. 例文帳に追加

(FreeBSD5.X において初期状態で有効になっている) devfs(5) を利用していないのであれば、dev ディレクトリで MAKEDEV allするのを忘れずに。 - FreeBSD

Would it be a reason why those who do the old things should forget why they are done, and do them like cattle, not like human beings? 例文帳に追加

それは、昔ながらの事柄を行なう人が、それを行う理由を忘れ、人間のようにではなく、家畜のように振舞うからでしょうか。 - John Stuart Mill『自由について』

It is true that sake loses delicacy from the hiire process and we should not forget that sake that has not undergone hiire, as long as it is properly stored, has a flavor that sake that has undergone hiire cannot have. 例文帳に追加

火入れをすると酒の繊細さが失われるのは事実であり、保存管理さえ徹底されていれば火入れした酒にはない味わいがあることを忘れてはならない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We should decide on the overall plan before discussing the details," he said.Don't forget the proverb about not seeing the wood for the trees." 例文帳に追加

彼は言った, 「細部について議論をする前に, まず計画の大枠について決めておくべきだと思います. 『木を見て森を見ず』ということわざを忘れないようにしましょう.」 - 研究社 新和英中辞典

We must not forget that the current crisis has seriously affected low-income countries.The Fund should play an active role in supporting these countries. 例文帳に追加

我々は、今回の危機により低所得国が深刻な影響を受けていることを忘れてはならず、IMFは低所得国向け支援に今後も積極的に取り組むべきです。 - 財務省

Nonetheless, we should not forget that the international community still faces numerous challenges. The fact that many countries, and a large number of people, have been left behind by global economic integration and have been unable to escape from poverty is a strong reminder of those challenges. 例文帳に追加

一方、世界経済への統合から取り残され、未だに貧困の罠から抜け出せないでいる多くの国や人々の存在は、国際社会に多くの課題が残されていることを示しています。 - 財務省

It can also be imagined that he was a close blood relative of MINAMOTO no Yoritomo, who saved his life and added him to the member of gokenin (however, we should not forget that Yoritomo had wariness toward his relatives, so he would have probably kept his relatives at a discreet distance.) 例文帳に追加

また、源頼朝が彼の命を助けて御家人の列に加えたことからも源頼朝と血縁的に近い人であったことが想像される(ただし、頼朝は親族に対して警戒心を抱いていたことを考えると、近すぎず遠すぎずといった微妙な位置であった可能性が高い)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Mitsuhide's writings "Akechi-kaho" (family rules of the Akechi clan) written one year before the incident, Mitsuhide wrote a sentence that reads "I was set up in the world by Nobunaga from the status like a pebble and I owe him a lot. My family and vassals including their descendents should not forget to serve to Nobunaga." 例文帳に追加

本能寺の変前年に光秀が記した『明智家法』によれば、『自分は石ころのような身分から信長様にお引き立て頂き、過分の御恩を頂いた。一族家臣は子孫に至るまで信長様への御奉公を忘れてはならない』という趣旨の文を書いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

All these efforts certainly deserve recognition. At the same time, however, we must not forget that, in the wake of structural changes that are taking place in the world economy, the international environment for developmental assistance is also continuously changing. Consequently, the Bank's role should be subject to constant review to allow for further improvements in its operations and organization. 例文帳に追加

このような世銀の努力は評価に値するものであるが、世界経済の様々な構造変化に伴い開発援助を巡る国際環境も変化をとげつつある中で、世銀のあり方については絶えず検討を行い、業務及び組織を改善していくことが重要である。 - 財務省

例文

We can not forget tragedies caused by the earthquake in Qinghai Province in China last month and the Sumatra earthquake in 2004.We should also recall a grave fact that as many as 90% of the world's people affected by tsunamis, cyclones and other water-related disasters from 1978 to 2007 live in the Asia-Pacific region. 例文帳に追加

先月の中国青海省地震や、2004年のスマトラ島沖地震の痛ましい記憶も新しく、また、津波やサイクロンなど水関連災害では、1978年から2007年の間に被害を受けた人々の約9割はアジア太平洋地域の人々という厳しい現実も、我々は改めて認識すべきです。 - 財務省

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS