1016万例文収録!

「tighten-up」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > tighten-upの意味・解説 > tighten-upに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

tighten-upの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

tighten (up) a bolt 例文帳に追加

ボルトを固く締める. - 研究社 新英和中辞典

tighten (up) a rope 例文帳に追加

ロープをぴんと張る. - 研究社 新英和中辞典

Tighten up the screw.例文帳に追加

ねじをきちんと締めなさい - Eゲイト英和辞典

"To tighten one's fundoshi loincloth before doing something new" (corresponding to the western proverb "to roll up one's sleeves" or "to pull up one's socks") 例文帳に追加

「褌を締めてかかる」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Check if any screw comes loose, and make sure to tighten it up.例文帳に追加

緩みを確認して、ねじをきつくしめなさい。 - Weblio Email例文集


例文

to brace oneself up or to tighten discipline 例文帳に追加

(気持ちや規律を)ゆるみなくひきしめる - EDR日英対訳辞書

Each company will ramp up efforts to tighten quality control. 例文帳に追加

各企業が品質管理の取り組みを強化します - 京大-NICT 日英中基本文データ

We want to tighten up the schedule as much as possible. 例文帳に追加

私たちはできる限りその日程を縮めたいと思っています。 - Weblio Email例文集

That is, when there was a need to tighten-up, there was a clamp-down and with the exception of winter sake, brewing was prohibited. 例文帳に追加

すなわち引き締め策を要するときには寒酒以外を禁じるなどして酒造への規制を強めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The measuring point of the chain 17 is pressed down to tighten the chain, after reading the corresponding point of the scale of the measurement tool 40, then tighten the chain by push up the measuring point of the chain 17, and read the corresponding point of the scale of the measuring tool 40.例文帳に追加

チェーン17の測定部位を押し下げて弛みをなくし、対応する測定具40の目盛りを読み取った後、チェーン17の測定部位を押し上げて弛みをなくし、対応する測定具40の目盛りを読み取る。 - 特許庁

例文

During the changing period, the term 'fundoshi' gradually treated like a vulgar word, and to be replaced with terms such as 'shitaobi' (a belt for underwear) or 'shimekomi' (a thing to tighten up, such as a sumo wrestler's cloth belt). 例文帳に追加

このため、褌の用語は卑語のように扱われ、「下帯」、「締め込み」などの用語で代用されるようになるに至った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To promote the reduction of the weight and body fat and tighten up the body line by a single safe treatment using a relatively simple apparatus.例文帳に追加

比較的簡易な機器を用いて安全な1回の施術により体重や体脂肪の減少を促進するとともにボディラインも引き締める。 - 特許庁

Further, it is possible to tighten reliably up to a required position without smashing threads of the hanger lug 4 and hanger ones 10X and 10Y.例文帳に追加

また、ハンガーラグ4とハンガーワン10X,10Yのネジ山を潰すことなく、所定の位置まで確実に締め込むことができる。 - 特許庁

Furthermore, since the second yoke members 13A, 13B tighten and lift up the ordinarily untrained inside adductor muscles of the thigh portions, the adductor muscles are trained to shape up and slim the thigh portions, only when the wearer wears the dress and walks.例文帳に追加

さらに、第2ヨーク部材13A,13Bが普段鍛えられていない太もも内側の内転筋を締め付けるとともに引上げるため、着用して歩くだけで内転筋が鍛えられてシェイプアップされ、太ももをスリムにする。 - 特許庁

The bathrobe is provided with sleeves so as to easily wipe up the armpit hard to be wiped up with a bath towel, and its waist part is tighten with a string so as to prevent exposure of the front part of the body.例文帳に追加

さらに、袖を設けることにより、バスタオルでは拭きにくい脇の下が拭きやすくなるように、また、ウェスト部分を紐で締めることにより前がはだけるのを防げるように考案した。 - 特許庁

Asking a country with a fiscal surplus to tighten further, or asking country to take a high interest rate policy for the sake of exchange rate protection, could end up with more negatives than positives-inviting a downturn in the economy, and further eroding confidence. 例文帳に追加

財政が黒字の国に対し一層の引締めを求めたり、為替防衛のために高金利政策を採らせるような場合には、むしろそれに伴う経済の低迷が信頼の一層の悪化を招くおそれがあります。 - 財務省

To provide a body suit having a bust adjustment part, a waist adjustment part, a girdle part, a lower abdominal portion adjustment part and shoulder straps, and designed so as to tighten up the waist part and the hip of a wearer.例文帳に追加

バスト調整部、ウエスト調製部、ガードル部、下腹部調整部、そして肩紐を有すボディースーツにおいて、特にウエスト部とヒップを引き締めることが出来るボディースーツの提供。 - 特許庁

The coloring part performs coloring by a timing in a state where the thread take-up lever is at an elevating position to tighten a needle thread with respect to the needle thread which is disposed from the entangling point of seams on cloth to be sewed till the eye of an elevated sewing needle.例文帳に追加

着色部は、加工布の縫目の交絡点から、上昇した縫針の目孔に至る上糸に対して、天秤が上昇位置にあって上糸が引締め状態とされたタイミングで着色を行う。 - 特許庁

At the time of fixing the duct 1 for the blower to the chassis of the electronic equipment, a screw inserted in the chassis of the electronic equipment is screwed into the boss 3 to tighten up the duct 1 for the blower to the chassis.例文帳に追加

送風機用ダクト1を電子機器の筐体の取り付けるにあたっては、電子機器の筐体を通したねじがボス3にねじ込まれて送風機用ダクト1が前記筐体に締結される。 - 特許庁

To provide a wheelchair securing device which prevents a wire take-up drum from rotating, pulls a wire between the wire take-up drum and a hook therein so as to tighten it, and holds the wheelchair despite a degree of slack/tension of the wire connected to the wheelchair.例文帳に追加

車椅子を繋ぎ止めたワイヤの弛張状態に拘らず、ワイヤ巻取ドラムの回転を抑止し、該ワイヤ巻取ドラムとフックの間のワイヤを引き込んで緊張させ、車椅子の拘束力を充分に維持する車椅子固定装置を提供する。 - 特許庁

In a condition to hold the fixed and the rotating-holding members 32 and 33 of a band part of the band, the rotating member 13 is rotated to tighten up the band part, and at same time, the cutting blade 14 is moved with descent of the slide member 27, to cut and eliminate the band part.例文帳に追加

バンドのバンド部を固定および回転挟持部材32、33で挟持した状態で、回転部材13を回転させてバンド部を締め付けると共に、スライド部材27の下降で切断刃14を移動してバンド部を切断除去している。 - 特許庁

例文

To provide a shoelace hooking device capable of hooking a shoelace without passing the shoelace by means of a pulley with an asymmetric structure for the shoelace hooking device, subsequently pulling the shoelace upward to tighten the shoelace, easily tying up the shoelace since the tightened shoelace does not get loose after tightening the shoelace, and further easily removing the shoelace from the shoelace hooking device.例文帳に追加

靴紐掛け具に非対称構造の滑車を用いて、靴紐を通すことなく靴紐を掛けるだけでよく、続いて靴紐を締めるには靴紐を上方に引っ張るだけでよく、靴紐を締めた後には靴紐の締まりが緩まないため、靴紐を容易に結ぶことができ、靴紐を靴紐掛け具から容易に取り外すことができる靴紐掛け具を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS