1016万例文収録!

「transfer relay」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > transfer relayに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

transfer relayの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 312



例文

The holder 31 is transferred from the attachment/ detachment position to the inner side of the body along an attachment/ detachment direction by a transfer mechanism 41, is placed at a relay position temporarily, is raised along an elevation direction, and is placed at the record position.例文帳に追加

ホルダ31は移送機構41によって装脱方向に沿って装脱箇所から本体の奥側に移送されて一旦中継箇所に位置した後昇降方向に沿って上昇されて記録箇所に位置する。 - 特許庁

Upon call back with the second telephone number designated, the relay system identifies the first telephone number to enable the transfer to the business office.例文帳に追加

第2の電話番号を指定してコールバックされた際には、通話中継システムで第1の電話番号を特定することによって、営業所への転送が可能になる。 - 特許庁

To provide a technique for minimizing discarded frames and reducing power consumption in a network relay apparatus which conducts data transfer by using a plurality of network LSIs.例文帳に追加

複数のネットワークLSIを用いてデータ転送を行うネットワーク中継装置において、フレーム廃棄を最小限にし、消費電力を低減する技術を提供する。 - 特許庁

To provide a file transfer relay technique which suppresses the transmission on a network of files which can not be utilized in the client terminal of a transmission destination as much as possible.例文帳に追加

送信先のクライアント端末で利用できないファイルのネットワーク上の伝送をできるだけ抑制するファイル転送中継技術を提供する。 - 特許庁

例文

Thus, even if all the congestions generated on links between the cache server and the Web server or between the cache servers are not eliminated at the same time, relay transfer of the data can be made, by utilizing a section where congestion has not occurred.例文帳に追加

このため、キャッシュサーバとWebサーバ間、あるいはキャッシュサーバ間のリンク上の全ての輻輳が同時に解消しなくても、輻輳が生じていない区間を利用して、データの中継転送が可能となる。 - 特許庁


例文

To provide a proxy relay server, a band management server, a router, and a file transfer system, method and program, for suppressing the congestion of packets in a regional network.例文帳に追加

地域ネットワークでパケットの輻輳を抑制する代理中継サーバ、帯域管理サーバ、ルータ装置、ファイル転送システム、方法およびプログラムを得る。 - 特許庁

The 2nd client analyzes the push message in a message analyzing part and transmits results to the request to the relay server with a result transfer destination as a communication destination.例文帳に追加

第二のクライアントでは、前記プッシュメッセージをメッセージ解析部において解析して、要求に対する結果を、結果転送宛先を通信先として中継サーバに送信する。 - 特許庁

The relay device compresses a mail including a header transferred from a mail transfer server, adds a new header to encapsulate the mail, and transmits the encapsulated mail to an IMAP server as a compressed mail.例文帳に追加

中継装置がメール転送サーバから転送されたメールを、ヘッダを含めて圧縮し、新たなヘッダを付与しカプセル化して、圧縮メールとしてIMAPサーバに転送する。 - 特許庁

If from a specified transmit side, a process such as correction may be required for the outputted picture and hence whether or not a transfer application such as relay request is designated is determined (step S9).例文帳に追加

特定の送信側からの送信されたものの場合には、出力した画像に対して補正等の処理が必要とされる場合があるので、中継依頼のなどの転送アプリケーションが指示がなされたか否かを判断する(ステップS9)。 - 特許庁

例文

To attain improvement in a signal transfer characteristic without replacing a costly main board concerning a relay optical connector module.例文帳に追加

中継光コネクタモジュールに関し、コストのかかるメインボードは交換しないで、信号の伝送特性の改善を図ることが可能となるようにすることを目的とする。 - 特許庁

例文

To provide a short circuit distance relay device for a load terminal, reducing the influence of a shunt effect without providing a transmission path of a transfer signal from an opposite terminal.例文帳に追加

対向端からの転送信号の伝送路を設けることなく分流効果の影響を低減することができる負荷端側用の短絡距離継電装置を提供する。 - 特許庁

To provide an excellently convenient signaling relay device capable of providing additional function for holding/transfer, shaping, call-waiting telephone, simultaneous broadcasting, etc.例文帳に追加

保留・転送、シェーピング、キャッチホン、一斉放送などの付加機能を提供することができる利便性に優れたシグナリング中継装置を提供する。 - 特許庁

The relay SP restores the distribution information, generates redistribution information by inserting the distribution information of the electronic watermark which is specific to each SP into the restored distribution information, and transmits the generated redistribution information to a shared information transfer destination SP 400.例文帳に追加

中継SPは分散情報を復元し、これに各SPに固有の電子透かしの分散情報を埋め込んで、再分散情報を生成して共有情報転送先SP400に送信する。 - 特許庁

The file acquisition part 112 acquires a designated file 11111 from a file DB 1111 inside a file management part 111, and transfers it to the relay terminal 2 from a file transfer part 115.例文帳に追加

ファイル取得部112はファイル管理部111内のファイルDB1111から指定されたファイル11111を取得し、ファイル転送部115より中継端末2に転送する。 - 特許庁

The transfer source SP generates redistribution information by inserting distribution information of an electronic watermark which is specific to each SP into the received distribution information, and transmits the redistribution information to a relay SP 300.例文帳に追加

転送元SPは、分散情報に各SPに固有の電子透かしの分散情報を埋め込んで再分散情報を生成し、中継SP300に送信する。 - 特許庁

The first route or the second route, which has a smaller number of the second wireless stations selected so as to transfer a packet to all the third wireless stations, is selected so as to compose a multipoint relay aggregation in the selected route.例文帳に追加

全ての第3の無線局へパケットを転送できるように選択される第2の無線局の数が少ない方の第1の経路又は第2の経路を選択し、選択された経路におけるマルチポイントリレー集合を構成する。 - 特許庁

To provide network facsimile equipment which can transfer the picture information contained in electronic mail requested to relay by selecting an appropriate line at the time of transferring the picture information of the mail and a method for selecting line.例文帳に追加

中継依頼された電子メールの画情報を転送する際に、適切な回線を選択して電子メールの画情報を転送できるネットワークファクシミリ装置および回線選択方法を提供すること。 - 特許庁

The navigation system can provide the data obtained by altering the route guide data to the other person, or the data obtained by altering the route guide data can be provided also when the transfer means is converted into a data relay device through the connection means of the navigation system.例文帳に追加

あるいは、転送手段をナビゲーション装置の接続手段を介したデータ中継装置などとしても、経路案内データに変更を加えたものを提供可能となる。 - 特許庁

In a SDH (Synchronous Digital Hierarchy) transmission system, the radio relay device multiplexes information between the devices transmitted and received to/from the other opposite device on an RFCOH (Radio Frame Complementary Overhead) added to an STM (Synchronous Transfer Mode) 1 signal including a SOH (Section Overhead).例文帳に追加

SDH伝送システムにおいて、無線中継装置は、対向する他の装置との間で送受信される装置間情報を、SOHを含むSTM1信号に対して付加されるRFCOHに多重化するようにする。 - 特許庁

A communication control means 11 controls the storage means 12 and the transfer means 13, on the basis of the existence information of a communication information relay apparatus 2 and a communication message from the mobile host 3.例文帳に追加

通信制御手段11は、通信情報中継装置2の存在情報と移動ホスト3からの通信メッセージとにもとづいて蓄積手段12と転送手段13との制御を行う。 - 特許庁

At this time, since the stack 6 becomes negative pressure by a drift, the air is naturally introduced into the upper heat transfer pipe 7 from the atmosphere, and is blown off from the stack 6 via the relay pipe 8 after cooling the upper casing 1a.例文帳に追加

このとき、煙突6はドリフトにより負圧となっているので、上部伝熱管7には空気が大気中より自然に導入され、上部車室1aを冷却した後、中継管8を経て煙突6より放出される。 - 特許庁

This system additionally records the performance information measured at each relay node on an OSC component of an optical signal, mixes it with main signal components to transfer and manages the performance information of each section at an optical termination unit for the optical signal.例文帳に追加

本発明は、光信号のOSC成分に各中継ノードで測定された性能情報を追記して、主信号成分に合波し転送し、光信号の光終端装置で各区間の性能情報を管理する。 - 特許庁

To provide a data transfer system where a transmission capacity of a transmission line in a relay station is made variable depending on the amount of Alarm information, or the like, in a trouble monitor of a network installed in hierarchy having the network of a key station at the highest level.例文帳に追加

親局のネットワークを最上位とする階層型に設置したネットワークの障害監視においてAlarm情報等の情報量に応じて中継局の伝送路の伝送容量を可変とする。 - 特許庁

Thus, even if all the congestions caused on links between the cache server and the Web server or between the cache servers are not eliminated simultaneously, utilizing a span which is not causing congestion can be utilized to enable relay transfer of data.例文帳に追加

このため、キャッシュサーバとWebサーバ間、あるいはキャッシュサーバ間のリンク上の全ての輻輳が同時に解消しなくても、輻輳が生じていない区間を利用して、データの中継転送が可能となる。 - 特許庁

To provide a distance relay for opposite ends, which can largely shorten the removal time on an accident that has occurred on the power end side of a self circuit, without being provided with a transmission path for transfer signals from the power end.例文帳に追加

電源端からの転送信号の伝送路を設けることなく自回線の電源端側に発生した事故の除去時間を大幅に短縮することができる対向端用の距離継電装置を提供する。 - 特許庁

The relay device 103 stores image data 124 obtained by the polling reception in a first storage part 116, and transfers the image data as transfer data 125 to the receiver device 105 in response to the polling instruction therefrom.例文帳に追加

中継装置103はポーリング受信で得られた画データ124を第1の記憶部116に蓄積し、受信機装置105からポーリングの指示があったとき転送データ125としてこれに転送する。 - 特許庁

To provide a dispersion file system that reduces retained data without transmitting data retained in computer nodes in the middle to a downstream side in a multiplexing method by relay transfer.例文帳に追加

リレー転送による多重化方法において、途中の計算機ノードに滞留したデータを下流に送出することなく、滞留データを削減する。 - 特許庁

The navigation device 14 has a communication function with the access point device 12, and a data transfer function of an ad hoc network 16 that is a network between the relay function-equipped wireless terminals.例文帳に追加

ナビゲーション装置14は、アクセスポイント装置12との通信機能と共に、中継機能付き無線端末間ネットワークであるアドホックネットワーク16のデータ転送機能を有する。 - 特許庁

To provide an image transmitting/receiving apparatus preventing transfer destination information from being leaked from a distribution destination or a relay destination when transferring image data by relaying and transmitting them by broadcasting.例文帳に追加

画像データを中継転送して同報送信する場合の配信先や中継先からの転送先情報の漏洩を防止することができる画像送受信装置を提供する。 - 特許庁

To provide a distance relay apparatus capable of remarkably shortening an accident removal time when an accident occurs in a second protection section of an own line without forming a transmission path of a transfer signal from a counter end.例文帳に追加

対向端からの転送信号の伝送路を設けることなく自回線の第2の保護区間における事故発生時に事故除去時間を大幅に短縮することができる距離継電装置を提供する。 - 特許庁

An error check of received data DATA #1-#4 is performed in the relay station RS, transfer of the DATA #4 with an error to a receiving station MS is stopped, and control information #1 is rewritten to control information #2 and transmitted to the receiving station MS.例文帳に追加

リレー局RSで受信データDATA#1〜#4のエラー検査を行い、エラーのあったDATA#4の受信局MSへの転送を停止すると共に、制御情報#1を制御情報#2に書き換えて受信局MSへ送信する。 - 特許庁

The relay node which receives the report internally stores the previous transfer route information, and uses the internally stored information at handing over the routing information.例文帳に追加

通知を受けた中継ノードは直前の転送方路の情報を内部的に保存し、ルーティング情報の引継ぎでは内部的に保存した情報を利用する。 - 特許庁

The board area of the relay board 6 is wider than the area of the lower surface 2Bs of the laminated semiconductor 2, and the heat transfer surface 12Ts of the second heat spreader 12 is formed on the almost same plane as the upper surface 13Ts of the first heat spreader 13.例文帳に追加

中継基板6の基板面積は、積層半導体2の下面2Bsの面積より広く、第2ヒートスプレッダ12の伝熱面12Tsは、第1ヒートスプレッダ13の上面13Tsと略同一平面に形成される。 - 特許庁

A relay station 2 stores the packets received from the transmission reception station 1 in a transfer buffer corresponding to a combination of a transmission destination and a transmission source in a reception order, acquires the packets from each transfer buffer in the reception order to encode using network-coding when getting a transmission opportunity, transmits the resulting NC packets to transmission reception station 1, and after that, deletes the packets used for encoding from the transfer buffer.例文帳に追加

中継局2は、送受信局1から受信したパケットを送信先及び送信元の組み合わせに対応した転送バッファに受信順に格納し、送信機会を得たときには、ぞれぞれの転送バッファから受信順にパケットを取得してネットワークコーディングの符号化を行ない、得られたNCパケットを送受信局1に送信すると、符号化に用いたパケットを転送バッファから削除する。 - 特許庁

A relay server performs: control of establishing a routing session between the own server and another routing relay server; control of establishing a sub routing session between the own server and a sub routing apparatus; and packet transfer control of transferring a received packet through the routing session or the sub routing session.例文帳に追加

中継サーバは、自身と他のルーティング中継サーバとの間にルーティングセッションを確立する制御と、自身とサブルーティング機器との間にサブルーティングセッションを確立する制御と、ルーティングセッション又はサブルーティングセッションを介して受信したパケットを転送するパケット転送制御と、を行う。 - 特許庁

The EP ash treatment system 10 includes a switching device 30 in a transfer path where the EP ashes are transferred from electrostatic precipitators 11, 12 to No.1 relay silo 21 or a fine powder silo 22, wherein whether or not the entire quantity of the EP ashes is transferred to either No.1 relay silo 21 or the fine powder silo 22 with the switching device 30 can be selected.例文帳に追加

EP灰の処理システム10においては、EP灰を電気集塵器11,12から1号中継サイロ21又は極細粉サイロ22へ移送する移送経路中に切替装置30が設けられ、当該切替装置30により、EP灰の全量について、1号中継サイロ21又は極細粉サイロ22のうちいずれのサイロへ移送させるかを選択可能にした。 - 特許庁

When the collision of the packets with each other is detected in the case a transmission packet from a slave station 3C and a transmission packet from a relay station 2B are simultaneously transmitted to a relay station 2A, this priority data transfer method calculates the back off times of the colliding packets on the basis of the number of hops recorded in the number of hops recording fields of the colliding packets.例文帳に追加

本発明の優先データ転送方法は、子局3Cからの送信パケットと中継局2Bからの送信パケットとが中継局2Aに対して同時に送信した場合に、パケット同士の衝突を検出すると、衝突したパケットのホップ数記録フィールドに記録されているホップ数に基づいて当該衝突したパケットのバックオフ時間を算出する。 - 特許庁

If a communication line between a wireless terminal and a relay node has an error correction function specific to itself, the communication through this line uses transfer procedures having no re-transmission function, and procedures in which error correction is performed by re-transmission is used for the communication between a relay node using a router network having no error correction function in a communication line itself and a main wireless base station.例文帳に追加

無線端末から中継ノードの間の通信回線に固有の誤り訂正機能があるときは、そこに流れる通信は再送機能を持たない転送手順を用い、その通信回線自身に誤り訂正機能を持たないルータネットワークを使用した中継ノードから主となる無線基地局の間の通信には、再送することによって誤り訂正を行なう転送手順とする。 - 特許庁

In this file relay server connected to a plurality of clients to relay transfer of files among the clients, a client used by a malicious external illicit person and a company-side client are connected to file storage parts 222 provided in different areas 210 and 212 to isolate the respective file storage parts.例文帳に追加

複数のクライアントに接続され,上記クライアント間のファイルの転送を中継するファイル中継サーバであって,悪意のある外部の不正者が利用するクライアントと企業側のクライアントとを各々別の領域210,212に設けられたファイル格納部222に接続し,互いのファイル格納部を隔離したファイル中継サーバが提供される。 - 特許庁

In a network attack protecting method, a protection device 22 generates a signature for extracting a packet suspected to be concerned in an attack based upon attack information and reports a packet transfer indication including the generated signature to a relay device 21, which transfers a packet corresponding to the signature received from the protection device 22, so that the protection device filters the packet transferred from the relay device.例文帳に追加

防御装置が攻撃情報に基づいて攻撃の容疑があるパケットを抽出するためのシグネチャを生成して生成したシグネチャを含んだパケット転送指示を中継装置に対して通知し、中継装置が中継装置から受信したシグネチャに該当するパケットを防御装置に転送し、防御装置が中継装置から転送されたパケットのフィルタリングをおこなうよう構成する。 - 特許庁

To suppress transfer of error data, effectively use radio transmission resources and to allow re-transmission control synchronized with scheduling of the re-transmission control by a transmitting station concerning a re-transmission control method and a relay station device in a relation communication system.例文帳に追加

リレー通信システムにおける再送制御方法及びリレー局装置に関し、エラーデータの転送を抑止し、無線伝送リソースの有効利用を図り、送信局による再送制御のスケジューリングに同期した再送制御を可能にする。 - 特許庁

The service server performs relay transfer of voice communication data of the communication session between the consultant unit 12 and the consultant user unit 14, and generates duplication data of the above voice communications, so as to transmit the duplication data to the consultant support agent unit 14.例文帳に追加

さらに、サービスサーバは、コンサルタント装置12とコンサルタント利用者装置14の間で通話セッションの音声通話のデータを中継転送すると共に、その音声通話のデータの複製を生成してコンサルタント支援業者装置14に送信する。 - 特許庁

A transfer controller 12 on the transmitting side divides data to be transferred into a plurality of pieces, deletes part of the data from each piece to encrypt it, and uploads the encryption result of each piece to a different relay server 22 on the Internet 20.例文帳に追加

送信側の転送制御装置12は、転送対象データを複数のピースに分割し、各ピースからその一部のデータを欠落させて暗号化し、それら各ピースの暗号化結果をインターネット20上の異なる中継サーバ22にそれぞれアップロードする。 - 特許庁

The PPP control section 23 applies bulk transfer control to packets received through the Ethernet port 11 according to information of a destination device and the configuration definition information of the configuration definition section 20 accessed via the frame relay port 12.例文帳に追加

PPP制御部23は、フレームリレーポート12を介して接続される相手方装置の情報および構成定義部20の構成定義情報に従って、イーサネットポート11を介して受信されるパケットをバルク転送制御する。 - 特許庁

To realize general node network control applicable to the control function of a Peer model network node device, especially, to cooperated operation to be realized between various hierarchies such as frame, relay, asynchronous transfer mode (ATM), SDH, wavelength path, wavelength group path and fiber path.例文帳に追加

Peerモデルネットワークノード装置の制御機能に適用される、特に、フレームリレー、非同期転送モード(ATM)、SDH、波長パス、波長群パス、ファイバパスといた各種階層間で実現される協調動作にも適用できる汎用的なノード・ネットワーク制御を可能とする。 - 特許庁

The power transfer relay 34 is switched, in response to the residual capacity of the first battery 12 and the second battery 14, and the main power supply line 36 is supplied with the power of the first battery 12 or power stepped up by the DC-DC converter 30.例文帳に追加

第1バッテリ12及び第2バッテリ14の残存容量に応じて電源切替リレー34を切り替えて、第1バッテリ12の電力又はDCーDCコンバータ30により昇圧された電力を主電源ライン36に供給する。 - 特許庁

The packet transfer control is control of transferring the packet to the sub routing apparatus when a transmission destination of the packet is mapped to the sub routing apparatus of the relay server in a stored content of a sub-address filter information storage section, and transferring the packet to the transmission destination otherwise.例文帳に追加

パケット転送制御は、サブアドレスフィルタ情報記憶部の記憶内容においてパケットの送信先が中継サーバのサブルーティング機器と対応付けられている場合には、当該サブルーティング機器にパケットを転送し、そうでない場合には、当該送信先にパケットを転送する制御である。 - 特許庁

To efficiently utilize network resources by appropriately selecting a reception device to be a connection destination of a new terminal when a disclosed connection destination selection device newly adds a terminal to a P2P type system for performing data relay transfer.例文帳に追加

開示の接続先選択装置では、データのリレー転送を行うP2P型システムに対し新規に端末を追加する場合、新規端末の接続先となる受信装置を適切に選択し、ネットワーク資源を効率的に活用することができる。 - 特許庁

To provide a remote communication system and method which allow for faster communication by preventing a process receiving and transmitting large failure data between a digital protection relay and a remote monitoring board from being affected by the limitation of data transfer size on a communication protocol.例文帳に追加

デジタル保護リレーと遠隔監視盤との間で大容量の故障データを送受信するプロセスが、通信プロトコル上でのデータ転送サイズの制限に影響を受けることなく、さらに迅速に通信が行われるようにできる遠隔通信システム及び方法を提供すること。 - 特許庁

例文

A generation unit 3 obtains path identification information for identifying a transfer path and device identification information for identifying a transmitter, from the frame relayed by the relay unit 2, and generates control information on the basis of the obtained path identification information and device identification information.例文帳に追加

生成部3が、中継部2によって中継されるフレームから、転送経路を識別する経路識別情報と、伝送装置を識別する装置識別情報とを取得し、取得した経路識別情報と装置識別情報とに基づいて、制御情報を生成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS