研究社 新英和中辞典

研究社

contrast

con・trast /kάntræstkˈɔntrɑːst/音声を再生
名詞
1不可算名詞 対照(する[させる]こと), 対比 〔with,tobetween〕.
用例


2不可算名詞 [具体的には 可算名詞] (対照によって示される)差異; (特に明暗の)コントラストbetween〕.
用例

3[a contrast] 対照となるもの,正反対のもの[] 〔to,for〕.
用例


―/kəntrˈæst|‐trάːst/音声を再生
動詞 他動詞
1(相違を明らかにするために)〈二つのものを〉対照する,対比する 《★【類語】compare》.
用例


2〔+目的語+with+()名詞〕〈…を〉〔…と〕対照させる対比させる対照して引き立たせる[目立たせる].
用例

自動詞
1二つのものが〉対照的である.
用例

2〔+with+()名詞〕〔…と〕よい対照をなす; 〔…と〕対照して引き立つ[目立つ].
用例


自動詞としての「contrast」の
イディオムやフレーズ


【語源】
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

contrast

音節con・trast変化~s{-ts}~s{-ts}; ~・ed{~ɪd}; ~・ing
対照相違対照させる

名詞

成句by [in] contrast
(接続詞的に用いて)(それとは)対照的に

動詞
(接続詞的に用いて)(それとは)対照的に

他動詞
自動詞

研究社 英和コンピューター用語辞典

研究社

マイクロソフト用語集

日本マイクロソフト株式会社

contrast


contrast

対訳 コントラスト

解説

コンピューター用語辞典

日外アソシエーツ株式会社

contrast

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

電気制御英語辞典

安藤設計事務所

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

眼科専門用語辞書

医療法人社団医新会

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

contrast

動詞

1. 違いを示すまたは、強調するために、反対に加える(put in opposition to show or emphasize differences)
用例

2. 比べられたときに違いを見せる(to show differences when compared)
用例

名詞

1. 違いを比べて区別する行為(the act of distinguishing by comparing differences)
2. 写真ネガまたはプリントの光学密度とトーン(またはテレビのCRT画面の上の隣接領域の明るさが異なる程度)(the range of optical density and tone on a photographic negative or print (or the extent to which adjacent areas on a television screen differ in brightness))
3. 全く違う色を並べたときの知覚効果(the perceptual effect of the juxtaposition of very different colors)
4. 概念的な分離あるいは区別(a conceptual separation or distinction)
5. 比較された物事の対立点または相違点(the opposition or dissimilarity of things that are compared)
用例

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Contrast


contrast

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

CONTRAST


Contrast


contrast

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Contrast


Contrast (vision)


contrast


contrast


contrast


contrast


contrast


contrast [compare]

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

contrast

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

CONTRASTの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

CONTRASTのイディオムやフレーズ

発音記号

  • / kάntræst(米国英語)
  • / kˈɔntrɑːst(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル3
学校レベル高校2年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア470以上取得に覚えておきたい単語

CONTRASTのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本マイクロソフト株式会社
    © 2024 Microsoft
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 安藤設計事務所
    Copyright (C) 2024 安藤設計事務所 All rights reserved.
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • 医療法人社団医新会
    Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.