研究社 新英和中辞典

研究社

privilege

priv・i・lege /prív(ə)lɪdʒ/音声を再生
名詞
1不可算名詞 [具体的には 可算名詞]
a(官職などに伴う)特権特典特別扱い.
用例


b(議員議会罰を受けることなく自由に発言行動できる)特権.
用例

2[単数形で] (個人的な)恩典,(特別な)名誉光栄.
用例


3[the privilege] (基本的人権による)権利.
用例

4可算名詞 米株式 特権売買オプション.
動詞 他動詞
1…に特権を与える 《★通例過去分詞形容詞的用いる; ⇒privileged 1》.
2〔+目的語+to do〕〈…に〉〈…する〉特権を与える.
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

privilege

音節priv・i・lege発音記号・読み方prɪ́vəlɪʤ変化-leg・es{~ɪz}
名詞

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

privilege

「privilege」は「特権」「特典」「恩恵」などの意味を持つ英単語であり、また「特権を与える」という意味を持つ動詞でもある。

「privilege」とは・「privilege」の意味

名詞:特権、特典、恩恵
動詞:特権を与える

privilegeの用法

名詞

特権、特典、恩恵

「privilege」が名詞として使われる場合、ある個人や集団が享受できる、通常は他の人々には許されていない特別な権利や利益を指す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. Voting is a privilege and a responsibility.(投票は特権であり、責任でもある。)
2. The club offers many privileges to its members.(そのクラブは会員に多くの特典を提供する。)
3. It was a privilege to meet the author in person.(その著者に直接会えたのは恩恵だった。)
4. Education should be a universal privilege.(教育は普遍的な特権であるべきだ。)
5. They enjoyed the privilege of a private education.(彼らは私立教育の特権を享受した。)

動詞

特権を与える

「privilege」が動詞として使われる場合、ある人や集団に特別な権利や利益を与える行為を示す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. The new law privileges certain companies with tax incentives.(新しい法律は特定の企業に税制上の優遇措置を与える。)
2. The program is designed to privilege the poor with access to affordable housing.(そのプログラムは貧困層に手頃な住宅へのアクセスを特権として与えるよう設計されている。)
3. Journalists are often privileged with early information.(ジャーナリストはしばしば早期情報を特権として得る。)
4. The members of the diplomatic corps are privileged with immunity from prosecution.(外交団のメンバーは起訴からの免責という特権を与えられている。)
5. The organization privileges local artists by providing them with exhibition space.(その組織は地元のアーティストに展示スペースを提供することで彼らに特権を与える。)

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

privilege

英和独禁法用語辞典

競争法研究協会

privilege

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

privilege

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

privilege

動詞

1. の特権を付与する(bestow a privilege upon)

名詞

1. みんなが享受できない、特別な有利さ、特典、利益(a special advantage or immunity or benefit not enjoyed by all)
2. ある特定の人やグループが排他的に留保する権利(特に世襲、または公的な権利)(a right reserved exclusively by a particular person or group (especially a hereditary or official right))
3. 信頼関係で得られた情報を打ち明けることを拒否する権利(the right to refuse to divulge information obtained in a confidential relationship)

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

privilege

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

privilege

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

privilege


privilege

プリバレッジ
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

privilege

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

privilege.

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Privilegeの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

発音記号

  • / prív(ə)lɪdʒ(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル4
学校レベル高校3年以上の水準
大学入試難関大対策レベル
英検2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア470以上取得に覚えておきたい単語

Privilegeのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 財団法人生命保険文化センター
    Copyright © 2024 JILI. All rights reserved.
  • 日本マイクロソフト株式会社
    © 2024 Microsoft
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 競争法研究協会
    Copyrightc2024 競争法研究協会 All rights reserved.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.