小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > いまみやちょう4ちょうめの解説 

いまみやちょう4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「いまみやちょう4ちょうめ」の英訳

いまみやちょう4ちょうめ

地名

英語 Imamiyacho 4-chome

今宮丁目


「いまみやちょう4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 52



例文

一町目(3か所)、今出川町、蛭子町、扇町、大猪熊町、大宮町、頭町、亀屋町(4か所)、菊屋町、北町、荒神町、革堂町、近衛町、米屋町、栄町、三町目、神明町、大黒町、鷹司町、玉屋町、突抜町(3か所)、中之町、仲之町(4か所)、西大路町、西北小路町、西町(3か所)、二町目、東橋詰町、東町(3か所)、菱屋町、毘沙門町(3か所)、桝屋町(3か所)、四町目(3か所)例文帳に追加

1-chome (three locations), Imadegawa-cho, Ebisu-cho, Ogi-cho, Oinokuma-cho, Omiya-cho, Kashira-cho, Kameya-cho (four locations), Kikuya-cho, Kita-machi, Kojin-cho, Kodo-cho, Konoe-cho, Komeya-cho, Sakae-cho, 3-chome, Shinmei-cho, Daikobu-cho, Takatsukasa-cho, Tamaya-cho, Tsukinuke-cho (three locations), Nakano-cho, Nakano-cho (four locations), Nishioji-cho, Nishikitakoji-cho, Nishi-cho (three locations), 2-chome, Higashihashizume-cho, Higashi-cho (three locations), Hishiya-cho, Bishamon-cho (three locations), Masuya-cho (three locations), 4-chome (three locations)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長清は陣屋を戒重から岩田に移そうと願い出て宝永元年(1704年)4月11日に認められたが、しかし長清の治世末期頃から財政悪化が表面化し実現しなかった。例文帳に追加

Nagakiyo had applied for the relocation of the domain's jinya from Kaiju to Iwata, which was accepted in May 14, 1704; however, since the financial situation worsened towards the end of his administration, the moving was not realized.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義経の動きに不信感を抱いた頼朝は、梶原景季を派遣して時忠・時実がいまだに在京していることを咎め、朝廷には配流の速やかな執行を言上した(『吾妻鏡』9月2日条)。例文帳に追加

Yoritomo had distrust for Yoshitsune's behavior and dispatched Kagesue KAJIWARA to blame Yoshitsune for Tokitada and Tokizane remaining in Kyoto, and proposed that the Imperial Court quickly execute exile (Article for October 4 in "Azuma Kagami").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伏見城攻めの総大将は宇喜多秀家、副将は小早川秀秋で、その他に毛利秀元、吉川広家、小西行長、島津義弘、長宗我部盛親、長束正家、鍋島勝茂などが攻城側に参加し、総勢4万人の大軍であった。例文帳に追加

The army, which was attacking Fushimi-jo Castle, consisted of 40,000 soldiers led by Hideie UKITA, the commander-in-chief, and Hideaki KOBAYAKAWA, the adjutant general, with other members including Hidemoto MORI, Hiroie YOSHIKAWA, Yukinaga KONISHI, Yoshihiro SHIMAZU, Morichika CHOSOKABE, Masaie NAGATSUKA and Katsushige NABESHIMA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この二人とほぼ同時期に入門した露の五郎兵衛2代目、笑福亭松之助、桂文我(3代目)、戦前入門ながら彼らとは同世代の3代目林家染丸のほか、林家染語楼(3代目)、昭和30年代前半入門組の桂文紅(4代目)、桂米紫、月亭可朝などの中堅も力をつけてくるなど、落語家の人数も着実に増え始めた。例文帳に追加

The number of the tellers of rakugo stories steadily increased: TSUYU no Gorobe II, Matsunosuke SHOFUKUTEI and Bunga KATSURA (III) who all joined the rakugo world almost simultaneously with those new household names, Somemaru HAYASHIYA III who was their age though starting rakugo before the War, Somegoro HAYASHIYA (III), Bunko KATSURA (IV), Beishi KATSURA, and Kacho TSUKITEI, all of whom started in the late 1950s and were improving their skills as mid-level storytellers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ステンレス鋼からなる芯線の表面を、表面硬度がHv硬度300〜500かつ厚さが0.2〜μmのニッケルめっきで覆い、また該被覆線の自由拡がり径を350〜800mmの範囲としたことを特徴とするガス被包アーク溶接用のステンレス鋼ワイヤ。例文帳に追加

The stainless steel wire for gas-shielded arc welding is characterized by the fact that the surface of a core wire made of stainless steel is coated with galvanized Ni whose surface hardness is 300 to 500 Hv and thickness is 0.2 to 4 μm, and the free expansion diameter of the coated wire is in the range of 350 to 800 mm. - 特許庁

例文

1737年(元文2年)4歳、堂島永来町(現、大阪市北区(大阪市)堂島1丁目)の紙油商嶋屋、上田茂助の養子となり、仙次郎と呼ばれた。例文帳に追加

He was adopted in 1737 at four years of age by Mosuke UEDA, who ran an oil and paper merchant business called Shimaya at Eramachi in Dojima (the present-day 1-chome Dojima, Kita Ward, Osaka City), and was called Senjiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「いまみやちょう4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 52



例文

4. 残り20%の支出のうち、個別に支出の1%超を占めるか、または他の理由により事業者に関連するサプライヤー(下請けメーカー、GHG 排出量が多いと見られるサプライヤー、HFCs、PFCs またはSF6を生成または排出するサプライヤー、排出量が多い原料を扱うサプライヤー、事業者が定めた優先度が高い支出カテゴリに属するサプライヤーなど)を別途選択する例文帳に追加

4. Within the remaining 20 percent of spend, select any additional suppliers that are individually more than 1 percent of spend or that are relevant to the company for other reasons (e.g., contract manufacturers, suppliers that are expected to have significant GHG emissions, suppliers that produce or emit HFCs, PFCs, or SF6, suppliers of high emitting materials, suppliers in priority spend categories as defined by the company, etc.)発音を聞く  - 経済産業省

 特許庁長官は、前項の規定により同項各号に掲げる事項を掲載した商標公報(以下「商標掲載公報」という。)の発行の日から二月間、特許庁において出願書類及びその附属物件を公衆の縦覧に供しなければならない。ただし、個人の名誉又は生活の平穏を害するおそれがある書類又は物件及び公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがある書類又は物件であつて、特許庁長官が秘密を保持する必要があると認めるものについては、この限りでない。例文帳に追加

(4) The Commissioner of the Patent Office shall make application documents and their annexed articles available for public inspection at the Patent Office for two months from the date of issuance of the trademark bulletin containing matters listed in each item of the preceding paragraph (hereinafter referred to as "bulletin containing the trademark") pursuant to the provisions of the preceding paragraph; provided, however, that this shall not apply to documents or articles that are likely to damage the reputation or disturb the peaceful existence of an individual or to cause damage to public policy, and the Commissioner of the Patent Office finds necessary to be kept confidential.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また、高野新笠の先祖である渡来系の和氏(やまとうじ)は、渡来の時期が古い家であり、桓武天皇の時代には日本に土着してかなりの世代(武寧王から4代、和氏となって6代)を経ているため「朝鮮民族の子孫」という表現は適切ではない。例文帳に追加

Since TAKANO no Nigasa's ancestor, Yamatouji, who came from abroad a long time ago, many generations had passed when Emperor Kammu's government started (the fourth generation from Baekje Muryeong-wang, with Yamatouji as the sixth generation); therefore, it is not accurate to say that Takano no Nigasa's ancestor is Korean.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は 1970年代及び 80年代にラテン・アメリカに民主主義を取り戻すために闘った世代の1 人ではありますが、これは理解可能な反応だと思います。最近の地域的な世論調査の結果によりますと、来年には仕事を失うかもしれないとの不安を約 4 分の 3 の人々が抱えているからです。例文帳に追加

For the generation who struggled to restore democracy in Latin American in the seventies and eighties, there is an understandable reaction towards policies that, as the results of a recent regional opinion poll showed, are causing around three quarters of people to fear that they would lose their job in the course of the next year. - 厚生労働省

本発明の建築物における雨水の排水構造は、建築物の屋根に設けられた大型化された軒樋又は谷樋である横樋と、この横樋内に設けられた開放状の導水部1の下方に連結された縦樋1と、からなることを特徴とする。例文帳に追加

This rainwater discharge structure of the building is characterized by comprising a horizontal gutter 4 as an upsized eaves gutter or a valley gutter which is provided on the roof of the building, and a downpipe 1 which is connected to a lower portion of an opened water-conveyance portion 41 provided in the horizontal gutter 4. - 特許庁

(4) 本条の規定に基づく特許証の裏書申請には特許権者が当該特許に基づくライセンスを許諾することを契約により阻止されていない旨の陳述書(所定の方法により認証されること)を含めなければならない。また,局長は,これ以外の証拠であって自己が必要と認めるものを申請人から求めることができる。例文帳に追加

(4) An application for the endorsement of a patent under this section shall contain a statement (to be verified in such manner as may be prescribed) that the patentee is not precluded by contract from granting licences under the patent; and the Commissioner may require from the applicant such further evidence as he may think necessary. - 特許庁

しかし、劣勢を覆すことができないまま病に倒れ、延元4年/暦応2年(1339年)8月15日(旧暦)、吉野へ戻っていた義良親王(後村上天皇)に譲位し、翌日、吉野金輪王寺で朝敵討滅・京都奪回を遺言して死去した。例文帳に追加

However, before he was able to rally from that inferior position, he fell ill and after abdicating the throne to the Prince Noriyoshi (later Emperor Go-Murakami) on August 15, 1339, died at Konrin-ji Temple the next day, leaving as his last will the defeat of his imperial enemy and the recapture of Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(4) 国際特許出願の翻訳文が,付与された出願日を記載した通知の日までに提出されない場合は,ハンガリー特許庁は,出願人に対し指示を発し,(3)に定める期限内,指示から1月以内又は国際出願の受領から2月以内の何れか遅く満了する期間内に不備を更正するよう求める。この求めに従わない場合は,国際出願は,取下とみなされる。例文帳に追加

(4) If the translation of the international patent application is not filed by the date of the notification containing an accorded filing date, the Hungarian Patent Office shall invite the applicant to rectify the irregularity within the time limit fixed in paragraph (3) or within one month from the invitation or within two months from receipt of the international application, whichever expires later. Failing to comply with the said invitation, the international application shall be considered withdrawn. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Imamiyacho 4-chome 日英固有名詞辞典

2
今宮町4丁目 日英固有名詞辞典

いまみやちょう4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS