小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > うめづふしはらちょうの英語・英訳 

うめづふしはらちょうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「うめづふしはらちょう」の英訳

うめづふしはらちょう

地名

英語 Umezufushiharacho

原町


「うめづふしはらちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 49



例文

4 市町村の長は、前項の確認をしたときは、登録原票に基づき新たに登録証明書を交付しなければならない。例文帳に追加

(4) The mayor of the city or the head of the town or village shall, in cases where he/she has made the set forth in the preceding paragraph, issue a new registration certificate based on the registration card.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 市町村の長は、前項の確認をしたときは、登録原票に基づき新たに登録証明書を交付しなければならない。例文帳に追加

(5) The mayor of the city or the head of the town or village shall, in cases where he/she has made the confirmation set forth in the preceding paragraph, issue a new registration certificate based on the registration card.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 市町村の長は、第一項又は第二項の申請に基づく確認をしたときは、登録原票に基づき新たに登録証明書を交付しなければならない。例文帳に追加

(4) The mayor of the city or the head of the town or village shall, in cases where he/she has made the confirmation based on the application under paragraph (1) or (2), issue a new registration certificate according to the registration card.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

当該請求には,第46b条 (2)に基づく調査及び審査の手数料の納付証明書を添付しなければならない。例文帳に追加

The request shall be accompanied by a document certifying payment of the search and examination fee under Article 46b (2).発音を聞く  - 特許庁

調停が成功しなかった場合は,調停官は,調停の不首尾を宣言するとともに,各当事者に対し,それぞれの宣誓供述書を,裏付の書類があるときはこれを添えて,最後の調停会議から延長が認められない10日の期間内に提出するよう指示する。調停官は,対応する「調停不首尾証明書」及び指示書を発行する。例文帳に追加

If the mediation is not successful, the Mediator shall declare failure of mediation and direct the parties to submit their respective affidavit, with supporting documents, if any, within a non-extendible period of ten days from the last mediation conference. The mediator shall issue the correspondingCertificate of Failed Mediation” and directive. - 特許庁

超音波診断装置100は、被検体1のスライス位置が異なる複数の断層面のRF信号フレームデータに基づいてボリュームデータを生成し、ボリュームデータに基づいて生成された被検体の少なくとも1の断層面の断層画像を画像表示器22に表示する。例文帳に追加

An ultrasonograph 100 generates volume data based on an RF signal frame data of a plurality of tomographic planes different in slice positions of the subject 1 and displays at least one of tomographic image of the tomographic plane of the subject generated based on the volume data in the image display 22. - 特許庁

例文

漏油の判別方法であって、結合部Jの外周面に塗布したシール材50が無色から変色するか否かに基づいて漏油の発生を判別するようにしたことを特徴とする。例文帳に追加

The oil leakage discrimination method discriminates generation of oil leakage based on whether a color of a seal material 50 applied to an outer-periphery surface of a connected portion J has discolored from colorless. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「うめづふしはらちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 49



例文

(1) 部門長は,出願に関して第147条に基づく証明書を交付した場合は,局長に対し,明細書又は関連する要約に含まれている情報の公開又は伝達について自らが適切と考える禁止又は制限を,書面により通知することができる。例文帳に追加

(1) Where the Director issues a certificate under section 147 in relation to an application, the Director may give written notice to the Commissioner of any prohibitions or restrictions on the publication or communication of the information in the specification, or in a relevant abstract, that the Director considers appropriate.発音を聞く  - 特許庁

局長が下したすべての処分又は決定に対する再審理請求は,その理由を明確かつ簡潔に記載した書面を提出して行い,該当する場合は裏付となる書類を添付する。請求書は,決定を受領した後15日以内に局長に提出し,所定の手数料の納付証明を添付する。局長は,本条規則に基づく請求書の提出日から35日以内に,最終決定を下す。例文帳に追加

Requests for reconsideration of all actions or decisions rendered by the Director shall be filed in writing stating clearly and concisely the reasons therefor and shall, whenever relevant, be accompanied by supporting documents. The request shall be filed with the Director within fifteen days from receipt of the decision and shall be accompanied with proof of payment of the required fee. The Director shall render final decision within thirty-five days from the date of filing of the request in accordance with this Section. - 特許庁

(3)のただし書又は(4)に従うことを条件として,登録官は,当該調査のため通常の手数料の5倍額の納付があったときは,様式TM-72により受領した請求に基づいて,通常は7就業日以内に1957年著作権法(1957年法律第14号)第45条 (1)に基づく早期調査証明書を交付しなければならない。例文帳に追加

Subject to proviso to sub-rule 3 or sub-rule 4, the Registrar shall ordinarily within seven working days issue an expedited search certificate under sub-section (1) of section 45 of the Copyright Act, 1957 (14 of 1957) on a request received in Form TM-72 on payment of five times the ordinary fee for such search. - 特許庁

オーステナイト系ステンレス鋼からなる部材の応力腐食割れを検査する方法において、予めフェライト量測定器で部材表面を走査し、得られるフェライト値に基づいて応力腐食割れが存在する可能性のある部位を検出することを特徴とし、フェライト値が、極大を示す部位を応力腐食割れが存在する可能性があると判断することを特徴とする。例文帳に追加

In the method for inspecting the stress corrosion crack of member, comprising austenite type stainless steel, the surface of the member is pre-scanned by a ferrite amount measuring instrument; a region having a possibility of existence of stress corrosion cracks is detected, on the basis of the obtained ferrite value; and a region showing maximum ferrite value is decided as having a possibility of existence of stress corrosion cracks. - 特許庁

本発明に従った方法は、波長800nm未満の電磁放射および/または電子放射により硬化可能な重合体および重合開始剤から成る皮膜を支持膜表面に塗布し、続いて電磁放射および/または電子放射により硬化する工程を特徴とする。例文帳に追加

A method is characterized by a process that the pellicle consisting of the polymer which can be cured by electronic radiation with a wavelength of less than 800 nm and/or the electronic radiation to make a polymerization initiator coat the surface of a support film and is subsequently cured by the electromagnetic radiation and/or the electronic radiation. - 特許庁

出願人が障害が存在したことを証明し,障害が消滅してから2月以内に所定の手続を履行し,かつ,所定の期間内に国の手数料を納付し,国の手数料の納付を証明する書類を提出したときは,特許庁は,登録出願の処理を再開するものとする。例文帳に追加

The Patent Office shall resume the processing of a registration application if the applicant proves the existence of an impediment and performs the prescribed acts within two months after the impediment ceases to exist, pays a state fee and submits the document certifying payment of the state fee within the specified term.発音を聞く  - 特許庁

乾式切削等に一旦使用された後に長期に亙って放置されても、ろう材のフラックスから発生する腐食性ガスによる工具表面の汚損等を生じることのないろう付け工具を提供する。例文帳に追加

To provide a brazed tool having no contamination on a surface of the tool by corrosive gas generated from flux of a brazing filler metal even when being left over a long time after once used in dry cutting. - 特許庁

例文

(2) OSIMは,出願人が請求書及び法定手数料の納付証明書を提出した場合は,本法第 24条第 1段落の規定による調査報告書を作成し,公開する手続を進める。例文帳に追加

(2) OSIM shall proceed to drawing up and publishing the search report according to the provisions of Art. 24 paragraph (1) of the Law, where the applicant submits a request and the proof of payment of the legal fee. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「うめづふしはらちょう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
梅津罧原町 日英固有名詞辞典

2
Umezufushiharacho 日英固有名詞辞典

うめづふしはらちょうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS