小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かわぞえにじょう3ちょうめの解説 

かわぞえにじょう3ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かわぞえにじょう3ちょうめ」の英訳

かわぞえにじょう3ちょうめ

地名

英語 Kawazoenijo 3-chome

沿二条丁目


「かわぞえにじょう3ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 110



例文

製品を容器()に充填するための連続的な機械において、各容器()は、関連する計量デバイス(28)に調子を合わせて与えられた経路に沿って供給される。例文帳に追加

In the continuous machine for filling a container (3) with a product, each container (3) is supplied along a given route by keeping in step with a related metering device (28). - 特許庁

金属バンド4、5を絶縁性中間板の端面で張力を加えながら折り返し屈曲させる時に、上下スライドロール26、27を上昇させて金属バンド4、5に加えた張力を一時的に緩めて、金属バンド4、5をたるませる。例文帳に追加

When the metal bands 4, 5 are folded back and bent along the end surface of the insulating intermediate plate 3 under tension, upper and lower slide rolls 26, 27 are raised to temporarily loosen the tension applied to the metal bands 4, 5 to slacken the metal bands 4, 5. - 特許庁

弁箱1内周面にその周方向に沿って形成された溝4にその全長に亘って嵌められる弾性体から成り、その全長に亘る中空部11に充填材aを注入して弁体との圧接圧を調整するバルブV用弁座である。例文帳に追加

This valve seat for a valve V is composed of an elastic body fitted over the total length in a groove 4 formed in the peripheral direction on an inner peripheral surface of a valve casing 1, and adjusts pressure contact pressure with the valve element 3 by injecting a filler a into a hollow part 11 over the total length. - 特許庁

視聴者側から投影像映写側に順に、少なくとも、投影像を結像させる光学的拡散層2と、透明材層1と、透過濃度0.05ないし0.7のニュートラルグレイ層を有することを特徴とする透過型映写スクリーン。例文帳に追加

This transmission type projection screen is provided with at least the optical diffusion layer 2 forming a projecting image, a transparent- material layer 1 and a neutral gray layer 3 whose transmitting concentration is 0.05 to 0.7 in turn toward the projection side of the projecting image from a viewer side. - 特許庁

パワーエレメントを結合させるための二次加工が不要な構造のボディ4を樹脂の一体成形で作ることができるので、ボディ4の製造効率が向上し、膨張弁の製造コストを低減することができる。例文帳に追加

As the body 4 having a structure not needing secondary processing for connecting the power element 3 can be manufactured by integral molding of the resin, the manufacturing efficiency of the body 4 can be improved, and the manufacturing costs of the expansion valve can be reduced. - 特許庁

受信装置1側からモニタ装置側に映像信号と音声信号とが出力されているときに、ユーザによりリモコン4のテストキー24が押下されると、受信装置1は、自機の機種名を表す音声信号をモニタ装置側のスピーカ61、62に出力すると共に、自機の機種名を含む接続情報画像51の信号を、映像信号に重畳させてモニタ装置に出力する。例文帳に追加

When a user pushes down a test key 24 on a remote controller 4 with picture signals and sound signals outputted from a receiver 1 to a monitor 3, the receiver 1 outputs both a sound signal showing its own model name to speakers 61, 62 at the monitor 3 and signals of a connected information picture 51 including its own model name superposed on the picture signal to the monitor 3. - 特許庁

例文

空調用エアーフィルターは正面側にエアー流入口3を、背面側にエアー流出口4をそれぞれ開口してプラスチック製の本体ボックス1と、この本体ボックス1内のエアー流入口3とエアー流出口4との間にジグザグ状に収納される複数枚のフィルター本体2とを備える。例文帳に追加

An air conditioning filter is equipped with a plastic main body box 1 having an air inflow port 3 on the front surface side thereof and an air outflow port 4 on the back surface side thereof and a plurality of filter bodies 2 housed between the air inflow port 3 and air outflow port 4 in the main body box 1 in a zigzag state. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かわぞえにじょう3ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 110



例文

高い体積容量密度(F/cm^)を有し、長期サイクル特性、すなわち耐久性に優れた電気二重層キャパシタ並びにその電極として用いることのでき得る活性炭およびその製造法を提供すること。例文帳に追加

To provide an electrical double layer capacitor which has a high volume capacity density (F/cm^3)and long cycle properties, i.e. excellent durability, to provide activated carbon which can be used as the electrode thereof, and to provide a method for producing the activated carbon. - 特許庁

苗植フレームに軸装して先端部の苗植付爪2を作動させる苗植ケースを、軸方向に接合させる割形ケースとして、この一側を金属製とする金属ケース4とし、他側を合成樹脂製とする樹脂ケース5としたことを特徴とする苗植機の苗植付装置の構成。例文帳に追加

The seedling-planting case 3 that actuating the seedling-planting nail 2 that is axially mounted on the seedling-planting frame is used as a split case to be jointed in the axial direction and one side of the split case is characteristically made of a metal 4 and the other is made of a plastic 5. - 特許庁

さらに、市川猿之助(3代目)は復活狂言を精力的に上演し、その中では一時的には蔑まれたケレンの要素を存分に復活させた(猿之助は、さらなる演劇形式としての歌舞伎を模索しスーパー歌舞伎と呼ばれる、より大胆な演出を強調した歌舞伎にも挑戦した)。例文帳に追加

And moreover, the third "Ennosuke ICHIKAWA" energetically performed revived Kyogen, into which he fully reintroduced the factors of Keren that were once despised; Ennosuke sought to improve Kabuki as the theater, so he tried a much more boldly staged Kabuki, called Super Kabuki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

故に、目標値Bの設定後における他のゾーンZ2〜Z4の照明装置X_14…の照明負荷による影響が調整時に迅速に確認できるとともに、実際の使用時における照度に合わせて目標値Bを設定することができ、従来例のような設定後の不具合の発生が防止できる。例文帳に追加

Therefore, effects due to the lighting load 3 of the lighting systems X14 in the other zone after setting the set point B can be promptly confirmed, the set point B can be set meeting the illuminance when actually used and the generation of defects after setting can be prevented. - 特許庁

転がり軸受1のコロ12を保持する保持器1に軸受部からはみ出す延長部20を設け、その延長部20の外周面に、外部の給油部からシャワー状に供給されたオイルを回収してコロ12側に誘導する溝21を設ける。例文帳に追加

A retainer 13 retaining a roller 12 of the rolling bearing 3 is provided with an extended part 20 projecting from a bearing part, and the outer peripheral surface of the extended part 20 is provided with a groove 21 for collecting oil supplied like a shower from an external oil feed part and guiding the same to the roller 12 side. - 特許庁

上部支柱2及び下部支柱と、下部支柱内に海水を流入可能なように、上部支柱2と下部支柱の内部に嵌め合わせて両支柱2,間に開口部を形成すべく配置した不連続部4と、下部支柱の上部壁面外周部に、自身の浮力によって潮位に応じた上下移動が可能なように取り付けた傘状付加物5を備える。例文帳に追加

The lower support 3 has exhaust ports 3a formed in a lower wall surface thereof at predetermined circumferential intervals, and the umbrella attachment 5 has sliding portions or rolling portions on an inner peripheral surface thereof, that is opposed to the upper wall peripheral portion of the lower support 3. - 特許庁

また、ZnS基板上に、GeとZnSの交互層と、金属酸化物層、金属フッ化物層を組み合わせることにより、波長〜5μmと8〜12μmの2つの帯域に分離するためのビームスプリッタ用の光学膜と、ビームスプリッタ素子が提供できる。例文帳に追加

The optical film for a beam splitter and a beam splitter element to separate light into two zones of 3 to 5 μm and 8 to 12 μm wavelengths are obtained by combining alternately deposited layers of Ge and ZnS, a metal oxide layer and a metal fluoride layer on a ZnS substrate. - 特許庁

例文

密度が1.7〜1.41g/cm^3であり、固体高分解能NMRによる構造解析におけるジオール炭素の緩和時間T1ρが50ミリ秒以上100ミリ秒以下であることを特徴とする二軸配向ポリエステルフィルム。例文帳に追加

The biaxially oriented polyester film has a density of 1.37-1.41 g/cm^3 and a relaxation time T1ρ of diol carbon determined through a structural analysis by solid high-resolution NMR of50 msec and ≤100 msec. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Kawazoenijo 3-chome 日英固有名詞辞典

2
川沿二条3丁目 日英固有名詞辞典

かわぞえにじょう3ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS