小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > しろかわちょうかぎおの英語・英訳 

しろかわちょうかぎおの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「しろかわちょうかぎお」の英訳

しろかわちょうかぎお

地名

英語 Shirokawachokagio

城川


「しろかわちょうかぎお」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

白鍵2は、音高により異なる形状を有するが、この形状の場合には、左側面は、ほぼ全長に渡って平面により形成され、この平面の先端から鍵の全長の略3/4付近までに木目部Aを有する。例文帳に追加

The white key 2 has a shape different with a pitch, and the white key in this shape has its left flank made plane almost to the overall length and has a wood-grained part A from the tip of the plane to nearly 3/4 of the overall length. - 特許庁

感度、カブリ、カバリングパワー、現像銀の色調及びすり傷黒化等の特性に優れたハロゲン化銀乳剤、ハロゲン化銀乳剤の製造方法及びハロゲン化銀写真感光材料の提供。例文帳に追加

To provide a silver halide emulsion which has superior characteristics of sensitivity, fogging, covering power, color tones of developed silver, scratch blakening, etc, a method for manufacturing the silver halide emulsion, and a silver halide photosensitive material. - 特許庁

迅速処理可能であり、かつプレッシャー耐性に優れ、かつ変形時のひび割れや黒化耐性に優れた超硬調なハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法の提供。例文帳に追加

To provide a rapidly procesaable ultrahigh-contrast silver halide photographic sensitive material excellent in pressure resistance and exce4llent also in cracking and blackening resistances in deformation and a processing method for the sensitive material. - 特許庁

重りの材料として鉛に代わる代替材料を用いながら、重りの取付が簡単で、しかもタッチ重さを容易に調整することができる鍵盤楽器の黒鍵を提供する。例文帳に追加

To provide a black key of keyboard instrument which facilitates the mounting of weights and can easily regulate touch weight while using substitutive materials in place of lead as the materials of the weights. - 特許庁

調達側装置10は、所定の時期にすべての暗号鍵を公開するとともに、この公開に対応してすべての供給側装置20から暗号化された入札情報と復号鍵とを同時期に取得し、それぞれ暗号化された入札情報をすべての復号鍵で復号化して開札に供するようにする。例文帳に追加

The purchaser side device 10 opens all the encryption keys at a prescribed period, acquires the encrypted bid information and the decoded key at the same time from all the supply devices 20 corresponding to the opening and uses them for bit opening, by decoding the encrypted bit information by all the decoding keys. - 特許庁

エチレンオキシド基の比率が5〜70質量%であって、プロピレンオキシド基部分の分子量が800から7000であるポリオキシエチレン/ポリオキシプロピレン計共重合体型界面活性剤を少なくとも1種含有することを特徴とするハロゲン化銀写真処理液用消泡剤組成物。例文帳に追加

The defoaming agent composition for a silver halide photographic processing solution contains at least one polyoxyethylene/ polyoxypropylene copolymer type surfactant in which the proportion of ethylene oxide groups is 5-70 mass% and the molecular weight of propylene oxide group moieties is 800-7,000. - 特許庁

例文

有機酸のアルカリ塩水溶液または懸濁液に硝酸水溶液を加えた後、感光性ハロゲン化銀粒子を添加し、更に水溶性銀塩を添加して反応槽内で反応させ、有機銀塩分散物を製造する方法において、該感光性ハロゲン化銀粒子を含有する乳剤を限外濾過処理後、該反応槽内に添加することを特徴とする有機銀塩分散物の製造方法。例文帳に追加

In the method for preparing an organic silver salt dispersion, in which an aqueous nitric acid solution is added to an aqueous solution or suspension of an alkali salt of an organic acid, photosensitive silver halide grains are added, a water-soluble silver salt is further added and they are reacted in a reactor, an emulsion containing the photosensitive silver halide grains is added to the reactor, after ultrafiltration. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「しろかわちょうかぎお」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

ガラス基材上に少なくとも一層の感光性ハロゲン化銀乳剤層を有し、露光後現像処理することによって黒化銀を該ハロゲン化銀乳剤層中で形成して作製される露光用マスクにおいて、ガラス基材に対して画像形成層と同じ側の上層に画像形成後に塗設した保護層を有し、該保護層が有機無機ハイブリッド材料を含有することを特徴とする露光用マスク、および露光用マスク保護液。例文帳に追加

The mask for exposure having at least one photosensitive silver halide emulsion layer on a glass substrate and produced by forming blackened silver in the silver halide emulsion layer by development after exposure has a protective layer disposed by coating after image formation as an upper layer on the same side as the image forming layer with respect to the glass substrate and the protective layer comprises an organic-inorganic hybrid material. - 特許庁

支持体上の一方の面に、非感光性有機銀塩、感光性ハロゲン化銀、熱作用性還元剤を含有する画像記録層を有する熱現像記録材料において、現像後の黒化部における該画像記録層を有する面側と該画像記録層の非塗設面側との測定角60度での光沢度差が15以上であることを特徴とする熱現像記録材料。例文帳に追加

In the heat developable recording material having an image recording layer containing a non-photosensitive organic silver salt, photosensitive silver halide and a thermoactive reducing agent on one face of the base, the difference in glossiness at 60° measurement angle, between the face side with the image recording layer and the non-coated face side in a blackened area after development, is ≥15. - 特許庁

pHが3から7で、鉄イオン濃度が20から60g/Lであり、該鉄イオン濃度に対して1から3倍モル量の鉄キレート剤、及びトリアジニルスチルベン構造を有しない下記一般式(I)で表されるトリアジン系化合物を少なくとも1種含有することを特徴とするハロゲン化銀写真処理用の漂白濃縮組成物または漂白定着濃縮物。例文帳に追加

The bleaching or bleach-fixing concentrated composition for silver halide photographic processing has pH 3-7 and 20-60g/l iron ion concentration and contains an iron chelating agent in an amount (mol) 1-3 times the iron ion concentration and at least one triazine compound of formula (I) not having a triazinylstilbene structure. - 特許庁

メラノサイトのデンドライドの伸長の抑制作用を有するのに優れたアカネ科(Rubiaceae)のカギカズラ属(Uncaria)、ガンビールノキ(Uncaria gambir ROXBURGH)のエッセンス、好ましくは葉及び若枝のエッセンスを化粧料などの皮膚外用剤へ含有させることにより、メラノサイトとマクロファージが関与する皮膚黒化現象対応用の優れた美白化粧料が提供できる。例文帳に追加

An excellent bleaching cosmetic for dealing with skin- melanization phenomena associated with a melanocyte and a macrophage is provided by making the cosmetic contain an essence of Uncaria gambir ROXBURGH belonging to the genus Uncaria of Rubiaceae, preferably the essence of leaves and sprigs, having excellent activities for inhibiting the extension of a dendrite of the melanocyte. - 特許庁

支持体の一方の側にバッキング層を有し、それとは反対側に感光性ハロゲン化銀、有機銀塩、有機銀塩のための還元剤及びバインダーを含有する画像形成層及びその上に少なくとも1層の表面保護層を有する熱現像感光材料において、該熱現像感光材料の画像形成層側の表面温度が10℃から60℃の範囲にあるときにその表面に9.8mNの荷重を加えた際、以下の式で定義される塑性変形率が50%以下であることを特徴とする熱現像感光材料。例文帳に追加

The heat developable photosensitive material has a backing layer on one side of the base, an image forming layer containing photosensitive silver halide, an organic silver salt, a reducing agent for the organic silver salt and a binder on the other side and at least one surface protecting layer on the image forming layer. - 特許庁

例文

可逆浸透と限外濾過とにより流動媒体(15)を濾過し分離する分離濾過装置(10)の、円筒形のハウジングの内部に収容されて流動媒体(15)の流れを案内するスペーサ(11)において、各1対の円板状のスペーサ(11)の間に1つの濾過要素(13)を介装し、スペーサの中心の穴(12)の回りに周方向等間隔に多数の開口部(14)を設け、流動媒体(15)がスペーサ(11)の周囲から流入し、かつ前記開口部(14)へ流出するようにし、スペーサ(11)の少くとも一方の表面(130,131)に該表面から隆起する多数の突出部(29)を周方向等間隔に設け、前記突出部(29)に表面(118,119)と平行に並ぶ表面(290)を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The spacer (11) is accommodated inside the cylindrical housing of the filtration separation apparatus (10) for filtrating and separating a fluid medium (15) by reverse penetration and ultra filtration to guide the flow of the fluid medium (15). - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「しろかわちょうかぎお」の英訳に関連した単語・英語表現
1
城川町嘉喜尾 日英固有名詞辞典

2
Shirokawachokagio 日英固有名詞辞典

しろかわちょうかぎおのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS