小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ひがしあんどの英語・英訳 

ひがしあんどの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ひがしあんど」の英訳

ひがしあんど

地名

英語 Higashiando

安堵


「ひがしあんど」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

子に安東円恵(安東治右衛門助泰)がいる。例文帳に追加

One of his children was Ene ANDO (Haruemon Sukeyasu ANDO).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安藤選手は11月上旬の東日本選手権に出場する。例文帳に追加

Ando will compete in the East Japan Championships in early November. - 浜島書店 Catch a Wave

戦後、一正が東軍に与した経緯から生駒氏の所領は安堵された。例文帳に追加

After the battle the ownership of the territory of the Ikoma clan was approved for the reason of Kazumasa's being on the part of the East squad.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都・東山花灯路‎の時期には、コンコース階改札外に床置きの行灯が置かれる。例文帳に追加

During the Kyoto Higashiyama Lantern Festival, lanterns are placed outside the ticket gate on the concourse floor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この頃から「安藤」の表記を「安東」とする例が多くなるが理由は明らかでない。例文帳に追加

From around this time, their surname 'Ando' came to be written frequently as ',' rather than ',' however, the reason is not known.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後、安東尋季、安東舜季、安東愛季、秋田実季まで5代にわたり下国家檜山安東氏の居城となり、ここを本拠に陸奥国比内、同国阿仁方面に勢力を拡大したと見られる。例文帳に追加

After that, the castle was used by Hirosue ANDO, Kiyosue ANDO, Chikasue ANDO, Sanesuke AKITA as the headquarters of the Hiyama Ando clan of Shimonokuni family during five generations, and it seems that the clan extended its influence toward Hinai as well as Ani in Mutsu Province, using the castle as its stronghold.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、アンドウの表記について諸史料では主として鎌倉時代から南北朝時代(日本)にかけての津軽時代には「安藤氏」、室町時代中期以降の秋田時代には「安東氏」とされている例が多いことから、個人名表記は概ね15世紀半ばまでを「安藤」、以降を「安東」とするが、本稿では便宜上、氏族名は「安東」で統一する。例文帳に追加

Concerning the writing of its name 'Ando,' in those historical records generally state as, the clan used the denomination of ' (Ando) clan' during the Kamakura period to the period of the Northern and Southern Courts when the clan was settled in Tsugaru region, while it was settled in Akita region in the mid-Muromachi period and after, its denomination came to be written ' (Ando) clan,' and therefore, the individual surnames of the clan until mid-15th century will be written as ' (ANDO)' and after that it will be written as ' (ANDO),' and for the sake of simplicity, the clans name will be consistently written as the 'Ando' clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ひがしあんど」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

戦後は東軍に寝返って小野木重次を攻撃し、のち藤孝の取りなしもあって所領を安堵された。例文帳に追加

After the war, he deserted to the East Squad and attacked Shigetsugu ONOGI and, later, partly because of Fujitaka's intervention, he was allowed to keep his territory.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、弟の秀家が東軍に属して関ヶ原本戦で活躍したため、戦後に6万石の所領を安堵された。例文帳に追加

However, since his younger brother Hideie was in the East squad and fought well in the final battle of Sekigahara, he was approved of the ownership of the shoryo (territory) of 60,000 koku after the battle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大島は朝鮮側の安東晙と会見し、日本の国書を受理するよう求めたが、安東晙は頑として受理を拒否した。例文帳に追加

Although OSHIMA had an interview with Dong-Jun AHN (晙), Korean counterpart, requesting him to accept sovereign's message, Dong-Jun AHN firmly rejected the acceptance.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同時に、日本は、東アジアの持続的成長のために政策提言等の知的支援を行う「東アジア・ASEAN経済研究センター(ERIA)」の設立を提案、同様に第2回EASにおいて首脳間で歓迎を得た。例文帳に追加

Japan also proposed the establishment of the Economic Research Institute for the ASEAN and East Asia ("ERIA"), which provides support (such as policy proposals) in respect of policies for the purpose of East Asia's sustainable growth, and it was similarly welcomed at the Second EAS. - 経済産業省

安東円恵(あんどうえんえ、弘安8年(1285年)-康永2年(1343年))は、鎌倉時代末期から南北朝時代(日本)の武将で、鎌倉幕府執権北条氏得宗家の被官(御内人)として六波羅探題に務めた。例文帳に追加

Ene ANDO (1285-1343) was a warlord from the end of the Kamakura period to the Northern and Southern Courts period, and he served in the Rokuhara Tandai (an administrative and judicial agency in Rokuhara, Kyoto) as a hikan (low-level bureaucrat) to the Tokuso Family of the Hojo clan, the family of shogunal regent of the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦国時代(日本)後期に入ると上国家湊安東氏に後嗣がなく断絶の危機を迎えたため、詳細は不明であるが檜山下国家の安東愛季が湊家をも継承して安東家を統合した。例文帳に追加

In the latter Sengoku Period (Japan), as the existence of the Minato Ando clan of Kaminokuni family was threatened by the lack of the heir, Chikasue ANDO of the Hiyama Shimonokuni family succeeded to the reign of the Minato family also, and integrated the two Ando families, although the detail is unkown.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都・東山花灯路(きょうと・ひがしやまはなとうろ)は、3月中旬に京都の東山(京都府)山麓の青蓮院から清水寺に至る約4.6キロの小路に京都の伝統工芸である清水焼、北山杉、京銘竹、石工、金属などで作られた約2400基の行灯を点し、夜の散策を楽しむ趣向の、早春を告げる観光イベントである。例文帳に追加

Kyoto Higashiyama Hana Toro refers to a touristic event to herald the arrival of early spring in the middle of March, that about 2400 lanterns, which are made by Kiyomizu ceramics (traditional handicrafts in Kyoto), Kitayamasugi round cedar wood, Kyomei bamboo, stone art and metal art, are lit on the narrow path for about 4.6 km from Shoren-in Temple to Kiyomizu-dera Temple at the foot of Higashiyama mountain range of Kyoto to enjoy an evening walk.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのため、本来ならば戦後に処罰されるはずであったが、次男の秀家が東軍に属して関ヶ原本戦で活躍したため、所領を安堵されたのである。例文帳に追加

This should have caused him to be punished after the war, but he was granted Shoryo Ando (act of providing authorization for land ownership and guaranteeing feudal tenure) because his second son Hideie took the side of the Eastern squad and played an important role in the final battle in Sekigahara.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ひがしあんど」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Higashiando 日英固有名詞辞典

2
東安堵 日英固有名詞辞典

ひがしあんどのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS