小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ひがしまつさきの英語・英訳 

ひがしまつさきの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ひがしまつさき」の英訳

ひがしまつさき

地名

英語 Higashimatsusaki

松崎


「ひがしまつさき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

「妙・法」(左京区松ヶ崎・西山及び東山、20時10分点火)例文帳に追加

The letters 'Myo (, excellent)' and 'Hou (, dharma)' on Mt. Nishi-yama and Mt. Higashi-yama, respectively, in Matsugasaki, Sakyo Ward are ignited at 20:10.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「神后庵」と称する本地仏を祀る菩提寺が隣接する伊久智神社(東浦町)がその祀った場所だとしている。例文帳に追加

It is said that the place where she was enshrined was Ikuji-jinja Shrine (Higashiura-cho) neighboring the family temple called 'Jinko-an' where honji-butsu (original Buddhist divinity) was enshrined.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

区内には「修学院音羽谷」「松ケ崎東山」のように、末尾に「町」字を付さない町名が一部に存在する。例文帳に追加

There are some towns which have no letter of '' (read as 'cho,' meaning town) as a suffix, such as 'Shugakuin Otowadani' and 'Matsugasaki Higashiyama.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、八坂神社は主神としてスサノオを中央に祀り、東に妃神のクシナダヒメ、西に「八柱御子神」を祀っている。例文帳に追加

For example, Yasaka-jinja Shrine is dedicated to Susanoo (Deity in Japanese Mythology) in the center as the chief god, Kushinadahime as God Empress, Kisakigami on its east side and 'Yahashira-mikogami' on its west side.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都バスは駅東寄りの「松ヶ崎海尻町」バス停のみが最寄であるが、京都市営バスは駅西寄りの「松ヶ崎駅前」も利用できる(松ヶ崎海尻町を始終着とする京都バス路線は行先表示を「松ヶ崎駅」としている)。例文帳に追加

The Matsugasaki Kaijiri-cho bus stop on the east side of this station, used by Kyoto Bus, is the bus stop nearest to this station, but Matsugasaki Eki-mae (in front of Matsugasaki Station) on the west side, as utilized by Kyoto City Bus, can also be used (the buses of the Kyoto Bus on the routes starting at and returning to Matsugasaki Kaijiri-cho display their destinations as 'Matsugasaki Station.')発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

涌泉寺の寺伝によると、徳治2年(1307年)、松ヶ崎の村民が法華宗に改宗したとき、日像が西山に「妙」の字を書き、下鴨大妙寺の日良が東山に「法」の字を書いたという。例文帳に追加

According to a temple's lore at Yusen-ji Temple, when the village people of Matsugasaki converted their faith to the Hokke sect, Nichizo wrote the letter 'Myo' on Nishiyama while Nichiryo who was at Daimyo-ji Temple wrote the letter 'Ho' on Higashiyama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後数年、京都東山で修行を続けていた宗峰妙超は、正和4年(1315年)(元応元年=1319年とも)、同郷の赤松則村(円心)の帰依を受け、洛北紫野の地に小堂を建立した。例文帳に追加

After serving at Kyoto's Higashiyama for several years, Shuho Myocho earned the devotion of Norimura AKAMATSU (Enshin) in 1315 and established a small temple in the Murasakino area of Rakuhoku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ひがしまつさき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

(昭和14年成立)高山寺町、松井町、西三蔵町、西平町、北・西矢掛町、西・南高田町、寿町、西・南寿町、中水町、東・西中水町、西溝崎町例文帳に追加

(established in 1939) Kozanjicho, Matsuicho, Nishisanzocho, Nishihiramachi, Kita and Nishi Yakagecho, Nishi and Minami Takadacho, Kotobukicho, Nishi and Minami Kotobukicho, Nakamizucho, Higashi and Nishi Nakamizucho and Nishi Mizosaki-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中臣神社(京都市山科区)、枚岡神社(大阪府東大阪市)、春日大社(奈良県奈良市)、吉田神社(京都市左京区)などに祀られている。例文帳に追加

He was enshrined in Nakatomi-jinja Shrine (Yamashina Ward, Kyoto City), Hiraoka-jinja Shrine (Higashi-Osaka City, Osaka Prefecture), Kasuga-taisha Shrine (Nara City, Nara Prefecture), and Yoshida-jinja Shrine (Sakyo Ward, Kyoto City).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕末の文久3年(1863年)2月には銀座監督下の江戸深川東大工町の銭座において文久永宝が鋳造され、同年12月からは金座の監督下の真崎および小菅の銭座でも鋳造が始まった。例文帳に追加

Bunkyu Eiho was minted in zeniza in Higashi-Daiku-machi, Fukagawa, Edo under the control of gin-za in March 1863, and also in zeniza in Masaki and Kosuge under the control of kin-za in January 1864.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当然、この動きには昭和天皇や一部の皇族からの抵抗があり、香淳皇后の実家である久邇宮家や昭和天皇の第一皇女東久邇成子の嫁ぎ先である東久邇宮家など一部の宮家は皇室に残す案も出たが、最終的には、昭和天皇の実弟である秩父宮・高松宮家・三笠宮家の3宮家のみを残し、伏見宮流の11宮家は全て皇籍離脱させることになった。例文帳に追加

Of course Emperor Showa and some Imperial Family members were against this movement, there was an idea to keep Miyake such as the Kuninomiya family which was the original family Empress Kojun was from, and the Higashikuninomiya family, to which Emperor Showa's first Prince, Shigeko HIGASHIKUNI married into, but finally three families were kept, they were Emperor Showa's younger brother's family, Chichibunomiya, Takamatsunomiya, Mikasanomiya, and the other 11 Miyake were all to cease being members of the Imperial Family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時点での蝦夷地は、日露雑居の北蝦夷地(後の樺太)が幕府の直轄で、後の北海道にあたる東蝦夷地と西蝦夷地には、幕府直轄領と諸藩領(松前藩、盛岡藩、仙台藩、会津藩、弘前藩、庄内藩)がおよそ半々に入り組んでいた。例文帳に追加

At that time, Kita-Ezochi (later Sakhalin) where both Ainu and Russian people inhabited was under a direct control of bakufu, and Higashi-Ezochi and Nichi-Ezochi which later became Hokkaido were ruled by both bakufu and several feudal domains (Matsumae Domain, Morioka Domain, Sendai Domain, Aizu Domain, Hirosaki Domain and Shonai Domain), with each occupying almost fifty percent.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代後期以降、江戸を中心とした東日本(上方を中心とした西日本では「先笄」「両輪」 喜田川守貞『守貞謾稿』によると現在の愛知県岡崎市内にあったある村の西と東で既婚女性が「先笄」「両輪」に結う地域と「丸髷」に結う地域の二手に分かれたらしい)で、明治以降は全国的に広く一般に結われていた髷だが、髷の形に個人の好みを反映させるため明治末期には「両国形」「老松形」など数多くの「丸髷型」が売り出されていた。例文帳に追加

This mage had been worn since the later Edo period in eastern Japan centering on Edo (on the other hand, in western Japan centering on Kamigata [Kyoto and Osaka area], 'Sakko' [a variation of Shimada-mage with the remaining hair arranged with a stick called "kogai"] and 'Ryowa' [two mage are made and fixed with a stick called "kogai" with the remaining hair rolled up] had been worn; according to "Morisada Manko" [a kind of encyclopedia of folkways and other affairs in the Edo period] by Morisada KITAGAWA, a certain village in present-day Okazaki City, Aichi Prefecture was the boundary between west and east: the region where married women wore 'sakko' or 'ryowa,' and the region where they wore 'marumage') and since the Meiji period it spread to the whole country and became common hairstyle; at the end of the Meiji period, a variety of 'marumagegata' (magegata [a paper frame which is wound round with hair to keep the shape of a chignon] for marumage), such as 'Ryogoku (両国) style,' 'Oimatsu style' and so on, went on sale to cover all tastes for the shape of mage.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名古屋城についても『金城温古録』では、「名府御城の如きは、道を四道に開かれて、四方より人民輻湊する事、恰も天下の城の如く十里に嶮地を置き、東は山、南は海、西北は木曾川あり、その中間、三五里を隔て要害設し給ふ(中略)、先は東は八事山の砦柵、西は佐屋、清州の陣屋(中略)、城、場、郭の三を備へ、四神相応の要地の城とは、これを申奉るなるべし」と記述されている。例文帳に追加

As for Nagoya Castle, "Kinjo-onko-roku records" mentions that 'Your great castle has roads open to four directions, and people gather from all over the world; like the world's castle, it places chokepoints at about 40 kilometers; it has mountains in the east, the sea in the south, Kiso-gawa River in the northwest, and in between it installs strategic stops at a distance of about 140 kilometers (omission); lying ahead, a fort on Mt. Yagoto in the east, Saya and the armed camp in Kiyosu in the west (omission); with the castle, camps and walls, these indicate the key castle of Shijin-so-o topography.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

戦前には娯楽が少ない中で映画がその中心を占め、活動弁士もその状況に応じて活躍するようになり、西村楽天、徳川夢声、大蔵貢、生駒雷遊、國井紫香、静田錦波、谷天郎、山野一郎、牧野周一、伍東宏郎、泉詩郎、里見義郎、松田春翠、大辻司郎のような人気弁士も現れるようになった。例文帳に追加

With few forms of entertainment available before World War Ⅱ, movies played a central role, so katsudo benshi became active and some popular ones emerged including Rakuten NISHIMURA, Musei TOKUGAWA, Mitsugu OKURA, Raiyu IKOMA, Shiko KUNII, Kinpa SHIZUTA, Tenro TANI, Ichiro YAMANO, Shuichi MAKINO, Koro GOTO, Shiro IZUMI, Yoshiro SATOMI, Shunsui MATSUDA, and Shiro OTSUJI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ひがしまつさき」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Higashimatsusaki 日英固有名詞辞典

2
東松崎 日英固有名詞辞典

ひがしまつさきのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS