小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

二次凝固の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「二次凝固」の英訳

二次凝固


「二次凝固」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

さらに、この豆乳に凝固剤やゲル化剤を加えて凝固させ、豆腐またはその加工品を製造する。例文帳に追加

Bean curd or its fabrication product can be produced by coagulating the soya milk with a coagulation agent or a gelling agent. - 特許庁

殻付卵を、雰囲気中の酸化炭素を酸化炭素除去手段により除去しながら保管し、いで、該殻付卵を加熱凝固処理する。例文帳に追加

This method for producing the boiled eggs comprises preserving eggs with eggshell while removing carbon dioxide in an atmosphere with a carbon dioxide removing means, and subjecting the eggs with eggshell to heat coagulation treatment. - 特許庁

さらに、上記のSi合金粉末の溶解原料を冷却速度100℃/s以上で急冷凝固させる工程を含むことを特徴とするリチウムイオン電池負極用Si合金粉末の製造方法。例文帳に追加

Moreover, a manufacturing method for Si alloy powder for lithium ion secondary battery negative electrode includes a step of quenching and solidifying a solution material of the Si alloy powder at a cooling rate of 100°C/s or more. - 特許庁

不燃性で環境への影響が小さく、特に凝固点が低く、−100℃以下の低温用途に適した溶剤組成物、特に循環冷却システムに適した溶剤組成物の提供。例文帳に追加

To provide a solvent composition which is nonflammable and having low influence on the environment, particularly has a low freezing point, and is suitable for applications at low temperatures of ≤-100°C, especially to provide a solvent composition suitable for a secondary circulation cooling system. - 特許庁

プレス金型によって一成形品を成形し、続いて、凝固終了温度に達した時点の一成形品を鍛造すべく、一成形品の形状変化率が10〜40%の範囲になるよう成形し、製品50dを成形する。例文帳に追加

A primary product is formed by the press die, and then the product 50d is formed by carrying out a secondary forming process, in which the primary product reached at a solidification finishing temperature is forged with a shape change rate of 10 to 40% to the primary product. - 特許庁

連続鋳造鋳片から低圧下比で鋼材を製造する際に、特別の設備や複雑な製造工程を必要とせず、且つ凝固組織を微細化するための合金元素を添加することなく、板厚中心部付近の材質特性に優れた鋼材の製造を可能とさせる、凝固組織が微細化した、機械的性質に優れる連続鋳造鋳片を安価に製造する。例文帳に追加

To provide a method of inexpensively manufacturing a continuous casting slab having a fine secondary solidified structure and being excellent in mechanical characteristics, which can manufacture a steel material excellent in material characteristics in the vicinity of the center of a plate thickness without requiring special facilities and complicated manufacturing processes and without adding an alloy element for fining the solidified structure in manufacturing the steel material from a continuous casting slab at a low rolling rate. - 特許庁

例文

鋳型2直下から鋳造方向の下流側にかけて、鋳片(凝固シェル4)表面をスプレーノズル6から冷却水を噴射させて冷却しつつ溶鋼を連続鋳造する際に、冷却用の水として可溶性ガスを溶解させた水を用いる。例文帳に追加

When molten steel is continuously cast while secondarily cooling the surface of the cast slab (solidified shell 4) by jetting cooling water from spray nozzles 6 onto the surface of the cast slab from just below the mold 2 to the downstream side in the casting direction, as the water for secondary cooling, water with soluble gas dissolved therein is used. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「二次凝固」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

ニガリ等の凝固剤で製造した豆腐の保存性を向上させるために加熱を施しても、豆腐が固くなったり鬆が入ったりして商品品質を劣化させる心配がなく、また、簡易な方法で滅菌処理を実施することができるカット豆腐の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing cut Tofu (soybean curd) free from fear of deteriorating product quality because of hardening of Tofu or formation of small holes even when secondary heating is carried out in order to improve storage property of Tofu produced by using a solidifying agent such as bittern and capable of carrying out sterilization treatment by a simple method. - 特許庁

本発明のAl合金ダイカスト鋳物は、金型の内壁に接触して形成される鋳物表層の少なくとも一部が、溶湯から晶出した初晶のデンドライトアーム間隔(DAS2)が2μm以下である微細凝固組織チル層となっていることを特徴とする。例文帳に追加

In the Al alloy die casting, at least a part of a casting surface layer formed by being brought into contact with the inner wall of a die is composed of a chill layer with a fine solidified structure in which the secondary dendrite arm spacing (DAS2) of the primary crystals crystallized from a molten metal is ≤2 μm. - 特許庁

殻付卵を0.05容量%以上0.6容量%未満の酸化炭素を含有する雰囲気中に保管することにより、該殻付卵の生卵白の平衡pH値を8.80〜9.15の範囲に収束させ、いで該殻付卵を加熱凝固処理することによりゆで卵を製造する。例文帳に追加

This method for producing boiled eggs comprises storing shell eggs in the atmosphere containing ≥0.05 vol.% but <0.6 vol.% of carbon dioxide so as to converge the equilibrium pH value of the raw albumen of the shell egg to 8.80-9.15, and then subjecting the shell egg to a heat coagulation treatment. - 特許庁

的冷却手段を用いずに、所要の熱伝導率及び肉厚を有する冷却ロールを用い、急冷凝固後の非晶質薄帯と冷却ロールとの接触長さを適正範囲に維持して、適正な冷却パターン及び冷却速度を確保し、磁気特性に優れた鉄系非晶質薄帯を製造する。例文帳に追加

To produce an iron-based amorphous thin strip excellent in magnetic characteristic with which a secondary cooling means is not used, but a cooling roll having the necessary thermal conductivity and wall thickness is used, and the suitable cooling pattern and the cooling velocity are secured by keeping the contacting length of the amorphous thin strip after quickly cooling and solidifying with the cooling roll within the suitable range. - 特許庁

黒鉛粉末から作製された負極と、低温出力特性の向上に有効な、凝固温度の低いプロピレンカーボネート (PC) を含む非水電解液とを用いたリチウムイオン電池において、PCの分解とそれによる内圧上昇を起こさず、高コストの処理を利用しないで、初充放電効率、放電容量および高率放電特性が良好な電池を提供する。例文帳に追加

To provide a lithium ion secondary battery with high initial charge/ discharge efficiency, high discharge capacity, and good high rate discharge characteristics, preventing the decomposition of propylene carbonate (PC) and increase in internal pressure caused by the decomposition of PC, without utilizing expensive treatment, using a negative electrode made from graphite powder and a nonaqueous electrolyte containing PC effective in the enhancement of low temperature output characteristics and having low coagulation temperature. - 特許庁

例文

(A)炭素短繊維とバインダー短繊維とを元平面内において分散し、炭素短繊維紙を作製する工程(B)フェノール樹脂組成物とポリビニルピロリドンとを溶解したメタノール溶液を前記炭素短繊維紙に含浸して前駆体シートを作製する工程(C)前記前駆体シート中のフェノール樹脂組成物とポリビニルピロリドンとを相分離させる工程(D)相分離した前駆体シート中のフェノール樹脂組成物を凝固させる工程; (E)いで、メタノールを除去したフェノール樹脂組成物とポリビニルピロリドンとを含む前駆体シートを得る工程(F)(E)工程で得られた前駆体シートを炭素化処理して多孔質電極基材を得る工程例文帳に追加

These processes are carried out in the order in the manufacturing method for the porous electrode base material. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「二次凝固」の英訳に関連した単語・英語表現

二次凝固のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS