小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 人事労務和英辞典 > 企業定着性の英語・英訳 

企業定着性の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

人事労務和英辞典での「企業定着性」の英訳

企業定着性


「企業定着性」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

はじめに、若年者の定着率と企業業績との関連を見てみよう。例文帳に追加

Let us begin by looking at the relationship between the rate of retention of younger workers and enterprise performance. - 経済産業省

しかしながら、大企業に比べ中小企業では、信頼の高い客観的な計算書類等を定期的に作成し、金融機関等に提供すること自体が未だに定着しているとは言えない(第2-2-19図、第2-2-20図)。例文帳に追加

Compared with large enterprises, however, the practice of regularly preparing highly reliable, objective financial statements and providing them to financial institutions is itself less well established among SMEs (Figs. 2-2-19, 2-2-20). - 経済産業省

同社は、独自の人材育成制度により、若手人材の定着率向上に取り組むなど、その独自から、2011年度「東京都中小企業ものづくり人材育成大賞知事賞」の大賞を受賞した。例文帳に追加

Mitsuya was awarded the 2011 Tokyo Metropolitan SME Manufacturing Human Resources Development Governor’s Grand Prize for its originality in working to boost the retention rate of young workers with its unique human resources development program.発音を聞く  - 経済産業省

政策の方針としては、グリーン技術の活用、投資中心のベンチャー金融の定着、起業家精神活化運動の展開と企業家の再起支援、創業の底辺拡大を掲げている。例文帳に追加

It maintains policies of utilization of green technology, establishment of venture finance focusing on investment, the development of entrepreneurship vitalization activities, support for comeback of entrepreneurs, and broadening of the base for venture business startups. - 経済産業省

企業にとっては従業員のモチベーション向上や人材の確保・定着を通じた生産の向上、労働者にとっては非正規雇用労働者のキャリアアップ、より安定的な雇用機会の確保といった観点から、「多様な働き方」の選択肢が整備されつつ、各企業の労使が中長期的な観点から最適な従業員・雇用の組み合わせを実現していくことが、成長を通じた雇用・所得の増大にもつながっていくものと考えられる。例文帳に追加

From the companies' viewpoint of motivating employees and improving productivity through securing ofhuman resources and increasing their stability, and from the workers' viewpoint of developing careers ofnon-regular employees and securing more stable employment, we need to facilitate "diversified ways of working"and if the labour and management of each company achieves an appropriate combination of employees andemployment forms from the medium and long term viewpoint; we expect that these efforts will lead to expansionof employment and income based on growth . - 厚生労働省

特に地域金融機関、地方公共団体が企画主体となり、地域資源に着目したファンドや、大学や他業種間との連携など地域の独自を活かしたファンドの設立が増えており、地域企業の成長とともに地域経済の活化にもつながる金融手法としても定着への期待が大きい。例文帳に追加

Since the planning of these projects is undertaken principally by regional financial institutions and regional public organizations, funds that use the unique characteristics of the region, such as those focused on regional resources or those aimed at promoting collaboration with universities and/or different industry sectors, are increasingly being established. This trend has raised expectations that the use of such lending schemes will help stimulate regional economies along with the growth of regional enterprises and will thereby take root. - 経済産業省

例文

このように、近年、企業に雇用される人々の意識が一般的にはリスク回避的になり、開業希望率が減少していることと、第2章で述べたような、近年の労働市場の変化等との関係については、〔1〕1990年代まで大企業を中心とする年功賃金制が「日本的雇用慣行」として定着していると認識され、人々の予想する将来賃金が上昇してきたこと、〔2〕1990年代のデフレ経済の悪影響がまず自営業等の小規模な企業から破産・廃業の増加等の形で現れ、人々の予想する自営業の所得が顕著に低下しリスクが顕著に増加したこと、〔3〕大企業の被雇用者に本格的な雇用調整が及んだのは1990年代後半であったことから、将来の予想賃金が低下するにはかなり時間がかかったこと、〔4〕定年退職後の収入については、「日本的雇用慣行」の下でも不安定があることが早くから認識され、また、1990年代に企業が中高齢層のリストラを進め高齢者の転職市場は厳しい状況が続き、50歳代の賃金については大企業でも比較的早くから調整が進んだことから、中高齢者にとっては転職と比較して開業することの機会費用が下がった可能があること、また、この年代の人々はバブル崩壊による持ち家価格の低下等の影響を被ることが比較的少なかったこと等が指摘できる。例文帳に追加

People employed by enterprises have thus generally grown more risk averse in recent years. Regarding the relationship between the decline in the prospective entry rate and recent changes in the labor market such as those described in Chapter 2, attention may be drawn to the following: (1) the seniority-based pay systems found primarily at large enterprises up to the 1990s were recognized as having become entrenched as "Japanesestyle employment practices," and the future wages expected by people rose; (2) the negative effects of the deflationary economy in the 1990s first manifested themselves in the form of an increase in bankruptcies and exits among small enterprises such as the selfemployed, and there was a conspicuous decrease in the incomes and a conspicuous increase in the risks of selfemployment expected by people; (3) as full-fledged employment adjustment did not really impact on employees of large enterprises until the latter half of the 1990s, it took considerable time for future expected wages to fall; and (4) the instability of income after mandatory retirement even with "Japanese-style employment practices" has long been recognized, enterprises restructured their middle-aged and older workers in the 1990s, conditions in the elderly reemployment market remained severe, and wages of employees in their fifties underwent adjustment from a comparatively early stage, creating the possibility that for the middle-aged and elderly, the opportunity cost of entry compared with changing jobs has fallen, in addition to which people in this age group were comparatively less affected by the effects of the collapse of the bubble, such as the decline in home prices. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「企業定着性」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

我が国の多くの企業においては、高度な能力や専門を有する人材を、もはや日本人からのみでは確保できないと考えているが(第4-4-18 図)、外国人登用に対する漠然とした不安感(文化、言語、定着等の要因による)、明確な外国人活用戦略の不在等の理由から、優秀な外国人の登用に踏み切れないケースが多いとされる。例文帳に追加

Many Japanese companies now think that they can only secure human resources with advanced capabilities and expertise from among Japanese (Figure 4-4-18). Many companies feel they cannot risk starting to promote excellent foreigners, because of vague unease towards promotion of foreigners (due to culture, language, attachments, etc.), lack of clear foreigner utilization strategy, etc. - 経済産業省

企業にとっては従業員のモチベーション向上や人材の確保・定着を通じた生産の向上、労働者にとっては非正規雇用労働者のキャリアアップ、より安定的な雇用といった観点から、「多様な働き方」の選択肢を整備し、成長を通じた雇用・所得の拡大につなげるべきである。例文帳に追加

From the companies' viewpoint of motivating employees and improving productivity through securing of humanresources and increasing their stability, and from the workers' viewpoint of developing careers of non-regular employeesand securing more stable employment, we need to facilitate "diversified ways of working" which will lead to theexpansion of employment and income through growth . - 厚生労働省

また、「多様な働き方」の選択肢の導入が進むことは、企業にとって従業員のモチベーション向上や人材の確保・定着を通じた生産の向上が期待でき、また、非正規雇用労働者のキャリアアップ、より安定的な雇用の機会の確保、不本意非正規の減少につながり、正社員のワーク・ライフ・バランスの実現の一つの手段となり得るものと期待される。例文帳に追加

It is expected that, if many options are offered through "diversified ways of working," the companies will be ableto generate motivation of employees and improve productivity through securing of human resources and anincrease of workforce stability, and the non-regular workers will be able to develop careers and secure more stableemployment and the number of persons who are unwillingly working as non-regular workers will decrease; andsuch offering of options can become an effective means to attain the work-life balance of regular employees. - 厚生労働省

一方で、貸付条件の変更等に関しては、金融規律は非常に大事でございまして、これを考慮して実効ある経済の経営再建計画を策定、実行することが重要であります。金融機関が貸付条件の変更等を行っている間に、金融機関は、企業にとって非常に有意義なコンサルタント機能を実際に有しておりますから、このためには、地域の商工会、商工会議所の経営指導員なんかもおりますから、しっかりとそんな人たちの意見も吸収しつつ、特に地方の銀行、金融機関は非常に実際的なコンサルタント機能を持っていますので、これを十分発揮することにより、中小企業の経営あるいは返済能力の改善等につながるという流れを定着する必要があると考えております。例文帳に追加

In the meantime, financial discipline is extremely important when it comes to a lending term change and so on, and so it is vital to bear that point in mind in developing and carrying out an effective corporate economic reconstruction plan. I think it is necessary to establish a stream of actions in which, as financial institutions take such steps as changing lending terms on the one hand, inputs provided by those financial institutions, particularly regional banks that boast a very practical consultancy function, as well as other consultants, including those from local Societies of Commerce and Industry and Chambers of Commerce and Industry, are firmly taken in and are fully utilized on the other hand so that corporate management and debt-payment abilities of SMEs, above all, can be improved as a result.発音を聞く  - 金融庁

「年を越せる、越せない」という表現は、私は直接番組を見ていませんので分かりませんが、一般的には、事業会社あるいは中小零細企業の方々の口から「年末越え、年度越えの資金の手当てがうまくいくかどうか」といったことについての懸念などとともに発せられることの多い表現ではないかなという気がするわけでございますが、我が国の現在の実体経済の状況というのは、地域経済そして中小零細企業の業況というのは大変厳しいものがあるわけでございまして、そういう意味でそういった事業会社の経営において、年を越せるか越せないかといったことが語られることがあるやに思いますけれども、金融システムそのものにつきましては、先ほど申し上げたような、全体としての安定をきちんと保っていくという対応が行われ、かつその対応が相当程度定着をしてきているということでございます例文帳に追加

As I did not watch that television program, I do not exactly know what he meant by the expressionkeep themselves going beyond the end of the year.” However, similar expressions are often used by business managers, including SME managers, such as when they say that they do not knowwhether we can secure sufficient funds to keep us goingbeyond the end of the year, or beyond the end of the fiscal year. The condition of Japan’s real economy - the condition of regional economies and SMEs - is very severe. Therefore, business managers apparently speak of the difficulty of keeping themselves going beyond the end of the year. However, we have taken measures to keep the financial system stable, and those measures have now been well established, as I said earlier.発音を聞く  - 金融庁

例文

すなわち、①従業員のプロフィール、離職率、定着率、欠員率、従業員のパフォーマンス・生産及び従業員の経営参加、が人的資本を評価する指標として大企業を中心に最も頻繁に活用されており、さらに、②教育訓練(量、コスト、効率)、リーダーシップ・職業開発、収入・従業員1人当たり利益及び報酬政策が①の追加的な指標として活用されていると紹介している。例文帳に追加

(i) as benchmarks for evaluating human capital, big corporations and other companies most frequently use the profiles of employees, labor turnover rate, labor retention rate, job vacancy rate, the performance and productivity of employees and employee participation in management; and (ii) as additional benchmarks on top of those in (i), companies utilize education and training (quantity, cost and efficiency), leadership and career development, revenue, profit per employee and compensation policy. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

「企業定着性」の英訳に関連した単語・英語表現

企業定着性のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
有限会社人事・労務有限会社人事・労務
Copyright © Personnel Affairs & Labor Management co.,Ltd. All rights reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS