小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

征照の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「征照」の英訳

征照

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ゆくてYukuteruYukuteruYukuteruYukuteru

「征照」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

(東の詳細は年表を参。)例文帳に追加

(For more on the journey east, consult the chronology below.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(詳しくは韓論、明治六年政変、西郷隆盛を参)例文帳に追加

(See the sections on; Seikanron, Meiji roku-nen no Seihen (Coups of 1873), and Takamori SAIGO for more details.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』『古事記』の神武天皇の記述は東が大部分を占めており、詳細は神武東の項目も参のこと。例文帳に追加

Most descriptions concerning Emperor Jimmu in Nihonshoki and Kojiki are about Jimmu tosei (Eastern expedition of Emperor Jimmu); for details, refer to the section of Jimmu tosei.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氏政・北条氏は切腹し、氏直は紀伊の高野山に追放された(小田原伐)。例文帳に追加

Ujimasa and Ujiteru HOJO committed Seppuku and Ujinao was exiled to Mt.Kouyasan in Kii (Conquest of Odawara).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

渡辺等は「天皇 徳川恢復朝敵奸佞伐」の旗を掲げ、7日朝より新潟県庁へ向けて北上した。例文帳に追加

WATANABE and other members headed north toward Niigata Prefectural Office on the morning of 7th hoisting the flag that read 'In the name of Amaterasu Omikami (the Sun Goddess), we wil restore the dignity and honor of the Tokugawa shogunate and conquer unrighteous traitor of the Emperor.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下鴨神社の祭神賀茂建角身命は八咫烏の化身であり、神武東に際し太陽神天大神とタカミムスビの令をうけ、金鵄(金色のトビ。八咫烏とも)に化身して神武天皇を先導したという。例文帳に追加

The enshrined deity, Kamo Taketsunumi no mikoto in Shimogamo-jinja Shrine is an incarnation of yatagarasu, and he guided the Emperor Jinmu by turning himself into a golden kite (also called yatagarasu) under the ordinance of Amaterasu Omikami (the Sun Goddess) and Takamimusubi at the time of Jimmu tosei (the first generation of the Imperial family).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

がはかばかしくないことを憂えた天大御神は武甕槌神と相談して、霊剣(布都御魂)を熊野の住民の高倉下に授け、高倉下はこの剣を磐余彦に献上した。例文帳に追加

Amaterasu Oomikami, who worried that tosei (Eastern expedition of the Emperor Jinmu) was making little progress, had a talk with Takemikazuchi no Kami, and gave a sacred sword (Futsu no mitama) to Takakuraji, a resident in Kumano, then Takakuraji presented this sword to Iwarehikono Mikoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「征照」の英訳

征照

読み方意味・英語表記
まさてる

Masateru

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「征照」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

1590年、小田原伐における八王子城攻防戦で家範は討死するが、戦後、兄守とともに徳川家康に召し抱えられ、信吉は小姓役(1500石)として仕えた。例文帳に追加

In 1590, Ienori was killed in the offensive and defensive battle at Hachioji-jo Castle during the conquest and siege of Odawara, but after the war, Nobuyoshi and his older brother Terumori were employed by Ieyasu TOKUGAWA, and Nobuyoshi served at the post of a page (1,500 koku [of rice; 1 koku is approx. 180.39 liters]).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神武東の際、タカミムスビ・天大神の命を受けて日向の曾の峰に天降り、大和国の葛木山に至り、八咫烏に化身して神武天皇を先導した。例文帳に追加

During the Jinmu tosei (story in Japanese mythology about the first generation of the Imperial family), he was ordered by Takamimusubi no mikoto and Amaterasu Omikami to descend from heaven in Hinomine, Yamato Province, to arrive on Mount Katsuragi-san in Yamato Province, and was incarnated as a Yatagarasu (mythical raven who aided Emperor Jinmu on his eastern expedition) and to lead Emperor Jinmu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この年に南宋を完全服した元は、日本との同盟や南宋への牽制の必要もなくなった(後項参)うえ、クビライは逃げ出した水夫より使者の処刑の報を知り、特に、通常の使者よりも高位(礼部侍郎)であった杜世忠の処刑に腹を立て、日本への再度の侵攻を計画し、1280年には侵攻準備のため東行省を設置している。例文帳に追加

The conquest of the Southern Sung Dynasty in that year made it unnecessary for the Yuan Dynasty to align itself with Japan or warn against the Southern Sung Dynasty (refer to the relative paragraph described below), and further, Kublai became upset by the information brought by an escaped sailor about the execution of the envoys, particularly of Shizhong DU, who held a higher position (assistant minister of rites) than usual envoys, and consequently he planned to invade Japan again and in 1280 established the Eastern Expedition Field Headquarters to prepare for the invasion.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正10年(1582年)、かつての婚約者であった織田信忠を総大将とする織田軍の武田伐を避ける為、仁科盛信の娘・小督姫ら3人の姫を連れて、武田旧臣が多く住む武州多摩郡恩方(現・東京都八王子市)へ向かい、古刹・金庵(現・八王子市上恩方町)に入る。例文帳に追加

In 1582, to avoid subjugation of Takeda by the Oda army led by her former fiance, the supreme commander Nobutada ODA, she went to Ongata, Tama County, Bushu (Hachioji City, Tokyo) where many old retainers of the Takeda clan lived to live in kosatsu Kinsho-an (ancient temple, Kinsho-an Retreat) (located in Kamiongata-machi, Hachioji City).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在、日光東宮所蔵の徳川家康の任官叙位の宣旨は、徳川家康の任官叙位の宣旨が遺失したため(徳川実紀正保2年5月8日条)、正保2年(1645年)、夷大将軍・徳川家光の要請により、朝廷に対して再発行の手続きによる文書として伝わっており、再発行の段階で豊臣から源に変更した可能性がある。例文帳に追加

The decrees having been issued for awarding ranks and for appointing posts to Ieyasu TOKUGAWA were lost (recorded in the article on May 8 (in the old calendar), 1645, of Tokugawa Jikki), and those that are now stored in Tosho-gu Shrine are the documents that were obtained through requesting the Imperial court to re-issue them in 1645, and there is a possibility that the name of Toyotomi was changed to Minamoto when re-issuing them.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大久保は、説得に大院君が耳を貸すとは思えず西郷が朝鮮に行った場合必ず殺される(殺されずとも大院君が使節を拒否した場合は開戦の大義名分になってしまう)、そうなった場合結果的に朝鮮と開戦してしまうのではないかという危機感、当時の日本には朝鮮や清、ひいてはロシアとの関係が険悪になる(その帰結として戦争を遂行する)だけの国力が備わっていないという戦略的判断、外遊組との約束を無視し、危険な外交的博打に手を染めようとしている残留組に対する感情的反発、朝鮮半島問題よりも先に片付けるべき外交案件が存在するという日本の国際的立場(清との琉球帰属問題(台湾出兵参)、ロシアとの樺太、千島列島の領有権問題、イギリスとの小笠原諸島領有権問題、不平等条約改正)などから猛烈に反対、費用の問題なども絡めて韓の不利を説き延期を訴えた。例文帳に追加

OKUBO didn't think Daewongun lend an ear to persuasion, and thought SAIGO will be killed (even if he won't be killed, if Daewongun rejected the envoy, it can be a legitimate reason for outbreak of war) inevitably when he went to Korea, and he felt a sense of danger that they will start the war with Korea as a result, and his strategic decision that Japan doesn't have national strength at that time to strain the relationship (as a result, wage a war) with Korea, Qing, and eventually Russia, an emotional backlash to the remaining group that ignored agreement and about to dabble in diplomatic gambling, he strongly opposed because of the presence of a diplomatic matters (Ryukyu attribution issue with Qing [see the Taiwan expedition], territorial right problem on Sakhalin and Kurile Islands with Russia, territorial right problem on Ogasawara Islands [Bonin Islands] with England, revision of the unequal treaty) that must be dealt with before Korean Peninsula problem on Japanese international standing, and he correlated it with expenses etc and appealed postponement by telling disadvantage of subjugation of Korea.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「征照」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Yukuteru 日英固有名詞辞典

2
ゆくてる 日英固有名詞辞典

征照のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「征照」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS