小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 情報・理論の英語・英訳 

情報・理論の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 information theory


研究社 新和英中辞典での「情報・理論」の英訳

情報理論 <情報>


「情報・理論」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

カラー・コーディネーションに関するケリーの論文に提出された情報は、別の理論を構築するのに有用である。例文帳に追加

The information presented in Kelly's paper on color coordination is seen to be of use in building up an alternative theory. - Tatoeba例文

カラー・コーディネーションに関するケリーの論文に提出された情報は、別の理論を構築するのに有用である。例文帳に追加

The information presented in Kelly's paper on color coordination is seen to be of use in building up an alternative theory.発音を聞く  - Tanaka Corpus

また、当該理論価格等の評価・算定に当たっては、情報利用者による意図的な特定の利用に資することを優先した恣意的な算定等がなされていないか。例文帳に追加

Whether trust beneficiary rights sellers avoid evaluating and calculating theoretical prices in an arbitrary manner, so as to refrain from giving priority to promoting the arbitrary use of the information for specific purposes.発音を聞く  - 金融庁

特に次のものは技術的解決とはみなされない。発見,科学的理論及び数学的方法,製品の単なる外観,精神活動を行うための計画,法則及び方法,コンピュータ・プログラム,情報の単なる提示例文帳に追加

The following in particular shall not be deemed technical solutions: is coveries, scientific theories and mathematical methods; the mere appearance of products; schemes, rules and methods for performing mental acts; computer programs; the mere presentation of information.発音を聞く  - 特許庁

また、他軸の位置情報、機械の負荷慣性、および重量のいずれかに関する情報を元に理論位置・速度制御部107内の指令フィルタ30のパラメータを逐次変更する変更パラメータ演算部110を備えた。例文帳に追加

Also, this position controller is provided with a change parameter arithmetic part 110 for successively changing the parameter of an instruction filter 30 in a theoretical position/speed control part 107 based on information related with any of the position information of the other shaft and the load inertia and weight of machinery. - 特許庁

④ 市場価格の特定が困難となった場合にも、理論価格等を評価・算定し、顧客に迅速かつ的確に提示することができる態勢が整備されているか。また、当該理論価格等の評価・算定に当たっては、情報利用者による意図的な特定の利用に資することを優先した恣意的な算定等がなされていないか。例文帳に追加

(iv) Whether the securities company, etc., has developed a control environment for evaluating and calculating theoretical prices and quickly informs customers of them, even when it is difficult to determine market prices. Whether the securities company, etc., avoids evaluating and calculating theoretical prices in an arbitrary manner so as to refrain from giving priority to promoting arbitrary use of the information for specific purposes.発音を聞く  - 金融庁

例文

株式価値算定評価に関する金融の理論的アプローチに基づいた論理プログラムを持つコンピュータ・システムに金融証券市場情報のデータを保管管理しているコンピュータを接続し、株式的価値、経済的価値、および経営的価値という機能別株式価値の算定・評価を行い、アンバンドリング型株式理論電子評価システムからアウトプットされたこの機能別株式価値情報は、ネットワークを介してユーザーに配信される。例文帳に追加

To a computer system having a logic program based on a financial theoretical approach regarding stock value calculation and evaluation, a computer that stores and manages data on financial securities market information is connected to calculate and evaluate function-specific stock values of stock value, financial value and managerial value, and this function-specific stock value information outputted from an unbundling type stock theory electronic evaluation system is distributed to users through a network. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「情報・理論」の英訳

情報理論


コンピューター用語辞典での「情報・理論」の英訳

情報理論


JST科学技術用語日英対訳辞書での「情報・理論」の英訳

情報理論

英和GIS用語集での「情報・理論」の英訳

情報理論

EDR日英対訳辞書での「情報・理論」の英訳

Weblio英和対訳辞書での「情報・理論」の英訳

情報理論


情報理論

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「情報・理論」に類似した例文

情報理論

例文

of something, to be based on theory

7

理論にかたよること

例文

a theorist

例文

a theory

例文

the opposing argument

例文

construct a theory about

例文

the theory of music

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「情報・理論」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

特に次の主題又は活動は,それ自体としては発明と認められない。発見,科学理論及び数学的方法,審美的創作物,知的活動,遊戯若しくは事業活動のための計画,規則若しくは方法,又はコンピュータ・プログラム,情報の提示。例文帳に追加

In particular the following subject-matter or activities as such shall not be regarded as inventions: discoveries, scientific theories and mathematical methods, aesthetic creations, schemes, rules or methods for performing mental acts, playing games or doing business or programs for computers, presentations of information.発音を聞く  - 特許庁

次のものは,それ自体としては考案とはみなされない。(1) 発見,科学的理論及び数学的方法 (2) 美的創作物 (3) 精神的活動をし,ゲームをし又は事業を遂行するための計画,規則及び方法,並びにコンピュータ・プログラム,及び(4) 情報の提示例文帳に追加

The following, as such, shall not be regarded as inventions: (1) discoveries, scientific theories and mathematical methods; (2) aesthetic creations; (3) schemes, rules and methods for performing mental acts, playing games or doing business, and programs for computers; and (4) presentations of information.発音を聞く  - 特許庁

次に掲げるものは,第2条の趣旨に該当する発明とは認めない。発見,科学理論及び数学的の方法,美的創作物,精神的活動,遊戯若しくは業務を執行するための計画,法則及び方法,並びにコンピュータ・プログラム,情報の提示例文帳に追加

The following in particular shall not be regarded as inventions within the meaning of Article 2: discoveries, scientific theories and mathematical methods; aesthetic creations; schemes, rules and methods for performing mental acts, playing games or doing business, and programs for computers; presentations of information.発音を聞く  - 特許庁

特に次の事項は,(1)の意味における発明とはみなされない。 (a) 発見並びに科学上の理論及び数学の方法 (b) 審美的創作物 (c) 精神的行為,遊戯又は業務遂行のための計画,規則及び方法並びにコンピュータ・プログラム,及び (d) 情報の提示例文帳に追加

The following in particular shall not be regarded as inventions within the meaning of the first paragraph: a. discoveries, as well as scientific theories and mathematical methods; b. aesthetic creations; c. schemes, rules and methods for performing mental acts, playing games or doing business, as well as computer programs; and d. presentations of information. - 特許庁

(2) 本法においては,次のものは発明とみなさない。 1) 発見,科学的理論及び数学的方法 2) 審美的創作物3) 精神的な行為をし,ゲームをし又は事業を行うことの計画,方法,及びコンピュータ・プログラム,及び 4) 情報の提示例文帳に追加

(2) Within the meaning of this Law, the following shall not be considered as inventions: 1) discoveries, scientific theories and mathematical methods; 2) aesthetic creations; 3) schemes, methods of performing mental acts, playing games or doing business, as well as computer programs; and 4) presentation of information. - 特許庁

(3) 特に,次のものは,(1)の意味での発明とはみなされない。 1. 発見,科学の理論及び数学的方法2. 審美的な創作物3. 精神的な行為をし,遊戯をし又は事業活動をするための計画,規則及び方法,並びにコンピュータ・プログラム 4. 情報の提示例文帳に追加

(3) In particular, the following shall not be regarded as inventions within the terms of subsection (1): 1. discoveries, scientific theories and mathematical methods; 2. aesthetic creations; 3. schemes, rules and methods for performing mental acts, playing games or doing business as well as programs for computers; 4. presentations of information.発音を聞く  - 特許庁

ユーザがある課題に対して意思決定をするために、情報を収集して、統計的決定理論の問題として解くためのシナリオを作成し、また過去のシナリオを参照・取り入れて新たなシナリオを作成して、意思決定を行うことを支援するシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system which supports performing decision making by collecting information in order to make a decision on a certain subject by a user, creating a scenario for solving it as a problem of statistical decision theory and creating a new scenario by referring to a past scenario and taking it. - 特許庁

例文

このような問題は「統計的差別の理論(Theory of statistical discrimination)」といわれる。企業が年齢・性別・資格・学歴等の低コストで入手しやすい情報を基に労働者をグループ分けして、その処遇を区別する場合、各グループの平均値をその判断材料として優先させることから生じる差別のことを指す。例文帳に追加

This kind of issue is called the "Theory of statistical discrimination." What is here referred to as the "statistical discrimination" is the type of discrimination which occurs when companies determine and differentiate the treatment of people by classifying them into groups based on information that may be gathered at low cost, such as age, gender, qualifications, educational backgrounds, etc., and prioritizing the average value of each group as a decision making factor. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


情報・理論のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
国土交通省国土地理院国土交通省国土地理院
Copyright © 1995-2024 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan
※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS