小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 憩いの英語・英訳 

憩いの英語

いこい
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 rest、relaxation、ease、repose、rest、respite、rest period、relief


研究社 新和英中辞典での「憩い」の英訳

いこい 憩い


「憩い」を含む例文一覧

該当件数 : 13



例文

公園は憩いの場です。例文帳に追加

Parks are places for relaxation. - Tatoeba例文

当ホテルはお客様に憩いの場所を提供します例文帳に追加

Our hotel will be a haven of rest for our guests.発音を聞く  - 京大-NICT 日英中基本文データ

かつては、屋台の「おでん屋」が夜になると町中に店を出して酔客の憩いの場となった。例文帳に追加

In the past, 'Oden ya' stalls opened at nights all across towns and served as an oasis for drunk customers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝ヶ池公園憩いの森内に施設が整備され10月から活動拠点を移動した。例文帳に追加

The facilities for the Heian cavalry were constructed in the Ikoi no Mori (forest of relaxation) of Takaragaike Park, moving its base there in October.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それを市民の憩いの場として利用するために宝ヶ池公園が作られた。例文帳に追加

Takaragaike-koen Park was built for the people of the city to make use of this pond for recreation.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼の胸に重みをあずける彼女としっかり抱き合うのは、彼にとって憩いの時だった。例文帳に追加

for he could rest with her held fast against his chest.発音を聞く  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

例文

全国から集客したいという市の思惑はともかく、家族連れが訪れる市民憩いのイベントとしては成功しているようである。例文帳に追加

Putting aside the city's intention to attract visitors from all over the country, these seem to be successful events and festivals of family recreation for the residents.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「憩い」の英訳

憩い


日本語WordNet(英和)での「憩い」の英訳

憩い


EDR日英対訳辞書での「憩い」の英訳

憩い

読み方 イコイ

rest

Weblio例文辞書での「憩い」に類似した例文

憩い

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「憩い」を含む例文一覧

該当件数 : 13



例文

写真、書画、プロマイドなど、自他の作品を観賞するための補助具として、豪華な外観をもち、究極的な軽さと、取扱いが簡便な一体成形飾額を、憩いの居住空間の壁面を飾るために提供する。例文帳に追加

To provide an integrally molded decorative frame having gorgeous appearance, extremely light and simple to handle as an auxiliary member for enjoying a work of oneself and others such as a photograph, pictures and calligraphic works, bromide or the like in order to decorate the wall surface of a living space of recreation and relaxation. - 特許庁

大江匡(おおえただす)設計の建物は、京都の町家のモチーフをとりいれた現代建築で、地下2階から地上3階まで吹き抜けとなった中庭、カフェ・レストラン、屋上庭園、茶室などが憩いの空間を形成している。例文帳に追加

The building, designed by Tadasu OE, is in a modern style of architecture using a motif of the traditional Kyoto machiya, and its internal atmosphere is very comfortable with a courtyard surrounded by buildings with two stories below and three above ground, a coffee shop, a restaurant, a tearoom, and a rooftop garden.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各地方のインフラ整備や都市の過密化が急激に進められ、四大公害病等の高度経済成長の影の面が顕在化してきていた当時、憩いの場としての自然を見直そうというこの構想は、国民から絶大な支持を得、以後、これを習って数々の自然歩道が整備された。例文帳に追加

At that time, induced by the drastic infrastructure development and urban congestion, negative impacts of the rapid economic growth, including four major pollution diseases, anticipated to become more serious, and therefore, when this project proposed the reevaluation of the nature as a space of relaxation, it gained the public overwhelming support, and since then, following this example, many nature trails has been constructed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たくさんの木々が生い茂る公園内には、京都御所、仙洞御所、京都大宮御所、宮内庁京都事務所、皇宮警察本部京都護衛署などの宮内庁・皇宮警察関連の施設をはじめ、九条邸の拾翠亭などの数少ない公家屋敷の遺構、公園の管理を行う環境省京都御苑管理事務所のほか、グラウンドやテニスもあり、市民の憩いの場になっている。例文帳に追加

Kyoto Gyoen is a relaxing place for citizens with abundant trees, together with facilities related to the Imperial Household Agency and Imperial Guard such as the Kyoto Imperial Palace, Sento Imperial Palace, Kyoto Omiya Imperial Palace, Kyoto Office of the Imperial Household Agency and Kyoto Guard Station of the Imperial Guard Headquarters, several remains of residences of the nobility such as Shusui-Tei which used to be Kujo House, Kyoto Gyoen National Garden Office, Ministry of the Environment which manages the garden, and athletic facilities such as a playground and tennis court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

利用頻度が低い中庭(パティオ)を本来の役割であるガーデニング、接客空間、および家族の憩いの場として利用するため、アクセス性、防犯上のプライバシー確保、および建物との一体感などを考慮して住宅全体の使い勝手を求めた中庭のある住宅を提供すること。例文帳に追加

To provide a house having a patio by securing accessibility, privacy in crime prevention, an unified feeling with the house and convernence for use obtainable from the whole of the house in order to utilize the primary functions of the patio such as gardening, a space for entertain visitors and a place relaxation for the family members thereby increasing the frequency of the use of the patio which is normally low. - 特許庁

例文

シルバー社会福祉扶助システムの本部は直営あるいは加盟店によって運営される支部を設備する、支部はシルバー会員を募集する、支部は会員が居住あるいは宿泊する事ができる憩いの集会場を設備する、会員は集会場を遊楽のために使用することができる、会員は本部が斡旋する生活関連物資を購入できる、シルバー社会福祉扶助システムはパーソナルコンピュータで管理することを特徴とする。例文帳に追加

A headquarter of the system provides branches operated directly or by member stores, the branches recruit senior members, the branches provide meeting halls for rest possible for members to live or stay, the members can use the hall to pleasure, the member can purchase daily commodities and the system is characterized in being controlled by personal computers. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


憩いのページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS