押さえ込むの英語
おさえこむ追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 suppress、curb、conquer、inhibit、stamp down、subdue、immobilize、trap、immobilise、pin
「押さえ込む」を含む例文一覧
該当件数 : 86件
経済成長を押さえ込むだけでなく例文帳に追加
Is going to stifle economic growth - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
ヤマトが ナルトを押さえ込む間に 姿を消そうとしたようだ。例文帳に追加
It seems that yamato tried to disappear while holding down naruto. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
ひとつの中毒を押さえ込むと 別の中毒が顔を出す例文帳に追加
You push down one addiction, and another one pops up. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
盛俊はたちまち猪俣を押さえ込むが、騙し討ちに遭い討死。例文帳に追加
Although Moritoshi wrestled INOMATA down quickly, he was eventually deceived and killed by INOMATA in the battle.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
レスリングにおいて,相手をフォールに近い状態に押さえ込むこと例文帳に追加
in wrestling, the act of holding an opponent in such a way that he nearly falls down発音を聞く - EDR日英対訳辞書
露光の際にパターン形状のばらつきを押さえ込むような露光方式を提供する。例文帳に追加
To provide an exposure system to suppress variance in pattern forms during exposure. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「押さえ込む」を含む例文一覧
該当件数 : 86件
フック62は、ソケット6をコネクタ3に装着する操作を通じてサーミスタ2を押さえ込む。例文帳に追加
The hook 62 holds the thermistor 2 through an operation to install the socket 6 in the connector 3. - 特許庁
通過するシートの上面を抑える後端落とし手段を整合手段によって持ち上げて、従来、押さえ込むことができなかった幅の狭いシートでも、押さえ込むことができるようにする。例文帳に追加
To hold even a narrow sheet incapable of being held in a conventional device by lifting a rear end drop means for holding an upper face of a passing sheet with an aligning means. - 特許庁
キャップ9の接触面29は、フェルール2のフランジ12に弾性的に接触してフェルール2を押さえ込む。例文帳に追加
The contact face 29 of the cap 9 comes in elastic contact with the flange 12 of the ferrule 2 and forces the ferrule 2 down. - 特許庁
青果保管室の四周囲の上部で鮮度保持フィルムの上下を押さえ込むことにより密閉する。例文帳に追加
The chamber is sealed by retaining an upper part and a lower part of the film at upper parts of four peripheral sides of the storage chamber. - 特許庁
これらの回転体19a,19bをレール17a,17bの一対の縦側面21によって押さえ込む。例文帳に追加
Those rotating bodies 19a and 19b are pressed with a pair of longitudinal flanks 21 of the rails 17a and 17b. - 特許庁
凸部121が先端部分122で凹部111に挿入された電線をその谷部112に押さえ込む。例文帳に追加
The wire inserted at its distal end 122 into the recess 111 by the protrusion 121 is retained in the trough 112. - 特許庁
また、水平状態が対称に反発力がかかるため水平からの変動を押さえ込む働きがあるのである。例文帳に追加
Furthermore, since the repulsive force is applied symmetrically in a horizontal state, variation in the horizontal direction is suppressed. - 特許庁
この蓋部12は、蓋部本体31と、光コネクタ4を光モジュール2に向かって押さえ込む押圧部32を備えている。例文帳に追加
The cover 12 includes a cover body 31 and a pressing part 32 pressing the optical connector 4 toward the optical module 2. - 特許庁
|
|
押さえ込むのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1have got
-
2deep dive
-
3先生
-
4progress
-
5release
-
6最後から二つ目の段落の最後の文
-
7chastise
-
8impend
-
9tchotchke
-
10independent

weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |