小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

第七感の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 seventh sense


日英・英日専門用語辞書での「第七感」の英訳

第七感


第七感


「第七感」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

3 検疫所長は、前項の報告をした場合には、厚生労働大臣の指示に従い、当該新染症を二条一号に掲げる染症とみなして、十三条、十三条の二、十四条一項一号から六号まで、条、十八条、十九条二項及び三項並びに二十条に規定する事務の全部又は一部を実施することができる。例文帳に追加

(3) The quarantine station chief may consider such new infectious disease as an infectious disease listed in Item 1 of Article 2 and undertake all or some of the measures specified by Article 13, Article 13-2, Item 1 through Item 6 of Paragraph 1 of Article 14, Article 17, Article 18, Paragraph 2 and Paragraph 3 of Article 19 and Article 20, following the instructions of the Health, Labour and Welfare Minister, when the chief gives notification pursuant to the preceding paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 染症の予防及び染症の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律百十四号)に定める一類染症、二類染症、新型インフルエンザ等染症若しくは指定染症(同法条の規定に基づき、政令で定めるところにより、同法十九条又は二十条の規定を準用するものに限る。)の患者(同法八条(同法条において準用する場合を含む。)の規定により一類染症、二類染症、新型インフルエンザ等染症又は指定染症の患者とみなされる者を含む。)又は新染症の所見がある者例文帳に追加

(i) A person who falls under any of the following categories of infections, which are provided for by the Act on Prevention of Infections and Medical Care for Patients with Infections (Act No. 114, 1998): Category 1 or Category 2 infections or new or reemerging influenza infections or designated infections (limited to the infections to which the provisions of Article 19 or 20 of the same Act shall apply mutatis mutandis, pursuant to the provisions of a Cabinet Order pursuant to the provisions of Article 7 of the same Act) including a person who is regarded as a patient of Category 1 or Category 2 infections or new or reemerging influenza infections or designated infections pursuant to the provisions of Article 8 of the same Act(including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 7 of the same Act), or any person who has symptoms of a new infection.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条 検疫所長は、当該船舶等を介して、検疫染症の病原体が国内に侵入するおそれがないと認めたときは、当該船舶等の長に対して、検疫済証を交付しなければならない。例文帳に追加

Article 17 (1) The quarantine station chief shall deliver a quarantine certificate to the master of the vessel etc. if it is recognized that there is no risk that quarantinable infectious disease-causing pathogens will enter the country.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

玄道は深くじ入る事もあって意を決し、ようやく~八年をかけて、成文百六十四段(37巻)までの註釈をほどこし、篤胤の念願であった古史伝を明治19年9月に遂に完結させた。例文帳に追加

On that occasion, Harumichi reflected on himself and determined to complete the book, and in the following eight years, made all the annotations (to paragraph 164, volume 37); in September of 1886, at last he completed "Koshi-den" that Atsutane had left with his dearest wish.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二十四条 検疫所長は、検疫を行うに当たり、当該船舶等内に、染症の予防及び染症の患者に対する医療に関する法律六条三項から五項まで及び項に規定する染症で検疫染症以外のものの患者若しくは死者を発見した場合又は当該船舶等がこれらの染症の病原体に汚染し、若しくは汚染したおそれがあると認めた場合において、緊急の必要があるときは、診察、消毒等その予防に必要な応急措置を行い、又は検疫官をしてこれを行わせなければならない。例文帳に追加

Article 24 Under quarantine, the quarantine station chief shall take necessary preventive measures including medical examinations, sterilization, or shall assign a quarantine officer to the job on if urgently needed if it is found that there is an infectious patient or a person has died from such a disease, except quarantinable infectious diseases, specified in Paragraph 3 through Paragraph 5 and Paragraph 7 of Article 6 of the Act on Prevention of Infectious Diseases and the Medical Care of Infectious Patients, or if it is recognized that the vessel etc. is infected or potentially infected by such infectious disease-causing pathogens.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二十六条の二 検疫所長は、外国に行こうとする者又は十二条に規定する者が、実費を勘案して政令で定める額の手数料を納めて、染症の予防及び染症の患者に対する医療に関する法律六条三項から項までに規定する染症で検疫染症以外のもののうち政令で定める染症に関する診察、病原体の有無に関する検査若しくは予防接種又はこれらの事項に関する証明書の交付を求めたときは、当該検疫所における検疫業務に支障のない限り、これに応ずることができる。例文帳に追加

Article 26-2 The quarantine station chief may respond to the request from a person who is going abroad or a person prescribed in Article 12, by paying a fee specified by a Cabinet Order based on the actual costs for a medical examination for infectious diseases, other than quarantinable infectious diseases, as specified in Paragraph 3 through Paragraph 7 of Article 6 of the Act on Prevention of Infectious Diseases and the Medical Care of Infectious Patients, an examination as to whether or not there are disease-causing pathogens, or immunizations, or a certificate concerning these matters, unless it affects the quarantine operations of the quarantine station.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

マ 受信装置の最大度(中心周波数における度(質問信号に対する応答率が〇パーセントとなるときの当該質問信号の尖頭電力をいう。以下この号及び九号において同じ。)をいう。以下この号及び九号において同じ。)は、毎秒二〇〇パルス対の質問信号を受信しているときに、一ワットを基準としてマイナス一二五デシベル以下であること。例文帳に追加

(dd) The maximum sensitivity of a receiving equipment (which refers to the sensitivity at the central frequency (which refers to the peak power of said query signal at a point when the response ratio to the query signal reaches 70%; hereafter the same shall apply to this item and item (ix)); hereafter the same shall apply to this item and item (ix)) shall be minus 125 dB or less in reference to 1 Watt while receiving a query signal of 200 pulse pairs per second.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英語表現辞典での「第七感」の英訳

第七感

訳語 seventh sense


Weblio例文辞書での「第七感」に類似した例文

第七感

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「第七感」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

二十条の二 検疫所長は、外国に行こうとする者又は外国から来た者に対し、検疫染症の外国における発生の状況及びその予防の方法についての情報の提供を行い、その周知を図らなければならない。例文帳に追加

Article 27-2 (1) The quarantine station chief shall provide a person who is going abroad or who has come from abroad with information about the occurrence of quarantinable infectious diseases in such countries and about preventive methods, as well as making this information generally available.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二十六条の三 検疫所長は、十三条一項、二十四条、二十六条一項又は前条に規定する診察の結果に基づき、当該診察を受けた者が染症の予防及び染症の患者に対する医療に関する法律六条二項から五項まで又は項に規定する染症の病原体を保有していることが明らかになつた場合には、厚生労働省令で定める場合を除き、当該者の居住地(居住地がないか、又は明らかでないときは、現在地)を管轄する都道府県知事に厚生労働省令で定める事項を通知しなければならない。例文帳に追加

Article 26-3 The quarantine station chief shall give notice of matters specified by the Ordinance of the Health, Labour and Welfare Ministry to a governor who has jurisdiction over the place of residence of such a person (current residence if there is no place of residence or if it is not known where it is located) if it becomes clear that the person who has such a checkup is a carrier of the disease-causing pathogens of an infectious disease as prescribed in Paragraph 2 through Paragraph 5 or Paragraph 7 of Article 6 of the Act on Prevention of Infectious Diseases and the Medical Care of Infectious Patients, except the case specified by the Ordinance of the Health, Labour and Welfare Ministry, based on the results of the checkup specified in Paragraph 1 of Article 13, Article 24, Paragraph 1 of Article 26 or the preceding article.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二十条 検疫所長は、検疫染症及びこれに準ずる染症で政令で定めるものの病原体を媒介する虫類の有無その他これらの染症に関する当該港又は飛行場の衛生状態を明らかにするため、検疫港又は検疫飛行場ごとに政令で定める区域内に限り、当該区域内にある船舶若しくは航空機について、食品、飲料水、汚物、汚水、ねずみ族及び虫類の調査を行い、若しくは当該区域内に設けられている施設、建築物その他の場所について、海水、汚物、汚水、ねずみ族及び虫類の調査を行い、又は検疫官をしてこれを行わせることができる。例文帳に追加

Article 27 (1) The quarantine station chief may conduct investigations into food, drinking water, sewage and other waste, filthy water, rats and insects in vessels or aircrafts only within the area of each quarantine port or quarantine airport specified by a Cabinet Order, or conduct investigations of seawater, sewage and other waste, filthy water, rats and insects in facilities, buildings and other places located in such areas, or may assign a quarantine officer to the job, in order to determine whether or not there are insects that can transmit quarantinable infectious disease-causing pathogens or other diseases equivalent to those specified by a Cabinet Order, and to clarify the hygiene conditions with respect to such diseases in the quarantine port or quarantine airport.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

三百四十条 事業者は、低圧の充電電路に近接する場所で電路又はその支持物の敷設、点検、修理、塗装等の電気工事の作業を行なう場合において、当該作業に従事する労働者が当該充電電路に接触することにより電の危険が生ずるおそれのあるときは、当該充電電路に絶縁用防具を装着しなければならない。ただし、当該作業に従事する労働者に絶縁用保護具を着用させて作業を行なう場合において、当該絶縁用保護具を着用する身体の部分以外の部分が当該充電電路に接触するおそれのないときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 347 (1) The employer shall, in the case of carrying out electric work such as installing, checkup, repairing, and painting of an electrical circuit or its supports at a place close to a low-voltage charged electric circuit, and when it is liable to cause danger of electric shock to the worker engaging in the said work due to contacting the said charged circuit, install an insulating device for the said charged electrical circuit. However, this shall not apply to the case of having the worker engaging in the said work wear personal insulating protective equipment, and when the parts of the body, etc., other than those wearing the said personal insulating protective equipment are unlikely to cause contacting the said charged electrical circuit.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「第七感」の英訳に関連した単語・英語表現

第七感のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS