小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 法令用語日英標準対訳辞書 > 自動公衆送信装置の英語・英訳 

自動公衆送信装置の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 automatic public transmission server


法令用語日英標準対訳辞書での「自動公衆送信装置」の英訳

自動公衆送信装置


「自動公衆送信装置」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

イ 公衆の用に供されている電気通信回線に接続している自動公衆送信装置公衆の用に供する電気通信回線に接続することにより、その記録媒体のうち自動公衆送信の用に供する部分(以下この号において「公衆送信用記録媒体」という。)に記録され、又は当該装置に入力される情報を自動公衆送信する機能を有する装置をいう。以下同じ。)の公衆送信用記録媒体に情報を記録し、情報が記録された記録媒体を当該自動公衆送信装置公衆送信用記録媒体として加え、若しくは情報が記録された記録媒体を当該自動公衆送信装置公衆送信用記録媒体に変換し、又は当該自動公衆送信装置に情報を入力すること。例文帳に追加

(a) to record information on public transmission recording medium of an automatic public transmission server already connected with a telecommunications line that is provided for use by the public; to add to such an automatic public transmission server, as a public transmission recording medium thereof, a recording medium which stores information; to convert a recording medium that stores information into a public transmission recording medium of such an automatic public transmission server; or to input information into such an automatic public transmission server. For the purpose of this item (ix-5), " automatic public transmission server" means a device which, when connected with a telecommunications line provided for use by the public, functions to perform automatic public transmission of information which is either recorded on the public transmission recording medium of the transmission recording medium of such device or is inputted into such automatic public transmission server; and in this item (ix-5) and below, "public transmission recording medium" means such part of the recording medium of an automatic public transmission server as is provided for automatic public transmission use.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

八 サーバ 公衆の用に供する電気通信回線に接続することにより、その記録媒体のうち自動公衆送信の用に供する部分に記録され、又は当該装置に入力される情報を自動公衆送信する機能を有する装置をいう。例文帳に追加

(viii) "Server" shall mean an apparatus that automatically publicly transmits information recorded for the purpose of automatic public transmission, or input into said apparatus, via a telecommunication line for public use;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ その公衆送信用記録媒体に情報が記録され、又は当該自動公衆送信装置に情報が入力されている自動公衆送信装置について、公衆の用に供されている電気通信回線への接続(配線、自動公衆送信装置の始動、送受信用プログラムの起動その他の一連の行為により行われる場合には、当該一連の行為のうち最後のものをいう。)を行うこと。例文帳に追加

(b) to connect with a telecommunications line that is provided for use by the public, an automatic public transmission server the public transmission recording medium of which stores information or into which information has been inputted. For the purpose of this provision, if connection with a telecommunications line that is offered for use by the public is made through a series of acts, such as wiring, starting of the automatic public transmission server and putting into operation computer programs for transmission or reception the last to occur of such series of acts shall be considered to constitute the act of connection.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 その著作物を放送する権利及び放送されるその著作物について、有線放送し、自動公衆送信送信可能化のうち、公衆の用に供されている電気通信回線に接続している自動公衆送信装置に情報を入力することによるものを含む。)を行い、又は受信装置を用いて公に伝達する権利例文帳に追加

(i) (a) the right to broadcast said work, and (b) the right (A) to wire-broadcast or make an automatic public transmission (including making a work transmittable by means of inputting information into an automatic public transmission server already connected to a telecommunications line which is provided for use by the public) of said broadcasted work, or (B) to transmit said broadcasted work to the public by means of a receiving apparatus;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 著作物の送信可能化について第一項の許諾を得た者が、その許諾に係る利用方法及び条件(送信可能化の回数又は送信可能化に用いる自動公衆送信装置に係るものを除く。)の範囲内において反復して又は他の自動公衆送信装置を用いて行う当該著作物の送信可能化については、第二十三条第一項の規定は、適用しない。例文帳に追加

(5) The provisions of Article 23, paragraph(1) shall not apply to the making transmittable of a work by a person who has obtained authorization to make a work transmittable pursuant to paragraph (1), to the extent the making transmittable of such work is made repeatedly or by means of another automatic public transmission server in the manner and to the extent so authorized; provided, however, that such manner and/or extent do not deal with the frequency of the making transmittable of such work or with the automatic public transmission server to be utilized for the making transmittable of such work.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

特定条件を満たした時に、公衆回線を経由して外部処理装置装置のログ情報、エラー情報などを自動的に送信する機能を持つFAXにおいて、効率の良いリダイヤル処理を実行する。例文帳に追加

To provide a method for executing efficient re-dialing processing in a facsimile device having a function to automatically transmit log information and error information of a device to an external processor via a public line when specific conditions are satisfied. - 特許庁

例文

2 放送される著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合には、有線放送し、又は専ら当該放送に係る放送対象地域において受信されることを目的として自動公衆送信送信可能化のうち、公衆の用に供されている電気通信回線に接続している自動公衆送信装置に情報を入力することによるものを含む。)を行うことができる。例文帳に追加

(2) It shall be permissible, for non-profit-making purposes and if no fees are charged to the audience or spectators, to transmit broadcasted work by wire-broadcast or automatic public transmission to be received exclusively in a Broadcasting Service Area pertaining to these broadcasts (including making a work transmittable by means of inputting information into an automatic public transmission server already connected to a telecommunications line which is provided for use by the public).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「自動公衆送信装置」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

2 前項の規定により放送され、若しくは有線放送され、又は自動公衆送信される論説は、受信装置を用いて公に伝達することができる。例文帳に追加

(2) It shall also be permissible to communicate to the public, by means of a receiving apparatus, editorials broadcasted or wire-broadcasted or transmitted by automatic public transmission pursuant to the provisions of the preceding paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前項の規定により放送され、若しくは有線放送され、又は自動公衆送信される演説又は陳述は、受信装置を用いて公に伝達することができる。例文帳に追加

(3) It shall also be permissible to communicate to the public, by means of a receiving apparatus, speeches and statements broadcasted or wire-broadcasted or transmitted by automatic public transmission in accordance with the provisions of the preceding paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

データ読取指令に対して応答データを取得できなかった時には、データ未取得通報データを通信アダプタ11及び公衆通信回線網等を介してセンタシステム(中央管理装置)へ自動送信する。例文帳に追加

When the management terminal device could not receive the response data to the data read instructions, it automatically transmits information data on non-acquisition of data to a center system (central management device) via a communication adapter 11, public communication line networks, etc. - 特許庁

公衆回線による通信とインターネットによる通信の両方が可能であり、データ送信時にはそのいずれかを選択して指定された送信先にデータを送信するネットワーク通信装置において、データ送信時に公衆回線による送信先が指定されたとき、その送信先の情報と対応する相手先についてインターネット通信による送信先の情報が記憶されている場合には、自動的にインターネット通信を選択してその相手先に対してデータを送信する。例文帳に追加

The network communication apparatus capable of both public line communication and Internet communication, selecting either of them at data transmission and transmitting data to a designated destination, automatically selects the Internet communication and transmits data to the destination when the destination through the public line is designated at data transmission and the information of the destination by the Internet communication as to the destination corresponding to the destination information is stored. - 特許庁

複写情報管理装置が前記公衆回線を介して管理拠点側のホストコンピュータにデータを送信する際、前記複写情報管理装置の接続時間をホストコンピュータ側で設定可能とし、接続時間中はデータを管理拠点側のホストコンピュータへ自動送信し続ける。例文帳に追加

When a copy information management apparatus transmits data to a host computer on a management point side via the public line, the host computer can set a connection time of the copy information management apparatus and the copy information management apparatus continues to automatically transmit the data to the host computer at the management point side during the connection time. - 特許庁

2 前項の規定により放送される著作物は、有線放送し、専ら当該放送に係る放送対象地域において受信されることを目的として自動公衆送信送信可能化のうち、公衆の用に供されている電気通信回線に接続している自動公衆送信装置に情報を入力することによるものを含む。)を行い、又は受信装置を用いて公に伝達することができる。この場合において、当該有線放送、自動公衆送信又は伝達を行う者は、第三十八条第二項及び第三項の規定の適用がある場合を除き、通常の使用料の額に相当する額の補償金を著作権者に支払わなければならない。例文帳に追加

(2) Works broadcasted pursuant to the provisions of the preceding paragraph may also transmitted by wire-broadcast or automatic public transmission to be received exclusively in a Broadcasting Service Area pertaining to these broadcasts (including making a work transmittable by means of inputting information into an automatic public transmission server already connected to a telecommunications line which is provided for use by the public) , or communicated to the public by means of a receiving apparatus. In such case, the person making such wire-broadcast, automatic public transmission or communication to the public must pay to the copyright holder compensation in an amount corresponding to the ordinary amount of royalty therefor, except in the case where the provisions of Article 38, paragraph (2) or (3) are applicable.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十七条の二 聴覚障害者の福祉の増進を目的とする事業を行う者で政令で定めるものは、放送され、又は有線放送される著作物(放送される著作物が自動公衆送信される場合の当該著作物を含む。以下この条において同じ。)について、専ら聴覚障害者の用に供するために、当該放送され、又は有線放送される著作物に係る音声を文字にしてする自動公衆送信送信可能化のうち、公衆の用に供されている電気通信回線に接続している自動公衆送信装置に情報を入力することによるものを含む。)を行うことができる。例文帳に追加

Article 37-2 A person, designated by Cabinet Order, who engages in activities for the promotion of the welfare of persons with aural disabilities, may, solely for the purpose of providing the same for use by persons with aural disabilities, make automatic public transmissions (including making a work transmittable by means of inputting information into an automatic public transmission server already connected to a telecommunications line which is provided for use by the public) of broadcasted or wire-broadcasted work (including broadcasted work when such work will be transmitted by automatic public transmission; the same shall apply in this Article hereinafter), by converting oral words of such broadcasted or wire-broadcasted work into written words.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第三十条の三 法第四十二条の厚生労働省令で定める方法は、著作権法(昭和四十五年法律第四十八号)第二条第一項第九号の五イに規定する自動公衆送信装置その他電子計算機と電気通信回線を接続してする方法とする。例文帳に追加

Article 30-3 The methods provided by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare as provided by Article 42 of the Act shall be the methods of doing so by connecting the automatic public transmission server provided by Article 2, paragraph 1, item 9-5, (a) of the Copyright Act (Act No. 48 of 1970) or other computer with the electric telecommunication lines.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「自動公衆送信装置」の英訳に関連した単語・英語表現

自動公衆送信装置のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS