小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「1566年」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「1566年」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 69



例文

永禄91566年)12月28日、従五位下に叙す。例文帳に追加

Conferred to Jugoinoge on December 28, 1566.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)、細川藤孝の次男として生まれる。例文帳に追加

In 1566, he was born as the second son of Fujitaka HOSOKAWA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)11月、義久は降伏を余儀なくされた。例文帳に追加

In December 1566, Yoshihisa was obliged to surrender.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三十番神図(富山・大法寺)重要文化財 1566年例文帳に追加

Sanjuban-shin-zu (portraits of 30 Gods) (Daiho-ji Temple, Toyama) Important Cultural Property 1566発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1566年、信長の美濃攻めに際してその臣下となる。例文帳に追加

He became a vassal of Nobunaga in 1566 when Nobunaga attacked Mino.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1565(永禄8)12月 権大納言例文帳に追加

January 1566: Gon Dainagon発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)の関東出兵が初陣であるとされている。例文帳に追加

It is supposed that his first campaign was the dispatch of an expeditionary force to Kanto in 1566.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1566年(永禄9)6月、伊勢国(伊勢国司:北畠具房)に下向。例文帳に追加

June 1566: He visited Ise Province (Ise Kokushi (an officer of Ise Province): Tomofusa KITABATAKE).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)、毛利元就の侵攻を受けて、尼子氏は滅亡した。例文帳に追加

The Amago clan was extinguished by Motonari MORI's invasion in 1566.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1566年三好三人衆と松永久秀が対立し、畿内各地で抗争例文帳に追加

In 1566, Miyoshi sanninshu and Hisahide MATSUNAGA had a conflict between them and quarrels in various places in Kinai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

森長隆(もりながたか、永禄91566年)-天正106月2日(旧暦)(15826月21日))は、織田信長の小姓の一人。例文帳に追加

Nagataka MORI (1566 - July 1, 1582) was one of Nobunaga ODA's bodyguards.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利藤氏(あしかがふじうじ、生不詳-永禄91566年))は戦国時代(日本)の人物。例文帳に追加

Fujiuji ASHIKAGA (year of birth unknown - 1566) was a person in the Sengoku period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

イタリア人の1566年から1572までの教皇で、ローマカトリック教会の改革を導いた例文帳に追加

Italian pope from 1566 to 1572 who led the reformation of the Roman Catholic Church発音を聞く  - 日本語WordNet

現存する写本は永禄81566年)の筆写で東京大学東京大学史料編纂所所蔵。例文帳に追加

Existing copy is a transcription in 1566 owned by Historiographical Institute The University of Tokyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)、父の隠居により家督を相続し、島津家第16代当主となる。例文帳に追加

In 1566, his father went into retirement, and Yoshihisa succeeded him as the 16th head of the Shimazu family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)6月、三好党の篠原長房、三好康長らに擁されて淡路国に渡海する。例文帳に追加

In June of 1566, Yoshihide sailed to the Awaji Province supported by Nagafusa SHINOHARA and Yasunaga MIYOSHI who were part of the Miyoshi political party.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)には美濃国の多くの諸城を戦いと調略によって手に入れた。例文帳に追加

In 1566 he took many castles in Mino Province by fighting and strategies.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)9月には箕輪城を落とし、上野西部を制圧することに成功した。例文帳に追加

In October, 1566, Minowa-jo Castle was felled by the Takeda army, and he succeeded in suppressing the western part of Ueno.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

堺南荘の豪商・天王寺屋の津田宗達(1504-1566年)の子として生まれる。例文帳に追加

He was born as a child of Tennojiya's Sotatsu TSUDA (1504 - 1566) who was a wealthy merchant of Sakaiminami-sho Region.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに永禄91566年)に入ると、畿内の主導権をめぐって三好三人衆と対立するようになる。例文帳に追加

In 1566 he became antagonistic to the Miyoshi Sanninshu in the struggle for leadership in Kinai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは永禄91566年)のことであり、久秀が三好三人衆らと争っていた頃にあたる。例文帳に追加

The truce took place in 1566, a period during which he was fighting the Miyoshi Sanninshu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)、謙信を盟主としていた上野国の由良成繁が氏政に帰順した。例文帳に追加

In 1566, Narishige YURA of Kozuke Province, an ally of Kenshin, swore allegiance to Ujimasa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)5月、長慶没後にその後を継いだ三好義継と和睦し高屋城に戻った。例文帳に追加

Following Nagayoshi`s death in May 1566, Takamasa reconciled with his heir, Yoshitsugu MIYOSHI and returned to Takaya-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄9(1566年)11月21日尼子氏は降伏。例文帳に追加

The Amago clan surrendered on January 11, 1567.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1566年、浅井長政との戦いで兄の三雲賢持が戦死したため、家督を継ぐ。例文帳に追加

He took over the family estate in 1566 as his elder brother Katamochi MIKUMO died in the battle against Nagamasa ASAI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近衛稙家(このえたねいえ、文亀3(1503)-永禄97月10日(旧暦)(1566年7月26日))は、戦国時代(日本)の公家・関白。例文帳に追加

Taneie KONOE (1503 to August 5, 1566) was a court noble who served as Kanpaku (Chief Adviser to the Emperor) during the Sengoku period (Period of Warring States).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄5(1562)から永禄91566年)にかけての月山富田城の戦いで、宿敵尼子氏を滅ぼす。例文帳に追加

In the Gassan Toda-jo no Tatakai (Battle of Gassan Toda-jo Castle) from 1562 to 1566, Takakage defeated the Amago clan, his old enemy.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九世観世黒雪(1566年〜1626)は、幼少より静岡で徳川家康に仕えた。例文帳に追加

Kokusetsu KANZE, the ninth (1566-1626) waited on Ieyasu TOKUGAWA in Shizuoka from his infancy.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清順(せいじゅん、生不詳-永禄94月3日(旧暦)(1566年4月22日))は、戦国時代_(日本)の臨済宗尼。例文帳に追加

Seijun (year of birth unknown - May 2, 1566) was a nun of the Rinzaishu sect in the Sengoku Period (Period of Warring States).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、幕臣である細川幽斎や和田惟政らに助けられて脱出し、永禄91566年)2月17日、還俗して義秋と名乗った。例文帳に追加

But Yoshiaki was able to escape from Kyoto, helped by Yusai HOSOKAWA, Koremasa WADA and others, on February 17, 1566, and returned to secular life.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)には浅井長政が六角領に対して侵攻を開始するが、もはやそれを食い止めるだけで精一杯だった。例文帳に追加

In 1566 Nagamasa AZAI launched an invasion of the Rokkaku fiefdom and it took an enormous effort on the part of the Rokkaku family to hold them back.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

笛吹市にある二宮美和神社(笛吹市)に、永禄91566年)11月25日に奉納された赤皮具足は信玄の物だという説もある。例文帳に追加

Many believe that akagawa gusoku (armor made with red leather) dedicated to Ninomiya Miwa-jinja Shrine in Fuefuki City on January 15, 1567 (November 25, 1566 in old lunar calendar) belonged to Shingen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、長慶死後の永禄81566年)、秀治は居城の八上城を奪還し、戦国大名として独立した。例文帳に追加

However, after the death of Nagayoshi (Chokei) in 1566, Hideharu recaptured their headquarters Yakami-jo Castle to become independent as a Sengoku Daimyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、藤氏の身柄は相模国・伊豆国を転々としたとされるが、永禄91566年)以降はその消息が不明になる。例文帳に追加

After that, Fujiuji was said to be transferred from Sagami Province to Izu Province, but he disappeared after 1566.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)には常陸の小田氏を再び降伏させ、下総の千葉氏の拠点である臼井城へ攻め寄せた。例文帳に追加

In 1566, he succeeded in having the Oda clan in Hitachi Province to surrender again, and attacked Usui-jo Castle which was a foothold of the Chiba clan in Shimousa Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)4月、朝廷は吉田兼右の推挙で義昭を従五位下左馬頭を任命した。例文帳に追加

In April and May 1566, the Court appointed Yoshiaki Samanokami (the head of the section taking care of imperial horses) with a court rank of Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) at the recommendation of Kanemigi YOSHIDA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄91566年)、朝廷の許可を得て、家康個人が「徳川」に「復姓」(事実上の改姓)し、従五位下三河国に叙任された。例文帳に追加

In 1566, Ieyasu obtained the consent of the imperial court to use 'Tokugawa' as his hereditary surname (in actual fact a change of name) and was invested with the imperial court rank of Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) of Mikawa Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄93月8日に86歳の高齢で没した(『言継卿記』)。例文帳に追加

She died on April 8, 1566, at the age of 86, which was considerably old ("Tokitsugu Kyoki" (The Dairy of Tokitsugu YAMASHINA)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1566年の浅井長政による高島郡侵攻に際しては、人質を差し出す等、戦国の潮流に翻弄されはじめる。例文帳に追加

He became caught up in the tide of the turbulent age Sengoku, like when he submitted hostages and so on at the time of Nagamasa AZAI's invasion of Takashima County in 1566.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元々家康の使い番として仕えていたが、1566年、忠勝が旗本先手役に任命されると同時に与力として本多隊に組み込まれる。例文帳に追加

He originally served as tsukaiban (a person responsible for order and patrol on the battlefield) for Ieyasu, and in 1566 was integrated into the Honda troop as a yoriki at the same time Tadakatsu was appointed as Hatamoto sakiteyaku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南の局(みなみのつぼね、永禄91566年)?-没不詳)は、鳥取城主山名豊国の娘。例文帳に追加

Minami no tsubone (c.1566 - the year of death unknown) was a daughter of Toyokuni YAMANA, the lord of Tottori-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フランスの占星術師で、謎めいた予言を書き、その解釈は未だに論争されている(15031566年例文帳に追加

French astrologer who wrote cryptic predictions whose interpretations are still being debated (1503-1566)発音を聞く  - 日本語WordNet

戦国時代(日本)の西洞院時当(ときまさ)(従三位・兵衛府)(1531-1566年)の代で中絶。例文帳に追加

The family was discontinued in the generation of Tokimasa NISHINOTOIN (Sahyoenokami (a leader of the Headquarters of the Middle Palace Guards) of Jusanmi (Junior Third Rank)) (1531-1566) in the Sengoku Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

伊勢海老の名称がはじめて記された文献は1566年の『言継卿記』であると考えられている。例文帳に追加

It is estimated that the book in which the name of '伊勢海老' (Ise ebi) first appeared was "Tokitsugu Kyoki" (Diary of Tokitsugu YAMASHINA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「1566年」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「1566年」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

1566

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「1566年」の解説があります

「1566年」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「1566年」を検索

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS