小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

am-pとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 アデノシン一リン酸

音節amp 発音記号・読み方
/ˈæmp(米国英語)/
フリガナアンプ

am-pの
品詞ごとの意味や使い方

am-pの学習レベル

レベル12英検1級以上の単語

研究社 新英和中辞典での「am-p」の意味

amp

音節amp 発音記号・読み方/ˈæmp/
名詞
口語》=amplifier 2.

amp.

音節amp.
略語amperage; ampere.

「am-p」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

I am eligible for an M. P.発音を聞く 例文帳に追加

僕は議員の資格が有る - 斎藤和英大辞典

Forming the recursive quantization factors includes forming recursive mantissa factors, where Am(QP)=Am(QP mod P).例文帳に追加

再帰的量子化ファクタの組を形成することは、再帰的仮数ファクタ(ここでAm(QP)=Am(QP mod P)である)を形成することを含む。 - 特許庁

The flat panel display includes the substrate 100 having a pixel region P and alignment mark regions AM.例文帳に追加

平板表示装置は,画素領域Pとアラインマーク領域AMを有する基板100を具備する。 - 特許庁

The alignment mark regions AM are disposed at opposite sides of the pixel region P and along the pixel region P.例文帳に追加

アラインマーク領域AMは,画素領域Pの相互に対応する両側部に画素領域Pに沿って位置する。 - 特許庁

An RF amplifier circuit 21 for amplifying the AM broadcast signal is composed of cascade connected P channel MOSFETs 4 and 5.例文帳に追加

AM放送信号を増幅するRF増幅回路21を、カスコード接続されたPチャネルMOSFET4及び5で構成する。 - 特許庁

The exposure device EX comprises an exposure unit which exposes a substrate P to be exposed with a circuit pattern, and an alignment system 4 provided to penetrate the substrate P and to detect the position of the substrate P by passing light through an alignment mark AM becoming a position reference of exposure.例文帳に追加

本発明の露光装置EXは、露光対象の基板Pに回路パターンを露光する露光部と、基板Pを貫通して設けられ、露光の位置基準となるアライメントマークAMに光を通して基板Pの位置を検出するアライメント系4を備える。 - 特許庁

例文

A pattern forming method forms a pattern 80 by placing a liquid material containing a pattern forming material between partition walls B1 on a substrate P using an alignment mark AM.例文帳に追加

アライメントマークAMを用いて基板P上の隔壁B1間にパターン形成材料を含む液体材料を配置してパターン80を形成する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「am-p」の意味

amp

音節amp発音記号・読み方ǽmp
名詞

amp.

音節amp.
略語

JMdictでの「am-p」の意味

AMP


英和生命保険用語辞典での「am-p」の意味

電気・電子用語集での「am-p」の意味

機械工学英和和英辞典での「am-p」の意味

AMP (associative memory processor)

英和医学用語集での「am-p」の意味

ライフサイエンス辞書での「am-p」の意味

AMP


Amp

遺伝子名称シソーラスでの「am-p」の意味

Amp

fly遺伝子名Amp
同義語(エイリアス)amph; amphiphysin; Amph; CG8604; damph; Amphiphysin; dAmph; DAMP; Damp
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:36383
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0027356
human遺伝子名AMP
同義語(エイリアス)MGC125856; DKFZp686D13177; APRT; adenine phosphoribosyltransferase; Adenine phosphoribosyltransferase; MGC125857
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P07741
EntrezGeneのIDEntrezGene:353
その他のDBのIDHGNC:626
rat遺伝子名Amp
同義語(エイリアス)transmembrane protease, serine 5 (spinesin); Tmprss5; adrenal mitochondrial protease
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:266681
その他のDBのIDRGD:628625

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース

Weblio英和対訳辞書での「am-p」の意味

AMP


AMP

AMP

Amp


amp


amp

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「am-p」の意味

Weblio例文辞書での「am-p」に類似した例文

amp

例文

bass

例文

cord

例文

avadavats

例文

mambas

例文

pulse

例文

noise

例文

a drum

例文

impalas

例文

atom

例文

embers

例文

a stronghold

例文

wave

例文

rhythm

15

プーク

例文

puku

例文

slugs

例文

lightning

例文

thrum

19

例文

cloth

例文

tarpons

21

例文

a bamboo hat

22

かま

例文

an iron pot

例文

wharfage

例文

wharfage

例文

pawpaw

例文

pigs

27

むら

例文

a village

28

ふた

例文

a quiver

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「am-p」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

Further, the amplifier circuit for the AM broadcast signal is composed of the P channel MOSFET so that flicker noise is reduced and the semiconductor integrated circuit is manufactured by the same CMOS process as the CMOS digital circuit.例文帳に追加

さらに、AM放送信号の増幅回路をPチャネルMOSFETで構成することで、フリッカ雑音を低減し、かつCMOSデジタル回路と同じCMOSプロセスで製造することができる。 - 特許庁

The locking claw 64 generates the rotational moment M to the airbag assembly AM with a locking part locked to a part of the circumferential edge of the locking hole 4d on the body 1 side as a supporting point P.例文帳に追加

係止爪64が、ボディ1側の係止孔4d周縁の部位に係止させた係止部位を支点Pとしてエアバッグ組付体AMに回転モーメントMを発生可能とされる。 - 特許庁

I am aware that in the financial and capital markets, including the foreign exchange market, there have been unstable movements, such as a drop of the euro due to concerns over the European fiscal and financial problems, after S&P lowered the credit ratings of nine euro-zone countries on Friday, as was mentioned now.発音を聞く 例文帳に追加

今お話がございましたように、13日(金)のS&Pによるユーロ圏9カ国の格下げを受けて、欧州の財政・金融問題に対する懸念等から、通貨ユーロの下落など、為替市場を含む金融・資本市場で不安定な動きがみられているということは承知いたしております。 - 金融庁

例文

The p^--type semiconductor layer 33 composes a pn junction on an interface to the n-type semiconductor layer 32, and includes a plurality of multiplication regions AM for performing avalanche multiplication of a carrier generated by incidence of light to be detected corresponding to the light detection channels.例文帳に追加

p^−型半導体層33は、n型半導体層32との界面でpn接合を構成し、被検出光の入射によって生じたキャリアをアバランシェ増倍させる増倍領域AMを光検出チャンネルに対応して複数有する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


am-pのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
財団法人生命保険文化センター財団法人生命保険文化センター
Copyright © 2024 JILI. All rights reserved.
マキシム・ジャパン株式会社マキシム・ジャパン株式会社
Copyright © 2024 by Maxim Integrated
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのAMP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS