1016万例文収録!

「"ℓ of"」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ℓ of"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ℓ of"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2187



例文

The transmittance of the color resist layers 15a, 16a, 17a with respect to the laser beam L of the above wavelength ranges from 2% to 14%.例文帳に追加

着色レジスト層15a、16a、17aの前記波長のレーザー光Lに対する透過率は2%乃至14%となっている。 - 特許庁

On the main surfaces, the first and second dipole antennas are formed having a line L of intersection of the main surfaces 1A and 2A interposed.例文帳に追加

各主表面では第1および第2のダイポールアンテナは主表面1A,2Aの交線Lを挟むように形成される。 - 特許庁

The electrolytic salt includes lithium hexafluorophosphate (LiPF_6) and 0.01 mol/l-0.20 mol/l of lithium tetrafluoroborate (LiBF_4).例文帳に追加

電解質塩は、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF_6)と、テトラフルオロホウ酸リチウム(LiBF_4)0.01mol/l〜0.20mol/lとが含まれたものである。 - 特許庁

Precipitates of a molybdenum compound is washed with an acidic aqueous solution having a pH of ≤6.5 and including at least 0.01 mol/l of ammonium groups.例文帳に追加

モリブデン系沈澱物を、pHが6.5以下であり、少なくとも0.01モル/L以上のアンモニウム根を含む酸性水溶液を用いて洗浄する。 - 特許庁

例文

The maximum surface roughness Rmax of the outer surface of the substrate is formed so as to be smaller than the diameter L of the fullerene.例文帳に追加

基板外表面の最大表面粗さRmaxは、フラーレンの直径Lよりも小さく形成されている。 - 特許庁


例文

A second FFT processing section executes a fast Fourier transform (FFT) for a plurality, L, of beat signals, wherein L is smaller than M.例文帳に追加

第2FFT処理部は、L<MなるL個のビート信号に対して高速フーリエ変換(FFT)を実行する。 - 特許庁

This safflower processed product is obtained by processing safflower young buds 5 each with a total length L of <100 mm budded from seeds 1.例文帳に追加

種子1から出芽した全長Lが100mm未満の紅花の若芽5を加工した紅花加工物とする。 - 特許庁

The liquid hydrogen remaining amount V_L of the tank interior is calculated on the basis of the gaseous hydrogen volume Ve and the pressure variation ΔP (step 110).例文帳に追加

水素ガス容積Ve、および圧力変化量ΔPに基づいて、タンク内の液体水素残量V_Lを算出する(ステップ110)。 - 特許庁

For example, 60-140 kg of bentonite and 0.5-20 L, preferably 1-10 L of sodium silicate are used and 1 m3 of the bentonite solution is prepared.例文帳に追加

上記ベントナイト量は、例えば、60〜140kg、珪酸ナトリウムを0.5〜20L、望ましくは1〜10L用い、1m3とした。 - 特許庁

例文

The piston rod 5 is inserted inside of the cylinder 2 relatively movably in the direction of an axis L of the cylinder 2.例文帳に追加

ピストンロッド5をシリンダ2の軸線L方向に相対移動可能となるようにシリンダ2の内部に挿入する。 - 特許庁

例文

A set of radial dynamic pressure generating grooves are formed to constitute a radial bearing to reduce the total width L of the radial dynamic pressure generating groove.例文帳に追加

ラジアル軸受を構成するラジアル動圧発生溝を1組とし、ラジアル動圧発生溝の全幅(L)を小さくする。 - 特許庁

The width L of the window element 10 and an interval D between the adjacent window elements 10 can be freely set by a user.例文帳に追加

ウィンドウエレメント10の幅L及び隣接するウィンドウエレメント10、10間の間隔Dはユーザが自由に設定可能である。 - 特許庁

The satellite magnet has a mounting angle M of the base magnet with a different polarity from the base magnet larger than a mounting angle L of the base magnet with the same polarity.例文帳に追加

サテライト磁石は、ベース磁石に対し異極のベース磁石の取付角度Mが同極のベース磁石の取付角度Lより大である。 - 特許庁

The diameters R of the gate contacts C23a-C13c are larger than the gate length L of the gate polysilicon film G20.例文帳に追加

ゲートコンタクトC23a〜C13cの径Rは、ゲートポリシリコン膜G20のゲート長Lよりも大きい。 - 特許庁

A wind noise detector (309) detects a level L of wind noise from audio signals outputted from microphones (301 to 304).例文帳に追加

風雑音検出部(309)は、マイク(301〜304)の出力音声信号から風雑音レベルLを検出する。 - 特許庁

This eggplant tea T is prepared by drying eggplant stems 1 and subsequently dividing the dried eggplant stems into small pieces having the maximum length L of 3-4 cm or shorter.例文帳に追加

茄子茶Tは、茄子の茎1を乾燥し、例えば、最大長さLが3〜4cm以下になるように小片に割断形成してなる。 - 特許庁

The resin materials of the layer L of low heat conduction resin and the layer H of high heat conduction resin may be polyphenylenesulfide (PPS) resins.例文帳に追加

低熱伝導樹脂層Lおよび高熱伝導樹脂層Hの樹脂材料はポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂であるとよい。 - 特許庁

By dividing the matrix areas A to L of a touch panel into four along X and Y directions, a mini matrix area is defined.例文帳に追加

タッチパネルのマトリクス領域A〜LをX,Y方向に沿って4分割することにより、ミニマトリクス領域が定義される。 - 特許庁

An opening diameter J of a printing mask hole 53 on a metal mask 51 is made smaller than an opening diameter L of a bottomed via hole 63 on a multilayer substrate 61.例文帳に追加

メタルマスク51の印刷マスク孔53の開口径Jを多層基板61の有底ビア穴63の開口径Lよりも小さくする。 - 特許庁

The overmold part 5 is a seal member made of elastomer, and disposed and formed within the predetermined region L of an electrical wire 2.例文帳に追加

オーバーモールド部5は、エラストマー製のシール部材であって、電線2の所定範囲Lに配置形成されている。 - 特許庁

The color and color difference meter 10 measures the light- emitting luminance L of the light-emitting device 50 and the chromaticity coordinate values (x, y).例文帳に追加

色彩色差計10は、発光素子50の発光輝度Lおよび色度座標値(x,y)を測定する。 - 特許庁

Inclination width L of the concentration inclination region 13 is decided to satisfy avalanche resistance and withstand pressure, which the semiconductor device 1 requires.例文帳に追加

濃度傾斜領域13の傾斜幅Lは、半導体装置1が必要とするアバランシェ耐量および耐圧の双方を満たすように決定される。 - 特許庁

The data size T_I of the image data detected at S104 is compared with the data size T_L of the referential image data at S109.例文帳に追加

S104で検出した画像データのデータサイズT_Iと基準となる画像データのデータサイズT_Lとを比較する(S109)。 - 特許庁

The length L of the L-shaped element 11 is set to be about 1/4 wavelength so as to nearly resonate with a desired wavelength of a frequency band.例文帳に追加

L型素子11の長さLは動作させたい周波数帯の波長にほぼ共振するよう約1/4波長の長さとされている。 - 特許庁

An object 1 to be dyed is permeated with an alkali solution 3 comprising 5 g-12 g of soda ash based on 1 L of water and then, dried.例文帳に追加

水1リットルに対してソーダ灰を5g〜12gの範囲としたアルカリ溶液3に被染色物1を浸透させた後に乾燥させる。 - 特許庁

A pair of main discharge electrodes of the extreme ultraviolet light source device are connected as a load L of the high voltage pulse generator unit 20.例文帳に追加

高電圧パルス発生部20の負荷Lとして極端紫外光光源装置の一対の主放電電極が接続される。 - 特許庁

A length L of the linear part 35b is larger than a groove width in a crossing part of two spiral grooves constituting the reciprocating spiral groove.例文帳に追加

直線部35bの長さLは、往復螺旋溝を構成する2つの螺旋溝の交差部における溝幅より長くなっている。 - 特許庁

As a result, the inductance L of the transmission line does not decrease either, since no currents flow in the strip lines.例文帳に追加

その結果、ストリップラインには電流が流れないので、伝送線路のインダクタンスLも減少しない。 - 特許庁

In this case, a length L of the slot is made almost equal to half-wavelength λ/2, and it is desired that a relation between width W and wavelength λ be expressed as W<<λ.例文帳に追加

こゝに、スロットの長さLは半波長λ/2にほゞ等しい長さであり、巾Wは波長λに対してW<<λの関係が望ましい。 - 特許庁

The heald body 11 includes at least two longitudinal portions 14, 15 and 16 mutually continuing in a length direction L of the heald body.例文帳に追加

それはヘルド本体の長さ方向Lに互いに続く、少なくとも2つの長手方向部分14、15、16を備える。 - 特許庁

The length L of the reflector 20 in the direction of an electric field is shorter than 1/2 of wavelength corresponding to an operation frequency.例文帳に追加

反射器20の電界方向の長さLは、動作周波数に対応する波長の1/2よりも短い。 - 特許庁

An adder 33 calculates an adjustment remaining quantity T (L) of a lighting component by an adder 25 or a multiplier 32.例文帳に追加

加算器33は、加算器25乃至乗算器32により、照明成分の加減残量T(L)を算出する。 - 特許庁

The magnet element (11) is arranged asymmetrically with respect to a central axis (L) of the device which points to the direction to which the magnet element (11) extends.例文帳に追加

磁石要素(11)は、磁石要素(11)の延び方向を指す中心の軸線(L)に関して非対称に配置されている。 - 特許庁

The length of a side 23a of the rectangle and its opposite side 23b is set to a reference length L of a prescribed length.例文帳に追加

方形の一辺23a及びその対辺23bの長さは、所定の長さである基本長Lになっている。 - 特許庁

Ratio of thickness D of the valve plate 13 to diameter L of the cylinder bore 20 are established to 0.13 - 0.4.例文帳に追加

バルブプレート13の厚さDのシリンダボア20の直径Lに対する比の値は0.13〜0.4に設定されている。 - 特許庁

The portion 32a of the length L of the flexible tube 32 is functioned as an end fed type helical whip antenna 32a.例文帳に追加

可撓管32の長さLの部分32aが、先端給電型のヘリカルホイップアンテナ32aとして機能する。 - 特許庁

The surface of the vulcanized liquid rubber composition for the template has a luminance L* of 22 or below, a chromaticity a* of 0.5-1.0, and a chromaticity b* of 0.5-1.0.例文帳に追加

加硫後の表面における、明度L*が22以下、色度a*が0.5〜1.0、色度b*が0.5〜1.0である型取り用液状ゴム組成物である。 - 特許庁

The guide device comprises a form-giving guide part 3 configured to include a lip guide 8 extending along the longitudinal direction L of the guide part 3.例文帳に追加

ガイド装置は、ガイド部3の長手方向Lに沿って延びるリップガイド8を含む、形状を与えるガイド部3を有する。 - 特許庁

Then, the temperature T of the sample 11 is measured by a thermometer 12 in each time t until the temperature of the sample 11 reaches the temperature T_L of the heat bath 14.例文帳に追加

その後試料11の温度が、熱浴14の温度T_Lになるまで、試料の温度Tを時間tに対して温度計12を用いて測定する。 - 特許庁

The carbon dioxide gas-generating part 21 is constituted by including a sheet obtained by impregnating an aqueous solution of a hydrogen carbonate salt having concentration of 0.5-5 mol/L of the hydrogen carbonate salt.例文帳に追加

炭酸ガス発生部21が、炭酸水素塩濃度0.5〜5mol/lの炭酸水素塩水溶液を含浸させたシートを含んで構成されている。 - 特許庁

A portion 31a of a tubular net body 31 which falls under the portion 32a of the length L of the flexible tube 32, is composed of an insulator such as aramid fiber.例文帳に追加

可撓管32の長さLの部分32aにあたる筒状網体31の部分31aは、アラミド繊維などの絶縁体からなる。 - 特許庁

The slider 13 can turn centered on a virtual axial line L of the guide face 12a due to the guide of the guide face 12a.例文帳に追加

スライダ13はガイド面12aの案内により、ガイド面12aの仮想軸線Lを中心とした回動が可能である。 - 特許庁

The armature core 17 is formed symmetrically with respect to a line with reference to the slot position reference lines L of the slots S1, S6.例文帳に追加

そして、アマチュアコア17はスロットS1,S6のスロット位置基準線Lを基準として線対称に形成されている。 - 特許庁

Then the workman inputs a measurement value of the length L of the article 15 measured in this way through the use of the numerical keypads 51.例文帳に追加

その後、作業者は、そのようにして測定した物品15の長さLの測定値を、テンキー51を用いて入力する。 - 特許庁

The lateral dimension L of the Thomson blade is set equally to integer times of a pitch P between a plurality of longitudinal rails 101 of the continuous grid.例文帳に追加

またトムソン刃の横方向寸法Lは、連続格子体の縦骨101,101,…の配設ピッチPの整数倍に等しく設定する。 - 特許庁

The weight coefficient F(L*) at the lightness (L*) of a maximum value 100 is set to a prescribed value greater than 0.例文帳に追加

明度(L*)の最高値である100の場合には、重み係数F(L*)が0より大きい所定値に設定されている。 - 特許庁

The scanning assembly 16, 26 scans the laser beam 18 through the plurality of scan lines 702-710 to fully discharge each segment U/L of each dot 716-720.例文帳に追加

スキャニングアセンブリ(16,26)は、複数のスキャンライン(702-710)を通じてレーザビーム(18)をスキャンして、各ドット(716-720)の各セグメント(U/L)を完全に放電する。 - 特許庁

Thus, an imaging facial position of the imaging element 9 is not deviated from an optical axis L of a lens optical system 41 of the photographing lens unit 4.例文帳に追加

従って、撮影レンズユニット4のレンズ光学系41の光軸Lに対する撮像素子9の撮像面位置がずれることがない。 - 特許庁

As the results, the elasticity at the lateral directions L of both side parts 40L and 40R is higher than that at the remaining part.例文帳に追加

両側端部40L、40Rの左右方向Lにおける弾性は、その他の部分における弾性より高められる。 - 特許庁

例文

An error correction decoding part 18 performs the error correction decoding of the reception data x on the basis of the approximate value λi (i=1 to L) of the log likelihood ratio.例文帳に追加

誤り訂正復号部18は、対数尤度比の近似値λi(i=1〜L)に基づいて、受信データxの誤り訂正復号を行なう。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS