1016万例文収録!

「"ℓ of"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ℓ of"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ℓ of"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2187



例文

Accordingly the entire length L of the coil spring required to obtain the prescribed stroke becomes shorter than that in case of a cylindrical coil spring.例文帳に追加

従って、所定のストロークを得るために必要なコイルスプリング全長Lが円筒コイルスプリングの場合よりも小さくなる。 - 特許庁

The switch knob 1 is disposed within a vertical size L of the light emitting part 71 formed long along the lengthwise axis of the main body part 1.例文帳に追加

上記スイッチノブ11を、上記本体部1の長手の軸に沿って長く形成された発光部71の上下寸法L内に配設した。 - 特許庁

The condition AT/L≤0.4 holds for a distance AT/L between the waist distance AT and an object-image distance L of the projection objective lens.例文帳に追加

条件AT/L≦0.4が、前記ウェスト距離ATと投影対物レンズの物像距離Lとの間における距離比AT/Lに関して成り立つ。 - 特許庁

The lens center O_L of an image pickup lens 22 of a digital still camera 20 is placed on the optical axis Lc.例文帳に追加

デジタルスチルカメラ20の撮像レンズ22のレンズ中心O_Lを、光軸Lc上に配置する。 - 特許庁

例文

A ticketing device (10) includes: a means (18) for cutting out tickets (S, L) of different sizes from a single roll of paper (12).例文帳に追加

発券装置(10)は、1つのロール紙(12)からサイズの異なる乗車券(S,L)を切断する手段(18)を有する。 - 特許庁


例文

Light entering the communication path 51 from the opening 39c of a small-diameter part 39b is prevented from entering the effective optical range L of the lens 40a.例文帳に追加

小径部39bの開口部39c側から連通路51に入射する光がレンズ40aの有効光学範囲Lに入らないようにする。 - 特許庁

Accordingly, the quantity of light shielded by the support frame 10 is generally equalized throughout the whole circumference around the axis L of the arc tube.例文帳に追加

したがって、支持フレーム10によって遮断される光の量が発光管の軸線L周りの全周にわたって概ね均等となる。 - 特許庁

The user sets the digital camera 10 in a state of perpendicular visual recognition, where the central axis L of line of sight is approximately perpendicular to the back surface 10b.例文帳に追加

ユーザは、視線の中心軸Lと背面10bとがほぼ垂直になる垂直視認状態でデジタルカメラ10を構える。 - 特許庁

Moreover, a length L of each slit 3 is selected to be a length for shutting off an electromagnetic wave with a resonance frequency among passed electromagnetic waves (horizontally polarized wave).例文帳に追加

また、スリット3の長さLは、通過した電磁波(水平偏波)の中で共振周波数となる電磁波を遮蔽する長さに選定される。 - 特許庁

例文

A main gas jet port 51 of the gas nozzle 5 is formed inclined in a specific direction to the axial direction L of the main gas pipe 4.例文帳に追加

ガスノズル5のメインガス噴出口51は、メインガスパイプ4の軸方向Lに対して特定方向に向けて傾斜形成してある。 - 特許庁

例文

An FM component measuring instrument 36 measures the amplitude v(f_L) and frequency f_L of the output of the PLL circuit 34.例文帳に追加

FM成分測定装置36は、PLL回路34の出力の振幅v(f_L)と周波数f_Lを測定する。 - 特許庁

This holding device has a fixing device (20) for fixing a head (K) of a person (P) held by a patient couch (L) of the holding device.例文帳に追加

保持装置は、保持装置の患者用寝椅子(L)により保持される人間(P)の頭部(K)を固定するための固定装置(20)を有している。 - 特許庁

The thickness T of the thick part 25 is 1% to 5% with respect to a diameter L of portions formed with the cells 22 of the honeycomb structure 2.例文帳に追加

この肉厚部25の厚みTは、ハニカム構造体2のうちセル22が形成された部分の直径Lに対し1%以上5%以下である。 - 特許庁

Combination of ball diameter and ball number is selected so that an insert width S formed between mutually confronting balls 6a, 6b is larger than the outside diameter L of the shaft.例文帳に追加

互いに対向する玉6a、6b間で形成される組込幅Sが、軸外径Lよりも大きくなるように玉径と玉数の組み合わせを選定する。 - 特許庁

To obtain superior machining roughness at the time of machining of a standing-wall being deeper than an axial dimension L of an edge section.例文帳に追加

刃部の軸方向寸法Lよりも深い立ち壁を切削加工する場合に、優れた加工面粗さが得られるようにする。 - 特許庁

A blade sealing member 75 is formed such that the widthwise length A of the blade sealing member 75 is longer than the space L of the groove 77d.例文帳に追加

ブレードシール部材75は、ブレードシール部材75の左右方向の長さAが、溝部77dの間隔Lよりも長くなるように構成されている。 - 特許庁

The ratio l/d of the thickness (l) of the piezoelectric layered film 10 to the cross-sectional diameter (d) of the second piezoelectric film 4 is 20 to 60.例文帳に追加

第2圧電体膜4の断面径dに対する圧電体積層膜10の厚みlの比l/dは20以上60以下である。 - 特許庁

Thereafter, the holding member 3 is pressed against the receiving member 5, and the movement in a direction crossing with the photographing optical axis L of the vibration-proof lens unit VRU is locked.例文帳に追加

その後、保持部材3が受け部材5に押圧され、防振レンズユニットVRUの撮影光軸Lと交叉する方向の移動がロックされる。 - 特許庁

The plate thickness and width W of the hook 2 are set by adjusting press pressure, and the length L of the hook 2 is set by adjusting press length.例文帳に追加

フック2の板厚と幅Wはプレス圧を調整することにより、またフック2の長さLはプレス長さを調整することにより形成する。 - 特許庁

The control unit 11 calculates a determination value based on the number L of layers, a level AS of the AS signal, and an inverse number of amplitude MTE of the MPP signal.例文帳に追加

制御部11は、レイヤー数Lと、AS信号のレベルASと、MPP信号の振幅MTEの逆数と、に基づいて判別値を算出する。 - 特許庁

The light incidence members 24 are arranged on optical axes L of the lenses 22 so that optical axes L are aligned with axes of the light incidence members 24.例文帳に追加

光入射部材24は、レンズ22の光軸L上に、光軸Lと光入射部材24の軸とが一致するように配置されている。 - 特許庁

Then, an image feature calculation part 12 prepares the time space feature amount hi (t) (i=1, 2,..., L) of respective images constituting each of the image sequences.例文帳に追加

次に、画像特徴計算部12により各画像シーケンスを構成する各画像の時空間特徴量h_i(t)、(i=1,2,…,L)を作成する。 - 特許庁

An air vent groove 9 which communicates with a die cavity 8 is formed outside a cutting line L of a semiconductor package part 10.例文帳に追加

金型キャビティ8に連通可能なエアーベント溝9が、半導体パッケージ部10の切断ラインLより外側に形成されている。 - 特許庁

To provide a dielectric antenna that can be made more compact by eliminating the need for extending the length of an antenna electrode even when an inductor L of a matching circuit is increased.例文帳に追加

整合回路のインダクタLを増加させても、電極長を長くする必要をなくすことで、更なるアンテナの小型化を実現する。 - 特許庁

After that, concrete 12A is placed up to the crest level L of the first joint material 10 on the face for placing the earthen floor slab.例文帳に追加

この後、土間床版打設用面上に、第1の目地材10の天端レベルLまでコンクリート12Aを打設する。 - 特許庁

The limestone L of an approximately certain amount per unit of time is fed to a charging bin 10 from a conveyor 20.例文帳に追加

チャージビン10には、コンベア20から単位時間毎にほぼ一定量の石灰石Lが供給される。 - 特許庁

This pneumatic tire comprises a block train R0 having plural types of lengths L of blocks B different in length in a tire peripheral direction, arranged in the tire peripheral direction.例文帳に追加

タイヤ周方向長さを違えた複数種類の長さLのブロックBをタイヤ周方向に配置したブロック列R0を含む。 - 特許庁

The average intermolecular distance L represented by formula (n is mol concentration [mol/L] of mixed fullerene; N_A is Avogadro's number; R is diameter [nm] of fullerene molecule) of fullerene in the resin composition is 3nm-12nm.例文帳に追加

式中、nはフラーレンの配合モル濃度[mol/L]を、N_A はアボガドロ数を、Rはフラーレン分子の直径[nm]を表わす。 - 特許庁

In S146, a weighted average L' of differences obtained by weighting each difference Li by a weight βi corresponding to each difference Li and averaging the differences Li is calculated.例文帳に追加

S146では、各差分Liに対応する重みβiで各差分Liを重みづけして平均した差分の加重平均L’を算出する。 - 特許庁

A detecting electrode 2 is provided with a detecting electrode 2L in the left side L of a space of paper, and a detecting electrode 2R in the right direction R of the space of paper.例文帳に追加

検知電極2は、紙面左側Lの検知電極2Lと紙面右方向Rの検知電極2Rとを備えて構成されている。 - 特許庁

The piezoelectric ceramic piece has dimensions of L of 58.5 mm, H of 3 mm and W of 0.51 mm, and has the polarization direction in the direction H.例文帳に追加

圧電セラミックの寸法はLが58.5mm、Hが3mmそしてWが0.51mmであり、かつ分極方向はH方向である。 - 特許庁

A digit number calculation part 52 calculates the number L of digits of a quantization code (x) with the maximum number K of digits in binary representation.例文帳に追加

桁数算出部52は、2進数表現された最大桁数Kの量子化符号xの桁数Lを算出する。 - 特許庁

Spray of a fuel injection valve 15 is vertically unsymmetrical in relation to a center axis line L of the fuel injection valve 15 and is large in an upper side part.例文帳に追加

燃料噴射弁15の噴霧は、燃料噴射弁15の中心軸線Lを挟んで、上側部分の方が大となるように上下非対称である。 - 特許庁

In the case of photographing, a locus L of a moved digital camera is indicated on the diagrams viewed just above and viewed obliquely.例文帳に追加

撮影時にデジタルカメラの移動した軌跡Lが真上から見た図および斜めから見た図に表示される。 - 特許庁

Besides, the icons (icons D and L) of employee data having no address in Japan are displayed outside the map of Japan.例文帳に追加

また、日本国内に住所を有しない従業員データのアイコン(アイコンDおよびL)は、日本地図外に表示される。 - 特許庁

By setting length L of the support bar 22 properly, the operation lever 21 can be arranged at any position in the longitudinal direction of the steering column 4.例文帳に追加

支持棒22の長さLを適宜に設定することで、操作レバー21をステアリングコラム4の長手方向の自在な位置に配置できる。 - 特許庁

The deposition distance L of the main droplet (m) and the sub-droplet (s) is calculated from the distances L2 and L3 as obtained above.例文帳に追加

主滴mと副滴sの着弾距離Lは、上記のようにして得られたL2,L3から計算する。 - 特許庁

The length L of the extra portion 14b of the cord 14 is set to a size larger than the maximum relative stroke S of the upper and lower bases 3 and 4.例文帳に追加

コード14の余長部14bの長さLは、上下ベース3,4の最大相対動ストロークSよりも大きい寸法に設定されている。 - 特許庁

The durable number L of times of the cutter with respect to the using thread is calculated using the read coefficient (step S1).例文帳に追加

読み取った係数を用いて、使用する糸に対するカッターの耐用回数Lを算出する(ステップS1)。 - 特許庁

A cam profile H of the cam 15 for high speed is set not to exceed a cam profile L of the cam 10 for low speed.例文帳に追加

高速用カム15のカムプロフィールHを低速用カム10のカムプロフィールLより超えないように設定する。 - 特許庁

The total width (L) of the threshing chamber 6 and the chamber 7 for dropping free grain over rack is constituted larger than the external diameter (D) of the threshing cylinder 6a.例文帳に追加

又、脱穀室6と、ささり粒落し室7との全巾(L)は、扱胴6aの外径(D)より大きくして設けた構成である。 - 特許庁

A CPU of a numerical control device reads out a tool changeover instruction from an NC program and memorizes a usage order L of the tool T (S11, S12).例文帳に追加

数値制御装置のCPUは、NCプログラムから工具交換指令を読み込み、工具Tの使用順番Lを記憶する(S11、S12)。 - 特許庁

A loading position (X_L, Y_L) and an unloading position (X_U, Y_U) of a sample stage and a rotation angle (θ_L) of a prealigner are saved.例文帳に追加

試料ステージのロードポジション(X_L,Y_L)及びアンロードポジション(X_U,Y_U)と、プリアライナの回転角(θ_L)を保存する。 - 特許庁

The truck, the roller, is only displaced in the lateral direction by the L of the half of 2L for displacing the form supporting member 11 in the lateral direction by 2L.例文帳に追加

型枠支持部材11を2Lだけ横方向変位させるのに、台車40つまりローラ32はその半分のLだけしか横方向変位されない。 - 特許庁

The guide shaft 6 and the slide shaft 7 are arranged so as to have axial directions parallel with an optical axis L of a lens 1.例文帳に追加

案内軸6と摺動軸7とは、レンズ1の光軸Lに対して軸方向が平行になるように配置する。 - 特許庁

Furthermore, each supporting apparatus 11 is composed so as to have the same width (L) as the full width (L) of the machine body 1a or a somewhat greater width (L1).例文帳に追加

更に各支持装置11は、機体1aの全巾(L)と同じ巾(L)か、又は若干広巾(L1)に構成した。 - 特許庁

In one alternative, the middle portion 64 has a radius R of curvature greater than a length L of the middle portion 64.例文帳に追加

選択肢の1つとして、中間部64は、その中間部64の長さ(L)よりも大きい曲率半径(R)を有する。 - 特許庁

The minimum value of a protruding dimension L of a protrusion part 15a is formed to be nearly equal to a length L3 of a fixing ring 3.例文帳に追加

突出部15aの突出寸法Lの最小値は,固定リング3の長さL3と略等しく形成する。 - 特許庁

A separating distance L of both of the points P1, P2 changes at the time when the bumper receives pressing force by contact with the cargo W.例文帳に追加

両点P1 ,P2 の離間距離Lは、荷Wとの当接によりバンパー84が押圧力を受けた際に変化する。 - 特許庁

例文

The width L of the lower electrode 35 is set larger than the space W between both anchor parts 46 supporting the diaphragm.例文帳に追加

下部電極35の幅Lを、振動板が支持される両アンカー部46間の間隔Wより大に設定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS