1016万例文収録!

「"いぼが"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "いぼが"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"いぼが"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 73



例文

指にいぼができた例文帳に追加

A wart has formed on my finger.  - 斎藤和英大辞典

彼の胃にはいぼがあった例文帳に追加

his stomach was in knots  - 日本語WordNet

足の裏にいぼが出来た例文帳に追加

I found a wart on the back of my foot.  - Weblio Email例文集

いぼが手に出来ています。例文帳に追加

I have a wart on my hand. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

生母が違う姉例文帳に追加

an older sister by a different mother  - EDR日英対訳辞書


例文

生母が違う妹例文帳に追加

a younger sister by a different mother  - EDR日英対訳辞書

足にイボができました。例文帳に追加

I got a wart on my feet. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

イボがあるのですか?例文帳に追加

I understand you have warts. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

聖母学院本館例文帳に追加

Honkan (main building of Kyoto/Fujimori Campus), Seibo Gakuin School  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

聖母学院高等学校例文帳に追加

Seibo Gakuin High School  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

時間とともに、肌が荒れ、いぼができ、色が変わる。例文帳に追加

Over time, the skin becomes rough, warty, and pigmented. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

足の裏にイボができて、痛い。例文帳に追加

I have a painful wart on the sole of my foot. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

「ここに乗客名簿があります。例文帳に追加

"Here is a list of the passengers.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

いぼの種類には足の裏に現れる足底いぼがあります。例文帳に追加

Types of warts include plantar warts, which show up on the soles of your feet. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

これらのイボがパピローマではないかと心配していたの。例文帳に追加

I was worried that these warts might be papilloma.  - Weblio英語基本例文集

わたしの自分の手に、イボができています。例文帳に追加

I have a wart on my hand. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

宗祖・空海(弘法大師)への敬慕が厚い。例文帳に追加

There is a strong admiration for Kukai, the founder of the sect (Kobo Daishi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川…淀川、大和川、加古川、揖保川、紀の川例文帳に追加

River: Yodo River, Yamato River, Kako River, Ibo River and Kino River  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この頃は、大学教員の名簿が手に入れにくくなってきた。例文帳に追加

Recently, it is getting harder to obtain lists of faculty members. - Weblio英語基本例文集

その建物は、現在、聖母学院本館として遺っている。例文帳に追加

The headquarters building remains as Honkan (main building) of Kyoto/Fujimori Campus, Seibo Gakuin School.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一 社員の名簿が書面をもって作成されているときは、当該書面の閲覧又は謄写の請求例文帳に追加

(i) Where the members list is prepared in writing, a request to investigate or copy the written document; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 前項の名簿が書面をもって作成されているときは、当該書面の閲覧の請求例文帳に追加

(i) Where the list set forth in the preceding paragraph is prepared in writing, a request for inspection of such document;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 株主名簿が書面をもって作成されているときは、当該書面の閲覧又は謄写の請求例文帳に追加

(i) If the shareholder registry is prepared in writing, a request for the inspection or copying of such document;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そして調査の結果、23日に12名の名を書いた名簿が将軍義政に提出される。例文帳に追加

And on investigation, twelve names of busho were listed, and the list was handed in to the shogun Yoshimasa on September 30.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信秀の長男であるが、生母が側室という立場から家督の相続権はなかった。例文帳に追加

Although Nobuhiro was Nobuhide's eldest son, he didn't have a hereditary right to Oda's family estate because his mother was Nobuhide's concubine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが20歳の時、父と継母が相次いで亡くなり、3人の妹を一人で養う身となった。例文帳に追加

However, at the age of 20, he ended up starting to rear his three younger sisters after his father and step mother died successively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

27歳の頃、呉昌碩への敬慕が止まず手紙を送ると思わず昌碩の返信を受け取る。例文帳に追加

At the age of 27, Senro surprisingly received a replay when he sent a letter to Shoseki GO due to great respect towards him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妹に壬生院(後水尾天皇女御・後光明天皇生母)がいる。例文帳に追加

His younger sister was Mibuin (nyogo, a high-ranking lady in the court of Emperor Gomizunoo and the biological mother of Emperor Gokomyo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妹に新広義門院(後水尾天皇典侍・霊元天皇生母)がいる。例文帳に追加

His younger sister was Shinkogimonin, Naishi no suke (a court lady of the first rank) of Emperor Gomizunoo and the biological mother of Emperor Reigen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新宮の町は美作街道と水運が盛んであった揖保川とが接近する位置にある。例文帳に追加

The town of Shingu was located at the spot where the Mimasaka-kaido road came near to the Ibo-gawa River heavily used for water transportation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オリンピックチームの名簿が発表された時,彼の記録は5勝5敗だった。例文帳に追加

When the Olympic team roster was announced, his record was five wins against five losses.  - 浜島書店 Catch a Wave

氏名、顔写真、所属の各項目からなる社員名簿が表形式で表示される。例文帳に追加

An employee listing consisting of each item such as names, facial portraits and positions is displayed in a tabular form. - 特許庁

一 組合員名簿が書面をもつて作成されているときは、当該書面の閲覧又は謄写の請求例文帳に追加

(i) If the member registry has been prepared in the form of a paper document, a request for inspection or copying of said document  - 日本法令外国語訳データベースシステム

京都練兵場の正門に面する道路であり、師団司令部(現在の聖母学院本館の位置)につながる道として特に重要視された。例文帳に追加

The road, among others, was regarded important, because it ran in front of Kyoto Drill Court and led to divisional headquarters (present-day Honkan (main building) of Kyoto/Fujimori Campus), Seibo Gakuin School.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やがて、生母が一向一揆と敵対する畠山氏出身であるという理由で末寺の住職に移された。例文帳に追加

Then Jitsugo was transferred to the chief priest of a branch temple for the reason that his biological mother was from the Hatakeyama clan who fought against an uprising of Ikko sect followers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正倉院文書のうちには、この時列席した僧の名簿が残っており、「僧一万人」は誇張ではなかったことが知られる。例文帳に追加

From the name list of the priests attended the ceremony remaining in Shoso-in monjo (documents of Shoso-in Treasure Repository), it is known that it was no exaggeration to say '10,000 Buddhist priests.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

播磨地方の良質の小麦、揖保川の清流、赤穂の塩など原料に恵まれていたことから素麺作りが盛んになったと云われる。例文帳に追加

It is believed that somen production became active because the area was blessed with good ingredients such as high-quality wheat from Harima, clear flow of the Ibo River, and salt from Ako.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清代になって、公主にも階級が分けられ、生母が皇后か妃嬪かで固倫・和碩の別がついた。例文帳に追加

In the Qing Dynasty, the title of Koshu were distinguished into two: daughters of empresses were called as公主; and daughters of other imperial consorts as公主.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

七大夫の4代後の子孫・半平は本来跡取りであったが、実母が早くに亡くなり、後妻に入った継母が男子を生んだ。例文帳に追加

Although Hanpei, the fourth descendant from Shichidayu, was to be a successor, his mother died early and his step mother gave birth to a baby boy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生母が父の正室であることから系図上は長男とされるが、実際は次男または三男であった可能性もある。例文帳に追加

Since his mother was a lawful wife of his father, he was positioned as the first son in the family tree, but could be the second or the third son actually.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、直政の生母が今川氏の家臣である松下清景と再婚したため、直政は井伊の姓を失い、松下虎松と名乗るようになる。例文帳に追加

After that Naomasa lost his family name Ii, and renamed himself Toramatsu MATSUSHITA because his real mother had married Kiyokage MATSUSHITA, a vassal of the Imagawa clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

海中に投げ込まれた鐘はその後、漁師の網にかかって戻って来たが、鐘のイボが8個欠けていた。例文帳に追加

The bell thrown into the sea was later came back being caught in a net of fisherman, but eight wartlike dots on the bell were missing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに符合して、胆沢城跡から出土した年代不明の漆紙文書に、柴田郡から徴発した人員の名簿がある。例文帳に追加

In concert with this, urushigami monjo (Lacquer documents) excavated from the site of Isawa-jo Castle for which the year of creation is unknown contained Myobo (identification) of personnel requisitioned from Shibata County.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

准母は堀河天皇が践祚に際して、既に生母である中宮藤原賢子が崩御していたため、寛治元年(1087年)に皇姉てい子内親王が母に擬せられたのが初例となり、爾来、天皇の生母が死去した後に幼年で即位した場合や、生母が存命だが身分が低すぎるか既に女院となっている場合などに、准母を定めるようになった。例文帳に追加

It became the first example of junbo that in 1087, in the succession of Emperor Horikawa to the throne, his elder sister, Imperial Princess Teishi was equated with his mother because his real mother, Chugu (Empress) FUJIWARA no Kenshi was already deceased, after that, junbo was named in the case that an infant emperor succeeded to the throne after his real mother passed away, or the case that although his real mother was alive, her social status was too low or she was already a nyoin (a woman bestowed with the title "in" [title given to retired emperor]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二 社員の名簿が電磁的記録をもって作成されているときは、当該電磁的記録に記録された事項を内閣府令で定める方法により表示したものの閲覧又は謄写の請求例文帳に追加

(ii) Where the members list is prepared in the form of electromagnetic record, a request to investigate or copy anything that displays the matters recorded on such electromagnetic record in a manner specified by a Cabinet Office Ordinance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前項の名簿が電磁的記録をもって作成されているときは、当該電磁的記録に記録された事項を内閣府令で定める方法により表示したものの閲覧の請求例文帳に追加

(iii) Where the list set forth in the preceding paragraph is prepared in the form of electromagnetic record, a request for inspection of anything that displays the matters recorded on the electromagnetic record in a manner specified by a Cabinet Office Ordinance; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 株主名簿が電磁的記録をもって作成されているときは、当該電磁的記録に記録された事項を法務省令で定める方法により表示したものの閲覧又は謄写の請求例文帳に追加

(ii) If the shareholder registry is prepared by using Electromagnetic Records, a request for the inspection or copying of anything that indicates the matters recorded in such Electromagnetic Records in a manner prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十四条 任用候補者名簿が、その作成後一年以上を経過したとき、又は人事院の定める事由に該当するときは、何時でも、人事院は、任意に、これを失効させることができる。例文帳に追加

Article 54 The National Personnel Authority may, at its discretion, invalidate appointment candidate lists when one year or more has passed since they were prepared or at any time for one of the causes provided for by the National Personnel Authority.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

生母が藤原の出でない為、関白藤原頼通や弟の藤原教通に疎んじられたが、彼等の異母弟の藤原能信の支援を受けたと言われている。例文帳に追加

Because the Emperor's birth mother was not from the FUJIWARA clan, he was treated coldly by the chancellor (chief advisor to the Emperor), FUJIWARA no Yorimichi and his brother, FUJIWARA no Norimichi; however, it is said their younger half-brother, FUJIWARA no Yorinobu, supported Emperor Gosanjo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

同じ文徳天皇の皇子である惟仁親王(清和天皇)より年長でありながら、生母が藤原氏でなかったこともあり、皇嗣からは早い段階で除外されていたらしい。例文帳に追加

Although he was older than the other son of Emperor Montoku, Imperial Prince Korehito (Emperor Seiwa), he was ruled out as a candidate of heir since his biological mother was not of the Fujiwara clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS