1016万例文収録!

「"アミン成分"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "アミン成分"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"アミン成分"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 253



例文

1,2,4,5−シクロヘキサンテトラカルボン酸誘導体成分と、ジシクロヘキサン骨格ジアミン成分(A)、ポリオキシアルキレンジアミン成分(B)及びフルオレン骨格ジアミン成分(C)の組合せで、且つそれらを特定の仕込みモル比の範囲でイミド化重合反応させたポリイミド樹脂を使用すること。例文帳に追加

The polyimide resin is obtained by the imidation polymerization reaction of a combination of 1,2,4,5-cyclohexane tetracarboxylic acid derivative component and dicyclohexane-skeleton diamine component (A), polyoxyalkylene diamine component (B) and fluorene-skeleton diamine component (C) in a specific molar ratio of the components. - 特許庁

及びジアミン成分に、さらにシロキサン系ジアミンを含むことを特徴とするポリイミド樹脂。例文帳に追加

The polyimide resin further contains a siloxane diamine in the diamine component. - 特許庁

特定の芳香族テトラカルボン酸二無水物成分と、特定のハードセグメントとして芳香族ジアミン成分、並びに特定のソフトセグメントとしてポリオキシアルキレンジアミン成分及びポリシロキサンジアミン成分からなるジアミン成分とをイミド化反応させて得られる溶剤可溶性ポリイミド共重合体。例文帳に追加

The solvent-soluble polyimide is obtained by imidizing a specific aromatic tetracarboxylic acid dianhydride component with diamine components consisting of an aromatic diamine component as the specific hard segment and a polyoxyalkylene diamine component and a polysiloxane diamine as the specific soft segment. - 特許庁

芳香族酸二無水物をジアミン成分と接触させることにより低T_gポリイミド層を合成する。例文帳に追加

A low T_g polyimide layer is synthesized by contacting an aromatic dianhydride with a diamine component. - 特許庁

例文

(A)成分としては、特定の7群のカテゴリーに属する有機アミン成分が特に好ましい。例文帳に追加

It is particularly preferable that the component (A) is an organic amine belonging to a particular seventh category. - 特許庁


例文

当方法には、有機酸とアミン成分のプレミックスを作るために、有機酸と潤滑剤組成物用の潤滑剤パッケージのアミン成分とを予め混合することが含まれる。例文帳に追加

The method comprises pre-mixing an organic acid with an amine component of a lubricant package for the lubricant composition in order to prepare a premix of the organic acid and the amine component. - 特許庁

溶融状態にあるジカルボン酸成分にジアミン成分を添加し、溶媒の非存在下に直接反応させるポリアミドの回分式製造方法において、反応中のジアミン成分の留出を防止して、高度なジカルボン酸成分とジアミン成分のモルバランス制御が可能なポリアミドの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a polyamide in which a polyamide is produced batchwise by adding a diamine to a dicarboxylic acid in a molten state and directly reacted them in the absence of a solvent, and the evaporation of the diamine during the reaction is inhibited for a high-level control of a molar balance between dicarboxylic acid and diamine. - 特許庁

テトラカルボン酸成分が、3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸成分と他の特定のテトラカルボン酸成分からなり、ジアミン成分が、パラフェニレンジアミン成分と他の特定のジアミン成分とからなるポリアミック酸の溶液組成物を基材の塗布して形成された塗膜を加熱処理することを特徴とするポリイミド膜の製造方法に関する。例文帳に追加

This producing method of the polyimide film include a step of coating on a base material a polyamic acid solution component of which tetra carboxylic acid component consists of 3,3',4,4'-biphenyltetracarboxylic acid component and other specific tetracarboxylic acid components and of which diamine component consists of a para-phenylenediamine component and other specific diamine components. - 特許庁

(A) ジカルボン酸成分の60〜100モル%がテレフタル酸成分であるジカルボン酸成分と、ジアミン成分の60〜100モル%が1, 9- ノナンジアミン成分であるジアミン成分からなるポリアミド100重量部に対して、(B)平均長が1〜50μm、平均径が0.1〜1μmである無機の針状充填剤0.01〜100重量部配合してなるポリアミド樹脂組成物。例文帳に追加

This polyamide resin composition includes (A) 100 pts.wt. polyamide obtained by reacting a dicarboxylic acid comprising 60-100 mol% terephthalic acid with a diamine comprising 60-100 mol% 1,9-nonanediamine and (B) 0.01-10 pts.wt. acicular filler having 1-50 μm average length and 0.1-1 μm average diameter. - 特許庁

例文

液晶表示装置は、一対の基板と、該一対の基板の間に挟持される液晶と、該基板の内面側に設けられた配向膜とを備え、該配向膜は、ジアミン成分を含むポリアミック酸と、該ポリアミック酸のジアミン成分とは異なるジアミン成分を含むポリイミドとの混合物からなり、該配向膜は紫外線照射により配向処理されている構成とする。例文帳に追加

The liquid crystal display device is provided with a pair of substrates, a liquid crystal interposed between the pair of substrates and alignment layers provided on the inner surface sides of the substrates, and the alignment layers consist of a mixture of a polyamic acid containing a diamine component and a polyimide containing a diamine component different from the diamine component of the polyamic acid and are subjected to an alignment treatment by UV irradiation. - 特許庁

例文

前記ポリイミド樹脂層は、ジアミン成分として2,2’−ジメチル−4,4’−ジアミノビフェニルを主成分として形成されていることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that said polyimide resin layer is formed mainly from 2,2'-dimethyl-4,4'-diamino biphenyl as a diamine component. - 特許庁

更に好ましい態様は、フイルムを構成するポリアミドイミド樹脂のジアミン成分としてo−トリジン構造を有した成分を含む。例文帳に追加

More preferably, the polyamideimide resin constituting the film comprises a component having an o-tolidine structure as a diamine component. - 特許庁

芳香族テトラカルボン酸成分と、パラキシリレンジアミンを含むジアミン成分とを重縮合反応により得られるポリイミド前駆体に関する。例文帳に追加

The polyimide precursor is obtained by polycondensation reaction between an aromatic tetracarboxylic acid and diamine component(s) including p-xylylenediamine. - 特許庁

好ましくは、非ハロゲン系溶媒を用いて抽出する工程を含む製造方法で得られる特定ジアミン成分を用いる。例文帳に追加

A specific diamine component obtained by the method for production including a step of extraction with a nonhalogen-based solvent is preferably used. - 特許庁

テトラカルボン酸成分とジアミン成分とからなるポリイミドを含むポリイミドベルトであって、ジアミン成分が一般式(A)および(B)で表される芳香族ジアミン化合物メタ体からなる1種類またはそれ以上のジアミンメタ体を含むことを特徴とするポリイミドベルト。例文帳に追加

The polyimide belt includes a polyimide consisting of a tetracarboxylic acid component and a diamine component wherein the diamine component includes one or more kinds of meta isomers of diamines selected from the group consisting of meta isomers of aromatic diamine compounds represented by formula (A) and formula (B). - 特許庁

ジカルボン酸成分の60モル%以上が芳香族ジカルボン酸であるジカルボン酸成分とジアミン成分の60モル%以上が炭素数6〜12の脂肪族アルキレンジアミンであるジアミン成分とからなるポリアミド系繊維で構成されるゴムホース加硫用締布。例文帳に追加

This tightening cloth for vulcanizing the rubber hose is constituted by a polyamide-based fiber consisting of a dicarboxylic acid component in which60 mol% dicarboxylic acid component is an aromatic dicarboxylic acid and a diamine component in which60 mol% diamine component is a 6-12C aliphatic alkylene diamine. - 特許庁

ジカルボン酸の60モル%以上が芳香族ジカルボン酸であるジカルボン酸成分とジアミン成分の60モル%以上が炭素数6〜12の脂肪族アルキレンジアミンであるジアミン成分とからなるポリアミド繊維からなる繊維製品。例文帳に追加

The textile product comprises a kind of polyamide fiber composed of a dicarboxylic acid component with an aromatic dicarboxylic acid accounting for 60 mol% or more of the total dicarboxylic acid and a diamine component with a 6-12C aliphatic alkylenediamine accounting for 60 mol% or more of the total diamine component. - 特許庁

(A)ジアミン成分及び酸無水物成分が芳香環を有し、且つ、ジアミン成分に非直鎖の屈曲性構造を有するポリイミド前駆体、(B)350以下の分子量を有する付加重合性化合物、及び(C)光開始剤を含む感光性樹脂組成物。例文帳に追加

The photosensitive resin composition contains (A) a polyimide precursor in which each of a diamine component and an acid anhydride component has an aromatic ring and the diamine component also has a non-straight chain flexural structure, (B) an addition-polymerizable compound having a molecular weight of ≤350, and (C) a photoinitiator. - 特許庁

チオエーテル基含有シロキサンポリイミドは、シロキサンジアミン成分を含むジアミン成分と、チオエーテル基含有酸二無水物成分を含む酸二無水物成分とが重縮合してなるもので、式(1)で表される重合単位を有するものである。例文帳に追加

The thioether group-containing siloxane polyimide is obtained by performing polycondensation of a diamine component including a siloxane diamine component and an acid dianhydride component including a thioether group-containing acid dianhydride component, and has a polymerization unit represented by formula (1). - 特許庁

本発明のポリイミドは、特定構造を有するテトラカルボン酸二無水物成分と、特定構造を有するアルキルエーテル基を有するジアミン成分と、特定構造を有する芳香族ジアミン成分の重合物と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The polyimide includes a tetracarboxylic acid dianhydride component with a specific structure, diamine component which has an alkyl ether group with a specific structure, polymer of an aromatic diamine component with a specific structure. - 特許庁

芳香族ジアミン成分と、芳香族ジイソシアネート成分と、芳香族トリカルボン酸無水物を有する酸成分と、溶剤とからなるポリアミドイミド樹脂絶縁塗料において、前記芳香族ジアミン成分は、3つ以上のベンゼン環を有する芳香族ジアミン類と、2つ以下のベンゼン環を有する芳香族ジアミン類とからなるものである。例文帳に追加

In the polyamideimide insulating varnish consisting of an aromatic diamine component, aromatic diisocyanate component, acid component having an aromatic tricarboxylic acid anhydride and solvent, the above aromatic diamine component consists of an aromatic diamine having three or more benzene rings and an aromatic diamine having two or less benzene rings. - 特許庁

継手材料が、ジカルボン酸成分の60〜100モル%がテレフタル酸であるジカルボン酸成分と、ジアミン成分の60〜100モル%が1,9−ノナンジアミン及び2−メチル−1,8−オクタンジアミンから選ばれるノナンジアミンであるジアミン成分とからなるポリアミド(ナイロン9T)よりなる、燃料透過耐性に優れた燃料配管用継手。例文帳に追加

A joint material is composed of polyamide (nylon 9T)made up of a dicarboxylic acid component comprising 60-100mol% terephthalic acid, and of a diamine component comprising 60-100mol% nonane diamine chosen from 1,9-nonane diamine and 2-methyl-1,8-octane diamine. - 特許庁

本発明の半芳香族ポリアミドは、芳香族ジカルボン酸成分とジアミン成分とからなる半芳香族ポリアミドであって、ジアミン成分が1,7−ヘプタンジアミン、1,9−ノナンジアミンまたは1,11−ウンデカンジアミンのいずれかであり、かつ半芳香族ポリアミド中のジアミン単位に対するトリアミン単位が0.3モル%以下であることを特徴とする。例文帳に追加

In the semi-aromatic polyamide comprising an aromatic dicarboxylic acid component and a diamine component, the diamine component is any one of 1,7-heptane diamine, 1,9-nonane diamine or 1,11-undecane diamine and a triamane unit to a diamine unit in the semi-aromatic polyamide is 0.3 mol% or below. - 特許庁

テトラカルボン酸成分とジアミン成分とを反応させて得られる熱可塑性ポリイミドであって、テトラカルボン酸成分が3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸及び/又はその誘導体であり、ジアミン成分がメタキシリレンジアミン又はメタキシリレンジアミンを含む2種類以上のジアミンであることを特徴とする熱可塑性ポリイミド。例文帳に追加

This thermoplastic polyimides is obtained by reacting a tetracarboxylic acid component with a diamine component, and the tetracarboxylic acid component is 3,3'-4,4'-biphyenyltetracarboxylic acid and/or its derivative, and the diamine component is m-xylylenediamine or two more diamines comprising m-xylylenediamine. - 特許庁

この発明の目的は、テトラカルボン酸二無水物成分とジアミン成分とから得られるポリイミドとして、特定の構造を有するジアミン成分を用いることにより、ガス透過速度、透湿速度の向上により、ポリイミドフィルム積層体の製造時の高温工程における発泡剥離を抑制したポリイミドフィルム積層体を提供することである。例文帳に追加

To provide a polyimide film laminate suppressed of foaming and delaminating in a high temperature stage in its production by enhancing rate of gas and moisture permeation through the use of a diamine component of a specified structure as to the polyimide obtained from a tetracarboxylic acid dianhydride component and a diamine component. - 特許庁

p−フェニレンジアミン成分が80モル%を超え100モル%以下であるジアミン成分と、ピロメリット酸が80モル%を超え100モル%以下であるテトラカルボン酸成分とから実質的になるポリイミドからなり、そしてヤング率がいずれも10GPaを超える直交する2方向がフィルム面内に存在することを特徴とするポリイミドフィルムからなる金属配線回路板。例文帳に追加

The metal wiring circuit board comprises a polyimide film substantially composed of a diamine component containing 80-100 mol% of p-phenylenediamine and a tetracarboxylic acid component containing 80-100 mol% of pyromellitic acid wherein two orthogonal directions having Young's modulus exceeding 10 GPa exist in the film plane. - 特許庁

ポリイミド前駆体、付加重合性化合物、光開始剤を含有し、上記(A)ポリイミド前駆体を形成するジアミン成分及び酸無水物成分が芳香環を有し、ジアミン成分に非直鎖の屈曲性構造を有し、上記(B)付加重合性化合物が350以下の分子量を有する感光性ポリイミド前駆体組成物であって、且つ、それを用いたパターン製造方法。例文帳に追加

The photosensitive polyimide precursor composition comprises a polyimide precursor, an addition-polymerizable compound and a photoinitiator, wherein a diamine component and an acid anhydride component forming the polyimide precursor have an aromatic ring, the diamine component has a non- straight chain flexuous structure and the addition-polymerizable compound has a molecular weight of ≤350. - 特許庁

本発明は、特定のカルボン酸成分(主にカルボン酸無水物)と、特定のジアミン成分を使用した芳香族ポリイミドフィルムを、絞り成形して電気音響変換器用振動板27を得たものであり、カルボン酸成分はODPAのごときベンゼン環をエーテル結合で結合した化合物、ジアミン成分はジアミンジフェニルエーテル類としたものである。例文帳に追加

The diaphragm for the electroacoustic transducer is obtained by drawing an aromatic polyimide film which uses a specific carboxylic acid component (mainly, carboxylic anhydride) and a specific diamine component, the carboxylic acid component being a compound obtained by ether bonding of a benzene ring like ODPA and the diamine component being diamine diphenyl ethers. - 特許庁

ジカルボン酸成分の60モル%以上が芳香族カルボン酸成分であるジカルボン酸成分とジアミン成分の60モル%以上が炭素数6〜12の脂肪族アルキレンジアミンであるジアミン成分とから合成される半芳香族ポリアミド繊維と、1種以上のポリオレフィン繊維とを含有した不織布に、物理的親水化処理を施した電池用セパレータ。例文帳に追加

The battery separator is made of nonwoven fabric with physical and hydrophilic treatment, containing half aromatic polyamide fiber synthesized from dicarboxylic acid component whose component of 60 mol% consists of aromatic carboxylic acid and diamine component whose component of 60 mol% consists of aliphatic alkylene diamine having carbon number of 6 to 12, and one or more kinds of polyolefine fiber. - 特許庁

酸無水物成分とジアミン成分とからなるポリイミドを必須成分とするポリイミド接着剤において、酸無水物成分が酸無水物基を有するエラストマーセグメント含有ポリマーからなるか、又はジアミン成分が分子の両末端にアミノ基を有するエラストマーセグメント含有ポリマーからなり、1.0×10^4 以上の重量平均分子量を有すると共に、0〜200℃の範囲のガラス転移温度を有する。例文帳に追加

This polyimide adhesive, which has a weight-average molecular weight of ≥1.0×10^4 and a glass transition temperature of 0-200°C, essentially comprises an acid anhydride component based on an elastomer segment- containing polymer having acid anhydride group and a diamine component based on a 2nd elastomer-containing polymer having amino groups on both ends of the molecule. - 特許庁

ジカルボン酸成分の60モル%以上が芳香族カルボン酸成分であるジカルボン酸成分とジアミン成分の60モル%以上が炭素数6〜12の脂肪族アルキレンジアミンであるジアミン成分とからなる熱可塑性ポリアミド繊維と、パラ系芳香族ポリアミド繊維を含む不織布からなるアルカリ電池用セパレータ。例文帳に追加

The separator for the alkali battery is made of unwoven fabric made of a thermoplastic polyamide fiber composed of a dicarboxylic acid component of which, not less than 60 mol.% is an aromatic carboxylic acid component, and a diamine component of which, not less than 60 mol.% is 6C to 12C aliphatic alkylene diamine, and a para-aromatic group polyamide fiber. - 特許庁

ジカルボン酸成分から形成される塩及びジアミン成分から形成される塩又はそれらの低次縮合物を固相状態で加熱し重縮合させるポリアミドの製造方法において、粒径が2mm以下のジカルボン酸成分およびジアミン成分の塩、又はそれらの低次縮合物を固相重合することを特徴とするポリアミドの製造方法。例文帳に追加

The method of producing polyamide is such that salts of a dicarboxylic acid component and a diamine component having a grain size of 2 mm or smaller, or their lower condensates are polymerized in solid phase, in the method of producing polyamide which polycondensates the salt formed from the dicarboxylic acid component and the salt formed from the diamine component, or their lower condensates by heating them in solid phase state. - 特許庁

ジカルボン酸成分の60モル%以上が芳香族カルボン酸成分であるジカルボン酸成分とジアミン成分の60モル%以上が炭素数6〜12の脂肪族アルキレンジアミンであるジアミン成分とから合成される、耐酸化性に優れた半芳香族ポリアミド繊維と、高い機械的強度を有する全芳香族ポリアミド繊維とを含有した不織布からなる電池用セパレータ。例文帳に追加

This separator for a battery is formed of a non-woven fabric containing: a semi-aromatic polyamide fiber excellent in oxidation resistance and synthesized from a dicarboxylic acid constituent wherein 60 mol% or more of the dicarboxylic acid constituent is an aromatic carboxylic acid constituent, and a diamine constituent wherein 60 mol% or more of the diamine constituent is a 6-12C aliphatic alkylene diamine; and a wholly aromatic polyamide fiber having high mechanical strength. - 特許庁

多官能アミン成分と多官能酸ハロゲン成分とを界面重合してなるポリアミド系樹脂を含むスキン層が多孔性支持体の表面に形成されている複合半透膜において、前記多孔性支持体は、基材上に微多孔層を有するものであり、膜洗浄処理後における基材中の未反応多官能アミン成分の含有量が0.5mg/m^2以下であることを特徴とする複合半透膜。例文帳に追加

In a composite semipermeable membrane where a skin layer comprising a polyamide resin interfacially polymerized with a polyfunctional amine component and a polyfunctional acid halogen component is formed on a surface of the porous substrate, the porous substrate has a porous layer on a substrate and the content of the unreacted polyfunctional amine component in the substrate after washing treatment for the membrane is at most 0.5 mg/m^2. - 特許庁

ジカルボン酸成分の60モル%以上が芳香族カルボン酸成分であるジカルボン酸成分とジアミン成分の60モル%以上が炭素数6〜12の脂肪族アルキレンジアミンであるジアミン成分とから合成される、耐酸化性に優れた半芳香族ポリアミド繊維と、高い機械的強度を有するポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維とを含有した不織布からなる電池用セパレータ。例文帳に追加

The separator for the battery consists of non-woven fabric, containing half-aromatic polyamide fiber with superior oxidation resistance properties, which is synthesized from dicarboxylic acid component, consisting of 60 mol% or higher aromatic carboxylic acid component and diamine component consisting of 6-12C 60 mol% or higher aliphatic alkylene diamine, and containing polyparaphenylene benzobis oxazole fiber having high mechanical strength. - 特許庁

成分で処理した歯の面に硬化するためのペルオキシド成分およびアミン成分からの二成分系からなる硬化性歯材料であり、アミン成分が、ラジカル重合性モノマー、ラジカル形成剤および/または共開始剤、常用の添加剤およびOH形の微粒子の強塩基性アニオン交換体を有する。例文帳に追加

The curable dental material comprises two component system comprising a peroxide component and an amine component and for being cured on the surface of a tooth treated with an acid component, wherein the amine component comprises a radically polymerizable monomer, a radical-forming agent and/or a co-initiating agent, a commonly used additive and a particulate strongly basic anion exchanger of OH-type. - 特許庁

p−フェニレンジアミン成分が80モル%を超え100モル%以下であるジアミン成分と、ピロメリット酸が80モル%を超え100モル%以下であるテトラカルボン酸成分とから実質的になるポリイミドからなり、ヤング率がいずれも10GPaを超える直交する2方向がフィルム面内に存在することを特徴とするポリイミドフィルムからなるLOC用テープ。例文帳に追加

The tape for an LOC comprises a polyamide film made from a polyimide substantially consisting of a diamine component comprising above 80 to 100 mol% p-phenylenediamine component and a tetracarboxylic acid component comprising above 80 to 100 mol% pyromellitic acid and having two crossing directions having a Young's modulus of above 10 GPa in the surface. - 特許庁

α,ω−直鎖脂肪族ジカルボン酸と芳香族ジカルボン酸の混合物を加熱し、ジカルボン酸成分が懸濁液相から均一溶融相に変化するまでの間に一定量のジアミン成分を加え、さらに均一溶融相になってから残りのジアミン成分を加えることを特徴とするポリアミドの製造方法。例文帳に追加

The producing method of a polyamide comprises heating a mixture of an α,ω-straight-chain aliphatic dicarboxylic acid and an aromatic dicarboxylic acid, adding a specified amount of a diamine while the dicarboxylic acid component turns from suspension phase to homogeneous melting phase, and furthermore adding the remaining diamine after the phase has been turned to homogeneous melting phase. - 特許庁

ジカルボン酸成分の60モル%以上が芳香族カルボン酸成分であるジカルボン酸成分とジアミン成分の60モル%以上が炭素数6〜12の脂肪族アルキレンジアミンであるジアミン成分とから合成される、耐酸化性に優れた半芳香族ポリアミド繊維と、高い機械的強度を有する脂肪族ポリアミド繊維とを含有した不織布からなる電池用セパレータ。例文帳に追加

This separator for a battery is formed of a non-woven fabric containing: a semi-aromatic polyamide fiber excellent in oxidation resistance and synthesized from a dicarboxylic acid constituent wherein 60 mol% or more of the dicarboxylic acid constituent is an aromatic carboxylic acid constituent, and a diamine constituent wherein 60 mol% or more of the diamine constituent is a 6-12C aliphatic alkylene diamine; and an aliphatic polyamide fiber having high mechanical strength. - 特許庁

前記ポリイミドは、光増感性芳香族ジアミン及び/又は光分解酸によりアルカリ可溶性を示す芳香族ジアミンをジアミン成分として含む。例文帳に追加

The polyimide contains a photosensitive aromatic diamine and/or an aromatic diamine that shows alkali solubility by a photodecomposed acid as a diamine component. - 特許庁

ビス(アミノメチル)シクロヘキサンを40モル%以上含むジアミン成分とイソフタル酸および/またはテレフタル酸を50モル%以上含むジカルボン酸成分からなるポリアミド樹脂とする。例文帳に追加

The polyamide resin comprises a diamine component containing40 mol% of bis(aminomethyl)cyclohexane and a dicarboxylic acid component containing50 mol% of isophthalic acid and/or terephthalic acid. - 特許庁

カーボンナノチューブが分散された芳香族ポリアミドであって、該芳香族ポリアミドは、その表面にカーボンナノチューブが固着された芳香族ジアミン成分と、芳香族ジカルボン酸成分とを縮重合させることにより得られる。例文帳に追加

The aromatic polyamide with carbon nanotubes dispersed therein is obtained by condensation polymerization of an aromatic diamine component with carbon nanotubes anchored to the surface thereof and an aromatic dicarboxylic acid component. - 特許庁

カーボンナノチューブが分散された芳香族ポリアミドであって、該芳香族ポリアミドは、その表面にカーボンナノチューブが固着された芳香族ジカルボン酸成分と、芳香族ジアミン成分とを縮重合させることにより得られる。例文帳に追加

The aromatic polyamide with carbon nanotubes dispersed therein is obtained by condensation polymerization of an aromatic dicarboxylic acid component with carbon nanotubes anchored to the surface thereof and an aromatic diamine component. - 特許庁

フルオレン構造を有するテトラカルボン酸二無水物成分とフルオレン構造を有するジアミン成分とを反応させて得られたことを特徴とする芳香族ポリイミド樹脂前駆体。例文帳に追加

This aromatic polyimide resin precursor is characterized by being obtained by reacting a tetracarboxylic dianhydride having a fluorene structure with a diamine component having a fluorene structure. - 特許庁

成分とジアミン成分とを反応させて得られるポリイミドと、分子末端に三重結合を有するイソイミドオリゴマーとを含むポリイミド樹脂組成物及びその硬化物。例文帳に追加

This polyimide resin composition comprises a polyimide obtained by reacting an acid component with a diamine component, and an isoimide oligomer containing a triple bond at the molecular terminal, and a cured product thereof. - 特許庁

自己架橋ポリイミドは、9,9′−ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)フルオレン酸二無水物成分と、特定のジアミン成分とからなる自己架橋性ポリイミドを加熱架橋処理して得たものである。例文帳に追加

The self-crosslinking polyimide is obtained by heating crosslinking treatment of a self-crosslinkable polyimide comprising a 9,9'-bis(3,4-dicarboxy phenyl)fluorene acid dianhydride component and a specific diamine component. - 特許庁

アミン成分として、少なくとも一部に1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ナフタレンを含むポリイミドで形成されたことを特徴とするガス分離膜を提供する。例文帳に追加

A gas separation membrane which is formed by polyimide including 1,4-bis(4-aminophenoxy) naphthalene at least in one part as a diamine component is provided. - 特許庁

本発明の目的は、脂肪族ジアミンをジアミン成分して含む、きわめて高重合度のポリイミドを安定して製造する方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a process for stably producing polyimides having an extremely high degree of polymerization and containing an aliphatic diamine as the diamine component. - 特許庁

アミン成分として、少なくとも一部に1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ナフタレンを含むことを特徴とする反復単位からなる新規なポリイミドを提供する。例文帳に追加

The new polyimide is composed of a repetitive unit at least partially including 1,4-bis(4-aminophenoxy)naphthalene as a diamine component. - 特許庁

例文

2,2’,3,3’−オキシジフタル酸二酸無水物とジアミン成分とを重合させて得られる熱可塑性ポリイミド、熱非可塑性ポリイミド及び金属箔を必須とする金属−樹脂積層体。例文帳に追加

The metal-resin laminate contains thermoplastic polyimide obtained by polymerizing a 2,2',3,3'-oxydiphthalic acid anhydride and a diamine component, non-thermoplastic polyimide and a metal foil as essential elements. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS